• ベストアンサー

これからの求人

これから先、求人の状況はどうなっていくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.2

ここ数年前の売り手市場はいわゆる団塊の世代の大量退職によるものでした。 企業としては金のかかる高齢者が退職し、穴埋めに比較的安い給料で済ませられる若い人を雇うつもりが景気が急激に悪化していますので、退職者数に対し採用枠を絞り込んで雇用の調整を行うはずです。 雇用は実際の景気とは遅れて数字が動きますので、このまま順調に経済が回復していっても2、3年は厳しい状態が続くのではと思っています。

spx_1972
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。明るい未来を期待します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 46dango
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

あと2、3年は厳しいでしょう。平均的に減るか変わらずといったところです。

spx_1972
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。好転を期待したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 求人

    お世話になります。 「求人」で検索すると、求人情報が出て来ます。(当たり前のようですが・・・) ただ、私の検索したい「求人」は、私が人を求めている方向です。 そういうのって、どう検索するのでしょうか? 普通にハローワークなどに「求人」を出しているのですが、なかなか引っかかりません。 今時は「ネットで」という考え方の方が有りなのかと思い・・・ ともかく、このご時世に仕事があるのに回せないという状況で困っています。

  • 求人

    学校にくるのは求人とインターンシップの受け入れ先どちらが多いですか?

  • 求人について

    かなり切羽詰まってます。 今勤めている会社には辞めることは社長に伝えてあります。次の人を入れてもらえるように頼んではいますが全くその様子がみられません。私の仕事は事務員ですが会社が小さく、一人で事務をしています。 他人からすれば大したことない事情でも私にとってはかなり大事なので早く引き継ぎをしてすぐに辞めたい状況です。 無料で求人を出せるサイトを見つけました。 会社に言わずそこに求人を出したらいけないことなのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ハローワークの求人について

    現在、就職先を探しています。30代です。 ハローワークへ行き求人を検索していますが、すぐに内定が決まって求人がなくなる会社としばらくの間求人が出ている会社があります。 しばらく求人の出ている会社というのは面接に来る人がいないのでしょうか? それとも、より良い人材が欲しいために求人を出しているのでしょうか?

  • ハローワークの求人で紹介状を出してもらうのに、求人

    ハローワークの求人で紹介状を出してもらうのに、求人会社に電話をすると年齢が20代の人しか採用しないのでそれでも応募する事は大丈夫ですがと電話で言われました。求人票には60歳までと書いてあったのに、これってありなんですか?採用しないのに履歴書など送付しても無駄だから先に言ってくれたほうがいいのかもしれないがそれなら、20代までって書けばいいのにと思います。

  • 学校紹介求人とハローワーク求人について

    就活中の者です。 後日、学校紹介の求人と(学生の)ハローワークの求人を受けることになっています。 学校紹介の求人を先に受け、その次の日にハローワークの求人を受けることになっています。 学校紹介の求人は、学校の信頼にも関わるので受けたいと考えています。 学校優先である以上、ハローワークの求人を受けていいのだろうか?と思っています。 日にちが違っているので受けてもいいのでしょうか?

  • 派遣の空求人について教えてください。

    空求人や登録目的の求人の派遣先の企業は、派遣会社と共謀して空求人を出しているのでしょうか?また、派遣会社が、勝手に勤務先の住所を載せて求人を出すことはありますか。教えてください。

  • 美容師の求人について

    こんにちは 知人の会社が、九州エリアで美容師の求人をかけているのですが、応募状況が良くありません。大手の求人誌はすでに利用しているとのことです。給与や待遇面に関しては比較的良いそうなんですが・・・何か、お勧めの求人媒体や方法を御存知じゃないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【求人】福岡 北九州で 求人したい!

    お世話になります。 タイトルの通りなのですが北九州の海沿いに新しく 営業所を開くことになり、人材を求めています。 20歳~30歳の正社員で考えていますが 設立1年未満なため名前も売れていません。 効率的に人材確保したいので、情報を求めています。 いつも見かける一番読まれている求人誌は?? 北九州の求人状況はどんな感じなのでしょうか??

  • 派遣の求人について

    登録型の派遣社員の求人募集を見かけたりします。 ハローワークで載っている求人ですと、事業所名に派遣先が、職業場所に派遣先の住所が載っていることがあり、派遣社員・〇カ月(原則契約更新)とあり、1カ月当たりの給与と時給が載ってます。 ハローワークの求人の場合は、1カ月当たりの目安の給与が時間外・休出・深夜手当が含まれていない場合が多いです。 求人雑誌やチラシや新聞の求人で募集の派遣社員の求人だと、例えば給与:月18~20万以上可能と大きく書いていて、時給の部分が小さく書いてたりしてます。 私が昨日新聞で観た派遣求人だと、〇市(派遣先の住所記入なし)給与:月16~20万以上可能(時給や日給等記入なし)、××株式会社、しか書いてませんでした。 質問ですが、ハローワークの求人以外では、時間外や深夜手当込の月の給与を載せてもよいのでしょうか?(おそらくハローワーク掲載求人では、時間外や休日手当込の月の給与は滅多に見かけないので、原則禁止されているのだろう)