• ベストアンサー

忘れられない愛しい人

rina99の回答

  • rina99
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.2

自分の想いが叶わないときって切ないですね。 ただ気づいていらっしゃるかもしれませんが、今はお互いが寂しさを補い合っているような依存した関係です。 相手はあなたのことに気持ちはないのに、あなたはそれをとても美化して捉えている。ヴァーチャル恋愛に限りなく近い気がするのです。 恋愛って綺麗なものではないんです。 お互いの醜いところや汚いところも全部ひっくるめて認め合うということ。 それは音声的なやりとりだけでは絶対にできません。 相手に触れて、見て、感じ合わなければ。 質問者様は、相手の男性のことを見ていながら、ご自身の内面にも強く目を向けています。自己愛と彼への想いが混ざり合ったような想いでいるように感じました。 ロマンチストな性格をお持ちなのではないかと思いますので、今より少しでいいので、目の前の現実というものに目をそむけないでいて欲しいと思います。

noname#110562
質問者

お礼

わかりやすい回答有り難いです。 自己愛と彼への愛が混ざり合ったものとは一体どのようなものでしょうか? もしよろしかったらご説明くださいましたらありがたいです

関連するQ&A

  • 好きな人があきらめきれません。。

    大学一年生の男子です。 元彼が忘れられないと、この間振られてしまいました。 ですが、あきらめがつかずにいて「友達」として接していました。仲は良いです。 先日、夜に二人で5時間ぐらい電話しました。そこで「GWは暇だから一緒に遊びに行こうと思ったけど、二人じゃだめだから、他の人誘おうかなー」と言われました。 振られたから2週間が経ちます。その電話でお互い新しい恋をしようと決めたのですが、僕は自分に嘘をついていました。彼女のことが大好きです。 友達としては仲が良いのですが、まだ友達として二人でなにかするのには拒否られてしまいます。 これはまだ彼女が精神的に不安定だということなのでしょうか? また、新しい恋を始めようとお互いに決めたのにまだ好意を持ちながら友達としてこれから接していくのは迷惑でしょうか?あの時約束したのに!とか思われないでしょうか?>< よろしくお願いします。

  • 好きな人を忘れるためにはどうしたらいいですか?

    21歳の大学生です。  8ヶ月前からすごく好きな人がいます。 その人は、バイト先の社員で、お互い気も合い、 2人で遊んだりご飯を食べに行ったりしていました。  しかし、告白すると職場で気まずくなるかな…と思い、告白はしないまま 2人で遊んだりするのを半年くらい続けていました。  ところが、ある日その彼に突然『彼女が出来た。』と言われてしまい… 私は彼も、もしかしたら私のことを、と思っていたので本当にショックでした(><)  そのすぐ後に、彼が転勤することになり、思い切って気持ちを伝えたのですが、やはり振られてしまいました。  私はもう諦めよう、と思ってこちらからは一切連絡をしないようにしています。しかし転勤後ちょくちょく彼が電話をしてきたり遊ぼうと言われたりして、どうしていいかわかりません。  彼女いるのになぜ?とおもいつつも、彼から連絡がくるとやっぱりすごく嬉しいし、2人で遊びに行きたいし、でも彼女がいるのに…と思いすごく切なくなります。  友達からは、『それは都合のいい存在にされてるからもう連絡とらないほうがいい』と言われるのですが、毎日携帯を見るたびに彼から連絡来ないかな、と期待している自分がいます。話しているだけですごく気持ちが安らぐんです。だから彼を着信拒否になんてとても出来ないでいます。 もう忘れて新しい恋がしたいのに、今はどんな人を見てもときめかないし 毎日彼のことばかり考えてしまいます。すごく好きです。今、何してるんだろう?とか考えてしまいます。  時間が解決してくれるといいますが、、時間がたてば経つほど思いが強くなっていきます。  もう彼のことを忘れたいです。というかもうキライになって早く新しい恋がしたいです。  何かいいアドバイスあったらお願いいたします。

  • 大切な人を許すきもち。

    大切な人を許すきもち。 いつもお世話になっております。24歳女性です。 私には大切に感じる男性がいます。彼に告白をした時、『住んでいる場所も遠いし、君とは付き合えない』と言われました。 それでも忘れられずに、手紙を書いたり電話をしたりします。 知り合った頃は、私を愛してー!私の事を見ていてと思っていました。しかし時間が経つにつれて、彼の事を許してあげたいと思うようになったのです。 けして彼が悪いことをしたわけではなく、彼の事を考えると優しいきもちになれるのです。 年に一度会えるか会えないかなのに、 もう彼の中の私はいないのに、 私の中にはまだ彼がいます。 一緒にいた思い出が、身体のなかに残っています。触れ合った所が覚えているような感じなのです。 私はまだ男性を受け入れたことがなく、彼ともまたそのような行為は行わなかった。 君の初めての男になりたい。男はみんなそう思う。といいながらも、強く抱きしめてくれた彼の幸福を願います もしできることならば、私と一緒に幸福になりたい。 人を許すって愛なのでしょうか?

  • もうすぐ彼と別れて1ヶ月になります。

    もうすぐ彼と別れて1ヶ月になります。 彼とは2年近く付き合っていて,お互い一緒にいてとても楽しく常に笑いが絶えませんでした。 しかしとても喧嘩が多くお互いをよく干渉しあっていました。 別れた原因は私だと思います。 彼が秘密主義な部分があり私はそれに対し不安などが結構あり信用したくてもしきれない部分がたくさんありました。 そのためどこか彼が行くと聞くと不安になり,よく態度にでてしまいました。 そのため彼に変に気を使わしていたんだと思います。 別れるときにちゃんとお互い話をし,納得したうえで別れました。 別れの話をしているとき,プライドの高い彼が初めて私に涙を見せ¢どんだけすきやったと思ってんねん£といってくれました。 その日一緒に入れる時間までいたんですがカップルのように接していました。 お互い帰ったあと私はもう連絡をやめたほうがいいと思いしなかったのですが,彼から電話ゃメールもあり,その後何日間か毎日電話ゃメールをしていました。学校でも普通に接していました。 別れてから2度会いました。彼からと私からです。そのときもカップルのようにしていました。 私も彼も今のままでもいいと思い連絡をとっていたのにいきなり彼が冷たくなりました。お互いある程度何でも話をできるので電話で話をしたら¢俺はお前を友達としても切りたくない。お前が他の男と付き合ったり遊ぶのも嫌。けどずっと俺が連絡をとってることでお前は次に進むことができひん。連絡をしてくることは嫌じゃないししてきてくれたらいい。£などいってくれました。あと歌詞でよく感情を表す彼なんですが¢俺は最後に疲れて私の胸で眠るろくでなしや£なども言ってました。¢なら今は友達として何か困ったことがあったら連絡かてしたらいいし,普通に遊びに行ったりもすればいい。けどお互い違う人ができたらやめよう。だから今はぃっぱい遊べ。£と言いました。その後普通にまた連絡をとっていたのですが次の日連絡をしても返ってきませんでした。だから私も連絡するのをやめました。こんな風に 他にも別れてから凄く複雑なことを言われたりしていました。しかし連絡が返ってこない今,このままだと友達としても関係がなくなる気がします。私は彼が大好きでできるなら復縁を願っている毎日です。彼が今私をどう想ってくれているのか,連絡は一切とらないほうがいいのか複雑です.. 私は今彼に対してどのように接していいのかわかりません。

  • 大好きだった人から連絡が来ました

    2005年の7月7日にコンパで出会った男性との話です 外見はかなりのイイ男で当時私が19相手が24で年齢差で言えば4コ差の相手でした コンパの日から毎日連絡をするようになり電話もたくさんし私は彼の考え方などにほれ、恋に落ちました でも相手とは電車で1時間、車だと高速使って1時間の距離です。 田舎に住んでいる者としては公共交通機関を使うより車移動のほうが便利で車しか使おうと思いません。 彼には私の気持ちが伝わっていましたが 「俺は会いたい時にすぐに会いたい人だから」とか 「すぐに会えないのはお前も不安になってたえられないだろうし、付き合ってダメになるのが分かりきってる お互い傷つけるだけ」 と 言われ続けてました。 でも8月6日の花火を最後に彼とは全く会っていません。 花火の翌日に電話で話していたら流れでフラれる形となり、2~3日後に連絡が途絶えました その1ヶ月の間で私と彼は6回会いました キスをすることもありました 自分の中では忘れられない人になりました。 でも新しい恋をそれなりに見つけその人と比べないようにとか 背景にその人の存在が大きいながらもがんばっていました。 でも翌年2月に向こうから連絡が入り何があったか聞いてみると 今の彼女といきずまっていて…と 相談という感じでした わたしは当時彼氏がいましたがすごくうれしくなってしまいました その彼氏ともうまくいかなくなり5月7月と連絡をとり7月のときに 自分の気持ちが彼にぶり返してしまったことを言いました 彼は自分が連絡したから悪い と もうメモリを消すと言ってきました 私があまりに悲しそうに 「本当に消すの…?」と言ったから 「消すのはやっぱりやめとく だから何かあったらいつでも連絡してきていいからね」と言ってくれました。でも私の中ではこれが最後の連絡なんだなとそれ以降は一切連絡しませんでした。 そして先週の日曜日彼からいきなり連絡が入りました 簡単に言えば彼女との相談です 彼女がお金ためてると言ってたし時期も時期だし結婚の話を軽く切り出したら彼女にそんなつもりじゃないと言われたらしく、彼女にきつく言ってしまったら彼女が彼への気持ちがわからなくなったと言われたみたいです。 バレンタインデーから彼女の気持ち待ちらしく、普段から月1しか会っていなかった関係も嫌だったみたいです。別れようか悩んでいたけれど彼は別れの言葉が言えない性格らしく、それはそれで悩んでいるらしいです。 その電話の時に「なんで今日お前に連絡しようと思ったんだろうな」とか少し期待してしまうような言葉をかけてきました 長くなりましたがこの私の恋はどうしたらいいですかね? きっと彼女の気持ちが彼と向き合うとなった時点でこの2人は婚約することになるんですよね・・ 今連絡をとってた方が可能性が高まりますか?いさぎよく諦めないと全く希望はないですかね?

  • 別れたいです。彼が納得する返信を一緒に考えて下さい

    彼と別れることを決め、私の気持ちと、別れたい理由をきちんと伝え、電話、メール全て拒否しました。 しかし、彼が電話番号を変えて、私の携帯に電話してきたので、はっきり再度きちんと2時間ほどお話をし、もう連絡しない事を伝えました。 しかし、また、今度は私の仕事用のメールに連絡をしてきました。内容はこうです。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 一方的な貴女の話で終わり、会って話せる約束もして貰えないまま、電話を切られました。 全てを拒否設定しておいて、メールや電話して済まそうとするのは卑怯です。やめてくださいとお願いしています。 貴女は嫌だったら電話を切ればいいです。切られたら終わりの状況で話す相手の気持ちは分かるはずです。 言いたいこと言って、「私は言いたいこと言ったから会っても話すことない。意味がない、時間の無駄、もうメールもしてくるな」は勝手です。卑怯です。 逆の立場で貴女も同じことを望み、実現したはずです。今、俺が望んでいます。 貴女が相応の努力をされてきたことは否定しません。言われなくても理解しています。 ただ、そうした中でも、貴女は自分の都合や気持ちなど、その時々の状況で俺と付き合ってきました。 だから、とても優しくなったり、突然連絡が来なくなったり、会わなくなる、そしてまた優しくなる、連絡来なくなる…そして俺が戸惑いメールを送り、トラブりました。 勿論メールを送った俺は悪いです。貴女に申し訳なく、また、自分でも愚かだったと悔やみます。 俺は不器用ですが、貴女とは真面目に付き合ってきました。その温度差がたびたびトラブルを生んだと思います。決して性格が「合わない」という問題ではないと思います。 過去のメール読み返しましたよ。 頻繁に会っていたときは貴女もが望んでいたことです。今とは逆で、数日連絡しない俺が責められていました。 頻繁に会っていた頃は貴女もが望んでいたこと。会わなくなった状況も貴女が決めたことです。 俺が、貴女のようにもっとその時々の自分の気持ちや都合を優先させ、割り切った大人の意識や対応をしていれば、貴女に指摘されるメールを送ることも喧嘩もなかったはずです。 俺は、甘い言葉をかけられながら、長い期間、その気になっていただけでしたか? 結局、弄ばれていたのですか? 即座に別れを決めて、俺のメールを送ったことや過去のことばかり一方的に責めるだけ責め、終わりは残酷です。勝手で卑怯です。 ひど過ぎるやり方です。 こうしたやられ方で貴女を失うのは堪えられません。 貴女を責めるメールを送ったつもりなどないのに…。お詫びしています。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 彼とは4年目の付き合いになりますが、どんなに私に不幸が続こうとも、どんなに私が忙しくても、 こちらの事は一切考えてくれず、いくら説明しても、4、5日連絡しないだけで切羽詰ったメールをしてきたり、電話してきて、 俺の事はどうでもよいの?というように言ってきたり、また、私を非難し続けます。 一時は精神的におかしくなったり、入院したりしました。 その度に、誰かとメールしたり、話をする気分じゃない事を説明しても、まだなお、自己中だといわれ続けていました。 何度も別れを切り出しましたが、その都度、数日の間に切羽詰った感で呼び出され、話し合いをし、ズルズルと続いてしまっていました。 今までずっと苦しんできた事や、私が一番嫌だと伝えている、気分悪い長い文章を彼が送るのを止めることは 彼の性格上無理だと理解したと伝え、会って話し合った事は何回もあるけれど、結局私だけが非難されて、彼は何も直してくれない、それらを良く考えて、自分の為にもうお付き合いできない事を伝えました。 確かに、この付き合いは少しおかしいな、と思った時点で彼と別れるべきでした。 今回は、電話など拒否した事もあって、仕事先に来られました。でも振り切ったのですが、 電話番号を変えて掛けてきたので、出てしまい、また、翌日このようなメールが来てしまったのです。 どうか、一緒に返信を考えてください。申し訳ありません、宜しくお願いします。

  • 気は合うけど、将来が不安な人×よく分からないけど、将来性のある人

    20代前半の女子です。 春から、大学院へ進学します。 同年代の、2人の男性が気になっています。 1人は、専門学校を卒業後、就職しましたが この春に仕事を辞めて、また学校に行き直すそうです。 正直、10年後、定職(安定した生活)をしているか謎です。 要領も、あまり良くないほうです。不器用、という言葉が似合います。 でも、気が合うというか、話はとても合うんです。 電話などしていても、3時間はあっという間に過ぎてしまいます。 その人と一緒にいると、楽しくて、いつも笑顔が絶えません。 その人に恋をしているか、と聞かれたら、分からないけど ずっと一緒にいたい、そう思っています。 もう一人の人は、大学4年生で、大手外資系の会社に内定を貰っており 春から社会人になります。 要領が良く、世渡り上手、という感じの人です。 連絡は、主にメールでとりあっていますが お互い忙しく、大変なので、励ましあっている、という感じです。 話などは、特別合う、というわけでもないです。 電話をしていても、30分ほどで終わってしまいます。 この人に恋をしているか、と聞かれたら、うーん、と少し悩んでしまいます。 正直、どうしようもなく、好き!という分けではないです。 話すと長くなるので、省略しますが 近いうちに、どちらかを選ばないといけない状況になるんです。 この話を、友達にしたら、絶対に後者を選ぶべきだ!と言われます。 そうなんでしょうか? 自分の気持ちより、やはり将来性のある人を選んだほうが良いのでしょうか。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 好きになったかもしれない人を忘れたい

    それまではなんとも思ってなかった人と思わぬきっかけで急接近してしまい、気になるようになってしまいました。 私も彼もお互い独身です。でもお互い付き合っている人がいます。 たまに連絡がきて、彼氏はどんな人で今どうなのかとか、他の人と付き合う気はないのか等聞かれました。飲み会の帰りに電話がきたり、仕事が忙しい中でもご飯など誘ってくれて時間をつくってくれてるように感じました。 もしかして私のこと、、?と思っていたのですが、それも判断できません。 私は連絡をとったりしておきながら何ですが、やはり今付き合っている人を大切にしたいので、その彼に電話やご飯に行くのもやめにしたいと伝えたところ、やっぱり彼氏がいいんだね、と言われました。 それからは普通にしていますが、やっぱり彼を見ると苦しくて、つらいです。でもこのモヤモヤした気持ちが何から来るのかわかりません。時間が解決してくれると思いますし、彼に何かを聞いてもどうしようもない、なにか聞いて仮に自分への気持ちを確かめたとして、それに応えることはできない、そう思うと自分の中で解決するしかないと思います。 おそらく彼に対して好きな気持ちがあるのですが、やっぱり自分にとって大切にしたいのは付き合っている人、なので葛藤してしまいます。同様のご経験がある方、いらっしゃいましたらアドバイス頂けませんか。どうやって自分の気持ちを整理したのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 別れた人に電話してもいい?

    彼と別れて1ヶ月、その間彼から毎日のように電話がきていました。内容は、思い出話。今何やってんの?お前絶対俺と別れたこと後悔するよ。他の奴とつき合ってもたぶんお前のことは俺しか理解できないよ・・・など。 彼が淋しくなって電話してきてるのは分かります。わざと自信過剰に言ってることも分かります。 私も彼にまだ未練があるし好きという気持ちもばりばり残っています。でも、彼とはもうやり直せないと思っています。自分の恋人ならその人を信じることが大切だと思います。でも私は彼を信じれません。〈以前の質問を読んでくれると内容が分かります〉だから、やり直しても同じ事の繰り返しだし、彼を責め続けてしまうと思うのです。 この間きた電話でかなり冷たく彼をあしらいました。彼から電話が来ると嬉しいと感じる自分がいて次の電話を期待してしまうそんな自分が嫌でした。 お互いの存在が彼氏彼女がいない状態で一番の理解者であるならそんな関係になってもいいかなとは思っていましたが、思い出話に花を咲かせてはお互い前に進めないと思ったからです。 でも、今まできていた電話が来ないとやっぱり淋しくなります。彼が淋しいとき私に電話してきたんだから私も電話しちゃおうかなと思うのですが、この間の電話から4日たちます。彼も私を忘れるため淋しい気持ちと格闘してると思うんです。もしくは新しい恋にがんばっているかもしれないし。 ここは私の我慢のしどころですよね?それとも電話してもいいのかな?

  • 4年前に別れた人を思う気持ち・・・その3

     以前別れた人を思う気持ちでという質問をさせて頂いたものです。  参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1289406  何度か元彼と連絡を取り合っていますが、一向に話が進みません。  先月の20日ごろに「食事でも一緒にどう?」って送って「ええよ。いつにする?」と返事が来て、私としては相手が仕事がとても忙しい人なので「できるだけそっちに合わせるよ」と送りましたが。その後返事は来ないし、「今夜電話してもいい?」とメールで訊ねても返事はありません。  これは思い切って相手の都合のよさそうな時間に電話をしたほうがいいのか、それとももう諦めたほうがお互いにとっていいのかがわからなくなってしまいました。  4月にはいって私自身も新しい職場や仲間たちと出会い充実した毎日を送っていますが、いざ恋愛になると元彼がいつも脳裏をかすめてしまいます。  この恋にしてもいいのかわからない感情に日々悩まされています。どなたかよきアドバイスをください。