• 締切済み

日本人の外国人への見方はいかなるものでしょうか。

日本人が外国人(例えば、中国とか)への見方はいかなるものでしょうか。日本より貧乏の国から来た者とか、自分より下とか、そういう見方でしょうか。 ご教授願います。

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

日本語の具合によって、不便だろうな、とか 来日何年目かな、とか思います。 どこの国の人だろうと。 私はよく道を聞かれたり写真撮るの頼まれたりしますし 働いている場所に時々外国の方がいらっしゃるので 話しかけられるのも関わるのも 語学の練習になるし面白いので好きです。 海外に行ったとき現地の方に親切にされるとありがたく感じるので 日本では自分もそのように行動します。 なれない土地では誰でも不安でしょうから。

rebeccajp
質問者

お礼

Okwaveに勝手に質問を締め切られてしまいました。 ご意見を聞かせて頂き、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

どう見るかは人それぞれです。 「見方」を考える基準に挙げられる点は 「歴史的な関係(戦争・占領・奴隷問題など)」「政治経済の主義または思想」「差別問題」「国風」「風習」「国民性」「経済状況」「宗教」など、細分すればキリがありません。 いずれもそれぞれの人が自分または自国を基準にして「良い⇔悪い」「憧れる⇔軽蔑する」といった評価をし、そのプラスマイナスで考慮するかと思われます。(例は対義語として正しくはないかもしれません) またそもそも評価などしない人もいます。 質問文の例に「中国とか」とありますが、 いずれの国を指定せずとも、印象や見方(時に偏見)を書き示すことは「問題」とされる可能性もありますので、これはお答えし辛い、または意見を述べるにふさわしくないと思われます。 ちなみにこれは「問題になるかもしれないから」と、蓋をするわけではありません。 人種、外国人に関する個々の解釈や印象、それを得る評価方法などは、第三者に対して「教授」または「考えの押しつけ(植え付け)」をするような事ではない、と私は思うからです。 まぁ「同じ外国」人でも、人それぞれ性格や習慣、信仰などは異なると思われますので、特に国単位を対象に見方を問われるのは難しいと思いました。

rebeccajp
質問者

お礼

Okwaveに勝手に質問を締め切られてしまいました。 ご意見を聞かせて頂き、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hornby
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.2

日本で外国人をみると(どの国の人もそうです)、慣れない事もあるだろうなぁと不憫に思うことはあります。 日本には、日本人が多いですからね。

rebeccajp
質問者

お礼

Okwaveに勝手に質問を締め切られてしまいました。 ご意見を聞かせて頂き、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onikou
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.1

私の場合、「ああ外人だ」程度です もっと言うと、言葉が通じるか不安な程度で、別に何人だからどうとかは思いません・・・

rebeccajp
質問者

お礼

Okwaveに勝手に質問を締め切られてしまいました。 ご意見を聞かせて頂き、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本人の外国人への見方はいかなるものでしょうか。

    日本人が外国人(例えば、中国とか)への見方はいかなるものでしょうか。日本より貧乏の国から来た者とか、自分より下とか、出稼ぎ労働者とか、そういう見方でしょうか。 ご教授願います。

  • いつから日本は外国に領土を広げようとした ?

    最初に言っておきますが、歴史についてはまったく勉強もしてないので断片的な知識しかありません。    秀吉が中国を攻撃しようとしたとネットで読んで軽くショックです。 僕の考えとしては日本は鎖国していたのでそのまま日本の中で自分の国を守り生活していればいいと思っているんですが。 「いつ日本は外国と関わりを持ち、そして外国に侵略しようとしたんですか?」 また、今の朝鮮人や外国人が移住してきている日本についてどう思いますか? 日本はもうアメリカのように人種が解らなくなって行くのでしょうね。

  • 日本に憧れる外国人

    最近、よくテレビ番組に日本のことが好きで日本語を習ったり、日本の文化を学習したりする日本愛を見せてくれる外国人を見かけます。(ヨーロッパ、アメリカ、南米等)アジアの国に憧れる、これは日本に限ったことですか?韓国や中国に憧れる欧米人もたくさんいるのでしょうか? 昭和生まれなんで、アジアが欧米に憧れてるもんだとばかり思っていました。

  • 外国人がおいしいと思う簡単にできる日本食を教えて!

    外国人がおいしいと思う、簡単にできる日本食を教えてください。 今度、外国人に日本食を振る舞うことになりました。 8割は中国人で、残り2割は、ベトナム・モンゴル・ネパール・韓国です。 この国の方たちが、おいしいと思い、かつ、簡単にできる日本食・・・または日本料理風なもの?ってありませんか? 今は一応、お好み焼きを考えています。 このほかにも簡単にできるものがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 外国での買い物は日本国に不利か?

    5年ほど前だったでしょうか、中国を旅したときに美術品・骨董品を買いました。帰国して航空便で送られてきたので、約束どおり地元の銀行からお金を中国へ送りました。その時、窓口の行員がとてもいまいましそうに「どうしてお金を送るんですか」と言うので買い物をしたのだと答えると「何を買ったんですか」。美術品・骨董品を買ったのだと答えると不快そうにしぶしぶ手続きをしてくれました。  ???日本のお金が外国へ行くと何か日本に不利なことでもあるのでしょうか。中国の外貨獲得は日本の外貨減少にでもなり、それは日本が貧乏にでもなることなのでしょうか。  今また円高で外国に行こうかなと思うにつけ、外国での大金買い物はやめた方がよいのかな、と気になり始めました。どなたかこの辺のことが分かる人は教えてください。

  • 日本で外国の結婚式をする人はいますか

    私が言ってるのは外国の衣装たとえば韓国のチョゴリ、中国のチャイナ、イスラム教 などの衣装で日本でする人はいますか やっぱ外国式の結婚式のときはその国にいってするものでしょうか

  • 日本のように外国人の犯罪が多発してる国ってありますか?

    日本では外国人犯罪、とくに在日朝鮮人や中国人の犯罪が多いですよね? 外国がどうなのかはよくわからないのですが、日本は外国人の犯罪が多いような気がします それで質問なんですが、日本と同じように外国人の犯罪が多発してる国はあるのでしょうか?それとも日本での外国人の犯罪は他国と比べ多発というほどでもないのでしょうか?

  • 日本と韓国における最大の外国人勢力は中国人ですが、日本と韓国以外で、中

    日本と韓国における最大の外国人勢力は中国人ですが、日本と韓国以外で、中国人が最大の外国人勢力となっている国はありますか?

  • 日本人絶滅、日本国の未来を外国人に委ねることになったら

    何十年後か、そう遠くない未来に日本人が絶滅、政府が機能しなくなり急遽外国人に日本の未来を委ねることになりました。 あなたなら日本の未来をどんな人種に委ねますか? (1)アジア人 (2)白人 (3)黒人 (4)その他 自分は(1)です。 日本は北東アジアの国なので中国の属国になるのが妥当かと思います。 やはりアジアにはアジア人がいた方が自然でしょ、という考えです。

  • 日本に来る外国人

    毎日、日本に来ているたくさんの外国人(西洋人)を見ていて彼らはどういった目的で日本を訪れているのかとても興味があります。というのも、世界の中で海外旅行をする国としては日本は外国人には人気がないというのを知っています。(理由も知ってます)。では、もし観光で来ているとしたら彼らは何に興味を持って、何を見たいと思って日本に来たのか。日本を訪れる世界の人々がどんな人たちなのか、どんな目的なのかなどがのっているサイトがあれば是非教えて下さい。日本に住んでいる、日本に仕事があるなどの方々もいます。仕事は別として、なぜ彼らが日本を選んだのか。なぜかわからないけれど、日本に魅せられた人たちなのかなとも思ったりします。(それが大部分かな)私の友達には白人の彼を持つ子がいますが一人は友達が渡米した時に知り合った人で、自分で言うのも変ですが、少なからずアメリカ人って自分たちのことを日本人よりは上と思っていますよね。思っていないとしても、全てにおいて日本がアメリカの後を追っかけているというのは事実です。また、イギリス人の彼の子の場合にしても彼は日本で英会話学校の先生をしていますが、そんな彼らはなぜ日本に来たのかが大変興味があり、なぜ彼らは自分と同じ国の人ではなく、日本人を選んだのか。言ってみれば、日本人だってフィリピン人の女性などと結婚している方いますよね。私は、イメージ的にはどうしてもそれと同じイメージを持ってしまうのです(ちょっと訳あり、あやしい人、というふうに。彼らが遊びか本気か、などはここでは関係なし)日本で同じように考えても、日本より少し下の、周辺の国々へ住もうと考える人は本当にその国が好きで移住した人、もしくは仕事で行っているかくらいですよね。きちんとしている人は日本で働けるし、日本を出たりしませんよね。もちろん例外もあると思いますが、いろいろ含め、いろんな方々のご回答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターEP-709Aのヘッドクリーニングが効果なし
  • ヘッドクリーニングでかすれが解消しないEP-709A
  • EP-709Aのヘッドクリーニングが頻繁に必要
回答を見る