• 締切済み

女の人を好きになる方法は?

23歳の男、学生です。 この年代になると周りの仲間は大体普通に恋人がいるか、付き合い経験のある人が大多数になってきます。しかし、私はこれまで付き合った事がないどころか誰かを好きになった事がありません。やはりおかしいのでしょうか?どうしたら好きな人ができますか?子供みたいな質問をこの年になってするのも大変お恥ずかしいのですが、深刻に悩んでいるのが実情です。どうかよろしくお願いします。あと、ついでといっては何ですが、恋人がいると何が楽しいのですか?自分個人の時間が取られてしまう事を考えるとデメリットの面しか考えられません。仮に恋人が出来たとしても何がしたいってこともありませんし、気疲れするだけだと思います。また、デートセンスはゼロに近いと思います。そんな男と女性は付き合いたいと思えるでしょうか。(私が女なら無理な気がします)友人からは変わり者とよく言われます。この変わり者の感覚を正したいので、アドバイスをお願いします!それか、私はこの分野に首を突っ込んではいけないタイプなのでしょうか? 結局文章が長々と続いてしまってすみません。

みんなの回答

  • yi7723
  • ベストアンサー率38% (98/252)
回答No.3

今は必要を感じていないというなら無理に考える必要はないと思いますよ。 そういう相手に出会えばいやでもそういう心境になりますから。 自分個人の時間よりも誰かと共有する時間が輝いて見える時期というのがあるんですよ。学生の頃とかになかったですか? 変わり者だとは僕も言われてましたし、好きな人は出来たけど大抵片思いでしたし、告白もひどく格好悪いのをして見事に振られたりしましたけど、今もかなり年下の子に思い切って攻勢をかけたりしてますしね。 あの頃よりは遙かに自分らしく相手と向き合えてるのでうまくかわされてますが、楽しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

メリットとかデメリットで考える問題じゃ無いですよ。 いい歳になったら彼女を作らなきゃいけないなんてことはないので、特に彼女が欲しいと思うわけでもないなら気にする必要は無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-chanp--
  • ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.1

そういうピンとくる人が現れてないだけだと思います。 私はあなたより若いですが、社会人なため、好きな人できません。 女性のいない会社にいるのでね… 変わり者ではないかと思いますが、趣味とかありますか? 趣味もないのに時間が取られてとかはダメですね。 私は人一倍熱い趣味をもってるので、例え恋人がいなくてもあまりどうも思わないです。趣味に時間ささげたいとも思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の人に質問です。

    見ていただいてありがとうございます。 早速ですが質問です。 女の人は一度友達と思った男の人を「恋人」にすることってできますか? 「○○君のコト、友達にしか思えないの。。。」 的なシーンをよく見るような気がします。 今までは友達として接してきたけど、ある日突然告白された。。。 って人、それはOKできますかね?? 意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ”普通の人”はつまらない思考になるのでしょうか?

    いつも拝見させて頂いております。 最近疑問思うのが、なぜ普通の人は”普通”の価値観が正しいと思い、それ以外の考え方について柔軟性がないのかと思うのです。 例えば、恋人が結婚を望んでおり女性が望んでいない場合、大多数の回答は”反対に女性が結婚を望み男性が踏み切れず(結婚は男にとってのデメリットが多いため)そのような質問が多い中、あなたの質問は贅沢だ等。 また、世間一般でいうどちらかと言えば大多数の人が好む物 誠実で優しく、高身長、旧帝大学出身、大企業に勤めている。 私の恋人はこれらを全て持っています。 しかし私自身は今まで普通の道から外れた人生を歩んで来て 社会的に縛られる事が嫌いで今は自分で事業を営んでおります。 もしもお見合いパーティーにはまっている打算的な女性が見たら羨ましい事かもしれませんが、私にとってはその分マイナスな面もあるわけで ”その人にとってどうなのか”という事が普通の考えではあまり理解される事がありません。 世の中には例え仕事が出来なくても他の人が持ち合わせてないような心の広さ・純粋さを持っている人もいますし、その反対もしかり。 皆様はどう思いますか?

  • 女友達から特別な人になる可能性は?

    女友達から特別な人になる可能性は あるのでしょうか? 人によるとは思いますが…(^-^;) 今好きなひとがいて、 もう2年くらいずっと友達です。 はじめの頃は私は全身全霊『好きー!』 アピールしてたのですが相手にされず(笑) 半年前くらいからは 完全に封印して友達を続けてます。 辛くて他に私の事を好きになってくれる人と つき合おうとした事も何度もありましたが 最後はやっぱりだめでした。 彼が今でもだいだいだい好きです。 私の職場に遊びに来てくれたり、 仲間内で飲む時はよく隣にいます。 たまに腰に手を回されたりもします。 でも二人で出かけたことは一度しかありません。 (何かのついでに飲もうと私が誘いました) 『やっぱ○○(私)良いわ!』と言われました。 友達、なんです。 いつかなんだかんだ落ち着くとか、 居心地いいって言って好きになってくれないかな… って心の奥の奥の奥で思ってます。 たまにつらいです。 長々書いてしまいましたが 私のケース含め、 みなさんどう思いますか? 同じような経験ありますか? 良かったら教えてください。

  • 同性が嫌いな女の人について。

    こんにちは。 私は人とわりとすぐ打ち解けるほうです。 特に同性(女)とは仲良くなれるほうなのです。   でも最近ある女の人と会う機会があったのですが、 その女性とどうにも仲良くなれなくて悩んでいます。 これからも仲間内で会う機会がありそうなんですが、 どうしたら仲良くなれるのかが分かりません……。 その女性は、 ・男友達しかいない。 ・同性(女)が基本的にキライ。 ・「にゃー」と言うのが口癖。 ・Mである。いじめられるのが好き。 ・一人暮らしの男の人の家でも泊まれる  (実際5~6人の男性の家に泊まった事がある) ・彼氏がいても他の男性の家で一人で寝れる。 ・他の男の家で眠っても、彼氏はとがめない。 ・告白されて断った男の家にも一人で泊まる。   とその女性と仲の良い男友達から話を聞きました。 女嫌いって時点で仲良くなれなそうな気がしてきました……。 でも折角仲間内でパーティーとかするのだし、 ほどよく仲良くなっておきたいなと思うんですが。 どうしたら仲良くなれるのでしょうか? あと。 私は男性の家に一人で泊まりに行くなんてできない性分で。 彼氏以外の家で寝て本当に何も起きないものなんでしょうか?

  • 恋人いない同年代がいない。

    23歳男 生まれてから一度も恋人がいた事がないです。 職場やサークルで周りの人を見ると 同年代(20代)の人はみんな恋人ありが多いです。 周りで恋人いない人は 10代の子が数人 30代以上の人が数人 の状態です。 同年代の人にいませんどうしたら良いですか?

  • 自分の興味のない分野の才能がある人って

    自分のあまり興味のない分野の才能があったり (例えば歌がうまい、文章能力がある、理数系に強い、 何かにとても詳しい、何かのセンスがいい、スポーツの能力がある) 詳しかったりする人に魅力は感じないですか? 才能は認めるけど、興味がない分野なら好きになったり 尊敬したりする事はないでしょうか。 ちなみに、この才能がある人は尊敬する、すごいという 分野と、興味のない分野を教えてください。

  • 男の人と・・・

    私はまだ男の人と付き合ったことがないのですが、恋人同士になるまで、彼氏(付き合った男性)をどう意識してましたか? 1:男の人と意識して接していたのか 2:ざっくばらんに男も女も関係ないよという感じで接していたのか・・・ わたしは、男の人がいると、おとこ、おとことすごく意識してしまい、なかなかサバサバした友達のような関係に思えないです。 バイト先では、同年代の子が男も女もないよとゆう風に仲が良いです。 私一人、男の人が近いてきたらずいてきたら極端に避けたり、いろいろムンムン考えて、バカみたいです。 男の人がいっぱいいると怖くて恥ずかしくて挙動不審になります。 皆何処で男の人になれたんだろうと思います。 19歳短大生です。

  • 女は年取っても若い男にばかり目がいく

    何故若い男にキャーキャー言うんですか? いい年した男は若い女にそんな事やりませんよね せめて同年代か以下の子供がいる人にはそんな事やって ほしくないと思いませんか? 子供としてはものすごい微妙な気分になると思うんですが。

  • 男性の意見欲しいです。「男っぽい女」

    私は24歳の女性で結婚し子供います。夫は40代後半です。私の気になる悩みなのですがいままで中年の独身男性(40代~)としか付きあったことしかありません。同年代の男の人は体目的(セックス)なら近寄ってきますが付き合うってことは一度もないです。私の外見はとりあえず「男みたい」と言われるし私も男っぽい女と分かってます。趣味も塗装したり車いじったりと、服装も作務衣や、作業着(とび職の男性がきているような服)、髪型も短めでハチマキのようにタオル巻いたりしてます。体格もどっしりした感じでちょっと変わり者って感じです。友達も男の人がほとんどでエッチな不陰気にならずに普通に車いじりしたりして普通に遊んだりしてます。こんな感じの女の人っていやですか?10代20代の男の人の意見聞きたいです。このような女の人連れて歩いたりデートしたりってやはり抵抗ありますか?恥ずかしいとか・・・?

  • 恋人がいるのに女友達と二人でご飯に行く人どう思う?

    友人と自分たちの倫理観について話す機会があったので、皆さんの意見も聞きたいと思い質問します。 恋人がいるのに女友達と二人でご飯に行く人をどう思いますか? ちなみに私は来年度から大学生4年生です。友人も同学年です。 お互いに付き合って3年以上になる恋人がいます。 ですので、大学生以上で長い付き合いの恋人がいる設定で話を進めます。 私と友人のまとまった意見としては、 ・二人で食事に行くのは全く問題がない ・男側に下心があっても問題ない →ただし、体の関係を持ってしまうことはグレーゾーン(友人共にここは結論が出ませんでした) ・大前提として浮気をしたいわけではなく、恋人で満たされないわずかな隙間を埋めるための行為 →ゆえに、恋人を傷つけないために女友達と二人で食事に行ったことは言いません 結論:男なので下心は絶対に生じる、しかし体の関係を持ってしまうとどうなのだろうか(一夜限りなら…?) という感じでした。 みなさんは上記の問題についてどのような考えを持っていますか? きっと男女や年代で考えが変わってくると思うので、可能な限り性別と年代を教えていただけると参考にしやすいです。