• ベストアンサー

notの位置。

以前、Will it rain tomorrow? と尋ねられたとき、「降らないと思います。」と答えるときは、 I don't think it will. と答えるのが正しいのであり、 I think it will not rain. と答えるのは間違いであると習った記憶があります。 しかし、文法の問題を解いていると、以下のようなものがありました。 "Will it rain tomorrow?" "( )" (1)I don't think (2)I think it not (3)I think not (4)I don't think that 以前の知識を用いると、(4)と考えたのですが、答えは(3)でした。 なぜ(3)が正解になるのでしょうか。 最初に述べた見解は、間違いでしょうか。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

最初に述べた見解が、間違いなのです。 「I think it will not rain.」は間違いではありません。単に、やや一般的ではないだけです。つまり、「not」の位置が問題だとか、そういうことではないんです。ご参考までに(won'tに略しての)例文です。↓ http://search.yahoo.com/search;_ylt=A0oGklYw689KIIUA_DdXNyoA?p=%22I+think+it+won%27t+rain%22&fr2=sb-bot&fr=yfp-t-701 次に、選択問題というものは、たいてい消去法です。つまり、「絶対に(3)だ」と考えるよりは、「絶対に(1)(2)(4)ではない」と考えたほうが遥かに効率が良いです。では、なぜ(1)(2)(4)が違うか。 (1)I don't think このままだと「私は(物事を)考えない」という意味になります。"Will it rain tomorrow?"の答えとしては、単なるひねくれ者。自然な答えは「I don't think so.」です。 (2)I think it not 「it」と「not」の間にbe動詞がないと英語として成立しません。 (4)I don't think that 「thatを考えない」とは英語では言いません。強いて直訳すると「それを考えない」です。また、「that」を関係代名詞と見る場合は、このあとに例えば「I don't think that it will rain.」という具合に、何かが続かないといけません。 ちなみに、「I think not.」もあまり一般的な言い方ではなく、ちょっと気取った言い方ではあるのですけどね。そういう意味でも、消去法で解いていくのがいいのです。

habitant
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を呼んで理解することが出来ました。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

Will it rain tomorrow?に対する"I think" を含んだ回答には、I think it will./I don't think it will.とI think so./I think not.の2種類があると思います。I think not.はI don't think so.でもよいのでしょうが、元が疑問文の場合はI think not.の方がよりふさわしいようにも思います。いかがでしょうか。

habitant
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を呼んで理解することが出来ました。 大変参考になりました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

(1)(2)(4)は broken で文法的にダメだと思います。(3) が残ります。 さて (3) は良いのでしょうか。 not は否定を含むthat節の代用をする、という文法規則があります。つまり I think not. は I think it won't rain. の代用ということです。それなら I think it will not rain. はダメで I think not. なら良いのかという疑問が浮かびます。 「英文法解説」の説明によれば、これは文法の問題ではないのです。文法的には良くても I think it will not rain. も I think not. もどちらもあまり良い答え方ではないということです。 雨は降らない (it will not rain. あるいは not!) と直接否定するより、I don't think (降るとは思わない) と間接的に反対する方が受け答えとして礼儀正しくてベターということです。ネイティブの感覚として、です。

habitant
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を呼んで理解することが出来ました。 大変参考になりました。

  • deadwood
  • ベストアンサー率58% (57/97)
回答No.1

I don't think so.ならいいですけど、thinkの後ろに名詞の目的語をとることはできません。 I hope so. / I hope not. I'm afraid so. / I'm afraid not. のように、肯定文を置き換えるsoに対して否定文を置き換えるnotを使うような表現がいくつかあります。この表現を知っているかどうかというだけの問題です。

habitant
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を呼んで理解することが出来ました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 明日雨が降らないと思います。

    子供から質問されて困っています。 「私は明日雨が降らないと思います」を英作文せよ、という問題について、 正解は「I don't think that it will rain tomorrow.」となっておりましたが、 子供曰く、問題文の主語は「私は」で述語は「思います」なんだから I think that it will not rain tomorrow. じゃダメなのか、とのこと。 英語の得意でない私はむしろ子供の答えの方が正しいように思えるのですが、エキサイトの翻訳ページで試しにやってみてもやっぱり「I don't think ~」のようになっています。これはやはり何か理由があるんですよね。 中3の子供でも理解できそうなお答えをお願いできませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • I think と I don’t think

    英語と日本語では否定をどこでするかが異なるようですが・・ (1)(誤) I think (that) it will not rain. (2)(正) I don’t think (that) it will rain. これを、もし(1)のように云うとNative speaker は おかしな英語だな~と感じるのでしょうか?

  • I think not.

    think は, Will he come tomorrow?と言われて I think not. I don't think so. は両方使えるけれども、 hopeは、 I hope not.はよいが、I don't hope so. は言えないそうです。これはどうしてでしょうか?また、2つの形式で言える動詞と言えない動詞の見分け方を教えてください。

  • 英文法

    (1)I don't think it will rain tomorrow. (2)I hope it won't rain tomorrow. 従属節の否定には、(1)のように否定後を前におく場合と (2)のように否定後を後ろにおく場合がありますが、 どのような場合に(1)、(2)のタイプになるのでしょうか? 覚え方などありましたら教えてください。

  • 仮定法について

    (1)If it rains tomorrow, I will not go to the park. (2)If it should rain tomorrow, I will(would) not go to the park. (3)If it were to rain tomorrow, I would not go to the park. この(1)(2)(3)の3つの文のニュアンスの違いを教えて下さい。 (1)は直説法、(2)はshouldを用いた未来の叙想法、(3)はwere toで仮説を 強調するといいますが、実際にどういう場面で使うのかがみえません。 よろしくお願いします。

  • it とthem の使い分けについて 辞書例文

    ジーニアス辞典のthat の項目 it is nót that ... (but it is júst that ...)にある 以下の例文について質問です。 それは…というわけではなく(ただ…というだけのことである)(!直前の発言の理由を説明) ▶I don’t have a cell phone. It’s not that I dislike them, but it’s just that I think it unnecessary. 私は携帯を持っていないが, それは嫌いだからというのではなく, ただ不要だと思っているからだけなのである(!(1)しばしばit isが省略されnot that ...の形になる. (2)後半部はbutやit is, justなどが省略されたりsimplyやratherといった副が添えられたりする) I don’t have a cell phone. It’s not that I dislike them, but it’s just that I think it unnecessary. I dislike them とthem になっているのは 携帯全般を意味するためにthem になっていて、I think it のit がthem ではなく、itであるのは個別の携帯を指すために使われているという理解で合っているのか自信がないです。 このthem とitを両方とも itやthem に統一したり、 {I don’t have a cell phone. It’s not that I dislike it*, but it’s just that I think it unnecessary. I don’t have a cell phone. It’s not that I dislike them, but it’s just that I think them* unnecessary.} お互いを交換することもできるように思えるのですが、確信が持てないです。 I don’t have a cell phone. It’s not that I dislike it, but it’s just that I think them unnecessary. 解説宜しくお願いします。

  • willの有無

    参考書にI hope it rains tomorrow.(明日雨が降れば良いのになあ)という文章があるのですが、 I hope it will rain tomorrow.じゃなくていいの?と思ってしまいました。 どうしてwillが無いのでしょうか?

  • 英語超難問

    Today she said "It will rain tomorrow" ( ) she said that it ( ) rain ( ) この問題がわかりません。 誰か教えてください。

  • I think not とは?

    I don't have chance? に対して、I think not. と答えた場合、まだ可能性はあるという意味になりますか? また、I don't think so. だと、もうチャンスはないよ、と言う意味になりますか? すみませんが、教えて下さい。

  • willの返答

    あるテキストで 父が「Do you think it'll rain tommorrow?」 息子の答えが「I hope not」 でした。この答えは質問に直接答えてなくて 「雨じゃないといいな」だと思うのですが。 もしこれが 「明日は雨ですよ」なら どういう英語でしょう。 自分で考えてみたところ Yes I think will  かなあと思いました。 正しいですか? 間違いならどのへんがまずいのか 教えてくださると幸いです