• 締切済み

ホロスコープで下半分に惑星が集中しています。

自分のホロスコープを見てみると、下半分に惑星が集中しています。 唯一、1つだけ上にある惑星のあるハウスはインターセプト(?) で、その星の影響は表に出にくいというのを本で読みました。 上半分は社会的な部分で、下半分は表に見えないという特徴があるというのも本で読みました。 ということは、下にばかり惑星が集中しているホロスコープの持主は 社会性がなくて、仕事も見つけられないということでしょうか? 実際、今は求職中で働くところが見つかる自信が、あまりありません。 下半分に惑星が集中している人は、前世で何か悪いことをした人とかなんでしょうか? そういう場合、どうすれば人生が良くなるんでしょうか もし何か知っていることがあったら、おしえてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.3

#1です >月は前世でのその人の太陽の位置だった、というのも 何かで読んだことがあるのですが、 貴方は、 ご自分の前世が誰で、何時、何処で生まれた人なのか知っていますか? そしてそれを証明できますか?多分出来ないでしょう 本人が知らない前世の人の太陽の位置を他人の占い師(本の著者)が 何故知っているのでしょうか? そして、その占い師(本の著者)は「月は前世での、その人の太陽の位置だった」という事を証明できているのでしょうか? 西洋占星術は何千年もの時間をかけて研究されている統計学の一つです 星の動きが森羅万象にどんな影響を及ぼすのか、どんな事件を 引き起こすのか気の遠くなるような時間をかけて統計を取り 組み立てた事を証明できる学問なのです 前世だのと何の証明もできないような、まやかし事に捉われては いけません >将来、社会に出て自立したいのですが、私はそういう夢は見ない方がいいのでしょうか? 折角、ホロスコープを作成できるまでに西洋占星術を勉強されたのなら ご自分で将来を見る為の「進運法」までやってみたらいかがですか? そうすれば「夢を見ても良い人生のか、見るだけ無駄な人生」なのかが 解りますよ 進運法にはトランジットとプログレッションという二つの方法が 有ります 又、プログレッションには一日一年法と一度一年法という二つの 方法が有ります 一見ややこしそうですが資料を丹念に読みながら作成すれば それほど難しいことではありません 自分の人生を自分で読み解けば納得もできるでしょうし解決策も 見つけられると思いますよ

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.2

>下にばかり惑星が集中しているホロスコープの持主は >社会性がなくて、仕事も見つけられないということでしょうか? そんなことはありません。 星というのは、本人が持つ、もろもろの「意識」のこと。 地平線上に星が多いということは、「意識」が、そうした表の世界に向かっているということで、地平線下にあることは、個人的な満足度を求める、ということだと私は認識しています。 例えば、とても仕事ができる能力があるのに、会社での昇進にあまり興味がなく、趣味の世界を広げて人生を楽しんでいる人。社会的地位の獲得にあまり興味がない人(能力がないわけではありません、逆に欲望がないだけで能力があったりします)、そういう人に地平線下に星が多い人がよくいます。 地平線下と上の違いは、下が、「個人の能力を開発させる」こと。上が、その開発した能力を使って、「社会に働きかける、社会の中で能力を使って成果を得る」ということ。 つまり、むしろ下に星が多い人のほうが、何かを学んだり自己能力の開発には積極的です。ただし開発すること自体が満足の対象なので、それを使って社会的地位を得ようという欲求がないのですね。 逆に上に多い人は、自分の能力開発そのものよりも、手持ちのものでどれだけ社会的地位を発展させられるか、に意識が向かいます。 ですので、地平線下に星が多い人は、決して「社会性がない」わけではないのですが、「(社会的)成果」よりも「(個人の)開発」に意識が向かっている、というだけです。 また、「仕事をみつけるかどうか」ですが、そもそも仕事というのをどういうものとしてその個人が行っているかによって、ぜんぜん違うはずです。(第6ハウスは地平線下ですが、仕事のハウスですよね?これはルーティンワークにせっせと精を出すタイプの仕事の仕方です) >下半分に惑星が集中している人は、前世で何か悪いことをした人とかなんでしょうか? 地平線下が「悪い」という意味合いはまったくありません。 第1ハウスから第12ハウスまで、実はハウスの意味はつながっています。自分を作る地平線下の活動の上に、地平線上の「社会へ出て行く」活動が始まります。どちらも必要なものです。

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

>インターセプト(?)で、その星の影響は表に出にくいというのを本で読みました。 そのような説を唱える人もいるようですが、インターセプトができるのはホロスコープの 表記上そうなるだけで、運命を判断する場合に特別な意味は何もありませんから気にする必要はありません。 >下にばかり惑星が集中しているホロスコープの持主は 社会性がなくて、仕事も見つけられないということでしょうか? 確かに下半分に惑星が集中している人は、内向的で自信が無く私的な 事柄に関心を向けがちと言われていますが ではその反対に上半分に惑星が集中している人は社交的で人前では 自信満々ですが個人的な付き合いを持つのは苦手といいます よく考えてみて下さい。どちらも一長一短ですよね。 ご自分で社会性が無いという事に気が付いたのであれば意識して社会に関心を持つのも良いでしょう 内向的で自信が無いなら、内向的な性格がすべて悪いと決め付けずに、それも含めて自分の個性なのだと 認めて受け入れることも必要です 若いうちは「明るく元気で社交的」が良いように思われますが、それは 歳を経てくると見方によっては軽薄に映ることも有りますから >唯一、1つだけ上にある惑星の これは「世界の反対側」へのルートが出来ているという意味です たとえば、下半分に九個の惑星が集中している人でも第10ハウスに 火星が有れば自分の殻から抜け出し情熱を持ってキャリアを追及する 人生を送ることが出来るという意味が有ります。 貴方の一つだけ上にある惑星が何なのか、どのハウスにいるのか それによっても意味が違ってきますが 其の惑星は何時でも人生に置いて極めて重要なポイントになることは 確かです でもその意味を正確に読み取るには惑星同士のアスペクトや宮の区分 等、色々な事柄を見ることが必要になります >下半分に惑星が集中している人は、前世で何か悪いことをした人とかなんでしょうか? そういう場合、どうすれば人生が良くなるんでしょうか まさか本気でこのような事を考えているわけではないでしょうが 念のために一言…惑星の運行に前世の因縁は全く関係ありません 素人が占いに頼るときは、良いことだけに目を向けるようにしたほうが 良いですよ。少しでも心が明るくなりますからね。 私はいつもそうしています

sken1saku1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ただ、私の場合上にあるのが11室の月で、 1つだけなので、他の惑星と180度だったりして 全て緊張的な角度をとっています。 これも何かで読むと、いつもこれでいいのかな?と思ってるような ホロスコープらしくて、なんとなく当たっているような気がします。 それと、月は前世でのその人の太陽の位置だった、というのも 何かで読んだことがあるのですが、その星の角度が悪いということは、 やっぱり何か悪そうだなぁと思ってしまいます。 一番惑星が集中している4ハウスに自分のドラゴンテイルがあるけど、 自分にとって4室の表す家庭は、今一番抜け出したいと思っている場所でもあります。 でも、星が集中しているせいで抜け出せない?ような気がしてなんだか怖いのです。 将来、社会に出て自立したいのですが、私はそういう夢は見ない方がいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 占星術で子供のホロスコープで不吉なしるしが…

    急に占星術に凝り出して、家族から友人から簡単な展開をしていたら、子供のホロスコープの第4室に冥王星が…。本を見てみると「第4室に冥王星があると父親が早く亡くなる」と出ていたのです。今、子供は2歳です。主人が早くに亡くなるなんて…にわかに信じられませんが、親戚で生まれてすぐに父親が亡くなった子がいて、その子にも第4室に冥王星が合ったんです…。そんなことってあるんでしょうか?それとも何か他に影響する惑星があれば免れるとか、単独では亡くなるとは解釈できないとか、何か知っている人がいたら教えて下さい!お願いします!

  • ホロスコープについて詳しい方、教えてください

     私は、太陽星座、月の星座、ともに水の星座です。他の惑星は半分以上天秤座に集中しています。火の星座が1つもないのです。小さい頃から内向的で目立つの大嫌い、感情的で、運動神経もないし、優柔不断。職場でも人をひっぱっていけないので「やっぱり火の星座がないからだ」って自信をなくしてしまいます。もっと活動的にパワフルになりたいけど、無理なのでしょうか?  また、占いにはまりすぎて、毎日の朝のテレビの占いをかかさずチェック、ランクが下だと一日引きずります。つきあう相手も星座の相性が合わないとダメです。自分の子供たち2人も火の星座です(相性のあう水か土にしたかったけれど、うまくできませんでした)

  • 十番惑星セドナについて

     こんにちは、はっきりいって興味本位で質問します。  一度同じ質問があったようですが、私もセドナの扱いがどうなるのか?気になっていた人間です。  もちろん、正確な答なんてものは、望んでいません。  占いは、カンの世界ですから、広く占星術や占いに関係なく、いい星とか、悪いことがありそうとか、そんな感じでいいので、暇な方の感想を聞きたいのですが、どうでしょう?  ちなみに、私は大予言の五島勉さんのファンでした。ある意味、あの人は惑星やいろいろなものを出して本をかいていらしたようで、グランドクロスなどときくと、星占いを知らない人でも、なんとなく分かるのではないでしょうか?自由な発言でいいのですが、答にくいと思うので、補足の質問を付け加えます  1。セドナは惑星か?(いまだに論議があるようですが、この場合は占いに関係あるか)  2。凶星か、否か(一説には赤い星は、争いの星とも言われるようで、こんな時代ですから)  3。ギリシャ神話の神の名前ではないけど、これはどんな影響が考えられるか。(セドナの伝説や性格を知っていらっしゃる方いたら教えてください。)  周期の長い星なので、多分社会現象に影響をもたらすと考えて質問をだしました。思う、思わないの簡単な答でも結構です。占い好きの方がどんな考えを持っていらっしゃるのか、漠然と知りたかったのです。よろしくお願いします。できれば、世代別の考え方もしりたいので、もし、よろしければ、10代とか、20代とか世代も書いてもらえるととってもうれしいです。書かなくても別にいいです。  とくに、ノストラダムス時代(70年代に少年少女だった方)と、平成生まれの方との違いが出るのか、興味があります。

  • ホロスコープに詳しい方いましたら

    アドバイス頂ければと思います。 1975年8月14日北海道生まれ。時間はAM4時頃です女性です。 相談は、恋愛です。今までいくつか経験はしてますがほぼ、障害や妨害が付き纏います。とはいっても、2人の問題ということもありましたが、主に、なぜか相手の急な転勤などで、遠距離になるとか、相手家族からの理不尽な反対、第三者の異常な干渉など偶然とは思えないヘビーなことが多々あり乗り越えられず破局に繋がってきました。 付き合う前に、ある程度、情報は得てますが、あまりにも恋愛パターンが重なり今気になる人がいますが、自信がもてず辛い日々を送っています。 何故なのかあれこれ自分なりに調べましたら、ホロスコープにたどりつきまして、自分の月星座が蠍座というあまり喜ばしくないことまでは(笑)わかりましたが、その他のハウス?の解釈が全くできません。 もしも、そんな星の下に生まれているのなら、今後どうすれば、幸せを実感できる恋愛ができるのか 前向きになれるアドバイスが欲しいです。 出生時のハウスの記載が必要でしたらサイトで調べてあとで記載致します。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ワードの表の中に入力された文字の上半分が消えている。

    ワードファイルをもらって開いてみたら、表の中に入力された文字の上半分が1行分消えているのですが(つまり、文字が下半分のみで入力されているような状態)、完全な文字を表示させるにはどうしたらよいでしょう。

  • 集中力の低下(長文です)

    20歳大学生です。 一人暮らしで家にいることが多くテレビ、ゲーム、パソコンが好きで、いわゆる引きこもりのオタクです。 大学に入って一人暮らしをはじめてから集中力が大きく低下し、テレビなどを見ているときでも半分無意識的に見ていて、ストーリーも複雑なものは半分くらいしか理解できません。 文章も複雑なものは数回よまないと理解できず、ひとの話でもちょっと複雑な説明をされると理解できません。 しかしまったく集中できないわけではなく、テストなどの重要な作業中には集中できます。 もともと集中力の高いほうではありませんでしたが、最近は自分でも気づくほどの著しい低下が起きています。 なにかこう、起きていても頭の半分が寝ている気がするのです。 たとえば鍵をかける、夕食を食べる、などといった行為は日課であり半分無意識的に行いますよね。だから突然「昨日の夕飯は?」ときかれると思い出せなかったりするものですが、ぼくの場合もなんかそれと似ているんです。 大学に入る前はこんなことなかったんですが。 物忘れがひどくなったとか、新しく物事を記憶できなくなったとかではないんですが、上で述べたように、半分無意識でおこなっていることに関しては記憶力、理解力が低下しており、昨日したことも思い出せなかったりします。 調べてみた結果、総合失調症の症状の一部に似たものがありました。思考力や集中力の低下と過度の眠気(以前は6時間も寝れば十分だったのですが、最近では9時間、10時間ぐらい平気で練れてしまうし、逆にそれくらい寝ないと眠いです。)です。 しかしその他の症状(感情不安定、奇妙な行動)などにはまったく心当たりはありません。 また、原因であるストレスもまったく感じていません。そもそも僕は楽観的な性格でストレスをあまり感じないほうです。 なにか病気の心当たり、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 顔面半分の違和感....

    左目の下に蚊に刺されたような腫れが出て それから左の顔半分に違和感があります。泣 最初は目の下だけだったんですが瞼まで腫れてきた上、目の下の腫れも広がってきました 腫れているところは少し痒いです汗 左の顔半分の違和感は麻酔をしているような感覚です。 でも触ってみても感覚はあるしちゃんと動くし水や空気を含んでもこぼれたりすることもないです。 何かの病気でしょうか?(;_;) 明らかに腫れてて醜いので人に見せられません泣

  • 集中できない  ピンチなんです!

    中三の女子です。 最近ようやく志望校を決めました。 その学校は校風が私にとても合っていて、そこに行けたらきっと楽しく過ごせるんだろうなあと、通うのが楽しみなんです。 その学校の偏差値は現在の私より少し下です。それでも努力を怠らず頑張ろうと思いました。 ですが最近、どうしても勉強に集中できないんです。 勉強しようと机に向かっても、ぼーっとしてしまったり本を読んでしまったりします。 その結果、やはり成績はがたんと落ちてしまいました。幸い、志望校の偏差値よりはまだ高いのですが、塾の先生からも父からもしっかりしろと言われました。父からはもっときつく言われます。 (A校・・・偏差値70位の最難関校   B校・・・私の志望校  C校・・・B校より偏差値の低い、学校の子の大半が目指す学校とします) 父は「A校に行けるだけの偏差値が身につかなかったらB校は受けさせない。C校を受けろ」と言います。 一時期は私も偏差値が70近くありました。ですが、今61程度しかありません。 塾では一番上のクラスに通っていますが、あまりついていけません。 B校に行くなら一つ下のクラスの方がいいので、クラスを落としてほしいと頼みました。塾の先生、そして父の返事は「上のクラスで頑張ってB校の勉強もすればいい」でした。 今の状態も辛くて仕方ないです。 勉強を頑張りたいのに集中できない。頑張らないと行きたい学校に行けない。私は楽しい学校生活を求めているだけなんです。辛いのが嫌だから学校のランクを下げたんじゃないんです。 何か良い解決方法はありませんか?勉強方法に関しても、父に関しても。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 周りの会話や音で集中できないのはなぜか。

    最近、勉強の方法の本で読んだのですが、音や会話の中でも集中できる人と、そのようなものを遮断する必要がある人がいるそうです。 私の場合は、完全に後者です。 小さな音や、めいはいる些細なものが、勉強の邪魔になり、静かなところでする勉強の半分以下進まなくなってしまいます。 この傾向が強いので、何かを学ぶ際、人が多くいる講義、他人に一対一で 指導される。というのも、理解や集中が半減してしまいます。唯一何かに集中できるのは、一人静かなところで独学するときだけが、学んだことについての概念が深く理解できるときです。このような状況は、不利だと観じています。 生まれつき、身体的な原因があるのか、それとも、心理的な原因があるのか、何時も考えているのですが、漠然としていてわかりません。 これはいったいなにが原因なのでしょうか。 改善する方法はあるのでしょうか。 私の場合、何らかの原因で認知に異常があるのではないかと思ってしま います。 何か知る手がかりとして、おきずきのことがございましたら教えてください。

  • 集中力が続かないみたい

     私の近所に住む親戚の大学生Aから相談を受けました。(人からの相談なので少し読みづらい文章かもしれません)  彼の悩みは体力・集中力が続かないことだそうです。  友達と遊ぶ約束をしても後で面倒になってしまう、旅行の計画をたてても行こうという意欲・体力が萎んでいく、勉強も今まで、興味のある分野だったので、かなりやっていたそうですが、段々と集中力・体力が続かなくなり、なかなか取りかかれなくなってしまったそうです。  私はただの怠け者だと思い、ご飯いっぱい食べたら?としかアドバイスをしませんでした。  しかし、よく考えると私のアドバイスはまずかったのではと思い始めました。  彼は嘗て 170cm少しの身長に 55kgもない体重だったそうですが、現在、49kgだそうです。(血圧も上80~90 下40~50あたりでした)  また、休みの日は、ほとんど横になって過ごしているようですが、アルバイト先が潰れてから更に拍車がかかり、友達と遊ぶ以外はほとんど寝ているようです。(また、アルバイトも日を追うごとに体力的になぜかしんどくなっていったようです)微熱もよく出すそうです  また、彼には言っていませんが 手汗、脇汗をよくかいているようでした。  皆様はAの症状をどう思いますか?