• 締切済み

スロートレーニングのプログラム

スロートレーニングを行う場合に、例えば、一種目について5回、2セットを毎日連続して行うのと、回数を倍にして、10回、2セットを2日に1回のペースで行うのとでは、筋肉の発達に差があるでしょうか。 また、スロートレーニング3種目を行う場合、一日に、3種目のうちの一種目ずつ順次行っていくのと、3種目を三日に一度、まとめて行うのとでは、効果に差があるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • misae11
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

スロートレーニングであっても筋力トレーニングであることは変わりないので「超回復」を考慮に入れる必要があると思います。 したがって、毎日トレーニングをすると筋繊維が回復する前にトレーニングを行うことになってしまい公立が悪くなると思います。 超回復にかかる期間は48時間から72時間といわれているので2日もしくは3日ごとに行えば良いのではないでしょうか。 また、3種目を同時に行うのと一種目ずつ順次行うのでは効果に差はないと思います。 参考URLを挙げておきましたので宜しければ御覧下さい。

参考URL:
http://slow-jogging.com/
noname#141359
noname#141359
回答No.1

失礼致します。 マニュアルなんて人それぞれ あなたの体ですから その人によってプログラムも千差万別ですよ あなたご自身で試されてからにしてはいかがですか。 お願い致します

adsuki2002
質問者

補足

体質・年齢等、各個人ごとに条件が異なっていて同じ者はいないのですから、具体的な実践方法としては、すべての人に通ずる一定の方法というものはあり得ません。ただ、参考として一般的・理論的にはどうなのか知りたいのです。 その上で、実践を通じて私なりの正しいやり方を見出していきたく思っております。

関連するQ&A

  • 二日連続でトレーニングをすると神経的に疲れてしまう

    例えば一日目に三種目、二日目に別の部位の三種目 (1セット10回を目標に、10回に満たないセットがあっても3セットまでしかやらない) というように二日連続でトレーニングをすると筋肉は疲れていないのに神経が疲れてしまいます。 一日おきであれば問題ありません。 そこで疑問なのですが皆さんも最初は二日連続でできなかったものなんでしょうか? いつから出来るようになりましたか? 自分の考えではトレーニングをしているうちに最初に伸びやすい神経系の発達が終わって重量が上がりにくくなり、 結果的に神経への負荷が弱くなって一日休みを入れなくても回復するようになり 二日連続(または毎日)で出来るようになるというように考えているのですがどう思いますか?

  • 大臀筋に効くトレーニング

    こんにちは。 猫背の矯正とかっこいいお尻を手に入れる為に自宅で筋トレをしています。 種目はデッドリフト(12回×3セット)、腹筋(15回×3セット)、ヒップリフト(12回×3セット)です。 この内、前者2種目はターゲットの部位に効いているのですが、ヒップリフトだけは効果が無く、困っています。 何か他にいいトレーニング、またアドバイスがありましたらお願い致します。 因みに太ももの筋肉は昔鍛えたせいか発達しているため、ランジなど太ももにも効果があるトレはあまりやりたくはないのですが・・・。ワガママでしょうか?

  • 懸垂トレーニングの追い込み方

    懸垂で筋肉トレーニングを行っています。 現在、反動をつけずに連続10回できる状態です。 【質問】 ■追い込み方について 懸垂を追い込んでやっていると、最初はあごまで上がっていたところがどうにも あがらなくなると思います。 その時、一定のところまでしか上がらず、それ以上は上がらなくても そこでがんばって維持したほうが効果的なのでしょうか? (もう上がらないかといって、すぐにやめてしまわないで、上がらなくなっても、 ちょっとしか上がらなくてもがんばる) ■トレーニング記録について 現在のトレーニングは、3セット行っていてすべて限界まで行っています。 そうすると大体1セット目は10回、2セット目5回、3セット目3回みたいな 回数になります。セット間休みは2分ほどです。 このようなトレーニング法は間違いないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウェイトトレーニング:超回復について。

    ウェイトトレーニングの理論では、同じ部位を鍛えるのは中2~3日空けた方が良い、毎日鍛えると超回復を妨げてしまい逆に筋肉が落ちると言われることがあるかと思います。 しかしながら例えば競輪選手は、毎日猛烈に足を鍛えていますが、当然のことながら筋肉が大変発達しています。 またプロスポーツにおいて、それぞれの競技種目で相当ハードな練習を行い(競技によって特に使用する筋肉は違いますが通常は全身運動)、それとは別にウェイトトレーニングを行ってる選手も大勢います。その場合当然のことながら競技の練習とウェイトトレーニングで使用する筋肉については重なる部分が多くあるかと思いますが、やはりそれで筋力が落ちるというようなことは聞きません。 そうした現実の効果を考えると、ボディビルダーにように一か所の部位をいくつかの種目で徹底的に追い込むほどの練習をするのでなければ、一般成人男性が普通(程度が難しいのですが)に鍛えるのであれば毎日同じ部位を鍛えても筋力はしっかりと発達し特に弊害はないように思うのですが、トレーニングに詳しい方見解を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 筋肉トレーニングの頻度

    現在筋トレを週一で行い筋肉痛になるのですが、専門家ではない知り合いが"筋トレは毎日行うのが効果的、週一で筋肉痛になるのは振り出しに戻ってしまっている状態"だというのですが、トレーナーは週一で筋肉痛になることに関して特に何もコメントはなく逆に筋肉痛になるほうがよいといいます。 専門家ではない知人は筋肉痛にならなくても低負荷(15回1セットを毎日行える程度)で毎日行ったほうがよいというのですが、体が戻ってしまう等意味がよくわかりません。 自身では毎回筋肉痛になりかつ回数も増えている(自身のトレーニングでは現在使用している筋肉が何処なのかわかるまで行うのであまり負荷はかけられないのですが、ある程度回数行えるようになれば負荷を上げて回数を少なくしていく等)ですが、 どのような筋肉トレーニングが適しているのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • トレーニングについて

    こんにちは。 筋肉質な体になるためGYMでトレーニングをしています。そこで少し疑問に思った事なのですが・・・ 例えばで言うと、一回目、80KGの重さで15回マシーンをするとします。で、反復してそのマシーンをする場合で、2回目、80KGを15回こなせない場合は、重さを減らして同じ回数(15回)をするのが効果的か、それとも重さは変えず回数を減らすのが効果的か、分かる方がいたら教えてください!

  • ウエイトトレーニング メニュー作り

    ウエイトトレーニングのメニューって どうやって作ればいいのか分かりません: パソコンで調べるとビッグ3の 胸、背中、下半身とよく見にしますが 胸の種目を何種目やって何回やって どれくらい休憩すればいいかなどが分かりません; 良く超回復とゆう言葉も見ますが 僕はほぼ毎日3キロのランニングと クランチ30回とデクライン・プッシュアップ30回と プッシュアウェイ20回を各3セットやっています。 けれど良く筋肉を休憩してやらないと 毎日しても効果があまり変わらないと書いています; 実際少し筋肉がついたくらいです; けれど毎日やらないと不安なので毎日しています。 今は高校生です。あと腹筋マシンだけ家にあります。 できれば僕のトレーンングメニューを 作って貰えればうれしいです! 作って貰えなくてもいろいろアドバイスお願いします。 平日は1時間ちょっとと休日はいくらでも 時間は費やせます。 よろしくお願いします!

  • 筋トレの“セット”って?

    よく 10回×3セット とか言いますよね。 間隔の取り方って時間にしてどのくらいにすれば良いんですか? 例えば1分として、一つの種目が1セット30秒かかるとしまして。 3種目を3セットするとしたら 1、2、3、1、2、3、1、2、3 と連続して繰り返すのは効果があるんでしょうか? (これはサーキットトレーニングというものになるんですか?) それとも静止していないといけないんですか?

  • 高校1年生のウェイトトレーニングについて

     高校1年生の息子がウェイトトレーニング始めようとしてますが、 1、種目は ベンチプレス、カール、ベントオーバーロールの3種目程  度で充分でしょうか 2,回数は筋肥大目的なら15回2セット以内程度? 3.同じ種目繰り返しと、いわゆるサーキットトレーニングとどっちい  いでしょう? 

  • 体脂肪を減らすのには

     30歳 女性 身長166cm、体重62kg、体脂肪率32%の肥満です。 運動経験は無く、仕事は倉庫で動き回る仕事です。 ダイエットを決意し、一週間前から腹八分目の食事と早朝のウォーキング、ウォーキング前のスロートレーニングを一種目(10回×2セット)を毎日実行しています。  ウォーキングで調べたところ、私のように筋肉が少なく代謝が低い人にはあまり効果がなく、むしろ脂肪が燃えるのと一緒に筋肉も燃えてしまうとありました。 また、スロートレーニングも毎日一種目(10回×2セット)では効果が無いと思いますか? ■週に2、3回の間隔で、種目とセット数を増やし、ウォーキングはやめるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう