• ベストアンサー

バックステップ対策

できれば格闘技経験者(打撃系がありがたいですが、種類は問いません)に相談したいです。 防御の手段としてバックステップを利用する相手と試合をするとき、どうやってバックステップの距離を詰めますか? 少林寺拳法をやっていたのですが、僕はヒザなどでブロックしてカウンターを狙うタイプだったので、バックステップを使う相手が苦手でした。 バックステップの距離の詰め方はどういった方法がありますか?

noname#118111
noname#118111

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.2

長年武道指導員をやってきた者です その昔中国拳法に勝つために中国拳法独自の円運動を破るのは直線運動しかないという結論に達した偉人がいました 「逆も真なり」でバックステップ(直線運動)に対処するには円運動(まわり込む)サイドステップが有効でしょう 例えば少林寺拳法のツバメ返しをした場合に けり足を元の位置に戻すのではなくそのまま相手のサイドへ出るような足さばきが必要ではないでしょうか もうひとつバックステップにはガードを固めてさらに間合いを詰める方法も考えられます サイドステップして純蹴り サイドステップして振り突き 等の練習をしてください 練習乱捕ででこれらの事を確かめながら一つづつ積み重ねて行くのが基本だと思います 余談ですが#1の方が書いておられる渡辺二郎は現在は破門になっていますが”日本拳法”の出身者です 日本拳法の直線的な攻撃方法をフットワークでサイドに動く改良を加えた人です 特に現役時代はボクシングに通用するサイドステップしての左右のフックを得意としていました。

その他の回答 (2)

  • ubatama51
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.3

人間バックステップより前に突進するスピードの ほうが速いですから真直ぐ後ろに下がる相手は そのまま突っ込めば詰めるのは簡単です 質問者様がバックステップを苦手にしているのは 本人がおっしゃっているようにカウンターを主体に しているからだと思います。 相手がバックステップしたらすぐに、ワンツーで 追っていくようにすれば詰めることができると思います。 牽制の打撃を出してわざとバックステップさせて追い討ち かけたりするのも使えると思います

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

立ち技かどうかにもよるけど、ボクシングだと日本人はヒット・アンド・アウェイが基本でこの場合は弧を描くように下がりますね。 真っ直ぐ下がる相手にはカウンターだけに気をつけて、圧力かけていく感じです。すり足の頑張った版でしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=c2kJO1hb1IE 二郎さんは元少林寺なので参考にしやすいでしょう。このシーンでは左を当ててからガンガン突っ込んでますね。一方で相手のパンチは冷静にかわして打ち込んでます。やくざにさえならなきゃ大好きなボクサーです。 http://www.youtube.com/watch?v=zhTDz9whoUI こういうの見てると少林寺はカウンター主体みたいですね。どうしても追い込むのは苦手な種目みたいですね。 キンボはアメリカで大人気のストリートファイターです。誰彼構わずお金と趣味のためにケンカしまくっててyou tubeで火がついてプロになってしまったと言う人物です。ストリート出身なので、簡単なスウェイとガードだけでKOするためにともかく前に出てガンガン打ち込んでます。意外にも大きいのを貰わない技術もあります。 この方式が1番強いでしょう。 http://www.youtube.com/watch?v=0JPYtTap1RM&feature=related

関連するQ&A

  • 少林寺拳法と他の格闘技

    こんにちわ。以前は小学校から高校3年生まで少林寺拳法をしていました。今はボクシングや、総合格闘技、いろいろ経験して、総合格闘技で頑張っています。最近久しぶりに拳法の道場に行ったのですが、いつも疑問に思うことがあるんです。それは拳法や伝統空手はあきらかに打撃攻撃に対する防御などが進歩していないように感じます。少林寺拳法などは逆突きという突き方をしますが、ほとんどの人がいわゆる押すパンチしか打てません。ボクシングの練習生などと比べてもあきらかに劣るように思います。防御の面でもあきらかに無駄な動きが多いように思います。確かに一つの武道なので基本の動作と言われればそれまでですが、これだけいろいろな格闘技は増えてきている時代です。そこで基本は別として組み手などの練習の場合、指導者の先生は新しい技術を生徒に教えているかということが知りたいです。私が、昔から感じていたことは少林寺拳法の先生の場合5段、6段といくと他の格闘技のよい所を取り入れることをまずしないように思います。自分にうぬぼれている方いると思います。確かに6段となればすごいです。しかし、ボクシングや他の格闘技のように実力世界ではありません。長く続けていれば段はあがります。ですから段とその人の実力は全く違います。拳法や他の格闘技をされている方意見お願いいたします。

  • 武道からの格闘技

    こんにちは。高校三年生の男子です。 僕は週二で少林寺拳法に通っていて、現在初段をもっています。少林寺拳法は楽しいし奥が深いので続けたいのですが、いくつか不満があります。 (1)試合がない これが一番大きいです。やはり練習の成果を試合という形で発揮したいです。 (2)練習が軽い あまり疲れないので体を鍛えられません。 (3)練習が少ない 週六は練習したいです。 これらの不満点を解消するために格闘技を始めようと思います。 そこで質問です。自主トレができ、体が大きくなる格闘技は何がありますか?例えばムエタイは痩せ形の人が多いですよね。僕自身痩せているのでゴツい体に憧れています。詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 護身用の武道

    護身のための武道を習いたいと思っています。 身近にあるのは少林寺拳法の教室と空手(流派はわかりません)教室です。 実践向きで相手に打撃というか、致命傷とはいかないまでもダメージを与えるものってあるんでしょうか? 教えてください。

  • スプリットステップについて

    スプリットステップについて教えてください ストロークのときは多少ステップが遅れても 二度踏みしててもさほど問題なかったのですが ボレーでは相手が打つときに飛んでたり 遅れたと思うときは、 だいたい失敗する状態です。 ☆考えたこと  ストロークは、相手との距離があるため  多少の遅れは間に合う。  腕で振るため、ヒットポイントがたくさんある。  ボレーは、相手との距離が近いため。  力の入るヒットポイントが、1箇所。(←1箇所ですか?) 単純に、ストロークよりボレー習得中という感じなんですが 今のところ ものすごーーーく集中して相手を見て、ステップ!!みたいな 必死状態です。 上級者の方になると、なんとなーくでできるものなのでしょうか? しゃべりながらとかでもステップしてなくてもできたり? 上級者も 遅れたって思うことはあるのでしょうか? 遅れたけど、返せるってことはあるのでしょうか? ボレーボレーの早い展開でも、 やっぱりステップはしてるのでしょうか? 飛ぶというより、 飛んで着地した後のひざを曲げてぐっとためる体制を作れれば OKなんでしょうか? 幅広い回答を頂けると嬉しいです。

  • バック対バックからの展開について

    中2の者です。 僕はバック対バックからの展開が苦手で、試合中にその展開になると大抵、相手が先に仕掛けてきて最終的に点を取られてしまいます。僕はそれを克服したいです。 良い練習方法があったら教えてください

  • 私に向いているスポーツ

    この大学生活において少林寺拳法をやってきて二段まで取ったのですが、 正直興味が薄れてきたので辞めようか、と思っています。 そして新に別のスポーツをやりたいと思っています。 条件としては ・季節に左右されない(普段から週1,2でやりたい) ・エンジョイ指向でできる、ある程度の運動量はあること ・小学生の頃サッカーをやっていましたが、チームスポーツは苦手な感じでした。 格闘技系の個人種目はしっくり来ました。 ・格闘技、武道系ではない。「スポーツ」がやりたいです。  あと陸上競技もかなり苦手なイメージが(中高時の記憶から)あります。  長距離走り続けると喘息が発動します。 一瞬ゴルフを考えた(父親がやっている)のですが、 しょっちゅうやっていたらお金が足りなくて仕方が無いし(学生です) 却下しました。 アドバイスお願いいたします。

  • 試合後対戦相手と遭遇したらどうしたらよいか

     打撃系格闘技をやっているものです。  初めて試合に出場をしたのですが、その時に試合後汗を流しにシャワー室に入り、そこで偶然と対戦相手の人と出くわしました。  当方は、試合でKO負けしてしまい、挨拶をするのもなんだかと思い、というのも、試合で相手を殺す勢いで殴っているわけですから、「どうも」という声もかけれないし、本当にとまどいました。  その場は、目をそらしさっさとシャワーを浴び、立ち去りましたが、なんせ試合の経験が少ない為に、こういう場合、マナーとしてはやはり挨拶程度はするものなのでしょうか?  打撃系格闘技の現役、または経験者の方、このような経験がある方、皆さんならどうされましたか?

  • 合気道の実戦性?

    武道には大きく分けて、突き蹴り、投げ、関節技がありますが、その内「合気道」をされている方にお尋ねします。 空手や柔道は格闘試合があります。少林寺拳法なども試合はないようですがデモンストレーションの試合は見たことがあります。それぞれ、それぞれに実戦性の強さを確認できました。ただ「合気道」は演武会などの映像しか見たことがないのですが(つまりガチンコはみたことがない)実際、街中で襲われた想定では、「合気道」の演武会のように相手がうまく技にかかるのでしょうか?強いストリートファイターは殴られても蹴られても、しがみついてでも必死に何度でも向かってくるのが現状です。まあ、そういう意味では他の格闘技も同様の危険性はあるのですが、合気道の演武会では攻防の流れが定まっているようなので、実際どれくらい護身として役立つのかと思いました。もちろん「合気道」を否定しているものではなく、心技体を兼ね備えた素晴らしい武道だと思いますし、武道はケンカをするためのものではないのも理解しております。「合気道」されていて難を逃れた方の感想をぜひ聞いてみたいです。

  • 少林寺拳法の疑問

    こんにちは。僕は、現在総合格闘技をしている大学三年の男です。以前は小学校2年の頃から高校三年まで少林寺拳法を続けてきました。3段です。総合格闘技を始める以前からずっと思っていたことなのですが拳法の技は本当に相手にかかるように練習するのではなく大会(演舞)で優勝するために、つまりうまく見せることを目的としているのでしょうか?逆後手等でも練習する時は、先生なども少し引っ張れと言います。しかし、実際の護身の場面で相手が軽く引っ張るなんてことはないと思います。その時に使えなければ意味がないと思うのですが・・・?実際うちの道場に柔道3段の者が入門してきた時に先生が小手まき返しという技をかけようとしたのですがその柔道経験者が力を入れると全く掛かりませんでした。先生は体が大きいからかけるのは難しいと言っていましたが、僕は、それを見てやっぱりな。と思いました。拳法は女性でも大の男を倒すことができると言っていますが、まず無理だと思いました。みなさんは拳法の実用性や練習内容はどう思いますか?誤解を招くといけないのでいいますが、僕は、拳法は大好きです。ただ使えないのに満足する練習はいけないと思うので・・・

  • 地上最強の格闘家

    ガチンコで武器なしで最強と思われる格闘家を できれば、コメント付きなぜそう思うのかなどをつけて教えてください。 武器を使わなければなんでもあり、 場合によってはルールあり、 その人の最高の状態の時とゆう状況で、 なんの格闘技をしてるか、何て名前の人かなどもできたらつけてお願いします。 格闘技のことはよく知らないんですが、私は少林寺拳法の誰かかな? っと思います。理由はテレビとかで見るんですが、 鉄パイプを頭で割ったり槍を刺しても大丈夫、 刃物の上を歩く、指一本で逆立ちしてる、 凄そうなことをしてるなどをしてるからです。 もちろんインキチもあるでしょうが、全部がそうではないと思うので。 ほんとかどうかは知らないけど、他流試合は禁止って聞いたけど、 戦ったらK1ファイターとか勝てるんじゃないでしょうか? さすがに槍でさされたり、鉄パイプで殴られたら大ダメージだろうし。 柔道家や、相撲なんかはどうやって戦うのって言われたら どうするの?って聞かれたらちょっと困りますが 柔道家は対戦相手に胴着を着てもらう、 相撲さんの場合はまわしをしてもらう、 などのできるだけ公平な対戦方法とゆう設定で 誰が最強と思うか教えてください

専門家に質問してみよう