• ベストアンサー

仕事をやめられない

仕事をやめられません 職場の人数は、私ともう一人の上司のみです。 その上司には、数か月前に辞意を伝えており、代わりの人材を探してもらい それまでは働きます、ということになっています。 前、前々回に入ってきた人々もことごとくやめているせいか、 大本の人事権限者に状況を、数か月経っても話していないようです。 困って、数日前にまた意思を伝えました。 最低2ヶ月後といわれましたが、退職の日は濁されました。 私も早く退職し、次の職場を探したいのですが どうすればよいか、困惑しています。 社長に直接嘆願すべきでしょうか? その人のプライドを損ねるのではないか、と また社会常識的に許されることなのか、考えてしまいます。 次の人材が見つからない状況でも、退職させてもらうことは 道義的に許されますか? すでに、辞意を伝えてから3-4ヶ月も経過しています。 何かよい方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takasi23
  • ベストアンサー率13% (53/383)
回答No.2

あなたは会社の奴隷ではありません。私が思うに、それは訴えたら勝てるレベルでしょう。 退職時期をいつまでも遠まわしにされ、挙句の果てに都合良く利用しているのが、あなたの会社のやっていることです。 ただ本当に辞めたいということを強く何度もアピールする必要はあるでしょう。毎日でも言うべきです、体裁など省みずに。

popcorn3
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね。前の人は突然いなくなったと聞いています・・ それはしたくないので、早めに対処する勇気を持ちたいと思います。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • rachan
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.7

30代男です。 次の人材が見つからない状態で退職しても問題ないと思います。 むしろ、次の人が入ってきても、すぐに辞めてしまう職場そのものに問題があると思います。 何回も話をされていて、それでも何も変わっていないようなので、この際、社長直談判もありと思います。上司は気を悪くするかも知れませんが、直談判されるまで問題を先送りにし続けていたのは、紛れもなくその上司ですから。 私も、辞意を表明してから、なかなか了承してもらえなくて 困っています。何回話しても、「考え直して、もう一度結論を聞かせてほしい」と言われるばかりです。 在職中に、次の職場も決めました。後は退職するだけですが、なかなか首を縦に振ってもらえず、困っています。

popcorn3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 世間では結構、こういうケースがあるのだなと思わされました。 こちらでたくさんの方に、ご助言をいただき、 先日、上司に「次の職を見つけ始めます」と強気で伝えたところ 考えるところがあったらしく、翌日、来月まで、と返事をもらいました。態度の出し方なのかな、と思います。 いかに、優位に出るかというところかもしれません。 rachanさんも、早く次を考えられる状況になるとよいですね。 お互い頑張りましょう&ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189408
noname#189408
回答No.6

退職希望日を自分で決めて 退職願いを書いて、 「この日までに後任を決定してください」 と言いつつ提出すればやめられます。 もっと良いのは、 次の就職先が決定するまでは会社には言わずに転職活動して次を決めてから 辞めることです。

popcorn3
質問者

お礼

来月で辞職できることになりました。 後任を見届けてからと思っていましたが、 上司的には、社長に私が辞めることを言えないため 次の求人は出せない状況です。 そのため、繁忙期が過ぎた来月に辞めれば、心残りですが 後任がいなくてもなんとかなるかと思っています。 そこまで情をかけてもしょうがないと、そういう結論になりますが そう考えると、世の中の駆け引きとか、せつなくなりますね。 自分を大切にすることにしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

そこまでの少人数ではありませんが、前職で 辞意表明から1年以上辞められずにいました。 上司に何度も辞めたい と言っても何もせず、理由を聞くと ほっといたら辞める気が失せるかと思った との事 こいつは話にならん、と社長に辞意表明するも「ダメ」の一点張り。 実際に辞めさせない という事が法律上出来ないのは もちろん分かっていたようですが、凄んだら引っ込むだろうと どうやら考えていた模様。こちらもラチがあかない。 なので、夜中に何度も社長に電話して呪文のように 「辞めたいんですけど」と言い続けて、承諾してもらいました。 あなたの上司 ラチがあかないです。話になりません。 上司の事も付け加えて、社長に直接言いましょう。 >その人のプライドを損ねるのではないか、と 当然損ねます。私の元上司は社長に怒られたようです。 元上司のセクハラパワハラを話したら、 社長(男)がかなり嫌悪感を抱いていたせいかも知れませんが >社会常識的に許されることなのか 部下の事を放置する上司こそ、常識的にどうなのか あなたには社長に直訴する理由がちゃんとあります。 >次の人材が見つからない状況でも 残された者にとっては、確かにキツいでしょう。 ですが、それまであなたは待てるのですか? とっとと人を入れない会社に問題があるので 筋の通らない事ではありません。 一刻も早く社長に辞意を表明しましょう。 このままでは、多分いつまでも誰もいれないでしょう。 夜中に電話なんて、陰険な事までして前職を辞めた半年後 前職の取引先に呼ばれて働いています。 給料多い、残業少ない、恵まれた環境にいます。 あなたも早く今よりいいところへ行けますように。 引き継ぎのための資料はちゃんと作りましょう。

popcorn3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なんとか辞めさせてもらえそうです。 2か月先ですが・・。 日を決めたので、その日を過ぎたらもう行きません。 doorakanaiさんの職場はひどかったんですね! でも、次職が恵まれたところだったということで、でうらやましい限りです。 次の職場を決めるのが、ちょっと怖いです。 また同じようなところに、就職してしまったら、と 思うと、とても慎重になってしまいます。 退職日が決まったので、後は次に向けて頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.4

辞意を伝えて、もう3~4ヶ月も経過しているという事ですから、出来るだけ角を立てないにしても、多少強めに上司に交渉する事をお勧めします。 まずは上司に、退職日をいつにするか日にちを明確にしてもらいましょう。 その際は、○月○日までには、退職日を決定して欲しいと伝え、それまでに退職日が決まらないようであれば、社長に相談しますと、上司に伝えてみるというのはいかがでしょう? >次の人材が見つからない状況でも、退職させてもらうことは >道義的に許されますか? 会社側と話し合った上で退職日を決定し、それまでに引継ぎの方がまだ採用されていなくても、それはpopcorn3さんの責任ではありませんから、その点はお気にされなくても宜しいかと思いますよ。 ただ、業務内容について全く分からないような状態だと、次に入ってきた方がお気の毒ですから、そういった最悪の事態も考え、popcorn3さんが退職するまでに、仕事の進め方などをまとめた業務マニュアルを作成しておいてはいかがでしょうか?

popcorn3
質問者

お礼

ありがとうございます。 退職日を社長に相談すると言って、そのまましないままで 放置しているような気がします。 考え出すのは、年明けあたりから、だと推定されるので 焦っています。年内には次を決めたいので。 少し強引にやっていかないと、無理かもしれません・・ いずれにしても、次の方への引き継ぎはきちんとしたいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norapanda
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.3

退職の理由が書かれていませんが 退職後も働かれるのであれば 在職中に次の転職先を決めてしまったほうがいいですよ。 そうすれば、会社側もいつまでも ズルズルと引き伸ばされることはできませんよ。    

popcorn3
質問者

お礼

ありがとうございます 忙しすぎて、体調を崩しそうであるためです それ以上に、相手は疲労がひどいので、情も沸いてしまいます 人の感情を利用する人だというのは、よく知っているのですが 善の部分も多いため、相手のことを理解しようとしてしまうので 情に流されてしまっているのかな、とよく思います。 年末までには次を考えたいです。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

会社側の事情と貴方側の事情とは別だからね。 貴方は貴方なりに筋を通す意味でもしっかり明確にして、残りの時間を精一杯頑張りたいと。その部分でもっと具体的に動く事は良いんじゃない?社長さんに伝えても。貴方から動かないとその上司から上には情報が流れない可能性もあるんだよね。 嘆願というか、その上司だけに委ねるだけじゃなく、話を現実問題として流してもらう為に。もう数ヶ月の悶着がある訳でしょ? そこは貴方も動いて良いと思うよ。 ただ伝えるにしても丁寧にね。今までお世話になってきた会社である事には変わりないんだから☆

popcorn3
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。 あとはどれだけ、自分が強く出れるかが勝負になってきそうですね。 誠実さは大切に、なんとかがんばります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めるべきでしょうか

    私は25歳の娘を持つ父親です。 娘は仕事熱心で夜10時になっても仕事が終わらないことが多い毎日です。 それでも、上司は君ならできるからしなさいと改善してくれないようです。 増して、仕事のできない後輩の仕事まで押しつけてくるようです。 あまりにキツイので、改善要求を会議で出しているようですが、聞く耳を持ってくれず、この先思いやられる状態です。 こんな状態では身体を壊してしまうので退職するしかないと娘が私に相談しています。 私としては、こんな状況で退職するのは会社に対して迷惑をかけることは言うまでもありませんし、娘自身も失業するので好ましくないと思います。 会社に迷惑を掛けず、適度な仕事量で仕事を続けるにはどのようにして上司に嘆願すれば良いでしょうか。

  • パートの退職願出し忘れについて

    ご覧いただきありがとうございます。 今パートで働いていて、今月の20日で辞めることが決まっていたのに、退職願が出てないから、来月の20日まで辞めれないと事務の方に言われました。 職場の規定で退職の1ヶ月前までに退職願を提出しないといけないとなっているらしく、確認しなかった私も悪いのですが、パートも退職願を出すという考えが全くありませんでした。 上司に嘆願書?みたいなのを書いてもらえてば、辞めれるそうなのですが、退職願を出さなかった自分が悪いといわれ(社会人として常識がないとも言われました。)取り合ってもらえません。 このまま来月まで、働かないといけないのでしょうか??

  • 退職辞意は伝えたものの・・・

    小さな会社の現金管理事務をしていて、年内で 退職することになりました。上司にはその辞意を 伝え、他の人に言うのは辞める1ヶ月くらい前で いいと言われその指示に従おうと思っています。 ただ、私用で会社のお金を借りている人がいて 「私の次は雇わずに本部から来てもらう形を取ろうと している。」と上司が言っておられました。 私用で借りている人にだけは早く退職することを 伝えてお金を返してもらうように言うのが先決でしょうか? それとも、上司の言うように1ヶ月くらいまで言わない方が いいのでしょうか? その人に言ったが為に広まってしまうと自分が上司と おりづらくなる、その人に伝えずお金の事がバレて 私もその人も怒られる・・・どっちを取ればいいのか 分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 塾を退職する時

    ここで以前何度か質問させていただきました。 まず私は今年の四月入社(働き始めたのは3月頭から)の新入社員です。塾講師として働いていましたが、職場の雰囲気がとても悪く、上司・生徒との関係がすべてうまくいかず悩んでました。 四六時中ずっと塾のことばかり考えているうちに、次第に通勤前に吐き気を催すようになり、また通勤電車の中で涙をながすこともあり、職場についてからは吐き気と胃痛のコンボです。 そして死ねば楽になれるのではとさえ考えてしまうようになり、4月の終わりごろから心療内科に通院しています。 そしてこの間、自分のミスで上司からきつい叱責があり、そのときもう限界だと思い辞意を伝えました。すると上司からアドバイスがもらえたのですが、もうそのアドバイスさえこなせる気力もなく、その週の終わりに人事の人に電話で辞意を伝えました。止められることもなく、事務的に「~まで頑張れる?」と言われ、自分もその時は「はい。」と言ってしまったのですが、もつかどうかも不安です。 明日からまた出社しなければなりませんが、辞意を伝えた以上、そういった社員はどう過ごすべきなのでしょうか。引き継ぎと言われても何を話したらよいのかもわかりませんし、研修も全くなかったので、どう去ればよいのかもわかりません。 たかだか2か月とすこしで退職してしまうので、職場にものすごく居づらいです。 この際思い切って診断書をもらって、休養してから退職しようかとも考えましたが授業があるのでそういった選択もできません。 退職する期日さえ不明なので、どうすればいいのかもわかりません。 やはりきちんとした書類で提出したほうがよろしいでしょうか。 あと新入社員が辞めるまでの過ごし方ってどうしたらよいのでしょうか。 私としては一日でも早く去りたいと考えています。もう日々つらくてつらくて仕方ない状態なのです。

  • 至急! 相談にのってください!!

    退職の件で、相談にのってください! 直属の上司には、11/11に辞意表明をしたのですが、上司が話しを上に通さなかった為、上から退職願を書くように指示が下りてきたのが11/20でした。(書面上の退職日は、12/20となっています。) ですが、実際の退職日については、話し合いが出来ると聞いていた為、11/11に辞意表明をした、一ヶ月の12/11で申し出ましたが、受け付けてもらえませんでした。 この場合、12/11で辞めるには、どうしたら宜しいでしょうか? 無断欠勤などは懲戒解雇にあたるため、それ以外の方法でお願いします。

  • 退職手続きの件について

    私自身の事ではないのですが、前職の後輩から相談がありました。 今の職場を時間的にも遅くなり、家族の反対も受け退職を考えているとの事でした。 その意思を会社の上司に告げた所、次の人が見つかるまではダメと言われたそうです。 後輩は1カ月前告知はきちんとするつもりでいます。 それ以上、次の人材が見つからなくても、会社はそれ以上、彼女を拘束する事が出来るのでしょうか?

  • 新人ですが、仕事頼まれません。

    これは、上司からの嫌がらせでしょうか? 中途で事務の仕事につきました。ハローワークで見つけて、入社して2週間経ちました。引き継ぎは数ヵ月あります。ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になります。 先日、入力するパソコンに座っていて、伝票出していました。私がそこの席にいたのに、自分の席に戻ったら、上司が退職予定の事務員に、伝票出してくださいと言いました。私は、非常に気まずかったです。伝票で、入力ミスもあまりありませんし、何でだろう?と思いました。 最初は、上司も丁寧に仕事教えてくれました。基本的には、退職予定の事務員のから教えてもらっています。 しかし、最近は上司から無視されているような感じです。上司が出掛ける時には、私には目線向けなくなりました。仕事頼むのも、上司は、私には頼まないで退職予定の事務員に頼んでいます。上司は、その事務員を気遣うような感じです。何故、辞める人に気遣うのでしょうか? 反対に、私には目線合わせないし、仕事も頼みません。しかも、昼休みは上司と事務員は別々に休憩取りますが、昼休みに事務員と雑談していると、上司が嫌そうにします。 お盆休み前に、無視されているような感じになったので、辞めさせようとしているのかな?と思いました。 ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になるのに、辞めてほしいと思っているのでしょうか?前に、元気がない、挨拶をしっかりと注意された事があります。

  • 解雇?

    先日、職場を辞める為に退職願を上司に渡しました 辞めるまでに一ヶ月かかります 今日、上司に退職願を預かってるけど、解雇にすることもできるぞ!と言われました パワハラなんでしょうか? そして、もし解雇される前に次の仕事が決まったとしたら、解雇されるということは不利になりますか?

  • 仕事に行けなくなりました。

    4カ月前に契約社員として今の会社に採用になりました。 しかし、どうにも仕事に馴染めず、採用1ヶ月目から月に1日~2日、欠勤していたのですが、先週からとうとう仕事に行けなくなりました。 友人に精神科の医師がおり、相談したところ、どうも私は生真面目すぎて壁を作り、その壁にガツンガツンと1人でブチ当たっている状態らしく、どうしてもう少し気楽になれないのか…と不思議に見えるそうです。 私には元々持病があり、上司は、その病気のせいで体調が悪いと思っているようで、まさか仕事に馴染めずに欠勤しているとは思っていないようです。 傍から見れば仕事は、さして難しいものではなく、だからなおさら私が仕事に悩んでいるとは思っていないようです。 ただ「どうしてこの程度の仕事をこなせないのか?」とは思われているようです。 このまま中途半端に仕事を辞めてしまっても、また次の職場で退職を繰り返してしまうこともありえると思うと、今の職場で頑張って行きたいと思うのですが、精神的に限界です。 どうしたら良いのでしょうか? アドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

  • 転職に失敗しました(長文です)

    転職で失敗してしまいました。 2度と失敗しないため、どこがいけなかったのか教えていただきたいのです。 現在の職場は、基本私と上司の2人だけの職場で給料もかなり安かったため転職を決意しました。 5月20日頃、人材紹介会社を通じて内定をいただいたので、6月末に退職したいと上司に告げました。すると上司に「せめて7月末の退社にしてほしい」と言われ、私自身人数が少ない中、急に辞めることに申し訳なさを感じ、給料をあげてもらうことを条件に一度内定を辞退いたしました。 ところが、上司に内定を辞退したことを伝えた翌日、「8月入社でもいいことになった」と人材紹介会社からお返事をいただいたので、将来のことも考え結局転職することにし、8月1日から必ず働くという契約書にサインしました。すぐ上司に伝え、求人の募集をかける準備を始めました。 しかしまた人材紹介会社から連絡があり、「現場と相談した結果、やはり7月入社ではないと困る」と言われました。現在の職場では7月末退社で話が進んでいるので急に変更することはできず、結局この話はなかったことになってしまいました。 今の職場では、私の言ったことがころころ変わっているためか信用をなくしているようですし、給料は上げてもらえないまま7月末に退職することになりそうです。 私は何事も慎重に行動する方なのですがこんなことになり、自分のどこがいけなかったのか考える毎日です。退職までに後2ヶ月あるのでなんとか次の就職先を見つける予定ですが、次に進むために区切りをつけたいと思っています。 今後失敗しないために、この転職活動のどこがいけなかったのでしょうか。アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう