• 締切済み

駅近で高めの物件か、バス通勤で安めの物件か

こんにちは。現在東京近郊で新築一戸建の購入を検討しています。 家族構成は、30代前半の夫婦と5ヶ月の娘です。 皆様にお聞きしたいのですが、 ・駅近くで値段の高い物件  メリット  日々の通勤が楽  デメリット ローンが20年ほど続くため、貯金が貯めづらい ・駅からバスになるが値段の安い物件  メリット  ローンが5年ほどで終わるので、ゆとりのある暮らしができる  デメリット 日々の通勤が疲れる。雨の日など辛いかも の2つでしたらどちらを選びますか? 実際に検討して購入された方の経験談が伺えると嬉しいです。

みんなの回答

  • koukou32
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.4

ウチだったら駅近くで中古にします。 新築ほど無駄金の消えるモンはないです…… 価格の2割はご祝儀くらいに見た方が良いです。 注文住宅でどーしてもやりたいのがあるなら仕方ないですが。

minekitz
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 中古物件は保証がつかないため今のところ検討外としているのですが、 >新築ほど無駄金の消えるモンはないです…… >価格の2割はご祝儀くらいに見た方が良いです。 こちら、経験談をお持ちであれば伺ってもよいですか?

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.3

駅からの距離で言えば遠くもないけど近くもない(徒歩10分ほど)に住んでいます。 買い物や医療機関、郵便局、学校などのことが書いていませんがそれらはどうですか? 駅からの距離は一生のことでとても重要ですが、上記の機関も毎日の生活に密接してきます。それらの条件も重要ですよね。 バスは時間があてになりません。特に夜はグッと本数が減るのではないですか?私なら駅に近いほうにします。やはり精神的にも肉体的にも楽です。 将来もし売却するとしても資産価値の高い駅近物件なら売れます。その逆は・・・ちょっと難しいかも知れません。 もちろん価値観は人それぞれですので(諸施設が充実していれば)静かな環境が好きだと言う分にはかまいません。 ローンが5年で終わるなら貯蓄に回して、将来住まいのステップアップというのも手ですね。

minekitz
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 諸施設については、まだ駅近にするかバス便にするかエリアの検討中で、具体的な物件は決まっていないためこれからの確認になりますが、諸施設も考慮して検討したいと思います。

noname#248727
noname#248727
回答No.2

難しいところですね。 今後の生活スタイルと収支予測などによってどちらがいいかは変わって来ると思います。 例えば、住宅を将来売るつもりがあるのならば駅に近い物件でないとなかなか難しいものがあります。 それとお子さんを高校や大学に通わせる場合、駅からバスの時間によって通学負担がものすごくなる恐れもあります。 大学生だったら近県になるケースも少なくないのでこのちょっとの距離で将来下宿を余儀なくされて総費用は逆に高くつく場合なんかもあります。 定期代なんかもそうですね。 一方。ローン負担は馬鹿になりませんから暮らしや趣味に余裕がなくなり生活が面白くなければ意味がありません。 例えば車なども駐車場が自宅になければ維持費がかなり変わってくるでしょうし。 あとは質問者様も考えているように通勤負担はあと20年以上続くわけですから、そこも含めて奥様と良く相談されるといいかと思います。 お子さんの通学負担もありますので進学方針なども考えて判断されるといいかと思います。

minekitz
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 自分たちの通勤ばかりで子どもの通学負担までは考えていませんでした。バス便だと定期代は確かに高くなりますね。。 今のところ将来住宅を売るつもりはないのですが、資産として子どもに遺してあげたいとは思っています。そう考えると駅近?なのですが、ローンが少なければその分現金で遺してあげることもできますし。。 考えれば考えるほど難しいです。。

  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.1

ウチだったら、安い物件にします 通勤が大変なのは自分たちだけですから、子供のことを考えれば、今後はお金もかかりますから、余裕を持って生活できた方がいいです

minekitz
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 そうですね、やはりバス便だと余裕を持って生活できるのは魅力で、悩みます。

関連するQ&A

  • 【※至急※】東横沿線のバスについて教えてください!

    駒沢方面から自由が丘駅に向かう東急バス(自01、自12など)について、 ご存じの方、ぜひ教えてください! 1.通勤時(8時~9時)、また自由が丘からの帰りの路線(18時~20時)、車内は混みますか?  2.混雑でバスに乗れないことはありますか? 3.通常、または雨の日は、どのくらい遅れますか?  4.自由が丘駅近くの道路は、車渋滞していますか? 5.遠方に出張の時など、バス通勤だと不安を感じますか? 6.バス通勤のメリット、デメリット、不満な点など、教えてください。 引越予定なのですが、駅から遠くてバスを使う物件にするか、 駅近の物件にするか、大変迷っています。 どうぞよろしくお願い致します!

  • 中古物件と新築一戸建て

    中古物件と新築一戸建て 今住宅(建売住宅)購入で迷っています。 1つは、2010年9月完成予定の新築一戸建て3700万の物件 もう1つは、3年前に建設途中に会社が倒産して、 その後受け継いだ会社が売りに出した未入居物件で3900万。 未入居ですが期限切れで中古扱いだそうです。 新築一戸建てと中古住宅とでは、条件的等どのようなメリット・デメリットが ありますか? 新築の方を購入しようと思っていたんですが、 中古物件の方は築年数がたっている分かなり好条件でお値打ちになってたんので つい迷ってしまいました。 教えてください。

  • マンション購入か、一戸建て住宅購入か

    こんにちは。現在賃貸アパートに住んでいますが、手狭なため思い切って購入を検討しようかと思っております。 そこでアドバイスをお願いしたく存じます。 東京近郊で、同じ予算で下記のような候補が実際にあり、悩んでおります。 (1)駅徒歩3分の新築10階建てマンション(占有面積約70平米) (2)駅徒歩18分の新築一戸建て(土地約60平米3階建て。カースペース有) マンションは便利ですが、同じ販売価格だと、ローンのほか修繕積み立て金や管理費・駐車場代など月々の支払いは多くなりそうで心配です。 また、家族3人で子供がまだ小さいため、近隣や下の階に迷惑のかからないよう、一戸建ての方がのびのび育てられるかなと考えておりますが、マンションを購入された方は、どのようなメリットを感じて購入されているのでしょうか? マンション派の方、一戸建て派の方の、率直なご意見を聞いて今後の物件選びの参考にしたいと思います。 将来、20年後・30年後に住み替えを考えた場合、駅に近く便利なマンションを売却して、あらたに物件探しをするか、もしくは20年後・30年後も一戸建てをリフォームするか・・・といった、長期的な観点からも、どちらがメリットあるか、アドバイス・ご意見いただけたら幸いです。

  • 借地権の土地について

    現在、都内で一戸建てを購入しようと思っております。 そこで借地権の物件で、気に入った物件があったので、 購入を検討しています。 ただ、そこの借地権、地主が8人いるそうです。 これってどうなんでしょう。 8人いるからだめ?って決め付けるのは早いでしょうか。 メリット、デメリットがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • みなさんならどちらを選択しますか?(不動産物件)

    今、引越しの為、物件探しで悩んでいます。 共働きです。 2件まで絞りましたがどうしてもきまりません。 アドバイスお願い致します。 都心A駅から近い順に駅がB駅、C駅とあるとします。 B駅:急行停車駅、A駅まで始発路線有、駅前普通に便利 C駅:急行停車駅、駅前かなり便利 駅間の時間は B駅~急行(7分)~C駅 といった感じです。 B・C駅に悩んでいる物件があって、 ============================================= B物件 B駅徒歩4分、125000円、2DK, 40平米、元年築 やや狭い、日当たり良、駅が近い --------------------------------------------- C物件 C駅徒歩17分、120000円、2LDK, 55平米、新築 かなり広い、日当たり良 ============================================= それぞれの物件のメリット・デメリット B物件 メリット:駅が近い、通勤が便利、朝電車に座れる デメリット:部屋が狭く、家賃が高い、契約金がかなり高い C物件 メリット:分譲レベルの新築物件でかなり広い、駅前が便利、契約金がかなり安い、全てがきれい デメリット:駅まで遠い、周りがなにもなく夜少し怖い、通勤に時間がかかる 私の生活習慣で選択はかわってしまいますけど、 皆さんならどちらを選択しますか? 実体験などで感じたことなどありましたら、添えていただけると参考になります。 ちなみにB駅~C駅間の電車はかなり混みます。 すみませんが、宜しくお願い致します。

  • 民事再生法物件

    完成している一戸建て住宅の購入を考え現在ローンの申請中です。ただ売主が民事再生法を申請しています。手付金は50万 物件金額は3280万です。ローンが降りなかったら返金します。とのことでしたが(1)倒産した場合戻らないということはありますか?(2)購入後倒産した場合のデメリットを教えてください。

  • 築浅物件とバブル期物件の比較

    現在、築12年の分譲マンションに住んでいます。中古で購入、価格は新築時の半額でした。駅から近く、交通の便は非常によいのですが、いかんせん狭いです。 住み替えを検討し、一般媒介で売りに出していますが、時期が悪いためなかなか売れません。見に来る客はマンション事情をしらないヤツらばかり・・・。狙っていたマンションも次々に売れてしまい、なかなかタイミングがつかめません。 先日、バブル期に作られた築20年ほどのマンションを見つけました。通勤は今よりも遠くなりますが、平米は20m2以上広くなり、まさにバブルの豪邸といった感じでした。 価格は狙っていた築浅の物件よりも500万円くらい安く、デメリットは駅から徒歩圏内だが暗い住宅地の丘を上がっていくくらいでしょうか。 しかしこの物件なら、今のマンションを買取業者に出しても売買損300万円くらいで銀行の住み替えローン仮審査も通っています。 住むには不況後のマンションよりも間取りが贅沢に作られていて非常に広いので申し分ありません。通勤も15分くらい伸びるだけで大きな影響はありません。 バブル期のマンション事情に詳しい方、また個人的意見もお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。

  • どちらを家を購入するか迷っています 駅近か広さか

    今、家の購入を検討しており、2つの物件のどちらかで迷っています いずれも戸建ての建売です。 家族構成 私と妻(30前半)、子供二人(男2歳女0歳)です。 物件1 ・金額3,580万円 ・木造2階建3LDK ・1階にLDK17畳、2階に居室3部屋(全て6畳以上) ・土地面積約83m² ・建物面積約91m² ・南東角地 ・JRの駅 徒歩約4分 ・駐車スペース1台分 物件2 ・金額3480万円 ・木造2階建3LDK ・1階にLDK16畳+6畳和室、2階に居室3部屋(全て6畳以上) ・土地面積約132m² ・建物面積約102m² ・南西角地 ・JRの駅 徒歩約20分 ・駐車スペース2台分(庭付) どちらが良いか迷っています。 どちらも治安の良い住宅街で学区の評判も悪くありませんし、津波が来ないエリアになります。 物件1は値段が100万高いですが駅が近く、毎日の通勤のことや子供が大きくなって駅を利用して習い事にいくようになったこと、いつか売ることを考えるとメリットかなと思います。 物件2は1部屋1階に多く、広い庭付き(そのため車も2台停められる)なので庭で子供にプールをさせてあげられたり、和室があるのでお客様も泊まれるし、将来老後に夫婦の部屋(階段上がらなくてよい)にもできるかなと思っています 駅徒歩4分が駅徒歩20分になると-100万&和室6畳&庭付… 皆さんでしたらどちらを選ぶかも含めご意見頂けるたらと思います。

  • 条件がよいのにお買い得な物件について。

    質問です。牧野で一戸建て購入を検討中です。駅から5~10分 24坪ぐらい 分譲価格2600万円ほど。とてもお買い得物件なので購入できたらと考えています。まだ建っていないのでイメージがわかないのですが24坪だとかなり狭いですか?人それぞれだと思うのですが・・・・。なんだかこんな駅近でこんな安いとなにかあるんじゃないか・・・と考えてしまいます。 偶然、お買い得物件に遭遇しただけならうれしいのですが。環境もいたって普通の住宅地なんです。

  • いくらの物件が妥当でしょうか…?

    こんばんは。 昨年結婚をし、現在一戸建ての購入を検討しているものです。 夫は32歳で年収は約600万、自己資金は貯金の中から400万程度を考えております。 先日、4000万程度の建売物件を紹介されすごく気に入ったのですが、正直35年のローンを組んで返済していけるかどうか、とても不安です。 子供も1~2年の間には欲しいと思っています。 いくらぐらいまでの物件が妥当なのでしょうか? 諸費用などを考えると、頭金は100万程しか残らないと不動産の方には言われました。 もう2~3年購入を待って、頭金をもっと貯めてからの方がいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。