• 締切済み

衝撃音低減方法

先日、自宅にビリヤード台を設置したのですが、、、 玉がポケットするときにポケットのプラスチック(ゴム?)に 当たるので、かなり大きな音がします。 またポケットに玉が落ち、そのあとは下にあるレールに玉が行き、 最後はボールの受け皿に集まってきます(一般的な台の仕組み) このとき、玉がレールに落ちる音もかなり響きます。 (受け皿に落ちるときも音がしますが、ここはスポンジを置くことで 対応できました。) 以上の音を何とか低減したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? ※ポケットとレールの隙間が狭いため厚い素材での吸音は 玉詰りしてしまいます。

みんなの回答

  • genjii
  • ベストアンサー率31% (37/116)
回答No.1

耐震ジェルは素材としては、衝撃を吸収しますので当然衝撃音は激減すると思います。 ビリヤード台の構造が分かりませんし、販売されている耐震ジェルの厚み・大きさ等を把握しておりませんので、使用可能かどうかは分かりませんが、一度検討してみてはいかがですか。

参考URL:
http://www.tssp.jp/display_item.php?itemNr=2969&cat3Ref=27
tama2002
質問者

お礼

ジェルですかー☆ ありがとうございます。 ちなみにビリヤード台のポケットの直径は11.5cmで、 半円になっておりますので、長さは約18cmです。 まず、玉がポケットの奥に当るので、そのときに大きな音がします。 そしてそこからポケットの底に玉が落ちるときにも、大きな音がします。 こちらは下にあるレール(鉄?)に当るからだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビリヤード(ルール)

    ビリヤードで知ってるのは9ボール、8ボール、カードポケット、3クッションと4ボールです 最近テレビであるビリヤードの試合をしていたんですが、上のどれでもありませんでした。どのボールにも番号がなくて、赤い球が沢山あって、青とか緑、ピンクとか色の違ったのが1つずついくつかありました。その色の違う玉をポケットに入れると、また台の上に置かれていました。これはなんというビリヤードなんでしょうか。是非ルールも教えてください 下手な説明で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • エイトボールのルール(初歩的な質問で申し訳ないです)

    エイトボールのルール(初歩的な質問で申し訳ないです) この間友達とビリヤードをしてとっても楽しかったのですが、エイトボールのルールで分からないことあります。 私がロウを選択してて、手玉を撞き、それが例えば5だとします。それがポケットに入ったものの5番が敵の玉12に当たってそれも入ってしまいました。つまり 手玉、5、12と当たり5と12がどちらもポケットに入ってしまった場合、12はそのまま入った扱いで5はビリヤード台に戻し相手のフリーボールになるのですか??ご回答よろしくお願いします。

  • ビリヤードのルール?

    ビリヤードの9ボールで手玉がが最小値の玉にあたらず、違う玉がポケットに落ちた場合その違う玉はどうするんですか?

  • 安くて遮音、吸音、防音に優れた素材はなんですか?

    安くて遮音、吸音、防音に優れた素材はなんですか? 水槽に使う濾過器の恐らくモーター音がうるさく困っています。「ブー ン」という音です。 濾過器自体を交換したりしましたが、改善されませんでした。 いっそのことこの濾過器を包み込むお部屋みたいなもの箱等に入れ使用し ようかとも考えています。 濾過器の大きさはおおよそで20×20×高さ30くらいと 意外と大きいです。 今のところ自分としては、 用いる箱としてはゴミ箱的なもの探し求める、或いは木で作る。 箱の中には、ゴム等を敷く囲む、スポンジや新聞紙を丸めて隙間を埋め る、以上のようなことをなんとなく考えています。 安くて効果のある方法を教えてください。 何か良きアイデアはございませんでしょうか?

  • ビリヤードの衝突音の周波数

    ビリヤードのボール(直径約 57mm 重量約 160g)同士が衝突しあったときの 音の周波数はどのくらいなのでしょうか?? ボールの材質は細かくは分かりませんが、硬質なプラスチックだと思います。

  • 天板作成

    自宅にビリヤード台があります。 サイズは2900×1600なのですが内側に15センチくらいのレールがついていて、中央は球が転がるエリアとして4センチくらいへこんでいます。 この台の上に天板を作成してテーブルとしても活用できるようにしたいのですが、素材について悩んでいます。 木製は価格が高く、3~4分割にしても重い。 ですので樹脂製のものを考えているのですが、どのくらいの厚みをとればたわみ無く、それなりに持ち運びもできるのでしょう?良い素材をご存知の方、お教えください。 場合によっては、たわみ対策として中央にゲタを置いてもいいと思いますが。

  • DCギヤモータの音対策

    回転モータを使用したおもちゃと考えてください。 プラスティック筐体内にモータが内蔵されています(300rpm程度で回転しています)。 その際に、モータ音、ギヤの音が製品外部に聞こえてしまいます。 この音をなるべく小さく遮音、消音、防音したいのです。 モータは筐体の一部にM3ネジ程度で固定される小さなモーターです。 考えれる事は、筐体の内側に遮音、吸音材を詰め込む事ぐらいしか無いのですが、コンシューマー製品ですので量産性に欠けることが懸念です。 プラスティック筐体に内蔵されたモータ等の機械音等を低減するにはどうすればよいでしょうか。

  • イラストレーターでビリヤードの球を描くには

    イラストレーター初心者です。 題材はビリヤードの9ボールなんですが、9個の球がラック(三角形の木枠)内で組まれた状態の絵を立体的に描きたいのですが、手順等を教えていただけますでしょうか。 上から見た絵は描けるのですが、角度をつけると球同士の隙間や木枠との重なりがうまくできませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 低周波音の速度と、特化吸収材について

    低周波発信装置で、モノタロウでこのようなスピーカー付きのものが販売されていました。 https://www.monotaro.com/g/03273917/ これは、もしも悪いことに使おうと思ったら使えてしまうものだと思うのですが、こういった機器で低周波音を発生させた場合、その音は時速何メートルほどの速さで伝播するのでしょうか?J-Stageにあった論文では340m/sの速度(中学生の頃習っていた速度ですね)とあったので、低周波であろうと高周波であろうと、伝播する速度は気温の影響を受けるものと思われますが・・・一応確かめておきたいので、質問します。 またオーディオの聴こえをよくする吸音材として、2009年の記事ですがクワイセントパネルという製品が発売されていたようです。 https://www.phileweb.com/review/article/200910/07/71.html 低周波の音を吸収する素材だそうで、記事掲載のグラフを見てみると確かに吸音材なしより残響時間という値が低減しているのがわかります。音楽の聞こえがクリアになったというレビューも。 そこで、低周波音を吸収する素材が他に何か、手ごろな値段(1万円~2万円)で入手できないかと思っているのですが、低周波に特化した吸収素材をご存じの方いましたら、URLを載せてくださると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 網戸同士の隙間防止をする部品が欲しいのです

    網戸2枚を閉めるとき、隙間が出来ないように一枚の網戸に、ゴムとプラスティックを合わせたような素材の棒状部品がはめ込んであるのですが、これは市販されていますか?教えてください

専門家に質問してみよう