• ベストアンサー

パナソニックのカーナビのサイトの誤字

こんにちは。買う気は無いのですが、パナソニックのカーナビ​http://panasonic.jp/car/navi/products/HX3000/contents/navi02.html​の【自車】マークの一覧のところが、【自社】マークになっていますよね。これって、誤字なんですか?パソコンで変換しても自社、寺社、次社しか出てきませんでした。。。 添付画像です。 ご回答よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.4

No.3です。「補足」をありがとうございました。 >ぼく、中学2年男子です。一生懸命分を考えてメール送りましたが、返事って来るんですか?返事くださいって書いときましたけど・・・。もしかしたら、電話のほうがよかった? 電話でもいいですが、メールの方がお互いに記録に残るので、対応してもらえる可能性が大きいです。返事がくるかどうかは分かりませんが、「ご指摘いただきありがとうございました」くらいの返事はくるかもしれません。 >それと、もし、ほかに、学校の問題集やカタログなどに、誤字脱字があったら発行会社にメールで指摘してもよいのですか?そのときってどんな感じで? 問題集の場合、ミスを見付けたということは、正しいことを正しく理解できている証拠ですから、わざわざ指摘するに及びません。解答が間違っているというような場合であれば、他の読者にも影響がありますので、指摘してもよいでしょう。 ただ、あなたが気付いているということは、同じ読者である学校や塾の先生などの「プロ」から既に指摘がきているはずですので、改訂版からは修正されているのが普通だということも知っておいてください。 現実社会には、「指摘マニア」というのも存在します。公的機関や有名企業に対して完全無欠、完璧を求める人が一部にいるのです。ほとんどネタミですけどね。 本人は鬼の首を取ったように、正義感たっぷりで指摘しますが、相手に本当に歓迎されている人はまずいません。公的機関や企業において、クレーム対応にもコスト(金銭コストや時間コスト)が掛かっています。本来、健康被害や損害賠償に発展するようなミスに直ちに対応するために「お客様相談室」などを設置しているのですが、実際には、どうでもよいクレームの対応に時間をつぶされていることが多いのです。また、そういった「指摘マニア」に限って、その文章の言いたいこと(趣旨)を理解できていない人が多いのが現実です。 人間がやることですから、ミスはありますし、社会人の場合は自分も同じような経験(ミスをして、タチの悪い「指摘マニア」に対応した経験)をしている人もいますから、単なる誤字脱字の場合は、笑って無視するのがオトナの対応です。相手の気持ちを予想できるかどうかが、オトナとコドモの違いですから。 大切なのは、語句の間違い探しではなく、その文章の「趣旨」を理解することです。もちろん、そのミスが明らかに実害を及ぼすことが予想される場合は、迷わず指摘するべきでしょうね。 ご質問のパナソニックのケースでは、実害を及ぼす可能性はゼロです。よって、それ以上の指摘や返事を求めるようなメールは、私だったら差し控えます。 中学2年生であれば、高校受験など、将来の進路選択が現実味を帯び、人生の一大事が近付く時期です。枝葉末節にとらわれず、今一番大切なのは何かということを、広い視野で考えるようにしてください。

yoshi-tomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。御礼遅くなってすみません。 何度も何度もすみませんでしたが、僕はとてもうれしいです。 これから、ミスを指摘するようなことがあれば、あなたが書いてくれたことを思い出したいと思います。 >枝葉末節にとらわれず、今一番大切なのは何かということを、広い視野で考えるようにしてください。 それこそが、オトナの考え方ですね。ぼくは、指摘マニアにはなりたくないです。 本当にご回答ありがとうございました。Thank you very much!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.3

No.2です。「補足」をありがとうございました。 >パナソニックという大きな会社が、このような単純なケアレスミスを犯し、放置しておいてよいのでしょうか? パナソニックに限らず、サイトへの掲載にはケアレスミスが付きものです。正式な印刷物ではないので、チェックは甘いですね。 この手の原稿はパンフレット用を転用することが多いのですが、誤字に気付いて原本を修正しても、サイト用の原稿を修正し忘れることは、私もよくあります。すべてがリンクしていれば修正作業は楽なのですが、そうでない場合が多いですね。 もちろん好ましいことではありませんし、重大なミスであれば被害は甚大です。今回は単純な誤字ですし、パナソニックに指摘すれば、すぐに訂正するはずです。 http://panasonic.co.jp/cs/mail/ (メールでのお問い合わせ) http://panasonic.co.jp/cs/call/ (電話・FAXでのお問い合わせ)

yoshi-tomo
質問者

補足

ぼく、中学2年男子です。一生懸命分を考えてメール送りましたが、返事って来るんですか?返事くださいって書いときましたけど・・・。もしかしたら、電話のほうがよかった? ~~~~~~~~~~~ それと、もし、ほかに、学校の問題集やカタログなどに、誤字脱字があったら発行会社にメールで指摘してもよいのですか?そのときってどんな感じで? 何回もすみませんが、ご回答よろしくお願いします。インフルエンザA型になって昨日まで39度の中学生より

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.2

リンク先の当該部分には、 >自車アイコンのデザインを変更できる「自車マークセレクト」 とありますし、そもそもカーナビゲーションの話ですから、単純な誤記にすぎません。

yoshi-tomo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補足ですが、パナソニックという大きな会社が、このような単純なケアレスミスを犯し、放置しておいてよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102089
noname#102089
回答No.1

「自車」でしょうね、フツーは。

yoshi-tomo
質問者

お礼

Thank you!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーナビについて

    使っているカーナビがそろそろ10年になるので、さすがにデータを更新?しようと思っています。 カーナビは、Panasonic KX-GT30というやつです。 中身を空けると「SUPER全国版5拡張フォーマット専用」というのが一枚入っていました。 http://panasonic.jp/car/navi/products/map/d-navi.html ここをみると http://store.shopping.yahoo.co.jp/kong/y0000010300.html これを買えばいいみたいですが、CD-ROMが二枚組です。 一枚しか入れるところがありませんが、これで本当にあってるんですか?;

  • カーナビのDVDが出なくなってしまいました。

    パナソニック ストラーダ CN-DV155 なのですが、DVDを入れて出そうとしても出なくなってしまいました。 ボタンを押しても出なく、ディスクを確認してくださいと出ますが 出せないためどうしようもありません。 再生は急に出来るときもありますが、ディスクが出せません。 修理とかはどこに持ち込めばいいのでしょうか? またいくらくらい掛かるものなのでしょうか? 住まいは東京です。 保証書などなく、自分で取り外しも出来ないため困っています。 http://panasonic.jp/car/navi/products/DV255_155/ 大変困っています。。。よろしくお願いいします。

  • カーナビのHDMIについて

    現在、カーナビはパナソニックのFクラス「CN-HX3000D」を愛用しております。 そこで質問なのですが、ナビのHDMIにケーブルを差し込んで、ポータブルブルーレイディスクプレイヤーとつないで、カーバッテリーで動かせば、ブルーレイは認識してくれるでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • カーナビを買ったのですが・・・

     カーナビを購入しました。DVD、ジャイロセンサー搭載の高精度ナビを選びました。お店で取り付けてもらい(精度を高めるため本体を水準器で平衡を測り、ネジ止めもしてもらいまいした。)早速、使用してみました。ところが、思ったより精度が良くないのです。平気で道では無い場所を走ったり、曲がる場所では、かなり早いタイミングで自車位置の三角マークが方向が変わったりと驚いています。 ズレても数秒待てば元の位置には戻るのですが、ズレては戻ったり、戻ってはズレての繰り返しです。特にトンネルなどに入ると、山を走っていたり谷を走っていたりで、これまた驚いています。 私はカーナビは初めてなのですが、だいたいこんな感じなのでしょうか? 取り付け設定画面では、 GPS:OK 感度:アンテナマーク3 車速パルス:OK 本体取付位置:OK と一応表示されています。 同じ様な体験をされた方や、カーナビとはこんな感じだよという情報を教えてください。

  • 地方向きのカーナビってありますか?

    この度初めてのカーナビの購入を考えています。 ネットを見ていると、どこどこのメーカーは田舎の道には弱いなどの評価が散見されます。 実際にメーカーによってそんなに違いがあるものなのでしょうか? 各メーカーで自社の地図ソフトを使っているのでしょうか。 現時点ではパナソニックのナビ購入を検討しています。 もし地方向けのナビなどがありましたら教えてください。 岡山県在住で岡山市~倉敷市近辺をよく移動します。

  • カーナビで家庭用ゲーム機を楽しみたいが・・・

    カーナビの外部入力を使ってPS2を繋げようと思いましたがゲームからTVにつなぐコードって赤、白、黄色の3本でカーナビ側の差込口(?)はミニプラグなんです。変換プラグとかってあるんですか? ちなみにナビはパナソニックのポータブルナビでデルNAVIのKX-GT100です。 どうかいい知恵貸してください。お願いします。

  • カーナビの自車位置がずれる カロッツェリア

    最近の地デジ化の準備に伴い、マイカーのカーナビも地デジ内蔵ナビに買い換えました カロッツェリアのAVIC-MRZ99(メモリーナビ)です 地図と地デジの写りが非常に素晴らしく、当初は満足していたのですが 最近、自車位置性能がおかしいです ※エンジン始動後、しばらく自車が安定しない ※目的地セットしても隣家の手前の道から案内しようとする 前回と前々回は他社ナビ(エクリプス、パナソニック)を装着していましたがその様な症状は 起こりませんでした メーカーに問い合わしたところ(メールですが)一週間経った今も回答がありません!! 購入した店舗へ点検に出したいのですがしばらく行けそうにありません… 何か自分で解決できる方法がありましたらご伝授お願いします

  • カーナビで処理してる車速パルスについて教えてください。

    カーナビで処理してる車速パルスについて教えてください。 ワゴンR(MC22S)にパイオニアのカーナビAVIC-MRZ85を取り付けたのですが 停止しても自社位置が前進することがあります。 (走行中はきちんと自社位置を表示しています) (車速パルスとの接続はディーラーで確認してもらったので間違いないはずです) ナビで確認できる車速パルス値は停止時にいったん0になるのですが すぐに値に上がり自車位置が前進します(車のスピードメーターは0kmです)。 5回に一回ぐらいの頻度で発生するのですが エアコンを作動させているとほぼ確実に値が上がります。 なにかのノイズでものっているのでしょうか? 原因や対処方法の分かる方、教えてください。

  • DVD観賞できる、安いカーナビ

    中古車の購入を検討中です。持ち込みナビをサービスで取り付けしてくれる、とのことで、以下の条件を満たすナビを探しています。 ・DVDナビ、かつ、DVDビデオが見られる ・ヤフオク等で探しているので、型落ちでも良い ・予算は、できれば6万以内 パナソニックのDV-150あたりはいいかなと思いましたが、ヤフオクでみても、そんなに安くなっていないようです。 また、DVDカーナビは星の数ほどありますが、個々のナビが、DVDビデオ再生に対応しているかわかりにくくいです。そういった情報が一覧になっているようなサイトがありましたら教えていただけるとありがたいです(メーカーHPで確認すればいいんですが、型落ち機種だと、情報が載っていないこともある)。 よろしくお願いします。

  • Google検索結果に表示されるサイト内主要箇所リストはサイト側で指定できますか?

     Google の検索結果一覧で、サイトのトップページが含まれるとき、サイトによっては、サイト内の主要な箇所へのリンクも一緒に表示されます。 例: パナソニック ホームページ ・・・説明文(省略)・・・ www.panasonic.jp/ - 35k - キャッシュ - 関連ページ  全商品ラインナップ|Panasonic - panasonic.jp/products.html  パソコン(個人向け)---「Let'... - panasonic.jp/pc/  カーナビ/カーオーディオ - panasonic.jp/car/  パソコン総合(個人向け)|Panasonic - panasonic.jp/pc_top/  このリストは、サイト管理者の側である程度コントロールできるのでしょうか?それとも完全に Google の側が自動的に判断して生成しているのでしょうか?コントロール可能ならばその方法を教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • CSS