• ベストアンサー

日本酒の「逆桶買い」による銘柄表記は、詐欺とはなりませんか?

「逆桶買い」という言葉があります。 中小酒造メーカーが、キャパを超えた需要に対応するため、あるいは新酒の販売までの“つなぎ”として、大手酒造メーカから原酒を仕入れて、自社ブランドで売ることを「逆桶買い」と言います。 さて、当然逆桶されたお酒は、その中小酒造メーカーの銘柄として売られるわけですが、これは詐欺とはなりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

「桶買い」や「逆桶買い」のことを、未納税清酒の移出、移入と言うらしく、日本酒や焼酎では一般的に行われているビジネスモデルのようです。 こんなページを見つけました。 http://www.kankido.co.jp/inyu_jyohou/inyu_jyohou.htm 法律では、「森伊蔵や百年の孤独」であっても、蔵元がヤル分には詐欺にはならないらしい。(もちろん、ヤッテ無いと思うが、、、) だが、もしも、プレミアが付く人気の清酒蔵や焼酎蔵がヤッタラ、消費者としては黙っていないと思う。 しかし、管理監督する仕組みもなく、蔵元の良心に任されている。 だから、「逆桶買い」は、詐欺ギリギリの行為だと私は思います。

localtombi
質問者

お礼

そうそう、日本盛ですね。 焼酎で言えば、三岳が桶買いをしているみたいな掲示板の書き込みがあります。 桶買いにしても、逆桶買いにしても、オープンにならないからひょっとしたら、あの蔵元が?ということにもなりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nantaman
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.3

桶取引は法律的には正常な商行為でしょう。自社生産のものしか売ってはいけないという法律はありません。たとえば自動車は部品メーカーの部品も使って組み立てられており100%自社製品ではありません。一般にOEM商品という他社製品に自社ブランドだけをつけた商品は多数あります。 桶買いイコール悪と決め付けたのは一部の原理主義者(マスコミも同調していた。)であるということに留意しましょう。 頼りになるのは自分の味をきき分ける能力です。安い酒も高価な酒も同じように感じるなら安い酒でいいのです。酔う成分はアルコールですから。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、OEMはまさにそうですね。 結局は消費者の味の感覚ですね。 >桶買いイコール悪と決め付けたのは 中小蔵元にとっては、利益にもなって技術力の向上にも寄与するらしいですね。ひとえに悪いとはいえませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

「桶買い」も「逆桶買い」も同じでしょうね 「桶買い」が問題にならないのですから逆も問題なし

localtombi
質問者

お礼

>「桶買い」が問題にならないのですから なるほど、仰るとおりですね。 商習慣としてまかり通ってますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OEM?ODM?その他?

    自社に販売力・生産工場は有るが製品開発が遅れているため、大手メーカーと契約し大手メーカーの製品を製造販売(自社ブランド)する場合、OEM,ODMに当てはまるのでしょうか?その他の呼び名があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自社ブランド酒/安物酒

    日本で、大手スーパーやデパートなどで自社ブランドの安い酒類を出している会社、または、ただ安い酒類を出しているメーカーはありますか。アメリカだと大手スーパーやドラッグストアが、格安の自社ブランドの酒類を販売していて助かります。日本でもウイスキーは、有名メーカーのものでもけっこう安いので、テキーラ、ジン、ドライベルモットなどカクテルに使えるものを探してます。いいものはそのまま飲み、安物はカクテル用と決めてますので、何か情報がありましたらお願いします。

  • 大手清酒メーカー産で後味に米のうまみのある酒

    大手清酒メーカーのお酒で(どこでも手が入るもの) 飲んだ後味に米の旨みが残るお酒の品名教えてください 純米酒 もしくは 醸造酒あたりで 地酒ではよくわかるのですが一般酒造メーカーの分は 酸味だけが後味に残ってしまうのですが....

  • 商品の著作権で聞きたいです。

    商品写真の著作権について質問したいですが。 会社でフリーペーパーを発行しているんですが、今回、居酒屋の(日本酒を主に扱っているお店)お酒の特集を組もうと思ってるんですが、その時にお酒をアップで銘柄もラベルを見せる時に店舗のOKはもちろん、その酒造メーカーにもこの銘柄を掲載するのに了承してもらわくては、いけないのでしょうか?

  • 大手チェーン店の生ビールについて

    私はお酒が好きでよく呑みに行くのですが、 大手チェーン店の居酒屋で生ビールを頼みますととても本物のビールとは思えない事があります。(大手に限った話ではありませんが) メニューにはちゃんと有名銘柄が記してあります。 もし発泡酒を出しているとすると詐欺でないのかと思うのですがどうでしょうか? 都会のあちこちの居酒屋でみられるのですが・・・

  • これって詐欺ですか!?

    こんにちは。長文ですがおつきあいくださいませm(__)m 日本の某大手車メーカーの車に乗っていました。 ところが1年ほど前にメーカー担当者から連絡がきて・・・ 「今、乗っている車種は、近々モデルチェンジするので、 その前に安く販売しますが、買換えいかがですか?」 という連絡がきました。 当時乗っている車は、あと2,3年乗ってから買い替えようと 思っていましたが、モデルチェンジで 今販売しているのが安くなるなら、買い替えてもいいかな、と思い 車を買換えました。 ところが、いつまでたってもモデルチェンジしません。 1年が過ぎ不信に思いメーカーのお客様センターに電話したら その車種は生産中止となるため、もう新しいモデルは販売しません、と 言われました。 つまり、営業さんはモデルチェンジと言いましたが 実際は、生産中止のため在庫を無理矢理売り切ったようです。 こちらとしては、生産中止になる車だったら 買いませんでした。 販売してない車に乗っていたら「まだあの車に乗ってる~」と 思われそうですし、何より 営業にだまされた感じです。 これって詐欺としてどうにかならないのでしょうか? 営業担当者に電話しましたが 平謝りするだけで、具体的に何か対処をしてくれるわけでは ありません。 このままでは気がスミマセンー!! せめてお金を少し返して欲しい・・・とか 思うのですが無理でしょうか・・・。 回答、ご意見などよろしくお願い致します。

  • 「くくり」の意味について

    一升瓶などをまとめてくくる「くくり」の意味がわかりません。 家族に聞いても、 お酒に詳しい友人に聞いても、 よく行く酒屋さんの店員さんに聞いても、 ネットで大手の酒造メーカーさんにも聞いてみましたが、 手掛かりゼロです(涙) どなたかご存知の方がいらっしゃれば、 ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • TangBandについて知っている人いますか

    こんばんわ、スピーカーの自作を楽しんでいる者です。 自作スピーカーをやっている人の中では、多くの方が知っている、あるいは愛用されている台湾のメーカーの「TangBand」ですが、分からないことがあるため質問させてもらいました。 麻布○ーディオというショップのHPにはTangBandについて「比較的新しいメーカーであり、製品の多くがOEMとしての出荷である」と書かれています。 OEMということは自社ブランドとしての販売ではなく、どこか大手のメーカーに製品を供給しているということですよね?確かに新進気鋭のメーカーでOEM業務無しにあれほどの豊富なラインナップを構築するのは難しいと思います。しかし自分の知っている限りはOEM供給している製品はDIYAUDIOと言うブランドのSA/F80AMG という製品と、CSSのFR125 SRの2種類だけです。 しかしながら、それらの2種類のスピーカーだけでは販売量的には微々たるものでとてもOEMのメインにはなっていないと思われます(自社ブランドのラインナップの種類の多さと比較して) どなたか、TangBand社がOEM供給しているメーカーをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。大手、中小問いません。よろしくお願いします。

  • 詐欺にあったかも知れません。ネット上のお誘いで。

    知識のある方、専門家の方教えていただけると幸いです。 スレッド違いでしたらごめんなさい。 私は趣味で以前から洋服やアクセサリーを作っており、フリーマーケットなどで販売をしておりました。 先日インターネット上でとある方から、海外でお洋服やアクセサリーを販売してみませんか? とのお誘いがありました。 お誘いを頂いたときはとてもうれしく、詳しくお話を聞かせていただくことになりました。 その話の内容ですが。 -アメリカのある市との共同開催であるということ -大手の日本ブランドさんも参加されますとのこと -販売形態はフリーマーケットのような感じで、路上販売であること -出場するためには8万円必要であるということ -ファッションショーも行うので、写真やビデオを撮って送りますよとのこと そこで、大手ブランドさんのホームページに行くと、確かに参加予定の記述もあるサイトもあり、 完全に信じ込んでしまいました。 私は指定された口座に送金し、今まで作ったお洋服や、アクセサリーをアメリカに送りました。 しかしながら、送金しお洋服を送った後、相手の方から一切の連絡が無くなり、 イベントが終わったはずの今でも連絡がありません。 最近インターネットを調べていると、私と同じような状況の方を見つけました。 そこで、詐欺だったのではないのかと考えるようになりました。 ここからが質問になります。 -こういった状況になった場合、どこに(誰に)相談すればいいのか。 -もし、これが詐欺であるのであれば、警察に伝えたほうがいいのでしょうか。 -どういった方法で、どのような順序で相談していけばいいのでしょうか。 こちら、こういった事がはじめてのど素人です。 過去にやり取りしたのは、Skypeとメールのみですが、メールはすべて保存してあります。 ほかに残しておくべきものもあるでしょうか。 また相手の方は、アメリカ在住の日本人の方らしいです。 どなたかお力を貸してください。 お願いいたします。

  • <限定>商品、何につられますか

    私が引っかかるのは <秋限定ビール> <冬限定ビール> <限定販売!しぼりたて新酒入荷!> …酒ばっかし。 お菓子、衣類からクルマ、お家まで限定商品、目に付きます。 <限定>という言葉がキャッチーなだけで メーカーのワナとわかっていても(笑) 皆様がまんまと引っかかる限定商品は何ですか?