• ベストアンサー

こんなような発音・音の言葉なのですが・・・

自信が無くてごめんなさい、 「Let's going on.」のような発音された 言葉はどんな意味を持つのですか? 違っているかも・むしろ違っていると思います。 類語・似た発音で教えて頂けると助かります。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

What's going on? ではありませんか? 「どうしたの?」です。 Let's だとすれば、 Let's go on. ですかね。 「続けましょう」って感じ。

twinkle_light
質問者

補足

あっ!! それです!!  耳がオカシかったようです。 何せ、雑音混じりの放送 だったので・・・いいわけw ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 発音の省略について

    英語の発音の質問です。 ある本によれば、 Let's talk about going on a picnic. (レッツ トーカバウ ゴウイン オンナ ピクニック) と発音するとあったのです。で、talk about(トーク アバウト)は liaisonとelisionの働きにより、トーカバウと発音すると分かりました。が、going on a(ゴウイング オン ア)がゴウイン オンナとどうして発音されるかが不思議です。onによる母音の影響により、ゴウイン ゴンナとなるのではないのでしょうか?なぜさいごのgの音が省略されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語の発音

    くだらないと思われる質問かも知れませんが、初心者の私には非常に真剣な話なのでそのつもりで回答して頂けると嬉しいです 英語の発音について 英語を始めたばかりで、ヒヤリングが殆どできません 例えば How's it going? これを何回聞いても「ハウズゴーイング」のようにしか聞こえません つまりitの部分がまったく聞き取ることができません 自分で発音練習をしてもitの部分を無視しないと似たような発音ができません これを聞こえないからと言って自分で勝手に文法を無視して How's going? と言っても良い物なのでしょうか? ネイティブの人はちゃんとitが無いことを聞き取るのでしょうか? 逆にはじめから発音できないことを理由に 「ハウズ」「イット」「ゴーイング」と明らかに区切って言ったら相手に通じない物なのでしょうか? 単語一つ一つの発音は有ってる物としてください これはあくまでも例えでHow's it going?にしているという事と読みを日本語の文字にしていると言うことをご理解おねがいします よろしくお願いします

  • 「いざ鎌倉」に、発音が似ている言葉・・・

    「いざ鎌倉」に発音が似ていて、慌てていたら聞き違えるかもしれなそうな「いざ~」という言葉を教えて下さい。 それが、どんな意味になりそうかも解説していただけると、なお嬉しいです。 因みに私の場合は、「いざキャバクラ」です。 まだ行ったことがないので(?)、結構覚悟がいりそうで・・・ 宜しくお願いします。

  • ドイツ語のある言葉の発音について

    ドイツ語なのですが「Bluetenregen」という言葉の発音をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 花嵐、花びらの雨、といった意味のようです。

  • ことばの音だけを表現するには

    日本語では、ことばの意味ではなく、ことばの音だけを表したいとき、 「ホン」などとカタカナで表すことがありますよね。 英語などアルファベットを使う言語では、そういったことばの音だけを表したいとき、どう表現するのでしょうか? 発音記号で表すのでしょうか。 教えて下さい。

  • property の発音について

    property の発音について 日本語ではいわゆるプロパティと発音されている言葉なのですが、英米人の発音を聞きますとパーパティと聴こえます。rが発音されていないように聴こえるのです。他にも同様のrを発音していないように聴こえる言葉が沢山あります。私は耳に自信がありません。実際のところどうなのでしょうか?英会話に堪能な方のご教示を頂ければ幸いです。

  • 「これは何と発音するんですか?』という言葉の採集

    とある民俗学(?)でのエピソードを覚えているのですが、詳細を思い出せません。 ・言語的な交流のなかった部族の言葉を採集する ・手法として、デタラメな絵を描いてその部族に見せた ・その絵に対して部族が喋った言葉の意味は「これは何と発音する(読む)んですか?」になるはず。 ・こちらはその言葉を使いながら様々な事象の読み方を相手に尋ね、言葉を採集していった という話です。 その時に描かれた実際のデタラメな絵も、テレビ番組で観たような記憶があります。 詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 複数形にアポストロフィーがついた発音

    複数形のSがついた単語に所有を表すアポストロフィーがついた場合、例えばreporters'やlips'のs'の部分の発音はどうなるのでしょうか?リポーターズィズやリップスィズのように発音すればよいのでしょうか?自信がありません。 宜しくお願いします、

  • 笑う時の発音と言葉について 「だははは」の「だ」?とか。

    笑う時の発音は 「ははは」の「は」が一般的です。 次には「ハヒフヘホ」となります。  「ヒヒヒヒ」は心理的にちょっと変わっていますが、 「ふへほ」は かなり一般的です。    それに けっこう そのへん発音自体は世界的に共通しています。   ここでは、その言語学的、生物学的な回答を期待しているのではないのですが、そのような人間の世界に共通の笑いの謎を追っていく過程ではあるところなのです。  お遊び的質問でもあるのですが、 上記の意味ではまじめな質問でもあることをご理解ください。  1、その「ハヒフヘホ」の前につく言葉として、「ダハハハハ」とか「ブはははは」とかの「ダ」とか「ブ」とか「ガ」とか あるいは母音(アイウエオ)(「アははは」「イひひひ」とかの事です。)とかありますが、、最後のアイウエオ以外は、 実際にはあまり使われないと思われますし、発音上自然ではないように思われるのですが、  なんでそのような言葉がうまれたのでしょう?  2、上記の「ハヒフヘホ」とそれに「アイウエオ」を前につけた笑いの発音は その日本語表記も含め だれでも かなり自然なものと感じ、認識していると思うのですが、  それは、体の構造や 人間の生活からいったいなぜ そう感じるのか説明できる方はおられますか?  例→ 「ア ハハハ」 「オ ホホホ」‥。  3、サルの笑ってるような表情は、仲間であることや地位とかを認められたいという時とか恐怖と関わる時に 似た表情となるそうですが、 とても ほんとうには笑っているとは思えません。(わたしの感じですが‥。) なぜ人間だけが 心から 腹から 体中で 笑ったりする生物であるのでしょうか?   動物は母音しか発音できなかったのでしたっけ? わたしは生物学苦手意識のせいか、そのへんもよく解からないのですが、 もし動物が笑うなら 「あ あ  あ 」とかは言いそうですよね。その似た表情とともにです。      この1,2.3について、みなさんのご意見をいただけたらと思います。          よろしくお願いします。       

  • 『詰む』という動詞の発音について

    次の一手がうてないといった意味で、詰むという言葉がありますが、この詰む、詰んでる と言う時の発音は積むや積んであると言う時と同じアクセントなのでしょうか? それとも『つ』の部分にアクセントを置くのでしょうか? 皆さんはどちらで発音していますか?