野良猫を家に迎えるプロセス

このQ&Aのポイント
  • 野良猫を家に迎えるプロセスを知りたい
  • 猫の捕獲やワクチン接種のプロセスに不安がある
  • 借家での猫の飼育やゲージ暮らしの負担について知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

野良猫を家に迎え入れるプロセス

近所に野良猫(成猫・約3kg)がいるのですが、家に迎え入れようと思っています。 ただ猫の飼育は初めてですので、迎え入れるまでのプロセスに不安な点があります。 まず猫を捕獲しなければなりませんが、この点については相当懐いているので大丈夫です。 捕獲したらまずワクチンを打ったり検査をしてもらいますが、動物病院で猫が暴れたりすると迷惑になるのでしょうか? おそらく、いきなりテリトリー外に連れて行かれるので相当怯えたり興奮したりすると思いますが、そのような猫を連れて行っても大丈夫ですか? 家に一度連れて行き、慣れてから病院に行くとなるとノミ等が心配ですので・・。 次に、実は現在の住まいは借家です。ただ大家さんが非常に理解のある方で、 両隣の部屋に迷惑にならなければという条件でOKをもらいました。 ただ壁やフローリングに引っかき傷をつけられないよう、家を空ける間は大き目のゲージに入れようと考えているのですが、約10時間もゲージ暮らし ではさすがに猫にとって大きい負担になりますか? (上にのぼることの出来る猫用のゲージですのでそれなりに運動は 出来るかと思いますが・・) 以上2点について、是非ご回答お願いいたします。

  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juicy2006
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.5

はじめまして。ノラ猫を迎え入れる覚悟をなさっていただき勝手ながらうれしく思います♪ 私の経験ですがご参考までに書かせていただきますね。 他の方と重複する点もあるかと思いますがご容赦ください。 捕獲の際、私はいつも猫が居る場所に数回キャリーバックを持って行って、その中に自ら入った日を捕獲の日にしました。 猫都合なので、キャリーバックに入った日に連れて行きますと病院に伝えておきました。 その病院で、健康診断、去勢手術、シャンプーをお願いしました。 1日入院しましたが、病院によっては当日中に返してくれるところもあります。 かかりつけの病院として良い先生がいらっしゃるところがあるといいですね。先生によっても犬派とか猫派とかあるらしいので。 我が家には、3匹猫がいますが、壁では爪とぎをしません。 とぎ心地の良いところでするようなので、市販の爪とぎや、タワーを置いてあればそこでします。 ただ、そればかりは個体差があるようで、若い頃はカーテンや網戸によじ登っていましたし、過去に飼っていたコは、ソファーやカーペットがお気に入りでした。 ある程度は覚悟されたうえで、大きな声で叱らず、優しく止めさせてくださいね。そのうちやらなくなります。 ゲージに関してですが、以前動物病院で獣医さんから聞いた話では、猫にも輸血用のネコがいるらしく、その猫さんは、病院のゲージ内でほぼ一生を終えるそうです。 その話を聞いた時、すごく悲しくなったのですが、一日に数回出してあげて遊んで走りまわったら、自らゲージに戻るそうです。 なので、一概には言えませんが、お家の人が居ないときはゲージに入るというクセがつけば問題ないかなと思います。 実際、誰も居ない家で一人で遊ぶ時間はほんの少しだと思いますので、外出時は寝てるでしょうから。 ただ、猫はとっても賢いのでどうしてもゲージから出たい!という強い思いがあるとなんとかして開けようとしますので、手(前足)がはさまってケガをしたりしないように、まず様子を見てあげてください。 うちの猫はキャリーバックのフタを強引にあけようとして手を挟んでギャーっと言っていました(笑) 質問者様とそのご家族にとって猫の飼育が負担にならないようにしつつ、最大限の愛情を注いであげればそれで良いのだと思いますよ。 家族の一員として迎えるわけですから、それぞれの家族の在り方がありますよね! 楽しい猫ライフをお送りください♪

その他の回答 (4)

  • gojohime
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.4

今年の春先からノラ成猫♂を飼い始めたものです。 私の失敗が役にたてばうれしいです。 うちの経緯 とても人慣れしていたノラ猫でした。 うちの中にも入り込むようになり、とてもノラとは思えませんでした。 ドッグフードも喜んで食べるような猫でしたが、キャットフードはえり好みします(^_^;) うちが家の中に入れるにあたり最初にしたのが去勢手術で(スプレー行為を恐れて(^_^;) その後体調を崩し大変なことになったりしたのですが、今は元気にしております。 ノラ猫の場合、やはり寄生虫もいる可能性大ですので、家の中に入れるにはまず駆虫が一番先だったなぁと反省しました。 手術で体調を悪くし、駆虫ができなくなりまして・・・(^_^;) 病院にはあらかじめ電話で話し、体の検診→駆虫→家の中 が、人間的にはよかったなぁと思います。 車はとても怖がりましたが、キャリーパック(代替え品OK)で運び込み、うちの猫は病院ではとてもおとなしかったですよ。 トイレのしつけも難しくはありませんでした。 最初トイレ以外でしてしまったとき、細切りにした新聞紙におしっこを少しつけ、その新聞紙をトイレの砂と混ぜて置いていたところ、すぐ覚えました。 爪とぎも専用爪とぎでしかしない、とてもいい子です。 猫を飼って、猫にもいろいろ性格もあり、食べ方飲み方も一概ではなくて驚くことがいっぱいです。 100件聞けば100通り違った話になるかもしれませんよ。 だからあくまでうちのも一例で、参考にも何にもならないかもしれません。 戸惑うこと、悩むこと、困ること、たくさん出てきますが、猫さんはそれ以上に心を幸せにしてくれます。 私もまだまだ勉強中でここにきている始末ですが、 猫ライフ一緒にたのしみましょう(^o^)/  私がとても勉強になったブログ 現在休止中ですが、勉強しながら楽しめるので、参考までに貼り付けます。ついでにうちのブログも・・・カテゴリー「居候時代」「家猫暗黒時代」で家で飼い始めたころのドタバタが記事になってます(^_^;)

参考URL:
http://blog.toranosuke10.com/?eid=346598,http://pub.ne.jp/gojomaru/
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.3

暴れるのは院内なら大丈夫ですが、行き帰りや車中だと危険なので、キャリーや洗濯ネットに入れてあげてください。 賃貸で猫を飼っている周りの友人達は、ケージはストレスが溜まるし泣き叫ぶので入れていません。 傷防御・脱走防止に力を入れています。 壁一面腰の高さまでベニヤや段ボールを張り、床や畳はカーペットや簡易フローリングを敷いてガードしています。 まぁ見映えは悪いけど、工夫すればそれなりになります。 というように、猫を閉じ込めるということはせず、人間が傷防止したら一番良いのでは?

  • maauyuu
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.2

私の経験上ですが、  3ヶ月のメス猫、1歳5ヶ月のメス猫を家に迎えたことがあります。  成猫・約3kgってことは今は何歳くらいかな?  オスメスでも変わりますが、1歳くらいでしょうか?  でも野良なのでもう少し上かもしれませんね。    家の中には普段から興味を持っているのでしょうか?  覗いたり、近づいてきたり、入れたことは?  初めてでしたらかなり怖がってしまうと思います。  ゲージも、怪我をしている子、具合の悪い子の場合は  安心できる場所になるかと思いますが、野良の元気な子でしたら  怯えてしまいます。  家に慣れて、トイレも覚えて、夜寝るときはゲージの中がいいかな。  もちろん初めのうちは騒ぎますし暴れて、夜眠れないこともあります。  でも根気良く可愛がっていれば家の中は安全、ゲージはもっと安全  と覚えてくれると思います。  病院に連れて行くときは、逃げ出さないように洗濯用ネットに  入れて抱きかかえて行くといいですよ。  そして去勢または避妊手術をされた方が家の中で落ち着くと思います。(太りやすくなりますが)    ゲージの大きさは、高さのあるタイプはおすすめですね。  トイレやご飯も置くことになりますし、我が家の猫は眠るときは  高い所の方が落ち着くようです。  トイレも砂よりペットシーツの方が散らからず便利です。  いきなりだとわからないかもしれませんので、慣らしていくのがいいと思います。

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

> 動物病院で猫が暴れたりすると迷惑になるのでしょうか? 心配は無用です。動物病院の医師や看護士も用心していると思います。 >約10時間もゲージ暮らしは猫にとって大きい負担になりますか? ゲージはやはり狭いと思います。 最低4条半か6条の広さ(つまり猫専用の一部屋)でないと ストレスが溜まると思います。 場合によってはストレスから凶暴になるかもしれません。 厳密に言うと、猫はペットにはなりません。 猫を飼う=猫と共同生活をする です。 猫ですが自尊心とプライバシーを持っているので、 1人の人間のように接する必要があります。 猫の爪は常に伸びます。床や畳、カーペットを引っかきます。 傷だらけ、ボロボロになる覚悟はしておいてください。 爪とぎ用グッズを置いていても使ってくれるとは限りませんから。 トイレは屋外の土の上でするのが普通ですが、 室内に閉じ込める場合はトイレの躾が必要です。 しかし成猫なので、躾けるのは難しいかもしれません。 食べ物は人間が食べるものは何でも食べます。 特に肉、魚が好物です。(骨、小骨は取り除いてください。) 野良なので固形のペットフードを好むかどうかはわかりません。 葱、玉葱、大蒜、韮、チョコレート、ココアは与えないでください。 血液の赤血球が溶解して死亡する原因になります。 http://esa.nekono.info/hoka/3.html  http://petfood.7pot.net/ng_food.html まー、一番安全なのは猫専用のペットフードですね。 でも、猫にも好き嫌いが有るので・・・

関連するQ&A

  • 野良猫を家にあげる父親に悩んでいます

    田舎に住んでいます 去年の夏に父親が林の中にいた猫の赤ちゃんを1匹見つけてそれからご飯やらあげていました 最初はご飯をあげるだけでした しかし次第にトイレまで買ってきて家にあげるようになり、夜は自営のほうの家で一緒に寝ているようです そのせいで家にノミが発生し、わたしと母、そして愛犬がノミに感染 愛犬はノミ対策で直りましたが人間のわたしと母は数ヶ月間毎日ノミに噛まれて最悪でした なので、父に「ノミ対策をして。病院で薬もらってきて」と指摘し、ノミ対策してくれたんですがまったく効果なし 不思議なんですが、父はノミ被害にあってないのです(なぜなんでしょう、、) なので、次に「猫を家に上げないで。ちゃんと部屋の掃除してるの?」といいました が、父は「まいったなぁ。掃除は知らない。お母さんがやることだから」 なので母に「掃除してよね」と言いましたが、猫を家に上げるのを辞めず、一切聞く耳を持ちません 野良猫なので、ワクチンのようなのはしてないようですし、洗ってもない そんな野良猫を家にあげてるんですよ! 冬になってノミは沸かなくなりましたがこれから暖かくなるとまたあの痒みとの戦いが始まると思うと苦痛です、、 母は基本父の言いなりなので、なんにも言いません むしろ野良猫を可愛がってます 最近「猫のワクチンやら薬もらってるの?」と母に聞いたら「知らない!」 わたしの言うことを一切聞かない両親です オスの野良猫なので、繁殖するでしょう しかも今ではもう1匹野良猫♂が仲間入りしました 基本家の部屋にご飯を用意していて、窓をちょっと開けて野良猫が入れるようにしてあるので、知らない野良猫もたまに入ってくるようです 本当に悪質迷惑行為だと思います 近所迷惑になるのも時間の問題だと思うんです こういうのって警察などに注意してくれないかと通報したら警察は動いてくれたりしませんかね 本当に悩んでいます ちなみにわたしが病院にいって薬などもらえばいいのでは?って話ですよね 愛犬だけで精一杯ですし、そんな余裕はないです 野良猫に罪はないですが、どっか行ってほしいです 衛生面的に野良猫って体内に回虫とかいたりしますよね? もうわたしは野良猫がいるリビングには近寄らないようにしようかなと考えてます(ご飯は自分の部屋で食べる) まとまりのない文章になってしまいましたが、野良猫を家にあげることって普通に大丈夫なことなのでしょうか よくあることなんでしょうか 警察などに通報しようかなと思ってますが(近隣のフリをして)、なにか注意してくれたりしますかね? あるなら電話しようかなと思ってます なにかアドバイスもらえると助かります 宜しくおねがいします

    • 締切済み
  • 野良猫が家にいついてしまいました。

    野良猫が家にいついてしまいました。 野良猫といっても最近飼い主に捨てられたんだと思います。 その猫は成猫ではありません。 まだ子供です。 最初にみたときは、物置小屋のしたでないていました。 そこで死なれても困るので少し食べ物をあげたらなついてしまって.... 庭にでるとすぐについてきて玄関に入るのが大変なんです。。 むしろ猫のほうから玄関に入らせないようにしてるみたいなんです。 猫のすきを見て、家にはいってしまうとしばらくは大声でないているんです。 かわいそうだし、もうちょっとかまってあげたいけど、祖父や祖母が庭におしっこをされたらいやだからとか言って、追い払ってしまいます。(しばらくしたら戻ってきますが 食べ物をあげたらもっと、いついちゃうからあげないでと言われます.... だけどやっぱりかわいそうで... 母とこっそりあげたりします。 家では飼えないのです。 どうしたらいいでしょうか? たくさんの方の回答をお待ちしております!!

    • ベストアンサー
  • 野良猫と先住猫

    2週間ほど前から1歳のメスの野良猫が家の近くにいて、鳴きながら近付いてきたので餌をあげてしまいました。 それ以来毎日そこにいます。 たまに何処かに出掛けていますが、ほとんどは家の近くで過ごしています。 ゴロゴロしながらすり寄ってついてくるくらいなつっこいです。 一度捕獲して病院に連れて行き、ノミダニの薬を塗ってもらい、虫下しの薬を飲ませてもらってワクチン注射もしました。 病院に連れて行った後家に連れて帰り、野良をゲージに入れたら大人しかったのですが、1日経ったら大暴れを始めてゲージを壊す勢いで… 先住猫は13歳で一度も外に出した事はなく、臆病な子なので慣れるまではゲージにいて欲しいのですが、野良はもうゲージ=嫌な場所と思ってしまっています。 初日に先住猫が興味を持ってゲージに近付いたら野良がシャーっと威嚇して先住猫は逃げてしまいました。 喧嘩になって先住猫が傷付けられたら困るので家の中を自由に歩き回らせる事も出来ません。 家が狭いので隔離出来る部屋もありません。 仕方なく野良を一度外に出したのですが、それ以来もずっと家の近くにいてご飯をねだります。 今は先住猫がいる部屋に行かないようにしながら家の中を少しずつ歩き回らせたりしているのですが、野良はほとんど外で生活している状態です。 10日後に野良を避妊手術する予定なのですが、私の行く病院は抜糸が必要な所なので1週間は野良に家の中にいてもらいたいです。 先住猫の事を考えるとゲージの中でほとんどの時間を過ごしてもらいたいのですがそれも可哀想だし難しそうで… 家に慣れて先住猫とも仲良く出来るならいずれは完全室内飼いにするつもりです。 一応里親も探していますが、もう1歳で大きいので見付かりません。 先住猫の事、ゲージの事、避妊手術後の事で経験のある方いらっしゃいませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 家に住みついている野良猫について

    実家に野良猫が住み着いています。 先日その猫が右前足を怪我をしたみたいで、母が見兼ねて病院につれていきました。 もう元の足には戻らないそうです。 最悪切断みたいです。 実家には既に猫が3匹おり、これ以上飼える状況ではありません。 私のうちにも最近2ヶ月になった子猫がいるので他の病気をもっていないか、その子猫がいじめられないか心配なうえに、同居している彼氏も子猫がかわいそうだとあまり賛成はしていません。 どうしたらいいのでしょうか。 片足を失った猫はいくら成猫でもいきてはいけないですよね…? ご回答をよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • ノラ猫を飼いたいと思っているのですが。。

    家に遊びに来るノラ猫のオス二匹を飼いたいと思います。 まずは動物病院に連れて行って、体のチェック(ノミや耳ダニ、寄生虫など)をして、去勢をしてあげようと思っています。 1. 今まで野良だったので、トイレを覚えさすのも不安ですが、二匹飼う場合はトイレは2つ必要でしょうか? 2. 今まで、その猫たちの爪をといでいるのを見たことがないのですが、家の壁や柱で、爪とぎをするのでしょうか? 3. ケージや猫の寝るカゴなどは必要でしょうか? 4. 他にも用意するものや、注意する点があれば、是非教えてください。

    • ベストアンサー
  • 野良猫(成猫)は懐かない?

    野良猫(成猫)は懐かない? 野良猫の成猫(♀・推定2~3歳)を昨日保護しました。 その日のうちに病院に行き検査してもらいました。 以下が病院の検査結果です。 ・ノミ、ダニは少ない。 ・エイズや白血病は陰性。 ・寄生虫はいない。 ・目立った外傷や病気なし。・FIPは現在結果待ち。 ・妊娠や出産の形跡なし。 ・片目が若年層白内障で弱視。将来的に失明の可能性あり。 ・避妊手術はすでにしてあった。 以前飼い猫だったのか。真相は分かりませんが、保健所や警察に連絡し、飼い主が届けを出していないか尋ねましたが、それらしい届けはありませんでした。 野良猫に戻す事は絶対したくありません! 飼い主さんが見付からなければうちで引き取りたいと願っています。 しかし。 昨日知り合いに借りた捕獲機で捕獲し、病院に行ってから威嚇が酷くなりました。 元々懐いていたわけではありませんが、自分から私に近付いてくれるようにはなってました。 捕獲が彼女の心に不安と恐怖を植え付けたのだと思います。 とにかく昼夜問わず外に出たいと鳴き続けます。 水やご飯も口にせず鳴き続け、近付いたり、ケージに水等を入れようとすると鬼の様な形相で威嚇し、攻撃体勢に入ります。 正直怖じけづき、恐くてたまりません。 恐々やると彼女にも伝染するとは思うのですが、恐怖心が拭えないです。 懐いてくれなくていいから、せめて威嚇だけでも治まらないでしょうか? 先住猫(♂・6歳・去勢済)とも仲良くなるか心配です。 とても甘えん坊なので新入りにヤキモチを焼くのは必須です。 新入りに対して目立って怒ったり威嚇したりはしませんが、苛々したり落ち着きがなかったりする時があります。 柴犬は新入りに興味津々らしく、ご機嫌です。 野良猫の威嚇、鳴く行為、どうしたらいいでしょう?先住猫とのこれからの生活や犬との関わり等問題だらけで悩むばかりです。 時間が解決してくれるのでしょうか?? 野良はケージに入れ先住達と顔を合わせない様にしてます。 布をかけたり自分なりに工夫しているのですが……。 威嚇するくせに、話し掛けると鳴きやみ大人しくなります。 姿が見えなくなるとまた鳴き、近付くと威嚇。 長々とすみません。 本当に悩んでいるので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫と先住猫の飼い方

    こんにちは。今、野良猫を家猫にしようとしていて困っていることがあります。 私の家には飼い始めて15年になる老猫二匹(両方とも雌)がいます。 もともと姉妹で子猫の時にうちに来て3年ほど前まで外へ出ていたりして暮らしていましたが、ご近所への迷惑や老猫になったといことで完全室内飼いにしました。 またこの15年間の間で他の猫も飼い、その時は別に何の問題もなく飼っていました。 そしてここ一年くらいで新たな野良猫(雄)が家の近くに現われました。一年かけて餌もその場で食べるようになり家の中にもはいるようになりました。 そこでもう完全室内飼いで飼うことを決めたんですが、先住猫達のことが心配です。 もちろん初めに検診、去勢手術をしてワクチンなども打ってこようと思っています。 ただ先住猫達を外に出さなくなってから新しい猫を飼ったことはないんです。 このまま一緒に暮らし始めたら先住猫達のストレスがたまってしまうんではないかと心配です。 現にその野良猫が窓の外に来るだけで一匹の猫はかなり威嚇します。 どうにか一緒に暮らす方法はないでしょうか? 最初は野良猫をゲージに入れてならしていこうと思ってるんですが、その方法が一番いいんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 野良猫を飼う

    こんにちは 野良猫の飼い方についてアドバイスを頂きたく投稿しました。 いつも近所をウロウロしている野良猫(成猫・オス・去勢済み)がケンカで怪我をしていました病院に連れて行き完治しましたが病院の先生から野良猫でいる限り色んな危険があるというお話を聞きました 主人と相談し飼う事を決めました。今はアパートに住んでいるのですが8月に一軒家に引っ越す予定です 猫を飼った経験がある知人に引っ越していきなり野良猫を家猫にするのは猫にとってあまりに環境の変化が激し過ぎるのでは?今から慣らす為にアパートから出さない方が良いよと言われました。 早速2日前から家の中に閉じ込めてみました、上下運動が出来る環境、トイレ、食事、水、猫の家、オモチャなど色々揃えました 最初はリラックスしていましたが外に出してもらえない事に気がついたらしく朝昼夜関係無く常に発情期の様な鳴き声でドアに向かって鳴いています。 猫にとっていきなり閉じ込めるのは良くなかったのか、アパートの隣人さんに鳴き声で迷惑がかかるのも悩んでいます。少しずつ閉じ込める時間を長くする方法が良いのでしょうか?今は自由にして引っ越しと同時に閉じ込める方が良いのでしょうか? アドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
  • 家に住み着いた野良猫への対処

    4年くらい前、家のまわりをうろついていた野良猫に母が餌をやったために、家の敷地にある今は使っていない納屋に住み着いてしまいました。 餌をやり続ける母に「子どもを産んでどんどん増えたら困るからやめた方がいい」と注意しましたが、かわいそうで放っておけないとやめませんでした。 メス猫なので、やはり知らないうちに子猫を何度も産みましたが、早く気がついて捕まえられた時は欲しい人を探して飼ってもらったり、気がつかないうちに大きくなり人間を恐がって逃げるようになった猫はいつの間にかいなくなったりで、さほど増えることはありませんでした。 しかし、先日ある事情から母が家を出て暮らすようになり、私(37歳・女性)が一人で家に残り、猫の餌やりも引き継いでいます。 今までは母がしていることとあまり感知していなかったのですが、このままでいいのかと考えるようになりました。 今、餌を食べに来ている猫だけで4匹おり、これ以上増えたら、また近所に迷惑をかけたらどうしようとか、人間のためにも猫のためにもこのままではいけないと思っています。 捕まえて避妊手術をするのがいいと思っているのですが、最初からいるメス猫はひどく人間を警戒している上、とても気性が荒いので捕まえられる気がしません。 捕獲器などを使ったとしても、動物病院に行って暴れたりせずに処置できるか不安です。 エサをやるのをやめてしまえばいなくなるかとも思いますがそれでは解決にならないんじゃないかと悩んでいます。 皆様のご意見を聞かせて頂きたくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫と野良猫たちとの相性や好き嫌いのポイントは?

    飼い猫(避妊済みメス)がいるのですが、よく庭に来る野良猫(オス)で好きな猫が1匹だけいます。 でも、その野良猫はとくにうちのネコには興味がないようで、うちの庭をテリトリーとしていて日向ぼっことかをするために来ます。 家のネコは避妊済みなので野良猫に恋愛感情をもっているということはないと思います。 お気に入りの野良猫以外にももっと強い野良猫も何匹か地域にはいますがそれに対しては一番弱いはずのうちのネコが威嚇して追い払おうとします。 力関係だけで言うと、うちのネコ<お気に入り野良猫<強い他の野良猫 です。 もしかしたら、お気に入りの野良猫より弱い猫もいるのでしょうが、テリトリーである庭には入ってきません。 あと、時々うちのネコが散歩に出て他の家の飼い猫に出会うこともありますが、うちのネコが弱いのでにらみ合いで負けて帰ってきます。 どうして、うちのネコはこの一匹だけがお気に入りなのでしょうか? ネコにも好き嫌いや相性があるのでしょうか? それはどういったところで決めているのでしょうか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう