• 締切済み

この場合、どうしたらいいですか??

ralarabbitの回答

回答No.6

 してもらった方がいいと思います。 変な甘えを作ってしまっては、ワンちゃんのためにもお友達のためにも良くないです。 今さら言えない・・・ではなくて、質問者様ご自身が言いたくないと思っているように見えます。 言うべき時は言わないと、今後の関係が苦しくなりますよ。 請求したら、お友達とはケンカになるかも知れません。 でもなあなあにして、質問者様ばかりが我慢するようになるのはもっと良くないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 愛犬のいたずらでバンパーに傷

    愛犬の雑種のゴロが悪気は無いのですがバンパーに爪で傷をつけて困ります。 駐車スペースの隣に犬小屋があってベニア板でしきりしてありますが 乗り越えて車の方に来てしまいます。 ・そこで質問ですが何か対策されている方はいますか? ・こういう爪による傷(鉛筆で書いたような)は修理する程でないのですが  個人で消せるのでしょうか?

  • はじめまして。

    はじめまして。 さっそく質問をしたいと思います 買ったバカリの黒い新車が半年立たない内に犬の爪痕を二カ所つけられてしまいました。駐車場は家から多少 離れていまして毎日みてる訳にもいきません‥これ以上 傷をつけられてはたまった物ではないです!! 犬よけに効く方法を教えては貰えないでしょうか‥ よろしくお願いします。

  • 駐車中に歩行者に傷つけられた場合の対処は?

    駐車場で駐車している時に、歩行者によって、(故意では無く)傷などの損害を受けた場合、その場でどのように対処するのが良いのでしょう? 「ちょっと待って、壊したでしょう」→「ハイごめんなさい、弁償します」となれば良いのでしょうが、トボケられたりすると大変そうなのですが...。

  • 子供が違法駐車の車に。。。

    先日、小学生の子供がマンション敷地に入る道路に違法駐車している車に石を当ててしまい、車のガラスに傷をつけてしまいました。 修理代を弁償しなければいけないと思うのですが、違法駐車をしてる車の持ち主もマンションに入れば駐車場があるにも係わらず違法駐車をしていたのと、近所の子供もけっこうその道で遊んでるのを知っていて、傷つけられる可能性もわかっていたと思うのですが。。 この場合、違法駐車していた方にも責任があると思うのですが。。。全額弁償しなければいけないでしょうか? それとこういう事故の場合、弁償はモチロンですが、他にしといた方がいい事ってありますでしょうか? どうかみなさんの知恵をお願いします。

  • 猫退治!

    家の駐車場、しかも黒塗りの車の上が野良猫の休息の場所になって困ってます・・・毎日猫の毛だらけ、最近は爪跡まで残して傷だらけ・・・って始末です。駐車場に近づかない車に乗っからない近づかない、いい方法をおしえて下さい!即効性のあるものが知りたいです。ペットボトルってのはおまじないだと思うのでそれはいいです(笑)

  • 駐車場所:氷柱が落下した場合の責任

    住宅地ですが私の家は角地で隣の家より1mほど敷地が高く周りをコンクリートで固めてあります。 家の真横に隣の家の車が縦3台駐車(青空)されています。 直接落下することはないのですが、軒先から落ちた氷柱が落下した際コンクリに当たり跳ねて隣の家の車に傷を入れる可能性があります。 質問1 傷が入った場合はこちらの責任になりますか? もうひとつ、 その隣の家の人間が自宅の駐車場に車を入れず、こちらの家の真横(別面で市道=違法駐車)に車を止めているのですが、 質問2 ↑この場合は氷柱が落下して傷などが入った場合はこちらの責任になりますか? よろしくお願いします。

  • 近所トラブル 車のキズ 弁償

    困っています。向かえの子供に車にキズを付けられました。ここに住んで6年ほどになるのですが、家の前で野球をし車にボコボコ当てられていました。うちにも子供がいるのでずっと我慢していました。敷地がつながっていて境界線はあるのですが、壁がなく車の横に脚立をおかれ知らない間に倒され車にキズをつけられていました{1~2センチほどのキズでエグレテいました}あまりに酷いのでボール遊びは止めてほしいとたのんだのですが・・なかなか聞いてもらえず、今週月曜に落書きをされているのを見つけ、{石?か何かで○と縦に何本かの引っかきキズ・花{チューリップ}のような絵が書かれていました。あのひどいので言いに行き、弁償をすると言っていたのですが、見積もりを見せると考えると言い・・弁償してもらえなそうな感じです。主人は場合いよっては訴えるといいます。弁償請求できるでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 会社敷地内での事故(物損)

    こんにちは。 先日、私の会社の敷地内に新しい自社ビルができたので、引越しを私の部署の社員で行いました。  そこで、会社内の駐車場(会社敷地内)で車を出そうとしたときに、車を不注意で駐車場内の物に接触し、車のドア部分にキズ及び凹みを作ってしまいました。 そこで、そのことについて、会社に報告し、謝罪したのですが、その車の修理費用を弁償するように言われました。  その車は保険に入っているとの事ですが保険を使うと保険料が値上がりするからだそうです。もし、保険を使って修理するなら、値上がりした保険料を弁償するように言われました。 修理費がどの程度かかるか分かりませんが、何だか納得がいきません。 私は、修理費用を弁償しなければならないのでしょうか?尚、会社構内はいろいろな物が置いてあり、非常に運転しにくいところですが、業者用の車はよく通ります。また、私は、今回の引越し以外では車を運転することがほとんどありません。 今後、どうしたらいいかを含めてアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 駐車場でのトラブルで質問です。

    先日、私の敷地内で貸し出しをしている駐車場で、トラブルがありました。 敷地内に、勝手に物を置く人がいるので、私の父がU字溝を設置したんです。その設置したU字溝に、後方を確認せずバックで車を入れた人が、車が傷がついたので弁償してくれと言ってきました。 後方も確認しないで、入れるのはおかしいと、車の持ち主の方にもちゃんと言いました。ですが、設置するなら事前に報告すべきと言われたのです。 この場合は、弁償すべきなのでしょうか? 法律や民法などで、きちんと説明しないと納得出来ないとか、よくわらかないことを言っているので詳しい方がいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 至急おしえてくださぃ!ストーカーによる被害

    今日 友達とストーカーにあいました 駐車場にとめてた車で逃げようと思ってお金払って車にいったら追い掛けられました 逃げて車にもどり 駐車場の足止め?がまだ下がってるのを確認してバックしたら足止めがあがり 車に傷がつきました お金をはらいに料金場にいったら またおいかけてきました こういう場合 訴えられますか? 私の車も明日売る予定でもし無理なら弁償してもらえますか?