• ベストアンサー

事務職です。仕事が暇です。

小さな会社に勤務していて、総務や経理等事務一般をしています。 いくつかの業務の効率化を図ったら、暇になってしまいました。 実は勤務時間の半分も仕事をしてない状態です。 他には営業の社員がいて少し営業事務も振ってもらっていますが、経理総務等でももっと仕事を見つけたいのですがどのようなことがあるでしょうか? 今私がやっていることが分からないと思うので答えにくいとは思いますが、時間があるとやったらいいだろうな、評価されるだろうなということがあれば教えてください。 今の仕事は待遇が割と良いので、資格の勉強などで時間をつぶすのではなく、仕事頑張ってもっと認められたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

経営に関する本とかを参考に 経営分析とか対銀行用の資料作成とかどうですか? 売上げとかの分析だと経理のソフトに入っていると 思いますが、実用としては不十分な点が多いです。 データベースの知識があれば、経理データを元にした 分析作業がしやすいです。 あと、地味に書類だけの管理になっているのが、 備品とリース物品の管理です。 この辺も整理しておくと良いと思います(ただ高い評価はされない)。 固定費などのコスト削減の企画もいいですね。 安い方法をいろいろ考えて実行できます。 あと、まだちょっと早いですが、年賀状の時期が来ます。 年賀状を出すのにどのようなソフトを使っているか不明ですが、 過去2年くらいのリストを整理しておくと、 住所、部署、役職確認とか社名変更とかの作業がしやすくなると 思います。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 経営分析とは全く考えもつきませんでした。 勉強してみたいと思います。 備品等の管理もあまり出来ていない状態ですので整理してみます。 年賀状、いつも年末に慌てるので早めに取りかかります。

その他の回答 (3)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

税理士や社会保険労務士などに依頼している業務はありませんか? あれば、その一部でも出来るようになれば、会社としてはこれらの専門家へ支払う報酬などを安価に交渉することも可能です。 資金計画や法人税・消費税などの試算等が出来ると、経営者は深く経営について考えることが出来るかもしれません。 都道府県単位にある労働局などで講習会などがあります。安価な講習費用で各種業務の責任者になれる講習もあります。通常事務職に出張はありませんが、社外で情報収集することも大切ですよ。特に助成金などに詳しくなれば、人事について採用などで条件を少し変えるだけで、国などから助成金を得ることが出来る場合もあります。 ちなみに、私の場合には、社長が兄で実業務のトップ、私は役員として社長のサポートと事務関係のすべてを担当しています。税務申告や登記、社保や労保、許認可申請、助成金申請など経理を含めたすべての事務を行い、税理士や社会保険労務士、司法書士などへはよほどのことがない限り依頼しませんね。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 顧問の弁護士さん、会計士さん、社労士さん、います。 司法書士さんにもよくお世話になります。 今社労士の勉強はしているのでこちらの方向で頑張ります。 資金計画なども興味がありますが、今はソフトに入力して決算書を作ってもらえるようなレベルです。

  • NYAN99
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.2

業務の効率化を図ったらって何をおこなったのでしょうか? エクセル、ワード、パワーポイント、VISIOを使えますか? 経理総務の事務では数字がだくさん出てきます。エクセルで 簡単な表計算やLOOKUPとかの関数やマクロがさらさら使えたら 一目置かれるのではないでしょうか?パワーポイント、VISIO まで使えたら営業のプレゼンテーションや資料作成に役立ちます。 これぐらいは派遣社員さんが身につけているスキルですので、 派遣社員さんが来たら取られてしまいます。もし使えないなら 本もたくさん出てますしPC1台あれば、仕事の合間でも家でも 勉強できます。  

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が使えるのはエクセルとワードだけで、マクロは組めません。 業務の効率化というのは今まで手計算・手入力だったものをエクセルでできるようにしたり、簡単なマクロをネットからひっぱってきたりしました。 それだけで業務量は半減ですからパソコンってすごいですね。 パワーポイント、VISIOのソフトは持っていないのですが、購入を考えます。(営業の人も使っていません。) 私も派遣等に変えられるのが怖いのもあるので、頑張ります。

  • Mayutta
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

私も最近まで大手の総務で勤務してました。 その時は月に2日~3日忙しい日があって、後はネッティングで過ごすという日も多くはありませんでした。 私の場合はネットにも飽きて暇だったので、今やっている自分の業務のアニュアルをパワポで誰でもわかるように完璧に作成したら、引き継ぎの時も便利でしたし、評価されましたよ^^

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も忙しい日もあるのですが、暇な日も多いのです。 ただ、電話番や受付をしないといけないので、休みがなかなかとれないのが困りものです。 やはりパワーポイントですね。 みなさんもってらっしゃるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 事務職でやることがない暇な時

    前回正社員を辞めてバイトに戻りたいという質問させてもらいました。 色々な意見を聞いて正社員は辞めないでもう少し頑張ろうと思いました。 しかし事務職のやることがなくて困っています。 営業事務なのですがまず、会社自体が小さく営業さんが成果をださないと仕事がありません。 発注なども営業の契約がないと何もありません。出社して30分で仕事が終わってしまいます。 電話対応も経理や管理の人がいるのでそちらに回すだけでまったくありません。 経理や管理の方のお手伝いをしますよ、と声をかけてもその人たちも一人で十分できる仕事量らしく私に手伝わせるとやることがなくなってしまうらしいです。 やることありますか?お手伝いすることありますか?を一日何度も聞くのも申し訳なくなり、気を使った社長が、他支店の営業事務さんに普段どんなことをしてるか聞いてくれましたが、やはり営業の人が成果をださないと何もないと答えたそうです。 掃除や整理で何時間も時間をつぶしますが、小さな会社のため限界があります。 毎朝きついです。 こんな時はどうすればいいのでしょうか。 やはり接客業をしたいと思ってしまいます。 スキルアップのため、資格の勉強をしていますが、こんなに暇な会社なのに休みが周囲しかなく疲れて寝てしまう日々です。 それでも勉強はしていますが、やはり転職しかないでしょうか。 こんな時はどうすればいいかアドバイスください!

  • 事務職について

    私は事務職に就きたいと思っています。デスクにてカチカチと単純作業をこなすような仕事とイメージしています。 ですが、(リクナビの職種選びより)事務職といっても 企画・営業推進・販売促進  経営企画 法務・審査・特許  貿易事務・国際事務 総務・業務   人事・労務 財務・会計・経理  宣伝・広報 このように種類があり、デスクワークとそうでないものの区別がよくわかりません。 この中で私がデスクワークとイメージしているものは 財務・会計・経理 総務・業務 なのですが、他も種類が違えど、皆事務作業なのでしょうか? また、総務・業務はどのような職種なのでしょうか? 「なんでも屋」というイメージしか無いのです・・・ 曖昧な認識が多くて申し訳ありません もしよろしければ、ご教授願います

  • 事務職

    事務職と総務と経理の仕事の違いは何でしょうか?それと、その3つにはそれぞれ何か資格がいるのでしょうか?

  • 事務職経験者へ質問です

    一般事務・経理事務・営業事務・総務事務等へ就業したことのある人へ質問です。 これら各事務職へ就く際に、持っていて良かったなあという資格が あれば教えてください(採用に有利だった、仕事で重宝したなど)。

  • 事務職って??

    他職種から、事務職へ転職を考えています。 しかし、一般事務、営業事務、総務事務、経理事務などがあり、お恥ずかしい話でありますが、それぞれの仕事内容の違いがわかりません。よろしければ教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 暇な事務仕事

    現在事務仕事をしているのですが、正直言って暇です。 私の仕事場ではトラブルなどが発生した場合には迅速に対処しなければいけないので、事務所は365日、1日も空けない決まりになっています。 そのため事務は持ち回りで土日出勤があり、一人当たり月2、3回程度出勤しなければならないのですが、大きいトラブルなんて年に数回程度で、あとは細々としたものくらいしかありません。 当然通常業務である事務仕事もするのですが、普段からそんなに仕事量があるわけでは無いので、すぐに終わってしまいます。 事務所に一人でいられるので土日出勤に不満は無いのですが、はっきり言って暇です。 ときおり他の仕事で事務所を出入りする人がいるので、テレビは見れません。 携帯ゲーム機や漫画は論外。 見つかったら確実に怒られます。 とりあえずパソコンに張り付いていれば仕事をしていると周りが思ってくれるので、基本的にパソコンに張り付いてネットをしている状態です。 ですが、それでも暇です。 それに人が後にいるときはネットをすると気まずくなるので、そのときはネットを閉じて、すでに読み込んだ資料を見ます。 資格の勉強をとも思いましたが、何をとればいいかわからないし、資格をとっても給与は上がりませんので、いまいちモチベーションが上がらず、結局何もしていないです。 こんな状態なら、まだ仕事が山済みのときのほうが楽だと感じます。 出来れば遊んでいるとは思われない、もしくはネットやパソコンを使って出来る何かを常に考えています。 事務のみなさんは暇になるときはありますか? 暇なときどうしていますか?

  • 事務職の転職に際して、どんな資格があれば役立つでしょうか?

    現在、総務事務・営業事務等をやっています。 今の会社を退職して、転職を考えています。 しかし、私には資格もなければ経理も未経験なので、同じ事務職に転職しようとしてもなかなか難しいと思われます。 そこで、何かしらの資格を取ってからの転職を考えてます。 資格があればよしとは思いませんが、やはり企業の募集欄を見ると簿記の資格を求める企業が多かったです。 それでなくても簿記を勉強しておけば、いざ就職してすぐにその知識を必要とする業務をやらなくても、将来的に経理に関わったり何かしらの役には立つと思っています。 が、本当に簿記でいいのか、他に勉強しておいたほうがいい資格があれば教えて下さい。 私が思いつくのは、シスアド、医療事務、簿記です。 また、ハローワークで職業訓練を申し込めるようですが、実際それで資格など取れるのでしょうか? それとも、お金を出して自分で民間の資格学校に行った方がいいでしょうか?

  • 事務の仕事の種類についての質問です

    事務の仕事について調べていて、事務には ・総務事務 ・経理事務 ・営業事務 ・一般事務 と、種類があることが分かりました。 質問したいのは、 1、一般事務というのは女の人がよくやる、いわゆる一般職のことだと思いますが、その他の事務も女の人が多く、男の人が少ないんですか?それとも「女の職業」とされているのは一般職だけですか?それぞれの男女比を主観で良いので教えてください。 2、一般事務と総務事務の違いは何ですか?総務事務の男はいますか? 3、それぞれの事務職は「全然違うキャリア」なのですか?たとえば一般事務や総務事務の仕事は経理事務の職に就こうとするときに評価されますか?つまり、「事務」というおおまかな括りではなくて、経理事務がしたいのであれば最初からそれに一直線でいくべきなのですか? 4、どの職が一番需要が大きいですか? 主観で良いので何か知っていたら教えてください。情報はできれば多いほうがうれしいです。

  • ソフトウェア開発会社の事務職

    転職活動中の25歳(女)です。 今回ソフトウェア開発会社(従業員約40名)の総務・経理スタッフの求人に応募しようか迷っています。 事務経験がありますが総務や経理は未経験なのでホームページで情報収集をしました。システムエンジニアやプログラマーの仕事内容や研修については具体的に書いてありましたが、総務・経理スタッフについては全く書かれていませんでした。 求人では20~40歳まででワード、エクセルが使用できる方・経験者歓迎としか記入がありません。(待遇や福利厚生は希望と合います) 他の方の質問を検索して総務や経理の仕事内容は理解できたのですが、ソフトウェア開発会社の総務・経理スタッフは一般的な総務・経理と仕事内容は同じなんでしょうか? また、PC操作はMOSを取得したので実務で活かせるのですが、簿記など経理に必要な資格がなくても勤まるものでしょうか? ホームページに事務職について全く書かれていないことが少し不安なんですが、事務職として働らきにくい会社なんですかね・・・? 総務、経理を経験した、経験している方やソフトウェア開発会社の事務職をしている方から返信をいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 男で事務職って・・・

    一般職の事務は女の人の仕事ですが、それ以外の事務(総務・経理・営業事務)って男女比はどんな感じなんですか? 事務職って男の人が定年まで続けられる仕事ですか?

専門家に質問してみよう