• ベストアンサー

職場結婚→女性が辞めさせられる理由

職場結婚してすぐに妊娠しましたが、流産。 そのまままた妊娠するまで仕事は続けさせていただくことになりました。そしてそのまま2年経ち、現在に至ります。勤続年数7年です。 今のご時世、会社側の経営的に危うくなってきており来年再来年どうなっているか、わからないなあなんて冗談ぽく話していたところ、先日、突然、主人に一番上の上司より『私』について、『できれば今年中に辞めていただきたい』との話があったそうです。 理由は『うちの会社は職場結婚多いけど、基本的に夫婦での勤務は認められてない』とのこと。 実際、周りの課長部長クラスの職場結婚者さんの奥さんはすぐに退職されています。私だけが、いままでにない異例だったようで。。。 社内での公私混同もしてないし、部署も違うので、そんな私情をはさむこともなく。私は好きな仕事を毎日頑張ってこなしているだけです。 いずれ辞めるとわかっていてもこんな辞め方は、悔しくて悲しくて。 そんな理由で辞めさせられるなんて・・・同期クラスの男性社員より仕事に対する意欲も熱意も私にはあります。 未だにこんな風潮があることに納得がいかず・・・皆様のご意見等、お伺いできたらと思い書き込みさせていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209521
noname#209521
回答No.2

そりゃ酷いな。 どんなに言葉を尽くしても、納得なんか出来ないだろうな、と僕は思います。 確かに既出の回答通り、労働基準監督署にいけば無効な話です。 しかし実際にはできない。 ご主人がいるし荒立てれば首にならなくとも、遺恨を残すからですよね。 まあ来年再来年がヤバい会社なら良かったじゃない、転覆する船に夫婦ふたり乗ってなくて。 なんて無理矢理思わないといけないほどに納得いかない話だとは思う。 ただね、いくら君が公私混同してなくても困るのは周囲の人間。 なんとなーく気を使いますから。 それが一番のポイントだとは思う。 取り合えず辞めたくないなら脅しを使うよりも、不況で2人で仕事しないと厳しいとか、お金がかかるとかいってみたら?旦那さんにどのくらい給料払っているかは会社が一番知っているわけだし。 だから新しいところが決まったら退職します、程度でどうでしょう? 強行に言うなら「職探しにハローワークへいったらハローワークで今のまま仕事をしたほうがいい」といわれたとか、なんとなく匂わす程度で引き伸ばししつつ、転職してみたらとは思う。 会社って、解雇するときに必ず「解雇の人選の妥当性」というのが大事なポイントです。 なぜ、その人が選ばれたのか、ということがです。 本来であれば君の会社は許されない行為をしています。 ある程度大きな会社ならば、社内でもめない程度に相談したほうがいいかなとは思う。 きちんとした人ならば話は聞いてくれるはずだよ。(その人選を間違わないで大袈裟にオオゴトにする人はだめ) あと本当に倒産とかご主人も辞める予定があるとか転職予定があるなら、正当に戦ってもいいとは思う。 慣習なんてバカらしい。 がんばってほしいです。 ちなみに僕は人事ですが、実際問題、男女雇用均等法に違反しますよ、これ。

paincandy
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 その回答が欲しかったっていう内容で、ホント感謝しています。 大事にしそなう勢いは私自身ありますが、現実できないんですよね。 ダンナの立場というのがあります、それを無視して事を起こすほど私には悲しいかな、力もないです(笑) 結局は、開き直って辞めると思いますが。。。 人事のかたから意見を伺えてよかったです。 ありがとうございました^^v

その他の回答 (2)

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.3

杓子定規に書けば他の回答者さんと同じでしょう。でもあえて・・・。 あなたの職場は女性が少ないことありませんか? 男性社員は良く働き婚活できる余裕が少ないことありませんか? 未婚の男性が多い職場で、未婚の女性を雇うことで社員もモチベーションが上げてきたことはありませんか? 「職場結婚が多い」とかいてありますので、今までそうやって職場内の雰囲気を作ってきた会社ということはありませんか? ましてや「会社側の経営的に危うくなって」リストラ対象になってしまったのなら、「同期クラスの男性社員より仕事に対する意欲も熱意」があっても仕事の中身は勝てていないと判断されたということはありませんか? あなたの言うことは正論ですので出るところに出れば勝てるでしょうが、一つだけいえるのはあなたの旦那の立場は悪くなることありませんか? 「不文律」が納得できないなら、「あなたの家庭の都合も判るが会社の経営状態も悪いので辞めて欲しい。他の部課長の奥さんは辞めてもらって協力してもらっている。あなたの旦那は将来会社を背負う立場でそれなりの給料になるだろうから、あなたも協力して欲しい。」とハッキリ言われたと思って、諦めることも大事だと思いますよ。

paincandy
質問者

補足

説明不足でしたので、補足します。 あなたの職場は女性が少ないことありませんか? ◎男性24人に対して女性10人(支店のみ、全社では異なります) 男性社員は良く働き婚活できる余裕が少ないことありませんか? 未婚の男性が多い職場で、未婚の女性を雇うことで社員もモチベーションが上げてきたことはありませんか? ◎そんなことはないと思います。。。 「職場結婚が多い」とかいてありますので、今までそうやって職場内の雰囲気を作ってきた会社ということはありませんか? ◎そういうわけではないと思います。  実際、今現在と20年以上昔とでは、違うと思います。  たまたま身近な上司達がそうだっただけですが。 ましてや「会社側の経営的に危うくなって」リストラ対象になってしまったのなら、「同期クラスの男性社員より仕事に対する意欲も熱意」があっても仕事の中身は勝てていないと判断されたということはありませんか? ◎申し訳ないですが、私自身リストラ対象になるような生ぬるい仕事はしていません。 あなたの言うことは正論ですので出るところに出れば勝てるでしょうが、一つだけいえるのはあなたの旦那の立場は悪くなることありませんか? ◎それは思っています。 「不文律」が納得できないなら、「あなたの家庭の都合も判るが会社の経営状態も悪いので辞めて欲しい。他の部課長の奥さんは辞めてもらって協力してもらっている。あなたの旦那は将来会社を背負う立場でそれなりの給料になるだろうから、あなたも協力して欲しい。」とハッキリ言われたと思って、諦めることも大事だと思いますよ。 ◎職場結婚して過去も現在も夫婦で仕事をしていたのは私だけです。それだけの実績を評価されたうえでの特別待遇でした。いつもでも甘えられないとは解ってはいましたが、直接私に話がなかったことに納得いかず、自主退職を促すようなことをする風潮が残念と思ったからです。 どこの会社にも未だあることだと思いますが、悔しい限りです。 ご意見、ありがとうございました。

  • mikippa
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.1

こんにちは。嫌な思いをなさってお辛いですね。  今のご時勢、保育園が全く入れなくなり、待機児童があふれています。それが意味することは昔と違って、女性でもたくさん仕事をしているということです。社会が女性の力を必要としているということでしょう。今時、こんな考えの会社考えられないしあり得ないと思います。 不当な扱いだと思いますので労働基準監督署に相談に行くのが良いと思いますが、いきなり労働基準監督署に行くと同じ会社にお勤めのご主人にご迷惑がかかります。まずは、あなたに上長から直接お話があった時に辞めたくない事を上長にご相談されたらどうでしょうか。その時に、場合によっては労働基準監督署に行くことをチラつかせても良いかもしれません。  まぁ、そんな古い風潮の会社は今後危ないかもしれません。リスクを分散させる意味合いで、ご主人と違うところにお勤めするという選択肢もアリだと思います。

関連するQ&A

  • 同じ職場で公私混同、ケンカが絶えません... 

    11月に結婚する予定です。婚約者の彼とはカナダの大学で知り合ったころから交際しており、今年で7年目になります。彼の伯父が上海をベースに会社を経営していて、彼も卒業と同時に入社しました。その後私は日本へ帰国したのですが、遠距離恋愛はやはり辛く、その会社が日本とビジネスをしていることを好機に、私も同じ職場に入社することになりました。しかし、それからというもの、ケンカがものすごく多くなりました。最近では会話は仕事のことだけ。理由として私が公私混同してしまい、上司である彼に甘えてしまうことがあげられます。このままでは、結婚も破談になってしまうのではないかと心配です。どうしたらよいでしょうか...? アドバイスお願い致します。

  • 職場 指輪?

    職場では公私混同するな、と厳しく言われています。 しかし、厳しく言っている本人たちが、結婚指輪をしていたり、家族写真を机に置いています。 結婚や家族は私的な事情だと思うのですが。なぜOKなのか? 慣習などという便利な言葉でしか説明できないのでしょうか。 よろしくお願いします。 余談。 家族の形見が、ジャージだったら、スーツの職場でも着用OK?

  • どうして女性は公私混同な人が多いのか?

     職場で、あることがきっかけでA嬢が、B同僚を嫌いになりました。するとA嬢は、仕事であれ、何であれBを一切無視しています。そのおかげで、仕事のやりにくいことったら・・・以前にも女性同士はこういうことが多かったです。知人に話を聞いても、女性は公私混同な人が多いとこぼしていました。こんなことでは、女性の社会進出に大きな障害だと思いますが、女性はどうして公私混同気味な人多いのでしょうか?公私の区別をつけている女性も少なからずいるだけに、残念です。もちろん男性も公私混同な人いますが、女性に比べたらそれは小数派だと思います。みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 職場結婚後の共稼ぎ

    1年半の職場恋愛中でこの度妊娠(3ヶ月)が発覚し結婚することになりました。出産予定が9月中旬なので、5月位には結婚式を挙げたいと考えています。会社への報告はまだなのですが、近日中にします。 そこで質問ですが、我々の会社は公益法人で20人ほどの事務所です。同じフロア・同じ部署で仕事をしています。 彼女はできれば産休・育休を経て職場復帰を考えていますが、半数いる女性で既婚者がゼロです(職場結婚で奥さんが辞めた50代上司がいます)。 1年前に辞めた女性は2人の育休もとって勤務してましたが、辞めてしまったので、前例がない状態です。ましてや職場結婚。 もちろん就業規則には、職場結婚で退職しなければいけない等の決まりはありません。 上司への報告の際、彼女が退職を促されないか心配です。 これまでに同じような経験をされた方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

  • 職場結婚後、2人とも働きます

    すみません。長文です。 20名くらいの小規模の会社です。 このたび、入籍(ローンの関係で)し、 結婚式は1月に決めました。 1月は例年仕事があまり忙しくない時期です。 本来なら気候の良い11月頃したかったのですが。 日々の仕事も、私情を挟むことなく励んでいるつもりです。 先日、全社員の前で入籍・結婚の旨が上司から報告されました。 そのとき、ある人(男性)は「2人はこれからみんなに迷 惑をかける。一緒に休むな」など散々悪いことをしているかのように 皆の前で言われました。そんなことは言われなくても理解しています。 私たちは、今まで長期で休んだこともなく有給も年に5日程度しかとっていません。 その人は、1年に何回も長期で休みます。 それも自分の仕事が忙しい時に。 その人と私たちはそれぞれ違う部署です。 ですので、私たちが一緒に休んだとしてもそんなに その人には迷惑はかけないと思います。 同じ職場で結婚すると、やりにくい部分があるかとは思いますし、 新婚旅行、また同じ日に休ましてもらわないと いけないことがでてくると思います。 しかし、言われなくても迷惑を極力かけないよう 日時を選んで休むつもりですし、同じ部署の人にはきちんと 伝達します。その人に言われる筋合いがないと思うのです。 ちなみに、結婚の報告を上司にしたところ喜んでくれ、 2人とも辞めたらとても困るので ぜひ働いてほしいと言われました。 その人は、私にだけ他の人には言わないのに突然文句を言います。 どういうつもりで言ってくるのでしょうか。 聞く耳をもたないように、言いたい人には言わせておいたら いいというのはわかっているのですが 納得がいかないですし、上司もその人の言うままです。 せっかくの新生活、仕事のことばかりで愚痴ばっかり 言い合うのも嫌です。 何かよい解決法はないものでしょうか。

  • 職場の後輩女性に悩むことってあるんですか?と聞かれました。理由を聞くと

    職場の後輩女性に悩むことってあるんですか?と聞かれました。理由を聞くと落ち着いて見えてあまり顔にださないからだそうです。 でもそれは仕事している以上当たり前な話だと思います。 特に嫌な気持ちを顔に出したまま仕事をするのは失礼でしょう。 それとも何か深い意味があってこの女性はそのように言ったのでしょうか? 女性の方にお聞きしたいです。

  • 職場で結婚がいつかとうるさい

    27です。 今年から転職して、1年目です。 そこの直属の女上司(53)がことあるごとにうるさくて困っています 「あなたも、職場で昇進を目指すか、結婚するか考えなきゃね」 とか 「子供をどんな学校に通わせたいとかあるの?」 「そのためには、~な人じゃないとだめ」 などです。 うちの職場はお堅い職場です。しかし結婚しても仕事を続けてる女性ばかりですし、なにより私は「結婚か仕事を選ぶ」とか「年齢にとらわれる」とか、そういう考え自体が非常に息苦しいです。 適当にかわしても、どこまでも追及されるので困ってます。。 どうすればいいでしょうか?

  • 職場の女性の低レベルないじめのターゲットに・・どうしたらいいのでしょうか?

    同じ職場に、困った女性(年下)がいます。 人の噂話、悪口をいうのは大好き。 自分が気にいらなかったら、仲のいい同僚といじめ倒し、自分よりも上の立場にある人にはいい子を演じ、挙句の果てには、公私混同。彼女の彼と仕事の話をしているだけでも「ひっつかんといて!」など。 初めは、私も彼女に慕われていたうちの一人でした。 しかし、彼女といると、学生時代にいじめていた人の事を思い出して、恐々付き合っていました。 それが、ある時を境に無視されはじめました。 知り合いに相談しても「そんな低レベルな子の事なんか、放っておいたらいい」 との事。そうするのが一番だというのはわかっているのですが、彼女に一度目をつけられると、その職場にいられなくなるまで、いじめ倒されるんです。 何だか、よくわからない文章ですみません。 もう、どうしていいのかわからなくなってしまって・・。 アドバイスを頂けたらと思います。お願いします。

  • 職場結婚で上司から退職命令きました!

    友人のことなのですが、私に身をおいて相談させていただきます。 職場恋愛の末、彼女が妊娠し、結婚することになりました。 自分と彼女は、部署は同じですが所属課は異なります。 部署は約500人、各課50人くらい、全体で1000人近い規模の会社です。 課長に報告し祝福されました。部長に報告すると嫌な顔をされ、彼女が呼び出され「仕事を辞めなさい!」と言われました。 もちろん、そんな制度はなく部長が気に食わないだけだという理由です。 部長が彼女のことを気にいってたのかどうかとかわかりません。 もちろん彼女と部長に特別な関係もありません。 社員が多いこともあり職場恋愛、職場結婚はよくあります。 なぜ、私たちだけ・・・ 私も彼女とともに部長にお願いにいきましたがダメでした。 そして、課長に相談しましたが、課長は部長には逆らえないということです。 自分の会社には労働組合があり、労働組合に相談しました。 そうすると部長から呼び出され、「そういう手段をとるということは覚悟は出来ているか?」と脅しのようなことを言われました。 自分も彼女も仕事を辞める気はありません。 ただ、このまま部長の気が変わらないなら戦う覚悟はあります。 部長の考え、まったく納得いきません! 今後、私はどうすればいいかアドバイスをお願いします!

  • 結婚後の転職とその理由

    こんにちは。お世話になります。 今夏結婚予定ですが、その後今の会社を退社、 転職しようかと考えています。 小さな会社の営業所で一般事務をしているのですが、 彼の会社と近く、定時で帰ることができ、社内のひとも いい方ばかりで、現在一緒に暮らしていますが家事は 全て私している状態です。 ですが、フルタイムで働くには仕事量が少なすぎます。 入社してから3年、色々お仕事を増やしたり、空いた 時間に勉強をしたりしてきましたが、もうそんなことが つらいと思うようになってしまいました。 結婚後の転職は難しいとは思いますが、赤ちゃんはまだ 先でいいので、最低2年くらいは働くつもりでなんとか 探したいと思っています。 しかし、先日上記のように彼に相談したところ、「転職 理由が意味がわからない。今のままでいいんじゃない」 と言われました。 仕事量が少ないから、というのは転職理由にはならない のでしょうか?自分の考えに自信が持てません。 ご教授宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう