• ベストアンサー

ブラジル債券ファンドについて

ブラジル債券ファンド(毎月決算型)を勧められています。 毎月分配金が今のところ50円出るとのことです。単価は11000円程度です。利息を長期に取ることを考えて購入してもよい商品でしょうか? 債券ファンドのリスクは、どの程度なのでしょうか? 債券という言葉は解説などを読み分かるのですが、債券ファンドがよく分かっていません。ご回答よろしくお願い致します。

  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 この金融商品は、債券そのものではなくて、「ファンド」ですから投資信託で、ブラジル・レアル建て債券に投資するのでしょうね。  目論見書はお持ちでしょうか。どのような債券にどの程度の割合で投資するのか、どのようなリスクが考えられるのかなど、詳しい情報が載っています。(「リスクはどの程度なのか」の答えもあるはずです)  一般的には投資信託は、元本の保証はありません。特に外国債券に投資する投資信託は、為替の影響をもろに受けます。この円高で、単価(基準価格ですね)が11000円程度ということは、ブラジルの経済が順調で、運用がうまくいったと想像できますが、今後それが続く保証はありませんし、毎月の分配金が50円というのも保証はありません。もちろんこれからも順調な運用が続くかもしれません。投資信託とは、そういう商品です。  投資信託は、販売手数料がかかりますので、短期間で購入・解約を繰り返すのはお勧めしません。「利息を長期に取る」という姿勢は重要です。  目論見書をお持ちでなければ、請求して下さい(証券会社は契約前に渡す義務があります)。よく読まれて、ご自身で判断して下さい。

log-out
質問者

お礼

良く分かりました。初歩的な質問にもかかわわず丁寧に解説頂きほんとうに感謝いたします。 目論見書はもらっているのですが、まだ読んでいませんでした。結構ぶ厚いのでなんとなく敬遠していました。ちゃんと読んで理解するようにし努力します。 これを機会に、債権や投資信託のことなど勉強したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラジル債券ファンドについて質問です。

    現在、SMBCファンド・HSBCブラジル債券ファンド(毎月決算型)を所有しているのですが、先月分配金が80円➡50円に下がり、かつ、純資産額も絶頂期の1000億円➡60億円くらいまで下がってきています。(基準価格は今年5月頃大きく下げた以降は大きな変動はありません) 今、解約すると大損してしまうので、極力損を少なくしたいと思っているのですが、このまま、このような分配金や純資産が下がっているファンドを持ち続けるのは危険なのでしょうか。(分配金や純資産が減ったことにより基準価格も暴落するとか) 最近、レアルも少し持ち直してきたように思われますし、ブラジルの金利も下げ止まったようですが、基準価格の更なる下落や繰上償還の危険性は拭えませんでしょうか。 このファンドは、しばらく塩漬けにしようと思っていたのですが、証券会社の人から解約を強く勧められて少し不安になってしまい質問させていただきました。証券会社の人からからは、もちろん解約だけでなく乗り換えを勧められていますが、乗り換えるつもりはありません。 乗り換えて欲しいだけで、解約を勧めてきているのか、本当に危険なファンドなのか見極められずに悩んでおります。 解約のタイミングだけに悩んでいるのですが、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 700万円を外国債券ファンドに長期(5年ほど)投資したいと考えておりま

    700万円を外国債券ファンドに長期(5年ほど)投資したいと考えております。 今 野村グローバル・ハイ・イールド債券投信;資源国通貨コース(基準価格9100円、分配金140円)か三菱UFJ新興国債券ファンド;ブラジルレアルコース(基準価格12100円、分配金200円)を考えております。  似通っているので比較しにくいと思うのですが、為替によるリスクは当然なのですが、それらをふまえてリスク等を教えていただけませんでしょうか。  また、あなたなら700万あれば何に投資しますか。

  • 新生インベストメントの債券について

    エマージング・ソブリン・オープン(毎月決算型)と、エマージング・カレンシー・債券ファンド(毎月分配型)の、 違いとリスクについて教えてください。 なお、これらで手数料無しのキャンペーンが行われることはないでしょうか。

  • 債券インデックスファンドを買う意味ってなんなんでしょうか?

    債券インデックスファンドを買う意味ってなんなんでしょうか? タイトルの通りなんですが、 債券インデックスファンドを買う意味ってなんなんでしょうか? ここでの債券インデックスはシティグループ世界国債インデックスです。 債券インデックスファンドを買ったとして、 それは、債券インデックスに連動するファンドであって、 債券ではないので以下の違いがあると思っています。 1.満期がない 2.クーポン(利付き)がない 1.の「満期がない」ということは債券インデックスが下がり続ける(又はもみ合う)と いつまでたっても評価損(信託報酬などがあるため)となります。 これだと、変動幅とリスク指数は株式インデックスとなんらかわらないですし、 むしろ、株式インデックスのほうがリターンが良いふうに思えます。 (まあ、許容リスクとリターンはそれぞれ個人によって違いますが・・・) また、2の「クーポンがない」というのは、ファンドの場合は分配金となるわけですが、 多くの債券インデックスの分配金は0.1%以下のような気がしますし、 この分配金率だと、ネット銀行の1年定期のほうがまだましです 某女性経済評論家が 「若い人は国内外の株式と債券のファンドの4分散に各1万円づつ積み立てなさい」 とかいっていますが、 ファンドに分散してもそれは全然リスク分散になってない気がします。 すべての分散先が下がってしまっては、それはお金を増やすことではなくて、 結果的には減らしているだけにしかすぎないのではないでしょうか? 個人的には、先進国株式インデックス、新興国株式インデックス、円建て積立預金の3分散ぐらいが妥当な気がしますが、 私の考えがなにか根本的にまちがっているのでしょうか? ご意見あればおねがいします。

  • 債券ファンドと株式ファンドの違い

    外国債券のファンドと株のファンドで迷っています。 どちらも長期安定だとありますが、リスクは株の方が大きいのでしょうか? 安定はもちろんですが、リターンも望みます。 どちらも同じように成長しており、比較のポイントがわかりません。 それぞれどのような特徴がありますか?

  • 高金利通貨債券ファンドについて

    知人がHSBCブラジル債券ファンドを保有しています。分配金が1万口あたり120円ということで、実は私も購入しようかと心が動いたことがありますが、結局購入していません。 分配金は11月から80円に減額されたようですが、それでも高額配当です。ただし、基準価額は大きく下がっており、証券会社からの資産評価通知でも現時点では大きな損失が出ているそうです。 ファンドのパンフレットを見ると、金利変動リスクなど6つのリスクが列挙され、「元本が保証されるものではありません」と記されています。しかし、知人は満期まで持てば、リスクは為替変動リスクのみで<基本的には>元本が<実質保証されているらしい(そういう説明を受けているらしい)>と曖昧なことを言っています。 もし、本当にそうなら高金利の外貨預金に加入しているのと同じで誰でも購入すると思うのですが、はっきりしません。このファンドの償還時には、当然、加入口数×基準価額の金額で償還される、従って基準価額が下がっていれば下がった分だけ損失だと思うのですが。ただ、このファンドはブラジの国債のみに投資していると知人は言っていますので、国債のみなら債券の通例で満期時には元本で償還されるから基準価額も元に戻るということなのでしょうか。(国債のみでということもパンフレットを見る限り疑問ですが)。このファンドに限らず他の高金利通貨建て高配当ファンドも合わせて実際はどうなのか教えてください。また、満期時の償還金が日本円への交換にあたってプラスマイナスあるのは分かりますが、基準価額の低下と円高円安はどのような関係にあるのかも一般論で結構ですからご教示ください。

  • このファンドを買うか迷ってます。

    銀行に案内された、これから売り出される大和投資信託のファンドです。 運用は長期で考えています。 20万円から申し込めるので、申し込むなら20万円だけと考えています。ちなみに運用初心者です。 1つは毎月分配型で、外貨以外あらゆるものが入っているのが特徴です。 <分配型> 海外債券50%、国内債券10%、国内株式10%、海外株式10%、 国内REIT10%、海外REIT10% というものです。 もう1つは年2回分配で <成長型> 国内株式25%、海外株式25%、国内REIT20%、海外REIT20%、国内債券5%、海外債券5% そもそも疑問なのが、銀行を窓口にした投資信託はどうなのかということ。 投資会社の信用性のこと。(大和) この分散投資は無難なのかということ。(中身にもよると思いますが、割合や入っている項目的に) 債券の比率を考えると、何となくの素人判断ですが 不動産や株の割合が多い<成長型>の方が良く見えてしますのですが、 そもそもどちらもどうなんでしょう。 ちなみにもう1つ気になる投資信託商品は、 毎月決算型の「グローバル・ソブリン・オープン」というものです。 世界の海外債券の商品で、投資信託の中でも一番資金が集っているものだとか(銀行曰く)。 こちらは小口で1万円からスタートできるそうなのですが。 色々書いてしまいましたが、素人ですので情報薄だったらごめんなさい。 お詳しい方、どうぞよろしくお願いします!

  • ブラジル債券についての質問です。

    ブラジル債券についての質問です。 新しく、投資信託を始めようと思いますが、銀行の人に、ブラジル債券を勧められました。 自分の持ってる銀行が、三井住友とみずほがあり、2つの銀行に同じような商品があり迷っています。 今は、ブラジル債券の投資信託が人気なのでしょうか。 始める際、基準価格、分配金、純資産総額、手数料、騰落率などありますが、どの点に注意して見たほうが良いでしょうか。 また、始める時期としては、今はいいのかやめたほうがいいのかご指摘があればお願いします。

  • ファンドで年利5%以上って難しいの??

    ファンドで年利5%以上って難しいの?? 40000円入れたら、今年は42000円以上にしないといけないということですよね?? 最近ファンドを購入しましたが40000±400程度をうろついてます。 どうやればファンドで年利5%以上いけるのでしょうか??アクティブとか毎月分配制度ありとかの商品を選ばないとむずかしいのでしょうか?? いまは国内、海外の株式、国内、海の債券いずれもノーロード、インデックス型で積み立ててきなことをやってます

  • 米ドル建ての債券ファンドでお勧めありますか?

    米ドル建ての債券ファンドでコストが安く、長期投資に向いた商品ありますか? PRUの海外債券ファンドを購入していますが、米ドル建てのみの商品がほしいのです。 MMFは購入しません。 よろしくお願いいたします。