• ベストアンサー

彼女候補に交際を申し込みたい、次の一手 ご指南ください。

29歳独身男、前回の相談の続きです。よろしくお願いします。 前回 質問番号:5312538 職場の女性を誘うのに、社内親睦のバーベキュー・パーティ(アウトドア)を企画しました。 1.上司、先輩には根回し済。 2.信頼できる後輩(男子25歳)に協力を仰いで、幹事は男子2名(自分と後輩)女子2名【派遣社員の彼女候補(23歳)と仲の良い同僚(22歳)】を設定。 3.女子2名には幹事役をお願いして内諾は得ました。 4.バーベキュー場の下見と言う名目で、次の週末に彼女たちをドライブに誘いました。 実際にバーベキューもする予定です。 5.彼女候補の女性の家の近くまで迎えに行きます。 6.後輩にも彼女がいないので、22歳の女性の送迎役を頼んでいます。 ※本題です。 クルマの中では一対一になるので、 (1)彼氏がいるか、いないか 聞きたい。 (2)彼氏がいない場合は、交際を申し込みたい。 (3)彼氏がいる場合、あきらめるか さて、どうするか? 女性と恋愛経験がなく、(3)彼氏がいる場合の対応はどうすればよいか?対応法が分かりません。 何卒ご指南お願いします。 彼氏がいる場合でもあきらめずに何とかしたいと思っています。 (彼女は同じ職場ですが隣の部署のため、喋る機会は2~3日に一度位です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.7

前回も突っ込みたいドコロ満載で あまりにもキリなくなりそうでスルーしたのが、あなたの質問だったんですね・・・(笑)。 質問番号だと検索しにくいというか多分できないんで http://okwave.jp/qa5312538.html このように貼って頂くほうが皆さん見やすいです。 さて、前回のを見て今回のを読み あれ?一回分か2回分飛ばしたかな?と思いました。 質問者さんは文章に書かないだけで、 彼女らと親しさの段階をUPさせてるのかもしれませんが 文章だけだと、前回と今回、いきなり行程をすっ飛ばしてるようにしか見えず 変なとこで勝負かけようとしているような感じです。 それから・・・・とにかく突っ込みどころが多くて 書き始めたらウダウダ止まりそうにないのですが (でも苛めるつもりはないので分かっていただけると嬉しい) 前回多くの方に指摘された「誰でもいい」 あれ、深い意味ではわかってないかもしれない?と思いました。 今までモテたことのない男性が、急にヤル気出したときに 一番NG出すのがここなんです。 文章につい書いてしまっただけで でも彼女らの前ではそんなこと言わないから大丈夫 と思われたかもしれません。 しかしですね、質問者さんがどこかで聞いたことがあるかもしれない 「ガツガツした男はイヤ」のガツガツって そのことなんですよ。 これは女性の場合、口説いてくるときの目つきで気づきます。 一方、女性の中には、どんどん強気に押してくれる人がいい♪ という人もいるんです。 何が違うのか? これが、モテない男性が理解に苦しむ所。 基礎の基礎から書くので、すごくまどろっこしくなりますが・・・ オスメスで分けた場合、オスのほうが「彼女にしていい」異性の守備範囲が広いです。 まあ、一般論なので、違う人もいるとかの意見はスルーして下さい。 SEXしても何のリスクもないオスは、能天気に異性を気に入ることができるんですよ。 だから色よい返事がもらえれば、割と誰でも好ましく感じられる。 ところが交際してSEXしたら、女性はヘタすると一生を左右されます。 妊娠して死産するかもしれないし 素晴らしい男の遺伝子を身ごもるか、へタレ男の遺伝子かでは 子孫の寿命も違うでしょうし、 うっかりダメ男の子を身ごもったら、見捨てられるかもしれません。 もちろん現代は避妊の手段とかありますけど 潜在意識って本能みたいなもんですから 「避妊が」とかそんなの認知できてなくて 昔昔からの、オスメスの本能として刷り込まれています。 だから男みたいに「自分の気持ちがいかに掻きたてられるか」など 少ない項目では本気スイッチが入らず 人柄、価値観、フィーリング、、、、とにかく「どんな人なのか」わかってから さてどうだろう?とスイッチが入る傾向があります。 さて長く間を挟みましたが 「わー誰も可愛いな、この中で一人彼女見つけられたらいいな♪」 の状態で、つまり女性個人に惚れたのではなくて あくまでも彼女という獲物が1匹欲しい それには一番GETしやすいメスはどれだろう? という、女性の個性など理解せずに、漁をするみたいな思考の男性の目つきは 女性の多くがわかるんですよ・・・ やっぱ、そういうので安易に付き合っちゃったら (あなたには悪気なくとも)何かの拍子に簡単に捨てられそうな感じするでしょう。 だから女は、「ガッツいてるよねー」をすごく嫌うんです。 「他の女じゃダメなんだ、君以外目に入らない」という思いがあって ドンドン積極的に責めてるのと 「とにかくメス1匹GETしたい、この子なんかいけそう」という思いで押してるのは 行動からも顔つきからも、わかる人にはわかるんです。 http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_80ab.html 結婚した男性がモテやすいという説も それと共通するものがあります。 それから http://oda999.tea-nifty.com/blog/2007/10/post_8bbd.html http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_00a1.html これも、先に書いたように、男女の好きになるタイミングのズレのことも含まれます。 http://oda999.tea-nifty.com/blog/2008/09/post-8fa0.html これが皆さん、注意喚起してる、 わざわざ女性が、悪い意味の緊張するシチュエーションで迫るな ということに繋がります。 女性は怖がりだとか、心配性だとか、細かいことに気づくというのは 生物学的に考えて 体格的に腕力的に弱い分、怖いもの、警戒しなければならない事が沢山あるからなんですよ。 結婚でもせねば、異性のことなんてなかなか、わからないものですが せめて今回ご紹介したようなサイトや、本など読まれて そのたびに、相手の身になって考える癖を繰り返していけば 女心だって、そう難しいもんじゃないですよ。

swansong01
質問者

お礼

女性心理の説明からしていただいて、申し訳ありませんでした。 確かに今の僕はガツガツした飢えた狼状態でした(^_^; アハハ… 今まで、数学と電子工学の勉強ばかりしてきましたので、一般常識や異性のことも勉強してみます。 恥ずかしい相談に乗っていただいて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • yu018765
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.6

みなさんの言うとおり、「焦るな」。 クルマの中という密室一対一で「彼氏いるの」は 怖いので絶対やめて下さい。 というかクルマの中では「狙ってる感」を一切出してはダメです。 そういう場では、女は表に出さなくても警戒しているのです。 まずは紳士で通し、信頼を得てください。 ドライブ、BBQで仲良くなって下さい。 それからです(5さんの回答をよく読んで) 会社でたまにしゃべる程度…「よく知らない人」です。 彼氏いなくても、よく知らない人に告白されてOKする女はいません。 彼氏と今うまくいってなくても、 よく知らない人に乗り換えることはありません。 他回答と同じ意見ですがあえて重ねて言います 焦るとうまくいくものもうまくいかなくなりますよ。

swansong01
質問者

お礼

アドバイス感謝します。 焦らないで、とりあえず良く知っている人を目指します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。 30代既婚女性です。 この質問だけしか読んでませんが… なんというか、どうどう、ってしたくなります(笑) まずは何もしないことかなと。 で、下見のドライブ&BBQ、本番のBBQを無事終えましょうよ。 その2回で、彼女さんにもあなたの事をせめて「遊んだことある知人」くらいにはしないとなんにも始まらないと思います。 そのとき、みんなでメアド交換とかできたらいいですね。 その日に“楽しかったね”メールを彼女だけではなく、みんなにするなどして、彼女も含めた交友を深めませんか。 いきなりターゲットロックオン!したら、うまくいくものも行かなくなりますよー! その2回のイベントで、「今までより近い知人」になりますよね。 で、そっからは、会社で会ったりした時に、挨拶+ちょっと会話ができますよね。 メールも時々、できますよね。(自然な感じでね) そういうやりとりを何度か重ねて彼女の反応を見て、またそこから作戦を立てたらいいのでは?と思います。 問題は彼氏がいるかいないかではなく、あなたに好意を持ちうるか否か、ですよ。 彼氏がいたって、気持ちが上を行けば奪えますからね。 まずはあなたを男性として見てそうか、見てくれそうかの見極めでしょう。 急いては事を仕損じる、ですよ♪ がんばってくださいね。

swansong01
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 恥ずかしい相談に適切なアドバイスいただき嬉しいです。 他の回答者様もご指摘どおり、焦らないで頑張ります。 彼女に好意を持ってもらえるように努力します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oby_st
  • ベストアンサー率11% (26/233)
回答No.4

前回の相談内容も見ましたが、なんていうか…焦り過ぎ。 バーベキューの企画を立ち上げた行動力は良いと思います。 問題は次の段階。相手に彼氏がいなかったら交際を申し込むって(苦笑) 二人っきりになった途端、いきなり告白しても相手は驚くだけですよ。 しかも車内で二人きり。下手すると恐怖感を与えかねません。 車内では普段よりもう少し親密な話題づくりを心がけて 盛り上がったところで相手の連絡先を聞いてみては。 それからですよ。

swansong01
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 狭い社内でいきなり告白してもダメですよね。 話題を多くして盛り上げる努力をして見ます。 連絡用のメルアドは聞けました♪ 焦らず、お近づきになれるように努力します。 相談して良かったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroooady
  • ベストアンサー率17% (12/70)
回答No.3

時間と労力をかけて バーベキューですか? そして彼がいなかったら 告白? 何か 変わってますね。ピントがずれてるとしか 言いようがありませんね。 車の中での会話は 全てボツですね。 せっかく バーベキューをするのなら そこで もっと親しくなるのが先決でしょう。それから 食事に誘うなり、共通の趣味でもあれば誘うなりしながら、彼氏がいるか?確認するのが、普通の流れなのでは? いきなり 車内で告白されても よく知らない人にOKする人はいないでしょう? 身体目的と思われるだけですよ。

swansong01
質問者

お礼

厳しいご指摘ありがとうございます。 とりあえず、お近づきになれるように努力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PLATAKA33
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.2

なるほど 準備は整っているようですね。 以下 聞き流しで・・・ 車の中で一対一になるので (1)彼氏がいるかどうか聞く    どのように聞きますか?  直接的に  「彼氏いるの?・・」ってききますか。  もしくは間接的に「休みの日とかなにしてるの?」とか  「最近 どう? 忙しいの?」 とか 間接的な質問で探りを入れてみるのはどうかな ただあまり取調べのようにならないようにあくまで自然な会話の中で彼氏がいるのかいないのか聞き出す。 それで なんとなくいい雰囲気なら 交際を申し込む。  彼女もあなたの申し出を受け入れる  めでたしめでたし^^・・ (3)彼氏がいることが明確になった場合    その場ではあまり深追いせず とりあえず友達でいることかな。 それでもあきらめ切れないくらい好きなら 後日 あらためて自分の気持ちをお伝えすればいいんじゃないですか。 聞いた話ですが 女性は好きと言われて 悪い気はしないそうです。    

swansong01
質問者

お礼

具体的なアドバイス感謝します。 他の回答者様からご指摘いただいた通り、とりあえずは 彼女とお近づきになれるように努力します。 PLATAKA33さんのアドバイス 具体的で分かりやすかったです。 焦らず、それとなしに彼氏の存在だけでも聞いてみます。 もし、彼氏が居てもあきらめず気長に行きます。 恥ずかしい子どもみたいな相談に乗っていただいて本当に ありがとうございました。 重ねてお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mittan009
  • ベストアンサー率10% (12/118)
回答No.1

彼氏がいたらどうにもならないと思うけど。 諦めずってゆっても何するの? ヘタしたらストーカーだよ。 せいぜい別れるまで待つくらいしか。

swansong01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに彼氏がいたら、二進も三進も行きませんね。 彼女を追い詰める言動は慎みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲み会について

    30歳♀です。 カテ違いだったらすみません。 友達(女子)に頼まれて、飲み会?合コン?をする事になり、友達の男子を誘いました。 3対3で、2月末に飲む予定なのですが、私が幹事みたいになってしまいました。 コース料理など頼まずに、その場でオーダーしようと思ってるのですが、そこで会計について質問させて下さい。 会計が3万円だった場合、男子と女子が払うのはいくらずつがいいのでしょうか。私が男の幹事だったら、男性が6割で、女性が4割ぐらいで請求すればいいと思いますが、女の私が幹事なので、「男子は6割払ってね」とはいいにくいです。同じ職場の後輩男子もいますし。。。 それとも完全割り勘でしょうか? 合コンでは幹事はしたことなく、まかせっきりなのでわかりません! よろしくお願いします。

  • 彼氏候補の紹介

    23歳女性です。 メインの要点は「彼氏候補の紹介を頼むことで 関係が悪くならないか」で、 「脈があるか」の判定も 良かったら聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 昨年秋ごろに 知り合いの結婚式があり、その2次会で 新婦側の幹事を頼まれました。 新郎側は 新郎の会社同期3人組でした。 2次会を経て、新郎同期の1人(以下Aさん)に 惹かれました。5歳年上の方です。 1度目は 会の後日に、2度目は 1度目でおごってもらったので、そのお礼という名目で、 食事に誘いました。いずれも 食事が目的でしたので、長くても 3時間一緒に過ごせたかなと いうくらいの関係です。 手ごたえは・・・意外にも ドキドキはなく、すごく「普通」に楽しく話せる感じでした。 2人でいる時は 主に向こうが自分のことを話したり、質問してくれたりします。 1度目は、別れた後 先に連絡をくれたのですが、2度目は こちらが入れてもスルー・・・ 超マイペースなことは知っていた(そして そこに惹かれた)のですが、へこみ要素でした。 好意があるというより、Aさんのことを知りたいと誘ったからか(好意があると同義?)、 向こうから 一向に誘いも連絡もありません。もう脈なしかなと思ったのと、さすがに 3度目も こちらから誘うのは、ガツガツしすぎに映ると思い、今は 年賀メール以降は距離を取っています。 年賀メールの返信も「お互いにとって実りのある年になりますように」とだけで、 社交辞令丸出しに へこみ要素も上乗せして、完全に しょげてしまいました。 2回会った時に、肉食系男子のような見た目にそぐわず、「超草食系男子」だという衝撃的な事実は 仕入れたものの、この返信は 明らかに恋愛対象にすら見られていないと・・・ 職場には 男性が少なく、なおかつ 女子大生活だったため、男性のツテがなく、 頼れる綱は 幹事の会社しかありません。急を要してはいないのですが、そろそろ 恋をしたいのです。そこで 幹事たちに、彼氏候補の紹介を頼みたいのですが・・・ (ちなみに Aさんを誘っていることは、他の幹事たちは(たぶん)知りません) (1)幹事たちに頼んで、「俺たちは論外かよ!」と幹事たちとの関係が悪くならないか (2)しょげたものの、Aさんに まだ若干の未練が残っています。 私が好意を持っていることは、いくら 鈍感でも気付いているでしょうか? ここで Aさんにも紹介を頼むと「誘っておいて、何だよ!!」みたいに なるでしょうか??Aさんとは 現段階では脈なしでしょうか?? 長文ですいません。回答よろしくお願い致します。

  • 女性に質問です。(特に高校生)

    高校三年の男子です。俺は、女性とまともに話ができません。ですが、好きな人はいます。その女性は俺と同じ部活なんです。 それで、今度部活メンバーでバーベキュー行きます。そのバーベキューの買出しを、俺とその女性と友達二人計四人で行くことになりました。 そして、急に俺が気になる女性から、後輩経由で俺にメールが来ました。しかし、メールの内容は、バーベキューに関することでした。 結局メールのやり取りは4通で終了しました。 基本、女性から話題って出してこないんでしょうか? あ、後その俺が気になる女子は、部活の男子の中で一番誰がいい?という質問に、俺が一番いいと言ってくれたみたいです。 理由は、『部活している姿がカッコイイ』だそうです。俺が気にしてる女性って俺に気があるのでしょうか?

  • バーベキューについて

    バーベキューの幹事は初めてなので 教えて下さい(/ _ ; ) 今度バーベキューを16人で やりたいと思っています! 打ち分けは男子6人女子10人です。 使う場所は1コンロ4時間で2000円かかります。 そこで質問です。 (1)この人数バランスだと1人いくら位集金すれば良いでしょうか? (2)コンロは2コンロ借りた方が良いでしょうか (3)気をつけた方がいいこととかありますか? 文章下手ですみません! 宜しくお願いします!

  • 12人でバーベキューをするのですが。

    会社のスタッフとバーベキューをすることになり、その幹事になってしまいました。 スタッフは、20代女性が8人、男性が2人、30代女性が2人の計12名です。 これぐらいの人数でバーベキューををするなら、食費(?)はいくらぐらいを見積ったら充分でしょうか? 会費を集めないといけなくて、その計算に困っています。 助けていただけると、うれしいです。

  • 生徒会選挙について!

    生徒会会計に立候補した中二女子です。 最初は書記に立候補していたのですが、元生徒会の生徒が書記に立候補したので会計にまわりました。 そして私の学年には会計立候補者が私を含め3人います。 そして私以外の2人はどちらも男子テニス部です。私の学校ではテニス部はかなり目立つのでその2人は票が結構入ると思います。 ですが、2人とも調子もので、仕事はきちんとできない部類の人です。 私は女子の後輩や、女子の先輩には「絶対入れるね!他の2人はなんか頼れない!」と言われているのですが・・・ やはり男子の票が大きいと思いますし、私の入ってる部活は女子しかいないので、先輩も後輩も男子の知り合いがいないに等しいです。 そこで質問なのですが、人気のある立候補者に勝つために、やっておいた方がよいものや、勝つための方法などを教えてください。正直勝つ自信があまりありません。ポスターはかなりハイクウォリティーのものして、目立つようにしたのですが、それだけではダメですよね。 できるだけ多くの意見がほしいです。回答よろしくおねがいします!

  • 行為をエスカレートさせないために

     こんばんは。   三ヶ月前、職場の後輩女性に同僚の男子社員から告白されて、悩んでいることを相談されました。  ポイントを箇条書きで書かせて頂きます。  1 告白はメールで「好きになったかもしれない」という感じのもので、以降もその男子社員からのメールが頻繁にきている。  2 メールの内容は、後輩女性の事が好きという内容もあれば、普通の世間話的な内容のものもある。  3 後輩女性は、その男子社員からのメールを無視し続け、返信は全くしていない。  4 職場では、後輩女性と男子職員は表向き普通に接している。  5 後輩女性には彼氏がいて、男子社員と付き合う気は全くない。   以上のことを踏まえて頂いて、皆様にご質問いたしますが、男子社員からのメールに返信をしないというのは正解だと思います。    しかし、三ヶ月経った今でも、男子社員はメールを送り続けています。  メールを無視することによって、男子社員が行動をエスカレートさせ、ストーカー的な行為に出てくるのではないかと心配しています。  「迷惑だからメールはしないで」と言ったらどうか? とアドバイスをしたのですが、「同じ部署だから言いずらい」とか「逆ギレされそう」といって躊躇をしています。  これ以上男子社員の行為をエスカレートさせないためには、後輩女性はどうすれば一番いいでしょう?  メールを無視し続けるだけでいいのでしょうか?  また、相談を受けた自分(男)は、後輩女性にどんな事をしてあげたらいいでしょうか?  男子社員に話をして説得する事は有効でしょうか?    

  • 男性に質問です。

    同じ職場の後輩男子(30代)のことなんですが・・・ 彼は、今年独身に戻りました。 先日、同じ職場の後輩女子のことが気になっている・・・とカミングアウト(?)されました。 にもかかわらず、その後輩女子の前で「この間○○(⇦他の現場の女子)に女紹介してって言ったら大学生しかいないから無料って言われたんだよね。でも、俺的にはOKなんだけど」 って現場の男性と話してました。 「気になっている」と言っていた後輩女子のことが本気ならば、こんな会話出来ますか?っていうかしますか?

  • 彼女の愚痴

    3年5か月付き合って彼氏がいます。最近は喧嘩もなく仲良く付き合っています。 彼氏は小学校教諭で仲いい職場の女性の先輩がいます(よく何人かで飲んでます) 彼氏が職場の型とバーベキューをする際に、私が誰がくるのと聞いたのですが彼は若い人ばっかりだよと言われました。 そしたらその先輩に、ラインで「彼女が、バーベキュー誰がくんのって聞いてきてめんどくさいよー!」と愚痴を送っていました。 ほんとに嫌がれているのか、軽い感じで言ったのかどちらでしょうか? 彼女の愚痴とか男性は女性に話しますか?

  • 評判の良くない彼との交際

    よろしくお願いします。 投稿の最後に書かれている、彼の行動や言動が 気になるのでアドバイスをお願いします。 27歳の公務員です。7年間彼氏がいなかったのですが、 一月ほど前に同じ職場の3個下の後輩と付き合うことになりました。 まじめな職場で、彼は一番年下、私は若手の部類です。 ただ、彼は評判がよくありません。 口が上手で、彼女がよく変わるとか、遊び人だとかそういう類の話が 真実なのかネタなのか定かではありませんが、よく職場でありました。 好きだと告白される直前に飲みに行った時、 「それは俺のキャラであって、ネタですから。」 と言って、LINEの内容を見てもいいと言って見せてきたり、 自分から別れを切り出したことは一度もないと言ったりしていました。 告白された時も本当なのか遊びなのかということや、 私が彼の好きそうな雰囲気の女性では全くないことが気になり、 (彼は社交的でぐいぐい周りを引っ張っていくタイプで、 華やかな女性が好きそうな感じです。) 「私は27だし、次付き合う人とは真剣に付き合いたいと思っている。 私と付き合うってことは、結婚することになってもいいのか。」 というようなことを、聞いたら、 「それ、最高じゃないですか。」 と言われ、正直私も惹かれていたので付き合うことを決意しました。 その後すぐに体も許してしまいまして…。 早めに体を許してしまったことと、彼の評判などから、 以下のことが気になっています。 ○私が、彼との交際で不安な気持ちを話すと  「実は騙されてるかもね。」  などと言ってはぐらかす。 ○Facebookにある友人(女性)の写真を見せてきて  「この子かわいくない?」  などということを頻繁に言ってくる。  また、元カノがすごい美人だった、などの話をしてくる。 ○ボードに一緒に行った時、彼の友人と会ったが、その時  「同じ職場って言わないで!」と言われる。 ○「付き合うならタバコやめる」と言いつつ結局吸ってる。 (私から「やめて」と言ったわけではありませんが。) アドバイスよろしくお願いいたいます。