• 締切済み

こんな自分はバカなのか・・・・

今年の5月に勤めていた会社が倒産し、4ヶ月間で100社以上に応募し 95%が書類選考不通過。そして僅か1社に採用を頂きました。 しかし…私はこれまで20年近く営業マンとして仕事をしてきました。 私の天職であると自負していますが、採用を頂いた企業は営業で応募 したものの、事務職での採用になり、このまま無職でいるよりは…と 思い、年収も半分近くになるにも関わらず、焦ってしまい決めてしまい ました。 まだ3週間程度しか経過していませんが、やはり続けていく気もやる気 も全くありません。 試用期間中でもあり、保険関係の加入も一切していませんのでいま 辞めれば職歴が残らない状況です。 既に40歳という事もありもう最後の転職と決めていますので、信念を 貫き、仕事が決まる可能性が低くても営業職の道を求めるべきか… しかしこんな時代です。例えどんな職であっても耐えて続けるべきなのか。 悩んでいます。。。 最後は自分で決めなければいけないのは分かっていますが、第三者と しての皆様の意見が聞きたく質問致しました。

  • 転職
  • 回答数8
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.8

質問者さんの会社の規模でしたら、倒産するかしないかは100%代取の判断です。 皆さん、外部からの要因で倒産が決まると思っているようですが、外部からは圧力しか来ません。 会社を倒産させることは、社長にしかできません。 法人というのは、法の範囲において人格を持った人間です。 税務署だろうが、銀行だろうが、社会保険事務所だろうが、人一人殺すことは出来ません。 社長が、もう無理だ…降参です。 と言わない限り会社が倒産するということはありません。 よく手形がおりなくて倒産したとか、税務署が乗り込んできて倒産したとか聞きますが、その程度のことで会社は倒産しません。 社長が万歳する言い訳です。 結局のところ、社長にどれだけの覚悟があるかです。 従業員に頭を下げて、債権者に頭を下げて、それでも会社をやっていくぞという覚悟があるか無いかです。 いずれにしても、一従業員にできる事は、売り上げを伸ばして利益を出すことしかありませんので、いつ倒産するか考えるよりも、どうにか利益を出す事業を起こせないか考えて、社長に提案し続けて、社長に、生きる覚悟をさせる事ですかね。 ですから、前兆は社長の態度ですね。 ご参考に・・・ 以前から海外の取引先から入金催促の連絡がきてました 倒産半年前からは本社なので国内、銀行、賃貸、駐車料金の催促の連絡が来ます。 質問主さんの会社は銀行から借り入れがありますか? 最初はオブラートですが、銀行側も一社員に繰越残高が00円しかありません。とかはっきり言ってきます。 多数の銀行から電話がかかってきます。 逆に取引先の未入金にはかなりうるさく回収を要求します。 給料は倒産数か月前、遅れます・・・と一回ありました。 http://www.youtube.com/watch?v=wPT0mkokyBE 入金催促などはいつものこととなり、その都度なんとかなってたのでまさかな??とは思ってましたが ホントに倒産しました。(慣れって怖いですね・・・)

  • warzu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

その会社は中小企業でしょうか? 企業規模によっては事務職で採用し、勤務している中で 『この人は営業としての道の方が輝けるのでは?』 と会社に判断させる事が可能であれば十分、営業としての 転課はありえる事だと思います。 私も営業職で役員でしたので人材管理も担当してましたが、 事務の方でも営業向きなら【営業】へ 逆に【営業】でも不向きなら【事務】またはそれに相当する 裏方の仕事に社員を転課させた事もあります。 何も辞めなくても・・・ と思い書き込みさせて頂きました。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.6

>この年齢で短期の 職歴が残る事は更に転職への可能性を悪化させるだけだと思い 悩んでいるところです。 とりあえず在職しながら就職活動をすればいいと思います。 その年齢でとりあえず無職になってしまうと、採用者側に足元を見られ、短期の職歴よりもさらに転職への可能性を悪化させるだけだと思います。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.5

因みに「営業が天職だ」って言って25年間自動車販売会社で車を売っていた知り合いが、突然「本当の天職はこっちだった」って言って、木工家具職人になっちゃいました。現在、その人は50歳で「新人職人」として修行中です。 貴方も、上記の知人のように「営業が天職、と言うのは、幻想だった」のかも知れません。 >例えどんな職であっても耐えて続けるべきなのか。悩んでいます。。。 「向いてない」と言う「思い込み」をするから「耐えて続ける」事になってしまうのです。 同じ「思い込む」なら「もしかしたら俺向きかも」と思い込みしてしまえば、仕事が面白くなって「耐える」必要は無くなります。 同じ仕事でも「面白くない」と思えばとたんにツラくなるし、「意外と面白い」と思えば楽しみになるものです。 すべては「気の持ちよう」ですから「やる気ない」とか「面白くない」とか「耐えないと」とか、マイナス思考は捨て去りましょう。 20年間も営業生活をしていたなら「こういうマイナス思考はしてはいけない。営業するなら、すべてプラス思考で」って言うのを得た筈です。 それが今ここで生かせないとしたら「やはり、営業が天職だと思っていたのは、幻想だった」のです。本当に営業が天職だったとしたら「ここ一番、今、この危機的状況で、20年間で得たモノを生かせる筈」ですから。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.4

>私はこれまで20年近く営業マンとして仕事をしてきました。 >私の天職であると自負しています 本当に?「単なる思い込み」かも知れませんよ。 単に「最初の仕事が営業で、それが惰性で20年続いただけ」かも知れませんよ。 もしかしたら「営業やるより事務やった方が向いていて、事務の方が100倍の能力を発揮できる」かも知れませんよ。その事に20年気が付かなかっただけで。 「営業が天職だ」と言う思い込みのおかげで、そういう可能性を捨て去っているかも知れません。 それを確かめもせず「営業が天職だ」と言う妄想に囚われ >やはり続けていく気もやる気も全くありません。 みたいに「確かめもせず、可能性を捨て去る」のは「バカのやる事」です。 そういう訳で、質問タイトルの >こんな自分はバカなのか と言う問いの答えは「はい、バカです」になります。 まずは「営業が天職だ」と言う妄想は捨てましょう。 今、貴方がすべき事は「もしかしたら本当の天職は事務なのかも知れない」と考えを切り替える事、そして、今与えられた仕事に対し「やる気」を見せる事です。 で、2年やってみて、どうしても駄目なら「食うため」に今の仕事を続けながら、別の仕事を探せば良いのです。

  • punpun001
  • ベストアンサー率12% (11/87)
回答No.3

自営業者3年目です 営業職に年齢の壁があるというのは正直驚きです 果たして本当にそうなんでしょうか? 売る製品にもよるんでしょうけど 若い年寄りは営業職にはぜんぜん関係ないと思っています 確かに、若者向けの製品を年寄りが営業しても あまり説得力が無いというのはわかりますが・・ 別の要因があったように思いますが・・

noname#152554
noname#152554
回答No.2

第三者として御意見させて戴きます。 先ず、質問者様が「既婚」か「未婚」が判りませんが・・・。 それによっても、意見が若干違って来ます。 もし、妻子(家庭)有る身なら、これは年収が半分に成ろうが、仕事が見つかっただけ「ラッキー」と思って、今の事務職を続けて行くのが当面の選択になるだろうと思います。 独身の身なら、今の仕事を続けつつも、自分のやりたい営業職の求人を探し続けてもいいと思いますよ。 40歳では、確かに年齢的に厳しいかも知れません。 しかし、100社に応募して1社に採用されたのです。 200~300社に応募すれば、2~3社の採用が見込めるのでは?。

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.1

 質問者様から見ると、全くの若輩者でありますが感想を。 >95%が書類選考不通過  この時点で、質問者様は年齢的なハンデが大き過ぎるように感じます。 今の会社を辞めても、次が見つかる可能性は質問者様が一番理解して いると思いますので、辞めない。という選択肢が良いのではないでしょうか。  しかしながら、転職活動をしないというのも年収や職種の面で 悔いが残るように思いますので、在職中に転職活動をしてはいかがでしょう。  年齢のハンデがある以上、お一人で活動されるのも厳しいかと 思いますので、エージェントを活用されてはいかがでしょうか。 リクルートエージェントやDUDA等です。  私はエージェントを通して活動しましたが、100%とはいかないまでも 満足のいく転職活動ができたと思っております。  何かの足しになれば幸いです。

shuttle431024
質問者

補足

回答ありがとうございます。 紹介会社は5社ほど活用しています。 その結果でもこの状態です。 書類が通らない理由をエージェントと相談してますが「年齢」です。 現状、どこの会社にも1名採用に対し、50~100人といった応募が 入り、採用側としてはまず職歴がどうとか関係なく年齢でラインを 設けて応募者を減らすという事が今の時代行われているようです。 このまま続ける事ももちろん考えていますが、この年齢で短期の 職歴が残る事は更に転職への可能性を悪化させるだけだと思い 悩んでいるところです。

関連するQ&A

  • 【就活】同業他社へのエントリー状況を偽って言う?

    建設業界志望の私立文系大学生です。MRACH以下の学歴です。女子です。 現在選考が進んでいるA社(大手5社のひとつ)へ、他社のエントリー状況を正直に話していいのかどうか困っています。 現状 A社はOBのリクルータ面接を通過し、これからそのリクルータに指導してもらいながらの人事面接となります。正直、そのOBに熱意が伝わったからここまでこれたようなもので、今までだしたESなどはA社以外ほぼ全滅です。 もともと私のような条件の学生は採用されにくい業界ということもあり、まだESを出してない残りの大手3社は一般職(地域職)で応募することにしました。 もちろん、総合職で採用が出ればありがたいとは思うのですが、どちらかというと内向き思考で、人を支える仕事のほうが向いているような気がするからです。 というのは建前で、本音は上記の理由。 営業志望で出しているA社でも、必ず同業他社の選考状況について聞かれます。 その時、 「他社は(総合職で)応募しましたが、落ちてしまいました」←実際は一般職で選考前 と偽ってしまってもいいのか、悩んでいます。 ・OBだから、どこかで嘘がばれるかもしれない? ・でも、ここで本当のことを言ったら志望度が低いと見られるかもしれない(あくまでA社総合職が第一志望) という二つのジレンマをどう克服したらいいのでしょうか。

  • 31歳職歴なしの人が営業職の社員になるのはどれくらい難しいですか?

    31歳職歴なしの人が営業職の社員になるのはどれくらい難しいですか? 自分のことではないです。 先日日雇いの仕事で31歳でずっと運送業でフリーターをしていた人と話をして、 営業職で社員になりたいけれど踏み出す勇気がないと言っていました。 それで半年間就職活動しないで日雇いをしているそうです。 半年でも職歴が空くと、正社員の就職は厳しくなると言われている世界で、高卒で13年間履歴書にかける職歴ないし、自分でさえIT業界で50社応募しても1社も面接できないほど応募者が殺到しているので、書類選考がある求人を募集するより面接を最初っからさせてもらうところに応募するか、アルバイトで営業やって実力つけてから社員登用制度のあるところでアルバイトするか、とにかくアピール材料を作ったほうがいいのではないかとアドバイスをしました。 善意を持ってアドバイスをしたのですが、次に同じ勤務になってから無視されるようになりました。 恐らく馬鹿にされたと思ったからでしょうが、自分の言ったことは事実だと思います。この間また同じ勤務になり、ああした方が早い、こうした方が早いと自分を馬鹿にしてから、自分への態度が軟化しました。 31歳職歴なしで営業職の正社員になるのってほぼ不可能ですよね?書類選考絶対通らないですよね?

  • 2週間未満での退職@履歴書 記載方法

    転職サイトで応募した企業があり、書類選考を通過でき面接までこぎつけました。 持参する履歴書を記載しているのですが、職歴欄の書き方がわかりません。 07/06/20~07/07/01間を正社員(試用)で働いていたのですが、退社しました。 (肉体労働だったのですが、倒れて休んでしまい話し合い退職に至る) 3ヶ月未満の職歴は履歴書に書かなくても良いと耳にしたことがあるのですが、社会保険に入ってしまっていたので記載しようと思います。 このような短い期間の場合の書き方はどのようになるのでしょうか? 2007 6 ●●●社 入社 2007 7 ●●●社 退社 上記のような形でよいのでしょうか?

  • 採用担当者、または採用活動に詳しい方に質問です。

    採用担当者、または採用活動に詳しい方に質問です。 現在転職活動中の男です。 なかなか仕事が決まらず苦戦しております。 書類選考を通過させる判断基準とは明確に決まっているものなのでしょうか? もちろん会社によって様々なのは理解しております。 例えば食品メーカーの営業職の募集があったとします。 その会社の書類の判断基準が「食品メーカー営業経験3年以上」「30歳以下」だとしたら、例え100人の応募があったとしても全員書類通過させるものなのでしょうか? その辺詳しい方いましたらぜひ参考にさせてください。

  • 働いてる人が羨ましい…

    前の職場をたった1人の人との関係によるストレスで、病気になり退職しました。 それから半年以上経って、ようやく体の不調も回復し、働く気力も少しずつ戻ってきたため、社会復帰に向けていくつか求人を応募ましたした。 しかし、面接して辞退したところもありますが、いまのところ10社近く応募してすべて不採用です。 書類選考は通過したり、最終選考まで行ったところもありますが、結果はすべて同じ。1人暮らしですがまだ貯金はあるので、お金の心配はありませんが、さすがに焦ってきました。するとストレスで胃腸の調子も悪くなったりしてます。 資格職で選ばなければ仕事はあります。でも、ブラックだったり常に求人出してるところも多いので、なるべく希望に近いところにしたいんですけどね。 無職で職探しされてた方は、毎日どういう生活されてましたか?

  • 退職願

    先日、A社、B社の二社に履歴書を郵送しました。 A社は書類選考通過し、採用されて現在正社員の試用期間で勤務中です。 B社は一週間近く経過しても連絡がなかったので不採用とみて、そのまま放置していました。 ところがA社で働きだしてからすぐに書類選考通過の連絡がきて、先日面接をしたところ、内定を頂きました。 B社の方が本命だった為、すぐにでもA社を退職してB社で働きたいのですが、A社の面談の際、他の企業への応募はしておりませんと、伝えてありますし、試用期間といえどもかなり言いにくいのが本音です。 退職願いを受理されたとしても、民法で2週間は勤務しないといけないのですよね? そこで、退職理由なのですが正直に話すべきでしょうか?2週間以内に辞めることは不可能なのでしょうか? A社に入社して、まだ8日目です。 B社には現在求職中と話しており、即日勤務開始でなくても了解を得ました。 何卒宜しくお願い致します。

  • 書類選考の催促メールについて

    ある雑誌社が編集補助のアルバイトを応募していて今回履歴書を送りました。 そこはアルバイトでも書類選考→面接になっていて採用はかなり 厳しいようです。(しかしネットでいつも募集してます) 今現在送って10日間近くたちます。これはもう落ちてしまったのでしょうか?そこは選考通過のみ連絡、電話での問い合わせは遠慮してくださいとのことです。 そこでどうしても知りたいのでメールで書類選考終わったのか聞いても大丈夫なのでしょうか?そして文面はどのようにすれば失礼ではないでしょうか? よろしくお願いします

  • トランスコスモスの選考について

    トランスコスモスの選考について、通常はどれくらいで内定がもらえるのでしょうか?もしくは不採用だった場合どれくらいで連絡がくるんでしょうか? ちなみに私の受けた職はヘルプデスク職での正社員で応募しました。 僕は1次選考のときに翌日で電話があり2次選考のときは2日後に連絡ありました。 それで今回3次選考(恐らく最後だと思います)があり、先日面接してきました。が翌営業日になっても連絡がないため、非常に不安です。 今回どうしても入りたいと考えていますので、落ちているならば早く連絡が欲しいです。 ご経験のある方がいらっしゃれば情報提供していただければ幸いです

  • 書類選考について

    現在、15社ほど『リクナビNEXT』にでている会社に応募しましたが、殆ど書類選考で落とされました。この厳しい時代というのもわかりますが、書類選考に落とされた会社がずーっと掲載されてることがあります。応募者全員にあうことが難しいのはわかりますが、書類選考で落としておいて、まだ募集してるってどういうことやねん!って思います。そんなに自分の学歴や職歴が悪いのかな~(高くは無いが・・) と、ふと思って質問してみました。 採用者側の経験がある方、もしよろしければ、回答をお願いします。

  • 仕事は自分で選ぶことができない??

    中途採用で入社して4ヶ月ほどになりますが、 今の上司から、「仕事は自分で選ぶことができない」と言われました。 しかし中途採用の場合、自分のやりたいこと、できることが明確なのでそれに対して応募、募集するのであって、「仕事は自分で選ぶことができない」という意味がよくわかりません。 例えば、営業経験10年ほどの人が営業職の募集で入社したのに、製造現場に配属されるということもあるということですか? 即戦力として中途採用を募集すると思うのですが、意味が無いような気がしますが。

専門家に質問してみよう