• ベストアンサー

ミニチュアダックスのパピー犬

犬の飼育初心者です。よろしくお願い致します。 今日で生後41日目のMダックスを、今月22日にペットショップで購入しました。その際にペットショップから以下の内容の飼育指導を受けました。『3回目のワクチン終了から2週間後までは必要時以外はケージから出さない・抱っこしない、とにかくかまわないように。』とのことでした。 休ませる、トイレトレーニングや鳴き癖防止のためには徹底していると思いますが、月齢で見るとまだ赤ちゃんなので寂しい思いをし過ぎて情緒不安定にならないかが心配です。また、他の飼い主様のブログを拝見したり話を聞くとワクチン終了から2週間経つ前に遊んでいらっしゃるようなので、徹底し続けてよいのか不安になりました…。 ペットショップの言う通り全ワクチン終了2週間後まで出来る限りそっとしておくのがよいのでしょうか?それとも、適度に遊んだりする方がよいのでしょうか?また、その際はいつくらいからどの程度など詳しく教えて頂けると幸いです。 今の対応の仕方は以下のように行っています。 ・鳴いても反応しない、ひどい時はケージを毛布で覆う ・鳴き止んでからごはんをあげる ・ごはんやトイレ始末時のみケージに手を入れる ・用が済めばすぐに手を出す よろしくお願い致します。

  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • su_zu0
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.6

もうすぐ2歳になるMダックスを飼っています。 うちも犬飼い初心者だったので、最初は戸惑うことばかりでした。 生後2ヶ月でブリーダー宅からうちに来ましたが、 それまで兄弟犬と一緒だったので余程寂しかったのか、 サークルの中からキャンキャン、毎日おお鳴きでした。 鳴き声に反応して構ってあげると鳴き癖が治らないと、 無視したり叱ったり・・・。 今になって思うことですが、やはり寂しいときはもっと構ってあげても良かったかな・・・。 質問者さまのわんちゃんはまだ本当に赤ちゃんなので、 鳴き癖のことはあまり神経質にならず、 不安でいっぱいのわんちゃんにたっぷりの愛情をそそいであげてください。 トイレトレーニングも鳴き癖も、もう少し成長してからでも全然遅くないです。 遊んでよいかとの質問ですが、うちはサークルから出すとすぐ膝の上に乗ってきて寝るという状態で、 遊ぶというよりスキンシップという感じでした。 パピーちゃんが元気なら疲れない程度に、遊ぶ&スキンシップして良いと思いますよ。 ずっとケージの中なんて、ワンコにとっても人間にとってもストレスですし。 うちは2回目のワクチンの後ぐらいからお散歩に行っていました。 もちろんダッコで他のわんちゃんとは接触はさせませんでしたが。 車も人も多いところに住んでいるので、小さい頃から色んな物に慣れさせたかったからです。 動物病院でもワクチン終了前のパピーを集めて遊ばせるようなこともやっているので、 そういうものに参加して早めに社会化させてあげる方が良いと思います。 これから半年ぐらいは毎日大変だと思いますが、 手をかけてあげた分、確実にイイコになってくれますよ! がんばってくださいね!

marichu-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 Mダックスの先輩飼い主様から体験を踏まえてのアドバイスを聞くことが出来て大変参考になりました。回答者様の心優しい励ましに、本当に励まされ、気持ちに少しゆとりを持つことができました。ありがとうございました。 そうですね、「○○してはいけない」という言葉に少し過敏になってしまっていたようです。まずは愛情や安心を大切にしたいと思うようになりました。トレーニングがもう少し後でも大丈夫と聞いて私自身安心致しました。 su_zu0様のわんちゃんはきっとおだやかな子なのかなと勝手ながら想像いたしました。膝の上で眠る姿はとても可愛いのでしょうね。我が家の子はやんちゃでして、人間の手が大好きなのはよいのですが、小さい体で必至に戦いを挑んできます。しかし元気だと思ったら入院に至ってしまったので、注意して様子を見ながら、適度にスキンシップしたり、だっこのお散歩をしていきたいと思います。確かにずっとケージの中というのは、人にとっても歯がゆいですよね。 動物病院でそのようなことをやっているとは知りませんでした。教えて下さりありがとうございました。早速調べてみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.5

No,3で回答したものです。余り回答になってないので補足しときます。出して良い条件がそろっていればケージから出しても良いですが家に迎えて1週間は移動の疲れと、新しい環境に慣れる時期ですのでケージに入れっぱなしにしてあげて下さい。3日ぐらい過ぎればごく短い時間出して抱っこしても良いです。嫌がるようでしたら戻して下さい。この時期ちょっとしたストレスで体調を崩しかねませんので注意して下さい。抱っこして嫌がられてもがっかりする必要はありません。遺伝子の記憶の中に人間に抱かれる事はインプットされていませんので。これすら慣らすのです。なれてくれば質問者様が座っていれば向こうから尻尾を振って飛び込んで来るようになります。もし車をお持ちでしたら外出出来る様になったら子犬のうちから沢山車に乗せて慣らしましょう。最初のうちは吐いてしまう事もありますが、大丈夫な子ですと慣れると平気になります。何に慣らすにせよ、しつけもそうですが生後4ヶ月までに勝負が決まります。

marichu-
質問者

お礼

 1度目の回答でも十分ありがたいですのに、2度にも渡ってアドバイスを下さり、本当にありがとうございました。  抱っこ一つでも遺伝子が関係してくるのですね。特に嫌がってはいない様子だったので、病院から帰って来た時は様子を見ながら、少しずつ抱っこに慣れてもらえるようにしていきます。  ドライブについて教えてくださりありがとうございました。同居人が車を所有しておりドライブが趣味なので、成長したらチャレンジしてみたいと思います。 様々なアドバイスどうもありがとうございました。

  • renajan
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.4

>ペットショップの言う通り全ワクチン終了2週間後まで出来る限りそっとしておくのがよいのでしょうか? これが気になっているのでしょうか? 単に免疫がつくのが2週間程度とされているからではないでしょうか? ショップの説明は正しいとも云えます。 1週間後・2週間後の判断はご自由に! 別に急がなければならないほどの理由もないでしょう。 環境に落ち着くのが先決で、弄繰り回して恐怖心を植えつけるより、信頼関係を築くことを重点に考えて行動してください。

marichu-
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。  はい、その通りです。そうですか、ショップとしては身体の健康を最優先した上でのアドバイスだったのかもしれませんね。 ただ、まだ赤ちゃんなのに「かまうな」というのが疑問に感じてしまっておりました。  アドバイスを参考にさせて頂き、まずは安心できる環境作りをして、愛情や安心を感じてもらえるようにしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.3

生涯初の愛犬が2歳になった者です。我が家には2匹のミニチュアダックスフンドがいます。そのペットショップの条件は一般的でなく恐らくNo,1さんのおっしゃる生体保証の条件の様に感じます。あと生後40日は早いですね。まぁペットショップの場合は普通ですが。余り早くに親元から離された場合個体差にもよりますが、犬付き合いの下手(犬の挨拶を知らない、人間以外が近づくと逃げる)な子かもしれません。ちなみに3回目の混合ワクチンは打つ必要があれば打つ物ですので、必ず投与するものではありませんので掛かり付けの獣医さんにご相談下さい。恐らくですが、まだ掛かり付けの獣医が決まってないと思われますので早めに信頼して任せられる獣医さんを探して下さい。理由は、子犬期は少しの気温の変化でも体調を崩し易いですし、早めの対応も要求されます。子犬の環境が犬飼慣れしていて万全であれば良いですがそうでない場合は子犬期程通院が多いものです。ケージから出してフリーにする場合床には愛犬が口にして飲み込んでしまうものはありませんか?これは犬飼慣れしていてもちょっとした不注意で起こるかつ小型犬ですと飲んだ物が気道に詰まり窒息の危険もありますし、お菓子の乾燥材は早く解毒中和してあげないと命にも関わります。話を戻しますが、質問者様と家に同居している人、家に出入りしている人が犬を飼っていたり、触った手を未消毒で触ったりしなければ、ケージから出しても大丈夫です。子犬に触れる際は一応安全の為殺菌作用のあるハンドソープで手を洗いましょう。犬を触ってなくてもどこに菌が付いてるかわかりませんので。混合ワクチンで予防している病気は掛かってしまうと死を待つのみの病気もあります。従って誕生日毎に毎年1回は混合ワクチンを打ちましょう。ワクチンですので副作用もありますので打った日は一緒に居て下さい。急性副作用(アナフィラキシーショック)は投与後30分位で起こり迅速な対応を要求されます。症状については農水省?だったと思いますがそちらのサイトに人間の薬も含め載ってます。狂犬病の薬とワクチンには強い副作用が出る場合がありますので投与前に調べるか、獣医さんに確認して下さい。まだまだ書き足りませんが、かなり長くなりましたのでこの辺で。しっかりと色々勉強して迅速な対応をしてあげて下さい。

marichu-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。  Mダックスの先輩飼い主様から様々なアドバイスが聞けて大変感謝しとても嬉しく思っております。同時に、自分がまだまだ勉強不足であることを痛感致しました。  実は子犬が体調不良となり、幼いのと飼育初心者であるため念のための入院に至ってしまいました。  子犬に愛情を伝えたり社会化のトレーニングをしたり、体調管理や獣医さん探しなど…まだまだ非力でやることがたくさんですが、abacabu様を見習って自分も小さな家族を守ってあげられるようにしっかりと勉強していきます。 激励まで頂き、本当にありがとうございました。

noname#117567
noname#117567
回答No.2

それがそのショップの「生体保証」の条件なのでしょうか。 う~ん、 そういうのを無視してパピー対応するのであれば、 仰っている方針でいいと思います。 パピーのワクチンプログラムと関係あるのは、 免疫ができれば比較的安心して外に出して遊べるところに意味があるわけでして、 多頭飼いで沢山のワンがいたり、 散歩しまくりのワンが集まるような家ではない限り、 ケージ内外(室内)制限の対象にはなりにくいと思います。 室内で遊ぶ分には大きなリスクを背負わずに遊べるでしょう。 1ヶ月経ったか経たないかで親犬、兄弟犬からひきはなされたであろうワンですから、 親犬、兄弟犬になりかわって ・ケージは安心して眠れるところ ・しっかりと人間からの手渡しフードで栄養を摂るために食餌ができること ・安心してオシッコ、ウンチができ、汚れたトイレをきれいに保つこと をメインにやっておきましょう。 このようなお世話を通じて人間大好きワンになってくれると思います。 ワクチン2本目から3本目2週後(散歩直前)までは、 抱っこでもバギーカーにでも乗せて自宅周辺の道路で、 外界の声、 自転車の動き、 自動車の動きや音、 子どもたちのはしゃぐ声、 などなどに経験させていくことは重要だと思います。

marichu-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。  もちろん健康管理も大事ですが、「生体保証」よりも子犬に愛情を感じてもらえて幸せでいてくれるように、アドバイスを参考に安心出来る環境作りに努めたいと思います。  具体的で適格なアドバイスを本当にどうもありがとうございました。ワクチンが終わるまでは体力がないとショップでは言われましたが、まずは室内を掃除・片付けして遊べる準備をしたいと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.1

 こんばんは、2歳4ヶ月の柴犬飼いです。小生だったらそうはしません。3ヶ月半ほどかわまわいんですか?ダッコもしない?  必要時って何なんでしょうね?その月齢のワンコだったら恐らく1日の大半は寝ているでしょう?食事、オシッコ、ウンチ以外は。まあ、今は室内ですから室内で寝ている時間以外は外に出して遊んでやるのも大切と思います。41日目だったらあなたが母親犬、兄弟犬に替わって触ってやったり、遊んだりして、ヒトはイイモノだと言うことをしっかり教えてやる必要があると思います。まだまだアイコンタクトもできないと思いますよ。  小生でしたら、2回目のワクチン終了から1週間ほど?で、ダッコしてのお散歩はします。庭とかあるならば今でもそこにだして、足腰の負担にならない程度に遊んでやることも大事だと思います。生後2ヶ月でやってきましたが、うちは庭があるので(他のワンコが入ってこない、ウンチやオシッコもないエリア)そこで1日数回は出しては子供たちが遊んでいました。1回10分とかですよ。夏休みに合わせてもらい受けました。2回目のワクチン終了からダッコしてのお散歩(下におろさないこと!)は10分くらい、町内1周とかを1日2-3回。他のヒトや車やバスに馴れさせるためにも。これはあくまで小生の経験です。ご参考までに。  そりゃ、そのこのペットショップにしたら、外を歩くような散歩をさせて、そのワンコがいい社会化をするよりも(良い幼稚園時期をすごすよりも)ケンネルコフや変な病気をもらってトラブルになっては困るから、そう言っているんでしょうね。厳しめに。

marichu-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。  必要時とは、通院時やケージの大掃除の時などと言われました。 なるほど、ペットショップにはショップの事情がありますものね。 ショップさんも嘘を言ったのではないでしょうが、 赤ちゃんの時期に放っておくというのが納得いかず…、 それなのにショップ式『飼いやすい犬の育て方』を 鵜呑みにしてしまった自分の勉強不足が恥ずかしい限りです。  sibaryuta様からのアドバイスのように、 「母親犬・兄弟犬の代り」になれるように頑張っていきます。  お庭でお子様とかけまわる柴ちゃんの幸せそうな姿が目に浮かびます。 具体的にお話下さり、大変参考にそして勉強になりました。 ありがとうございました。残念ながら我が家にお庭はないのですが、 室内で遊べるような準備や、お散歩コースの下見などしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミニチュアシュナウザー2か月

    現在家に来て10日程のミニチュアシュナウザー(二ヶ月)と暮らしています。 それぞれの飼育方法はあると思いますが、ご指導ご意見をよろしくお願いします。 ペットショップから生後50日程でうちにやって来ました。 ペットショップにも二日前に来たそうです。 家ではケージに入れていて、ケージの大きさは90×60 でベットとトイレサークルを入れています。ケージの外には人間の都合で出し入れをしています。 トイレをまだ覚えていないためケージの外に出して遊んでもすぐおしっこ、うんちをしてしまうため教えられた方法のすぐケージに戻し無視しています。 ケージの外で遊ぶとケージ内に戻る事なく遊んでいますがトイレはこのまま繰り返せば覚えるものですか? シュナウザーの二ヶ月はどの位運動が必要ですか?ぬいぐるみを投げて追いかける遊びをよくしますが良い遊びはありますか? 噛み噛みがひどいのですが噛んだら「痛い!」と言って手を離していますがこれを繰り返すしかないですか? ケージ内にいる時、遊ぶ時、なでている時に「ヴゥー」とすぐ唸り声をあげるのですがこれの意味は何でしょうか?興奮?怒り? 多々質問をさせていただきましたが是非よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 二ヶ月弱のミニチュアダックス

    はじめまして! 皆様の知恵を貸してほしいです まだわんこが来て1週間です (1)まだ子犬なので寝るときゎどうすればいいですか? ゲージにいれると朝昼夜関係なしに近所迷惑なくらい鳴きます;; でもそれゎ堪えるしかないのでしょうか? 今ゎちょっと距離を離してゲージからだして寝てます。 そうすると子犬だけで勝手に落ち着いて1人でねます。 そのさいにゎ鳴きません。 ゲージに入れるときゎご飯・水・トイレ・おやつのときゎゲージにいれます。そのときゎ鳴きません。 (2)ペットショップでミルクをご飯に混ぜてあげてください  って言われましたが、ご飯ゎ朝と夜なのでその間にミルクだけをあげてもいいものでしょうか?

    • 締切済み
  • ミニチュアダックス 購入後について

    1週間前にミニチュアダックスを買いました。 ペットショップでは買う気がしないので、いろいろ調べて、ブリーダーから買いました。 そのブリーダーさんは、本当に職人かたぎのような人で、無愛想だし、いろいろ言ってきましたが、信用した買いました。 子犬はうちにきて一週間ですが、きてすぐに、お腹のあたりにできものみたいなのがあってので、ブリーダーさんにきいてところ、おへそですの一言だけでした。 そして、その後、ワクチンの為、病院にいったので、みていただいたところ、さいヘルニア(いわゆるでべそ)で、先天性のものですが、去勢の手術をするときにでも、簡単にとれるのでとってもいいですが、引渡しの時に、本来なら、説明するべきだとおっしゃっていました。 そこで、ブリーダーさんにメールしたところ、そんなことは、ブリーダーならだれでも知っている事で、そんなことできにするから、育て方もうまくいかなくなると説教じみたことが書かれていました。 納得いかないなら、返金するし、子犬も引き取るといわれましたが、どうしたらよいか、ご相談に乗ってください。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスフンドのしつけで悩んでいます

    生後半年のミニチュアダックスフンドのしつけで困っています。 状況を説明致します。 1月5日にペットショップより購入。 性格はとてもマイペース。 ペットショップにいる間は日中でも10時間くらいは寝ていたそうです。 トイレは3箇所すべて覚えていたそうです。 そのトイレと全く一緒のものを自宅にも購入しました。 そのトイレが全くできずに困っています。 待て、お座り、などは問題なく出来ます。 現在、クレートとケージ(寝床のすぐ横にトイレ)があります。 寝るときもトイレ横の寝床です。 ケージで我慢できない時は寝床におしっこをしています。 トイレには出来ません。 ケージから外に出すと家中どこでもおしっこ、うんちをしてしまいます。 カーペットも買い換えたり、臭いを残さないようにしているのですが・・ 断固としてトイレではしてくれません。 ケージが小さいのでしょうか・・? でも、今の寝床とトイレでいっぱいくらいのサイズのケージしか置く場所がありません。 また他でクレーとトレーニングというのをみて、 クレートを購入してみたのですが もともと寝床とトイレをおいていたケージが居心地がいいみたいで そこをトイレにしてもトイレの上で寝ていたり、その周りにおしっこをしたり・・全然わかってもらえません。 こんなワンちゃんはどうしたらよいのでしょう・・・・ かなり困っています。。 助けてください!

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックス(躾)おしっことうんちは別??

    おはようございます☆ いつもこちらでは閲覧のみですがお世話になっております 今回、初投稿させていただきました 今日でちょうど生後3ヶ月になる♂のミニチュアダックスをブリーダーさんから譲っていただき、我が家に来てちょうど1週間になります ブリーダーさん宅でトイレトレして頂いていたおかげでおしっこはほぼ失敗なく1日過ごします 環境は60×90くらいのケージにトイレを置き、遊ぶ時のみ出しているという状況です トイレはケージの中に1つ、部屋に1つあるのですが、ケージに居るときはケージ用で済ませ、遊んでいるときは部屋で自ら済ましています 悩みはうんちです 大体のリズムがつかめてきたのでしそうな時間帯、もしくはしそうな雰囲気の時にはケージに入れるのですが ケージの中では全くしません (ちなみに今まで2回だけケージの中でしたことはありますが、我が家に来てすぐの頃でしそうで連れて行ったような状況ではありません) 部屋で遊んでいる時にもよおすようで部屋のトイレにつれて行くのですがどうしてもトイレから出てしまいます したくなると部屋のトイレのまわりをくるくる廻りながら挙動不審?になるのですぐわかるのですが トイレには絶対入りません ケージのトイレの方が落ち着くかな?と連れて行っても引っ込む??のか気配さえなくなります おしっこはほぼ失敗なく過ごしているのでケージのドアを開けっ放しにしてだんだん部屋で過ごす時間を増やしたいのですが うんちがそんな感じなのでなかなか難しいです かと言ってもまだ来て1週間なのでそんなに焦っているわけではないのですが(苦笑) おしっこはしそうな時にトイレに連れて行くとすんなりできたのですがうんちはまた別のやり方があるのでしょうか? シートはおしっこがついてる状態にしてみたり、新しいものにすぐに替えてみたりと工夫してみましたが関係ないようです 色々、検索もかけてみたりしたのですが解決することができませんでしたし、 本にも書いてありませんのでぜひアドバイスをお願いしたいと思い投稿しました どうかよろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスフンドのトイレしつけ NO2

    以前下記のような質問をさせていただきました。 大変参考になるご回答をいただきましたが、これでいいのか?という状況なので再度質問させてください! 生後半年のミニチュアダックスフンドのしつけで困っています。 状況を説明致します。 1月5日にペットショップより購入。 性格はとてもマイペース。 ペットショップにいる間は日中でも10時間くらいは寝ていたそうです。 トイレは3箇所すべて覚えていたそうです。 そのトイレと全く一緒のものを自宅にも購入しました。 そのトイレが全くできずに困っています。 待て、お座り、などは問題なく出来ます。 現在、クレートとケージ(寝床のすぐ横にトイレ)があります。 寝るときもトイレ横の寝床です。 ケージで我慢できない時は寝床におしっこをしています。 トイレには出来ません。 ケージから外に出すと家中どこでもおしっこ、うんちをしてしまいます。 カーペットも買い換えたり、臭いを残さないようにしているのですが・・ 断固としてトイレではしてくれません。 ケージが小さいのでしょうか・・? でも、今の寝床とトイレでいっぱいくらいのサイズのケージしか置く場所がありません。 また他でクレーとトレーニングというのをみて、 クレートを購入してみたのですが もともと寝床とトイレをおいていたケージが居心地がいいみたいで そこをトイレにしてもトイレの上で寝ていたり、その周りにおしっこをしたり・・全然わかってもらえません。 こんなワンちゃんはどうしたらよいのでしょう・・・・ かなり困っています。。 助けてください! 。。。。。。。。。。。..................。。。。。。。。。。 ここからが今回の質問です。 寝床はクレート。 そしてトイレサインが出たらケージの中にトイレだけを置いているケージに閉じ込めます。 そうするとおしっこもうんちもするようになりました! すると、褒めて褒めて褒めまくっておやつをあげているのですが 私たちがトイレサインをみてケージに閉じ込めなければ まだあちこちでしてしまいます・・・ まだはじめて1週間ちょっとなのでこんな状態なのでしょうか? 褒めて褒めて褒めていると これから先、いつか自分からトイレのときはケージに入っていくのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
  • 生後6ヶ月までペットショップに居たMダックス

    生後6ヶ月までペットショップに居たMダックス♂の飼育法について悩んでます。 既に3歳の♀が居ますが、小さく、おとなしく、躾もちゃんとわかっており、でも犬恐怖症なので、別な犬をもう一匹飼って、改善させてあげたいと思っていました。 先日、ウチの♀より大きな6ヶ月の♂(5キロ半?)が、ペットショップのケージで身体を折り曲げるようにしていたのが可哀相で、捨て値だった事もあり、買ってきました。 でも、眼がウロウロするほど落ち着きが無く、抱っこするとオトナシイのですが、離すと飛び跳ねて走り回ります。 甘噛みも、時には痛いほど。餌は出した途端に30秒程で、激しい勢いで食べつくします。足りないのか食べ終わっても食器に八つ当たり。 時々出す以外は、少し大きめのケージに入れていますが、出して欲しいため暴れ、ベッドもトイレシートもボロボロです。 もちろん、♀は逃げ出して近寄りません。 ペットショップが9時に閉店だったためか、9時頃になると寝て、朝まで起きません。コレだけが手が掛からないところです。 しかし、さっき、私がお風呂から上がって濡れた髪のまま近づくと、他人と思ったか、寝ていたところにビックリしたのか、狂ったように吠え、歯をムキ、顔にシワを出し、うなって激しく吠え続けました。手を出すと噛まれそうだと思い、正直、怖かったです。 取り合えず、犬にゴメンネと謝って、後は吠えても相手にせずいましたが、30分以上吠え続けました。 社会性が身に付かないまま大きくなっているので仕方ないのですが、買ってきた日よりは眼も合わせるようになったので、今ならまだ何とかなるような気もします。どんな風に接したら良いでしょうか?

    • 締切済み
  • 生後10カ月になるミニチュアダックスについて

    最近さまざまなことで悩んでいます。 1.以前まで散歩を楽しんでいたのですが、北海道で雪がふったのですが、お友達に聞いたら 冬も散歩に行くといっていました。 まだ積っているというわけでもなく道路に雪がちょっと残っていて天気はすごくいい日につれていったのですが、家の前をでた瞬間震えて抱っこをせがんできて抱っこしながらちょっと歩いておろしたら家の方向に走って行って家に帰りました。 これが2~3回続きました。 寒いのかと思って服も着せたのですが、どうしたものでしょうか? 無理に冬散歩に連れて行かなくてもいいものなのでしょうか? 2.家で遊んであげようと思っても布団の中に入って寝てばかりいます。 こたつをつけるとこたつの中に入って来ます。 調べたら耳がむれて耳に悪いとか 赤外線が目に悪いとか書いてあったので心配で私もこたつをすぐけしてしまいます。 せっかくこたつをかったのに使えないのもつらいのでどうしたらいいものなのでしょうか? 3.トイレを間違えるようになりました。 生後50日で一緒にくらして1週間ですぐに覚えたトイレを(餌をあげてほめていた) 最近では間違えるようになりました。 トイレの近くのジュータンなどにするのでタオルをひいてトイレをおいたら今度はタオルの引いてある 近くのじゅーたんにするようになりました。 そしてだんだんトイレからはなれたジュータンにするようになったのです。 以前もここにトイレの件で相談してアドバイスをいただいたり、本やインターネットで調べて色々やってみました。例えばトイレの予兆 朝起きてから ごはんを食べたあと しっかり見ているようにしてトイレしたがっていたらトイレに抱っこするとかやってみたのですが、抱っこしたところではせずにトイレの近くのジュータンでしてしまいます。 うんちの体制になっているときも抱っこしたらうんちが引っこんでしまったりしてどうしたらいいものか 悩んでいます。 4.食欲までなくなってしまいました。 食べることが大好きで寝ててもごはんだよっていったら飛び上がって走ってくる感じだったのが4日前までです。 今までドッグフードをふやかしてあげていました。 あたらしいドッグフードもふやかしてあげたのですが、一切手をつけません。 そのままあげたら一口食べましたが臭いをかいで逃げてしまいました。 しょうがないので今までのドッグフードをかってきたのですが、生後10カ月以上用に種類が切り替わったので今までのパッケージがかわりました。内容も多少かわったのでしょうが、同じメーカーです。 いやいや食べたり逃げたりします。 4日前のようにごはん大好き。喜んでかぶりつくように食べていたのがうそのようになにかまずいものを無理やりたべてでも食べきれなくて残してまた布団にいって寝てしまいます。 今までは正直手が全然かからなくて周りの人にもいい子に育ってるね。 うちの猫よりも育てるの楽だね。 って言われていました。 今までが今までだっただけに一体なにがあったのか?どうしたら解決できるのか? 体調が悪いのか?心配です。 でも体調は悪くなさそうなのです。 元気な時は元気なので・・・ 生理が終わって今発情期です。 それもあってなのでしょうか?それとも反抗期なのでしょうか? それともなにか私があまやかしてしまったのか? どうしたらいいものなのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後4ヶ月のうさぎ、フレンチロップについてです。

    生後4ヶ月のうさぎ、フレンチロップについてです。  うさぎを飼育して2週間めです。  我が家に来てから、おしっこは8割方トイレでしていて、失敗は一日で2,3回(少なくて1回)だったのですが(ペットショップでもおしっこをトイレでしていました)、我が家に来て5日めから全くおしっこをトイレでしなくなりました(泣)。  まるでトイレを避けているみたいです。  初めて部屋中で遊ばせた次の日からなのですが、何か関係があるのでしょうか。  このままだと(ケージの床はスノコですが)やはりおしっこを踏んでケージ中歩いてしまうし、体毛にも尿がついて不衛生になり、困っています。  我が家に来て日が浅いので長い目で見て、とは思っていますが、できていたことが全くできなくなるというのは何かあるのかな、と。  初めてうさぎを飼いますので、アドバイスを頂けたら助かります。  よろしくお願いします。  飼育環境は、フレンチロップですので、犬用のケージで、トイレもウサギ用で一番大きいトイレにしています。

  • 8ヶ月の犬のしつけ トイレとケージで鳴くことについて。

    8ヶ月の犬のしつけ トイレとケージで鳴くことについて。 うちにきて二日目の八ヶ月の犬です。 質問1 ペットショップではトイレのしつけが出来ていたのに家ではできません。 ケージに出すとおしっこをします。 どうしたらよいのでしょうか? 質問2 ケージに入れると鳴きます。 それはそれは大きな声で鳴きます。 現在、ペットショップとネットでみたしつけをみて試しているのが毛布をかけて個室で大人しくさせることです。 1週間はそうしてくださいとのこと。 2.3時間に一度、鳴いてないときを見計らって見に行きます。 そして遊んでまた、ひとりにさせています。 これで良いのでしょうか? ペットショップでは大人しい子だと思いましたが家ではすごいです。 皆様のアドバイスをおねがい致します。

    • ベストアンサー