• ベストアンサー

趣味と夢の違い

趣味と夢ってどう違うと思いますか?いい年こいて「バイトしながら芸能界で活躍する夢を追ってる」って言う人みるとたまにイラッとくることがあります。(ミュージシャン、役者等々) 成功する人ももちろんおられると思います、ただそういった人達って元々幼少の頃から厳しい稽古を受けてきたから、芸能界っていう道が開けたんだと僕は思います。音楽や能楽、それにスポーツの世界だってそうだと思います。 まれに、幼少の頃から何もやらなくても、芸能界で活躍される方もおられますが、それはスカウトに見いだされるほど特別な「何か」があったからだと思います。 私自身に夢と言えるものがないから、もしくはもう諦めてしまっているから、そういった目標を持っておられる方に嫉妬しているのかもしれません。 趣味と夢の範疇の違いって何だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.10

夢と趣味の違い という事自体は他の方のご意見に賛同なので省きますが、 わかりますよ…「●●が夢ー!」とか言いながら、全く努力をしていない人を見ると、私もイラっとします。 見えないところで壮絶な努力をしているかもしれない、というのは何ヶ月か経てば白黒はっきり見えてきます。 「壮絶な努力」をすれば、何かしらの成果が見られるからです。 芸能人を目指していたなら、才能は無くても誰かの付き人くらいになってるかもしれない。 漫画家を目指していたなら、いつの間にか見違えるくらい絵が上手くなっているかもしれない。 その「何ヶ月」かを経過しても全く変化の見られない人は、絶対に努力をしていないと言い切れます。なのに「自分は●●の駆け出しだからさ~」とか言ってる人を見ると…確かにイライラしますね。 「え?別に駆け出しでも何でもないじゃん?●●の仕事の人に失礼だよ~」って言ってしまいそうになります。 (この話、ちょっと私情が入っていてすみません;) 芸能界だけが夢ではないというのも賛同です。 「病気をしたくない~」「他人に迷惑かけたくない~」と言いながら煙草を吸ってる人を見ると、「じゃあおやめになったら」と言いたいです。 そう…夢はどこにでもあり、「●●したい」というのは全て夢です。 質問者さんがイライラしているのは、夢という言葉を履き違えて、「芸能人を目指すことが一番かっこいい。人間のステータスだ!」と勘違いしている人に対してではないでしょうか。 それか…「夢」を語る事自体がかっこいいと思ってる人とか。 本当に「夢」で芸能界を目指しているなら、日常では全くチャラチャラしてないと思うので…素直に「頑張ってね…!」と言えると思います。 人間には様々な夢があります。 そこにまっすぐ向かっていける人はかっこいい。そしてそれなりに叶う。 勘違いしてる人をみると、イライラする。叶わないのにダラダラ続けるのを見ると更にイライラする。 なんか、そういう感じかなーと思いました。 取りとめのない文章ですみません;

makoto28
質問者

お礼

>夢という言葉を履き違えて、「芸能人を目指すことが一番かっこいい。人間のステータスだ!」と勘違いしている人に対してではないでしょうか。それか…「夢」を語る事自体がかっこいいと思ってる人とか。 まさにおっしゃる通りです。趣味の範囲をいつの間にか、夢という言葉に置き換えて、周りに語る奴です。惰性で続けているくせに、井の中の蛙である可能性の方が高いのに、夢を語ることでまわりに自分は人間性が高い奴って思われたいんだと思います。 僕の一方的な考えですが、本当の夢なら、一度ちゃんと大学卒業してからでも遅くはないと思うんです。それなら周囲も認めてくれると思いますし、「本当にやりたかったことなんだな~」って僕も思えます。 それが、高卒でコンビニのバイトや夜勤のバイトしながら、趣味で売れない舞台俳優続けて、芸能界目指すなんてほざく奴が嫌いです。 ご回答ありがとうございます! 私が心底言いたかったことを文章にしていただき非常に嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

アルバイトをしながら夢を追うことが、なぜいけないことなのでしょうか。人が何かに打ち込み努力することは素晴らしいものです。人間その気にさえなれば、始めるのに遅すぎることなどないのです。それが分からないあなたには、本当に夢というものがないのでしょう。 また現代の人の世で生きていくためには、当然働いてお金を稼がなければなりません。その手段の一つとしてアルバイトという方法があります。世の中には、恵まれずにアルバイトでしか働けずなく、自活している人だっています。もちろんそうしてアルバイトで働いている人のほとんどは経済的な弱者でしょう。 結局あなたの言っていることは、お金の稼ぎ方が下手な人を馬鹿にしているだけに過ぎません。それだけです。「いい歳してアルバイトなんかしてんじゃねぇよ」の方が本心に近いのではないでしょうか。あなたはイラっとするなどという上から目線によって、優越感に浸りたいのかもしれません。 仮に大手会社の正社員が芸能人になる夢を追いかけていたとしたらどうでしょうか。馬鹿にはしないのでしょう。

makoto28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず、前提として、僕は夢を追うことが「いけない」とは書いてません。文章を読み返してください。 僕がいいたいのは、趣味の範囲を飛び越えていつの間にか「夢」という言葉をはき違えている人に対してイラッとくると書いたのです。 「いい年こいて」というのは、確かに人はいつになっても目的、目標を持って向かっていくことは素晴らしいことだと思いますし、否定はしてないです。しかし、10代なら「したいこと」を追えばいいし、20代なら「できること」を、30代ならもう「すべきこと」を追うべきなのでは?という問題提起として、趣味と夢の違いという題名にしたんです。 特に上から目線でものを言ってないし、そうしてるつもりもございません。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.9

「いい年こいて「バイトしながら芸能界で活躍する夢を追ってる」って言う人みるとたまにイラッとくることがあります。(ミュージシャン、役者等々)」 それはあなたが間違っています。 30代40代で芽が出た芸能人はたくさんいますよ。

makoto28
質問者

お礼

芸能界はそうかもしれません。30代もしくは40代で芽が出る人もたくさんいると思います。でも、それって家族や周りにある程度の犠牲を受け入れてもらってしてることなのではないでしょうか?自分以外の人達を巻き込んでまで夢を追うのは僕は間違っていると思います。 そして、夢というのは芸能界にしかないものでもないと思います。一般の家庭だって、「子供を持ちたい」とか「いつか病気が治ればいい」っていう夢をもってる人たちだってたくさんいます。 芸能界だけが夢の世界ではないですし、あたかも芸能界が夢のある世界なんて言う奴に対してイラッとくるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shi-basan
  • ベストアンサー率69% (36/52)
回答No.8

質問者様は真面目なのですね。 だからフラフラ夢見がちな人が許せないのではないでしょうか? 夢と趣味の範疇の違いについてですが、例えば「漫画を描くのが好きな人」が2人いたとします。 片方は漫画家を目指してその夢に向かって努力しています。 無論、プロを目指すのだから人まねは厳禁!!自分なりのオリジナリティーを出して尚且つ読者を意識したものをかかねばいけません。 ですから漫画ばかり読んでいてはいけません。時には図書館等に篭って専門書などに目を通して勉強しなくてはいけません。 雑誌に沢山投稿したり出版社に持ち込んで見て貰ったりしなくてはいけないから沢山作品を作らなくてはいけません。だから、下手をすると私生活を犠牲にするかもしれません。 見せる相手はプロですから当然辛口コメントや酷い批評をされるでしょう。 でも、それを真に受けとめて新たに新作を作っていかなくてはいけません。 運がよければプロの漫画家さんでヘルプやアシスタントをしてプロのノウハウを勉強し、一歩でも早く売れるように日々努力をしているわけです。 大してもう片方は「趣味」で漫画を描いています。 プロを目指していないから当然自分の描きたいものを描いて同人誌などにしてコミケなどで売る程度です。 「趣味」だから無論、自分の好きな漫画や人気アニメのパロディや妄想ネタなど何でもありです。 「趣味」だから時間の余力のある時に描けばいいので、私生活を犠牲にする必要はありません。 同じ趣味の人が買ってくれる程度なので辛口コメントなどはされません。 たまにそんな人がいますが、適当にあしらって無視しておきます。 ただたまに「同人誌で有名になって出版社から声がかかればいいなぁ」と思ったりするわけです。 もしかするとちょっとわかりにくかったかも知れませんが、夢と趣味にはこれくらいの落差があると思いますね。 趣味で食べていっている人ってのはもともとプロになるつもりはなくて「あまりにも才能があったために声がかかった」って感じのようなものですよ。 「いい年こいて・・・」って思いますが、きちんと地に足がついて自分を見据えて努力していれば別に問題はないかなぁと思いますね。 成功するのも時代の流れってものもあるし・・・ 知り合いに学生時代から音楽活動してて仕事してからもやってたんですけど、最近音楽でやっていきたいと仕事辞めた奴いますよ。(30過ぎで) けれど、そいつは音楽界のプロの方とお知り合いで、この前本人がイベント主催した時はプロの方が友情出演してました。 たとえ全然売れなくてもコイツは音楽業界で生きていけるなぁってそのイベントの時に思いましたね。 本当はやりたいくせに無理に諦めて、いつまでも割り切れずに愚痴ばっか言っている奴よりましですよ。 大成するかどうかはやってみないとわかりませんからね! ただ夢に向かっていくにしてもプロの世界に飛び込んで何でも受けとめる覚悟がなければいけませんね。 自分を賛美してくれるのは聞き入れて、酷評するのは耳を塞ぐのは趣味の世界 最近は趣味の世界でプロを目指す奴がいてあきれることがありますがね・・・ 「同人誌で有名になれば漫画家になれる!!」と言って同人活動にはげんでいた友人は漫画家にもなれず就職も出来ずにニートになっちゃいました。 散々「漫画家目指すなら雑誌投稿が早いよ・・・」と忠告したのですが、当時はちっとも聞き入れてくれませんでしたね・・・ 私の場合同じ夢に向かっている人でもこの友人みたいな奴にはたまにイラッときます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaine0415
  • ベストアンサー率33% (147/441)
回答No.7

夢と趣味の違いって結構大きいと思いますよ。 夢はそれに向かって努力する物。 趣味はその場だけの楽しみ。 …だと私個人は思います。 イラっとはしませんが、「現実見ろよ…」と思ってしまう私ですが、羨ましいなぁと思う部分が沢山あります。 夢を追いかけていても生活出来ているその相手が凄く羨ましい。 自分が同じように夢を追いかけろ!って言われたり、追いかけよう!って思ってもきっとそこまで出来ないだろうな…と思います。 世間の目も気になるし(20歳過ぎてもフラフラしてるとか言われたり)、何より先が見えない夢に突き進むにはリスクが多すぎるので。 学生の頃って何でも出来ると思ってましたが、大人になるとダメですね、失敗を先に考えて頭でばかり先を読んで行動しようとしないんです。 それがなくて、ただただ夢を実現させようと一生懸命な人達はとても羨ましく、とても素敵だと思います。 それが叶う叶わないに限らずその思い切りやそれでも夢を叶えようと思う気合が素敵です。 成功する人はそれなりの努力をしている人です。 スカウトされる人も稽古をしてきた人もきっとどこかで本人が知らず知らずにしている努力が実を結んだのでしょう。 努力を怠る人はそれこそ夢になど近づけませんしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

覚悟の違い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

趣味は遊びでしている人。 夢は夜見るものであったり、想像である人も居ますが、 多くの場合は将来自分がそうなりたいと掲げている目標です。 30過ぎてメジャーデビューするミュージシャンだって居ます。 40過ぎて大成する役者の人も居ます。 別にいい年こいても、自分のケツはちゃんと自分でふけているのであればそれで良いと思いますよ。 もちろん夢を隠れ蓑に努力や働くこと、責任を持つことなどから逃げている人は論外ですが。 ちなみに趣味レベルで音楽のこういう大会で入賞することを夢にしている人だって居ます。 趣味の部分でも夢は持つことが出来ます。 >私自身に夢と言えるものがないから、もしくはもう諦めてしまっているから、そういった目標を持っておられる方に嫉妬しているのかもしれません。 イラっとくる原因は自分自身でわかっているのじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

趣味で飯を食ってる人はいますね。 ただ、その場合の趣味は、本職で一流と言われる人と肩を並べるとか、ある部分では上回ってるくらいの人ですよ。 たとえば、さかなクンっていうタレントさんの魚類などの知識は、学研向きでは無いですが、知識の量としては専門家や研究者が舌を巻くレベルです。 だから、趣味の場合は、やったコトの結果で仕事してるってコトになるかと思います。 一方、夢っていうのは、結果を得るためにやってるコトで、夢の中には段階があるのでしょう。 小学生がプロスポーツ選手やアイドルになりたいと思うレベルから、職業として選択肢になり得るレベルまで。 タチが悪いのは、選択肢になり得るレベルですかね? たとえばオーディションに応募して、一次選考は合格するくらいだと、諦めても、夢を追い続けても、どちらも間違いとは言えませんから。 ただし現実的に考えれば、仮にギリギリで合格しても、成功したり幸せになれる可能性は低いですから、自ら諦める人も多いし、また周囲は本人よりは客観的・現実的ですから、冷やかに見るでしょう。 夢を追い続ける人は、結局、周りからは現実的では無い夢想家と見られますが、その夢に賭ける本人は、目指すものが現実であり、周囲とは相容れないのではないでしょうか? プロスポーツだと、選手と言うよりスタッフになってしまう人。 タレントだと、売れない劇団員を続けながら、たまにTVに数秒だけ映るエキストラ。 ミュージシャンだと、バイトしながらライブハウスを転々。 それが本人の幸せなら、仕方ないと思いますし、他人が口出しするコトでは無いでしょうね。 ただ、少しだけ気の毒に思うのは、視野が狭いなぁと思うコトです。 幸せになる方法なんて沢山あるのに、「オレはコレで!」と決め付けちゃって、沢山ある人生の選択肢を狭めてしまってると思いますヨ。 それに、欲が無いとか、不器用だとも思います。 サラリーマンをしながら音楽活動も真剣にやって、成功した人などもいるでしょ? これなら人から文句も言われませんし、幸せになるために保険を掛けるのは悪いコトでは無いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takasi23
  • ベストアンサー率13% (53/383)
回答No.3

趣味と夢って全然別物でしょう。 夢とは、ある時は夢中で追いかけたりする目標みたいなものでしょう。 趣味とは、自分はこうなるという目標をもってやるようなものではありません。ただ、だらだらと時間潰しにやったりすることも多々あります。 というか辞書の一つでも引けば、違いなどすぐにでも分かるでしょう。 そもそも口先だけで夢と言う事なら誰だってできます。そんな口先のまやかしに踊らされるような人間ではなくなるように、日々精進しましょう。

makoto28
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 おそらく自分の周りにいる方はきっと、だらだらと時間潰しにやっているだけで、それを周りに否定されたくないから「夢」っていう言葉を持ち出してシェルターみたいにしてるのかなーって思ってしまいます。 >そもそも口先だけで夢と言う事なら誰だってできます。そんな口先のまやかしに踊らされるような人間ではなくなるように、日々精進しましょう。 はい。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimari14
  • ベストアンサー率17% (50/288)
回答No.2

具体的なものと抽象的なものの違い。 左手の中に今あるもの、目を閉じて右手で掴もうとするもの。 現代と未来。 どちらも生きていく糧になるが、距離感の差は天文学的数値。 趣味は努力の範囲、夢は多くの場合叶わぬ、願いの世界で、目標の近さ ではない。夢は人生において成功不成功とは無縁のもの。 成功にも不成功にも、同じように言い知れぬ不安があるでしょう。 おもしろいことに、釈迦は死後という未来について、何も説いておりま せん。今立っているこの時点がどうあるべかばかりです。きっとそこに 夢というものが埋まっているからじゃないでしょうか。 自分の足の下は、他人の下ではありませんから、嫉妬とも無縁でしょ う。おいらは、人の事にまだ手が回りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yudayuda
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.1

初めまして。さっそく回答させていただきます。 >いい年こいて「バイトしながら芸能界で活躍する夢を追ってる」って言う人みるとたまにイラッとくることがあります。 ああ、お気持ちは分かります。 だけど、そう見えてもね。見ていないところでめちゃくちゃ努力している人だっているんですよね。 バイトでなければ、自分の夢を叶える時間がなくなるからです。 生活に必要最小限のお金だけを稼いで、後は「そうなりたいから」努力 しているはずです。 幼少の頃から厳しい訓練を受けていて、なおかつ貴方が仰っているような 「イラッとくる」生活をしている方だっていますよ。というか、むしろそのほうが 大半だと思います。夢をかなえるために、いつか「そうなりたい」自分に なるために、くじけそうな自分といつも戦っているはずです。 「バイトなんて」「普通の会社に就職したほうがよかったんじゃ?」 なんて、ちらっとでも心を掠めないはずがありません。 夢というのは、「きっといつかそうなりたくて」目指し、努力するもので、 趣味というのは「自分が楽しいから」余暇の合間にやっているものだと 私は思ってます。

makoto28
質問者

お礼

はじめまして。 ご回答ありがとうございます。 バイトしなければ自分の夢をかなえられないなら、僕はそんな夢捨ててしまった方がいいと思ってます。本当に、本当にそれが夢ならすべてを投げ打ってでも挑戦するのが夢じゃないのでしょうか・・・。 なりたい自分っていうのは物事を続けていくことで形成されるような気がします。ステップも踏んでないのにいきなり夢を持ちだして、いつかなれる!って言う奴はちょっと傲慢な気がしてなりません。。。 わざわざ回答していただいたのにすいません。。ただ、確かにyudayudaのおっしゃるように、陰でものすごく努力されてる方もきっとおられると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芸能界(特にスカウト)に詳しい方にお聞きします

    芸能人はオーラがあるといいますが、オーラがないと大物にはなれない、ないし役者としても大成しないというのは本当ですか? 東京の街中でスカウトされモデルや役者になって人気もある、という方は多いですよね。 スカウトする人の中にはオーラが見える人がいて、オーラを見てスカウトしてくると聞いたことがあります。 街中の人ごみや雑踏の中で「大物になるオーラ」(?)または「売れるオーラ」(?)を出しているというのですからやはり一般人ではないのでしょう。 そのオーラって天性の才能なのでしょうか? 努力では身につかないのでしょうか? 生まれたときからカリスマ性を持っているというのでしょうか? 遅咲きの立派な役者さんていっぱいいますよね。 彼、彼女らは最初はオーラを持っていなかったのでしょうか? 途中からオーラがでてくるのでしょうか? それとも最初は弱いオーラでも日々の稽古や経験などで強いオーラになっていったのでしょうか? 人は誰でもオーラを持っているといいます。 でもそれはカリスマ性のあるオーラとは種類が違うのだと思います。 私は上に書いたようなオーラは持ってないと思います。 東京の街中を歩いたことは何度かあるけれど声をかけられたことは一度もありません。 オーラがある人は一度きりでも(東京の街中を歩けば)スカウトされるのではないかと思います。 私の父は芸能人のオーラが少し見えます。見えるというか感じるらしいです。しかし私にはオーラはないといいます。負のオーラが出てるとさえ言われたこともありました(笑)  人付き合いの点でも私は役者には向いてないんじゃないかと父に言われました。人付き合いは今まで努力でカバーしてきましたし、性格上誰とでも仲良くというわけにはいきませんが少し苦手な子がいるくらいで普通に話すこともできます。 演技を勉強したことはないのですが、スカウトされてトントン拍子に上手くいこうなんて思っているわけでもありません。 きちんと稽古をつんで臨みたいと思っているだけなのです。 大成することだけが目標ではないけれど役者は食べていくだけでもやっとという人が多いです、役者になりたいという人は私も含め吐いて捨てるほどいます、そしてその中の一握りだけが役者としてやっていけ、そのさらに一握りだけが人気のある役者になります。 努力を始めてもいない人間が言うことではないかもしれませんが、努力は報われないのでは?オーラやカリスマ性が物を言うのでは?と思ってしまいます。 実際この道へ進もうとするにはリスクも高すぎるし、応援してくれる人もいなく、バックグラウンドもなにもないままに突き進むというのは恐いと思ってしまいます。覚悟が足らないのかもしれません。 でもほとんどの人が努力をしているのに夢を諦めざるを得なくなってしまうのを見るのはつらいです。 努力だけでは足りないことってあるのでしょうか?役者への道で 今まであえて書きませんでしたが私は舞台俳優を目指す者です。 きちんとした稽古をしたこともなく劇団や事務所、プロダクションに入っているわけでもありません。 目指すというのは語弊があるやも知れません、目指したいと思っています。 まさに白紙状態です。すべてはこれからです。 忙しい中ここまで読み進めていただきありがとうございました。 回答宜しくお願いいたします。

  • 私のこれは、夢ですか?趣味ですか?

    中学の頃から脚本家になりたいと思っていて、40年、 いろんなコンクールに応募して、ことごとく落選しています。 同じく、中学の頃からギターをやっています。 年に数回、仲間とライブハウスに出演します。 たまーに、自治体のイベントに呼ばれることもあります。 ポイントは、 ・どちらも長く続けている ・どちらもそれでメシを食おうとまでは思わない ・脚本は世間に認められるべく努力を続けている ・ギターは今以上の活躍の場を求めていない(努力していない) さて、私のこれらは、夢ですか?趣味ですか? 私自身はどちらも趣味だと思っているのですが、 他者から見た時どう見えるかと思って質問してみました。

  • 皆さんは趣味とか夢とかありますか?

    自分は、夢もなく趣味もない30代前半の男です。  仕事してる理由も分からず上司に注意され、正社員で頑張っている意味はあるのか? ひどい時は、ここまで空っぽだと死んだ方がマシなんじゃないかと思うことあります。 仕事は嫌いな方なので頑張れません。当然ながら彼女もいません。 ゲームは20代の頃みたいにできずにやらなくなってしまいました。 皆さんは夢とか趣味とかありますか? 自分みたいに夢や趣味がない人も返事ください。

  • 自分の性格で悩んでいます

    15歳の女です。自分の性格に悩んでいます。 1・自分を受け入れられない。愛せない。自分が大嫌い。 2・人に対して想いと違うことを言ってしまう。素直になれない。 3・すぐに他人と自分を比べてしまう。自分を卑下する。嫉妬する。 4・夢を捨てられない。 3では、テレビに出ている同年代くらいの人が活躍していたりすると僻み?嫉妬?もどかしいというか…歯がゆいというか…そんな感情が生まれます。 芸能人になりたいという夢を持っていたからかもしれません。この夢は捨てたいのにまだ捨てられていない夢です。 小さい頃から習い事も続かないで、小さい頃からずっと習い事を続けてきたという人を見るとすごく羨ましくなります。 この性格が自分自身をすごく苦しめています。 どうしたら治るでしょうか?

  • 夢をあきらめましたか?

    ミュージシャンになりたい、 アーティストになりたい、 スポーツ選手になりたい、 などなど、若い頃に抱いた夢があったと思います。 しかし現実的に、就職や結婚したりするとその夢を追いつづけるのは難しいですよね。 まったく違う職種だと、休日や、仕事が終わってからしかできませんし、 その上家庭があれば、配偶者や子供を顧みない訳にはいかず、 たんなる趣味として続けていたり、まったく遠ざかってしまったり・・・。 今現在、就職していても(アルバイトではなく正規雇用)、 その夢を諦めきれず、仕事を辞めてしまおうと思ったりしますか? さらに家庭がおありの方ではいかがでしょう? また、身近で実際に仕事を辞めてまで夢を追った方がいる、 まさに辞めようとしている人がいる、 それについてどう思うかなど、お聞かせ下さい。

  • 就職して働きながら劇団に通いたい

    働きながら劇団に通うのはやはり難しいでしょうか?役者は幼少のころからの夢で、どうにか役者をやりたいんです。詳しいかた回答くださるとありがたいです

  • 夢のある仕事かぁ・・・・

     職場にアルバイトの高校生がいるのですが、今後の進路目標で  「夢のある仕事がいい、芸能人と一緒に働けるようなテレビ関係の仕事がしたい」と言っていました。    私もその頃は似たような事を考えてましたなぁと、しみじみ感じるわけです。  多分、その子からすれば私のような社員はつまらない大人に見えているんだろうなぁと、私もその頃はそう感じ、どこかでそういう大人達になりたくないと思ってました。  結局、私も夢のある仕事を目指して学校なども行きましたが、現実的に夢のない仕事に就職せざるおえなくなってしまいました。  やはり若い頃は夢見がちな将来を夢想してしまうものでしょうかね

  • 趣味も目標もない自分に自信がありません・・・

    20代後半の女性です。 普通にOLとして働いていますが、 趣味も目標もなく、これでいいのか!? と最近気分が落ちてきました。 というのも、周りには習い事をしている人、資格取得に向かって頑張っている人、結構います。 なんか輝いているんですよね。 雑誌を見れば、転職成功ストーリーや趣味・お稽古特集とか、私輝いていますって感じの記事が目に付きます。そういうのを見ると、趣味も目標もない私ってやばいかもと。 彼氏も中国語を習い始め『何か習い事でもしたら?』 と言ってきます。 英語が少々出来る(TOEIC800ぐらい)ので、翻訳どうかなと実務翻訳の仕事してる友達に聞いてみると、 翻訳は狭き門だから難しいしトライアルなんて何年も勉強しないと受からないよと言われ、やる気がなくなりました。 私も輝きたい!魅力的になりたい!と某お稽古事雑誌を読んだりしたんですが、何をしたらいいのか決められません。というか何がしたいのかわからないんです。 誇れるもの、夢中になれるものを見つけて輝きたいです。どうしたらいいんでしょうか。。。

  • 気がつけば40歳。趣味に打ち込みたいのですが。

    10代の頃、プロのミュージシャンになる夢を持って音楽に明け暮れていました。 20代になると就職、結婚、子供も出来、忙しい毎日の中で10代の頃のように音楽に費やす時間がほとんど無くなってしまいました。 30代になり、経済的には薄給とは言え10代、20代の頃より自由になるお金がほんの少し増えたので、若い頃には買えなかった楽器や器材を揃えましたが、まだまだ忙しさに追われせっかく買った楽器もほとんど触れない日々。でもいつかもっと自分の時間を持てるようになったらまた音楽に打ち込みたいと思っていました。 そして今、40歳を目前にしてやっと子供たちも手を離れ、仕事も落ち着き、自分の時間が増えました。なのに。 いざ、そうなるとまったくやる気がわかないんです。いまさらプロになんて夢のまた夢。もちろん可能性がまったくないわけではないかも知れませんがその夢に向かう情熱がわかない。 じゃあ例えば純粋に趣味として音楽作りを楽しめば良いじゃないかと、思おうとしても、なんだか気分がのらず、無為に時間を過ごし、どんどん歳をとって行く焦りだけが空まわってしまう。 テレビや雑誌で私などよりもっと年配の方が、いろんな趣味に打ち込んでいる姿を見ているとうらやましくて仕方がありません。 どうすれば失礼ながらそんな歳でいまさら新しい事を学んだり、いろんなモノを作ったり、好きなものを蒐集したりする気持ちになれるのか。 私は今「寿命の半分を生きてしまった」という気持ちでいっぱいなんです。 どうすればもっと楽しく純粋に趣味を楽しめる気持ちになる事が出来るのでしょうか。

  • 夢はいつまで追いますか?特に演劇・音楽関係の方。

    役者になりたい、ミュージシャンになりたいと言ってフリーター生活を続けている人は少なくないと思います。 先生になりたいとか、資格を取りたいというのとはちょっと違うと思います。 私は舞台役者でプロを目指していましたがフリーターの辛さと将来的な不安で24歳で諦めて就職しました。今は趣味の範囲でやっていてちょっと物足りない気分です。 男性と女性でも違うと思うのですが、どこまで可能性を信じてるのか、諦めるとしたらいつか、ご意見下さい! ちなみに彼氏も役者志望で、映画のちょい役や雑誌にはたまに出てるんですが名前も載らず、収入はハッキリ言ってありません。このままだったら結婚もできないのかな・・・とちょっと心配です。応援はしてるけど、成功する人のほうが少ないのが現実だと思います。