• 締切済み

仰向け時の足先の角度が大きい・・・骨盤の異常でしょうか?

リラックスして仰向けに寝ると両足の足先がペタンと倒れてしまいます。 倒れているので、足先の角度は大きく左右共に等しいです。 かかとをつけて足先をまっすぐにしようとすると、ももの外側が多少緊張します。 骨盤の異常はありそうでしょうか? 回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

#1です 普通そうなると思いますが かかとから綺麗に180度開いていると言う感じでしょうか 床に座って足を伸ばします 太ももの力を抜いて 両手で太ももを揺らします(これは力を抜くため) これで手を離すとどうですか? これで綺麗に開くようだと骨盤から開けているので 別に気にしなくていいです 気になるようならスクワットとかで筋肉をつけた方がいいと思います

omottetayo
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 その日によって足先の開き方の角度は若干違いますが、大体で、左右対称150~180度です。 やってみました。綺麗に開きました。 気にしなくてもよいものなのですね。 前々から、体操や準備運動を団体で行う際に、 床に座って足を伸ばす時や、仰向けにまっすぐ足を伸ばす時に 「なんか自分だけ足の開き方ちがうなぁ」と思っていました。 筋トレで見違えるようなら検討してみます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 足の指先が立たないと言う事ですか? 骨盤の関係ではないと思います 歩き方で癖があるとか 片側が減るとかそういったのはないですか?

omottetayo
質問者

お礼

ああ説明が足りなかったようです。申し訳ありません。 前ではなく、横の方に倒れてしまうんです。 足の指先から踵までが10時10分の長針短針のような具合です。 癖・・・どうなんでしょう。ないと信じていますが。 靴底を確認したのですが右側の方が若干多く磨り減っていました。

関連するQ&A

  • 仰向けに寝た時の足先の開き具合

    仰向けに寝て足をそろえて真っ直ぐ伸ばした時、右と左では開く角度が違います。右は大体45度やや外に開き気味。左はほぼ180度に近く横にぺターと着く感じです。骨盤とか筋肉の異常でしょうか? 開きすぎる方の足(左足)の膝あたりのすぐ外に重い物を置いて開かないようにすると、気持ち良いです。特に胃のあたりやその裏側の背中のあたりが気持ちいいです。実際食欲とか出てきます。重しをのけるとダラ~ンとなってしまい胃のあたりも張ったようになり食欲もなくなります。何かいい方法はないでしょうか?

  • 骨盤矯正って・・・?

    私は右足だけ外側を向いています。 歩くときに、右足のかかとが左足のくるぶしに当たって、擦り傷を作ってしまうくらい左右非対称です。 ちょっと歩くだけでスカートもくるくる回ってしまうので かなり体がゆがんでいると思います。 骨盤矯正をすると冷え性も直って体がすっきりすると聞いたことがあるので、トライしてみようかと思うのですが・・・ 骨盤矯正に詳しい方に質問です。 ・骨盤矯正をすると体の調子が改善したのを実感できるものなのでしょうか? ・一回では治らないと聞いたのですが、どのくらい通うのが普通ですか? ・「痛くない骨盤矯正」を謳ったお店をよく見るんですが、一般的にどれほど痛いものなのでしょう?(ちょっとびびっています・・・) ・それと、エステサロンか整骨院、どちらで施術を受けるべきですか? (病院の方が効果が高そうですが、痛そうな気がします) 回答、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • O脚の新原因かも!?

    僕は、膝と膝の間にこぶしがスカスカにはいるくらいのO脚です…。O脚の脚は足を伸ばして座るとき、自然に足先が外側に向いてしまうそうです。これは、仰向けになって寝るときも同じだと思います。僕は昔からずっと、寝るときは仰向けになって寝ています。そのときはずっと足先は外側を向いてしまっています。僕は仰向けでないと寝つきが悪く、なかなか眠れないので、寝方はできるだけ変えたくありません。 僕が考えるに、 足先が外側に向いたままの状態だと、かかとの部分の骨が内側の方向に圧力がかかってしまうので、足首あたりの関節などが内側に曲がってしまう(O脚が進行してしまう)と思います。 そして、O脚の脚は内側に曲がっているので、足を伸ばしたときに足先が外側に向きやすい・歩行する時や立っている時は膝のあたりが外側に開くように圧力がかかる=まさに最悪のサイクル… ・足先が外側に向いたままだと僕の考えのようにO脚を進行させることになるのでしょうか? ・だとしたらそれを改善する方法はあるのでしょうか?(仰向け寝の状態で足先が外側に向かないようにする方法) ・その他O脚を改善する方法があれば是非教えてください。

  • あるある大辞典で紹介されていたエクササイズなのですが…

    http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru60/60_3.html 上のページで紹介されている「足バイバイ」のエクササイズですが… かかとを軸にして、とありますが、足をぐっと閉じながら内側に傾けると左右の足先が重なってぶつかりあってかかとが動いてしまいませんか? 外側に傾けたときにかかとが閉じ、内側に傾けたときにかかとが離れるかたちになってしまって、なんだかギクシャクします… みなさんはちゃんとできますか??

  • 靴のかかとの外側だけがすり減る

    両足の靴底のかかとの外側だけが異常に早くすり減ります。 原因は何でしょうか。 背骨や体の歪みからきているのでしょうか。

  • バランスを保とうとすると右足つま先が外側に開く

    ステッパーの上で足を踏み込んでいると右足つま先が外側に開いていることに気づきました。 両足を真っ直ぐにして踏み込もうとしたんですが何分かすると動くステッパーの上でバランスが保てなくなり、 (体がグラグラします)右足つま先を外側に向ける(というより踵を内側によせる)と安定してステッパーが 踏めるようになりました。 よく観察すると椅子に座っているときも右足だけ外側に開いていました。 左足は全くずれることなくまっすぐになっています。 これは足首がおかしいんでしょうか?それとも腿?骨盤? また両足を真っ直ぐにしてもバランスを保つためにはどのような筋トレやストレッチが有効でしょうか? 教えてください。

  • 仰向けになると両足裏~太ももまで痺れが

    30代女性です。 1ヶ月ほど前にぎっくり腰を起こして、整体とカイロ(MTS治療)に通い、腰に多少違和感はありますが、今は大分よくなりました。 ただ、3日ほど前から仰向けになると、両方の足の裏(踵→足の指にかけて)~脹脛~膝~太ももに針で刺されるようなピリピリした痛みが走り、ひどいときは寝ることができません。 以前から両足の親指に痺れと麻痺があったんですが、ぎっくり腰の治療に伴い、それはカイロで殆ど解消されました。 何度かギックリ腰を起こしていますが、こういった症状は初めてでですし、腰痛続きだったため1ヶ月ほど熟睡できずにいて、かなり悩んでおります。 横向きになると少しは楽になるんですが、それでも熟睡には程遠いです。 2年前にレントゲンを撮られた際には「坐骨神経痛」と診断されましたが、「両足に痺れが出るっていうのはちょっと変わってるので、一度病院に行ったほうがいい」と治療院の先生に言われました。 日常生活を送っている際はたまにピリッとした痛みを感じることはありますが、仰向けで寝る際に起こるような不快な痺れはありません。 2年前に坐骨神経痛と診断されたんですが、行くとしたら整形外科でしょうか? 神経内科になってくるんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 急に冷え症になったんですが・・・

    急に冷え症になったんですが・・・   43歳、男 172cm75kg 病歴無し 今まで43年冷え性とは全く縁が無かったんですが、今年になり急に冷え性になりました。 特に左足(左足だけといってもいいくらい)に冷えを感じ(ももの外側、ふくらはぎ、足先よりも土踏まずからかかとにかけて感じる)ます。 急にこのような症状が出るのは何かの病気の前兆でしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 産後の骨盤周辺の痛みは我慢するしかない?

    産後半年経ちますが、恥骨・仙骨・股関節(左)の痛みが取れません。 先日、整形外科でレントゲンを撮りましたが異常なしと言われました。 私は恥骨の上部のみくっついて、下部が開いている事を指摘したのですが「レントゲンの撮り方によってはそう見えているのかもしれないし、違う角度で撮らないと正確にはわからないし、産前の骨盤の状態も分からないしね。」と相手にしてもらえませんでした。 産前に、産婦人科で骨盤のレントゲンを撮ったので、それを取り寄せ、あきらかに恥骨下部が開いていると分かれば治療の対象になるのでしょうか。 またそこの先生にカイロなどの民間療法ではなく、先生の指導の下で骨盤矯正できませんか?と相談をしたら「骨は外部からの圧力なんかで矯正なんでできないんだよ。恥骨がはなれていると言っても、あなたの場合、ひどくないし時間と共に治るから」とも言われ、根本治療になっておらず、なんだか腑に落ちません。 我慢するしかないのでしょうか。

  • 腹筋割れ、6パック位にする事ついて。

    前回の投稿も似たような件だったのですが 腹筋等をやって3ヶ月位経ちます。毎日とまでは 行きませんが、2~3日ペースで来ました。 有酸素運動(エアロビ等もやっていました。) 男、30代、177cm~8cm位、体重63kg前後。 仰向けに寝て脱力すると、肋骨が浮き出て お腹はペタンこになります。多少腹回りの脂肪は若干 掴めますが、殆ど掴めません。立った状態で脱力しても 肋骨は浮き出て、腹回りはペタンこです。 現在の私の腹筋は、一番上段は若干割れています。 腹筋は通常の仰向け足三角状態で起き上がり捻り100回。 クランチ100回。仰向け状態で両足だけを垂直に上げる腹筋100回。 後は軽い腕立て100位です。一日でこの程度です。 まだまだ甘いでしょうか。それとも、体脂肪をもう少し落とさないと 腹筋は浮き出ないでしょうか。 体脂肪計が今無いので、計れません。 どのくらいのペースで腹筋をやれば良いか 又、この腹筋は効率が良いなどがありましたら 宜しくお願いします。器具も良いのですが、現在器具無しでやっています。