• ベストアンサー

IT中小企業で内定を頂きました、現在内定の承諾を悩んでいる状態です。

私は現在就職活動中の学生です(理系) 先日IT中小企業の内定を頂きました。この不景気でこの時期ですし、承諾するか迷っています。 一応正社員として内定を頂いていますが、その会社は特定労働者派遣免許を所持しており、客先常駐が多いと聞きました。 そこで私が気になっている点が偽装請負、偽装派遣です。 偽装請負や偽装派遣の事を調べていると、非常に内定先が当てはまることが多く、動揺を隠せない状況です。 例として、 元請けシステム・インテグレータに,3次請け・4次請け企業のIT技術者が常駐して,元請け企業のマネジャーやSEから直接指示を受けて開発している等々 また、偽装請負、偽装派遣をしている企業-PukiWikiという所で、偽装請負、偽装派遣をしている企業一覧に載っており、 元・現社員?のどちらかと思われる方からのそのような事をしているというコメントもありました。 私としては内定承諾期間も短いですし、他の企業の説明会も少なくなってきている状況で、 ここで内定を辞退すると一生フリーター生活にならないかと、とても悩んでいます。 皆さんの意見をご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> 偽装請負、偽装派遣 IT企業ではよくあることです。「客先常駐はほぼありません」などの明示がない限り、中小のIT企業では殆どと言っていいかも知れません。 一時期製造業での偽装請負が問題になりましたが、この業界では何故か余り問題になっていません。「それでもそこそこの給料が出ているから」かも知れません。まぁ、それもこの不況でどうなるかわかりませんが。 (特定労働者派遣免許の有無は余り関係ないでしょう。それにより行えることは正常な派遣であって偽装ではないからです) という現状を前提に、では質問者さんの場合どうすれば良いか、ですが、その会社に一生骨を埋めるつもりか、またはキャリアを積むことが目的の1つか、によって取るべき行動は変わってくると思います。 そのどちらかによって入った後の目的意識は異なってくるので、前者であればやめておいた方が良いかと思います。後者の気持ちがあるのであれば入っておいた方が良いと思います。 採用する側は大企業であれば新卒かそうでないかは多少重要なポイントですが、そうではないのであれば、優秀で技術・キャリアのある人であれば、コストパフォーマンスに優れている(モノみたいに言いますが、会社から見ると人件費はコストなので)という意味で、即戦力はどこも欲しがります。むしろ新卒の人よりもずっと有り難い存在であることもあります。ですので、数年~長くて10年ぐらい、修行のつもりで行かれるのも良いかと思います。

その他の回答 (3)

  • gwagaw
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.4

ご存知かと思いますが、IBMやマイクロソフトに入社しても客先常駐勤務がありますよ。 完全請負もしくは請負での客先常駐くらいは許容した方がいいです。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

労働者にとって、偽装請負、偽装派遣が必ずしも不幸せとは限らない。 客先の管理者から指示されたとしても、楽しくやりがいのある仕事であれば、労働者としては偽装請負でも幸せということもある。 私の場合もこれだった。自分がやりたいといえばその仕事をやらせてくれるし、客先での提案も自由にさせてくれるし、海外出張もさせてもらえた。 何をやりたいか、何に重きを置くか次第だろう。

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.2

客先常駐はよくあります。顧客としても自分の環境で開発してもらいたいし、データや社内の情報を外に出したくないと言うのがあるようです。 大手IT企業や、外資コンサルファームも多かれ少なかれ客先常駐しています。 一々自分の会社に出勤してから客先に行ったりするほうが疲れますよ。 問題は3次受け4次受けですね。間に会社が入るほどマージン取られて売り上げが減るので、仕事の回転率上げないと儲けが出なくなるので、プロジェクトが終わっても休暇はないって事はありえます。 最初は結構大変だと思いますけど、仕事の数をこなす事でスキルはつきますから、その後転職する時にはそれが武器になりますよ。 私は中小から中、大、外資と移動しましたけど、中小で鍛えられた技術は今も重宝されているし転職の時の武器になってます。

関連するQ&A

  • 特定派遣のIT企業についてお聞きしたいことがあります。

    特定派遣のIT企業についてお聞きしたいことがあります。 チームで客先に常駐(客先常駐)は平均何カ月間隔で客先(出向先?)が変わるのでしょうか?

  • これはブラック企業ですか??

    ある企業に内定したのですが明らかに怪しいので質問しました ITで主に特定技術派遣を行っており独立系の中小企業で客先常駐 社員一人当たりの利益600万 中途採用ではなぜか未経験者歓迎の文字 平均勤続年数10年のはずなのに平均年齢30歳 リクナビには特定技術派遣とは書かれていない 正直偽装請負企業ではないかと不安です どうおもいますか?

  • IT企業について

    先日IT企業の内定の連絡をいただいたのですが 気になる点があります ・入社は派遣先が決まってから(一般派遣と何が違うのかわかりません) ・試用期間が半年(求人欄・面接で説明なし) ・特定派遣だからなのかやたら「あくまで正社員ですから」と付け加えてくる ・案件が終わってすぐに仕事がもらえるのか (調べると40近くなると退職に追い込まれると聞きます) ・時間外労働の見返りは残業代か代休付与のどちらかを派遣先が選択する (派遣先が決めれるのであれば業務を受けるのも派遣先で偽装請負の可能性もあるのでは?) ・求人に25万~とあったが未経験なので20万スタート 業界未経験なので警戒している部分が多いのですがこの会社は皆さんなら働けますか? 違う会社を探しますか?

  • 自社内開発のみを行う小規模IT企業について

     こんにちは、今現在も粘り強く就職活動頑張っているものです。  早速質問なのですが、数日前にとある合同説明会で自社内開発のみを行うというIT企業を見つけました。よくPG・SEなどは客先常駐・偽造派遣?が多く、たとえ自社で開発する環境が整っていても全従業員の半分以上は客先で、または従業員全員が客先で、という環境が多い中この“自社内開発のみ”という言葉は私にとってとても魅力的に感じました。  ただその企業で気になったことは小規模であるということ、社員も50人しかいませんので当然 子請け孫請けの部類に入ると思います、説明聞いた時は、たまにパートナーさん(更なる下請け?) を自社に呼んで開発を手伝ってもらう時もあると言っていたのである程度は自社に開発環境が整っているのだと思いますが、元請けではない小規模の会社で客先常駐なしでやっていけるものなのでしょうか?(自社内開発のみを行っている人すみません) また客先常駐を行わない自社内開発のみを行う中小企業の長所・短所はどのようなものがあるのでしょうか?よろしければ皆様の経験等も踏まえて教えてくださると有難いです、よろしくお願いします。 ちなみに余談ですけど業務内容は“Java、.NET等を用いたWebアプリケーション・システムの開発”です。

  • 内定承諾後の辞退

    内定承諾後の辞退 当方、7月頃人材派遣、請負の会社に内定いたしまして8月中旬に 内定承諾(入社承諾書だったかも)の書類を会社のほうに提出しました。 しかし、その会社を調べていると、違法行為ギリギリの事をやっているとわかりました。 上記の理由で一度は入社承諾をしても辞退することはできますか? 問題なのは、書類に「正当な理由(障害等)以外での辞退を禁止します」 という内容の文章があったことです。 またこの時期にでも可能ですか?

  • 内定は出たのですが承諾するか悩んでいます。

    25歳男です。 1月より離職して転職活動をしていたのですが、この度内定を頂くことが出来ました。 しかし迷いがあり踏ん切れない為、皆さんのご意見を頂きたく質問させていただきます。 前職はIT企業で、鬱で体調を崩し休職後にそのまま退職。 IT企業に属していてIT業界がどういった業界なのか見えてきたのもあり、IT業界から出来たら抜け出したいなという気持ちで転職活動をしていました。 しかし面接の経験を積まないといけないなという考えもあり、経験職であるIT系企業を少数受けていましたところ、この度内定を頂く事が出来ました。 先方には休職していた事も伝えており、それを踏まえた上で内定を頂けています。 社員の方はとても感じがよく、業務的にもITでいくならやりたいと考えていた内容で、なおかつ若いのでしっかり育てていきたい、と良い条件をいただけました。 前職で高稼働により肉体、精神面で体を壊し辞めていく人などを見てきた経験から、IT業界にまた身を置く事に若干の不安があり悩んでおります。 ブランク期間があるという大きいハンデがあるのでまずは業界を選ばず社会復帰すべきかなという思いがあり、また別業種の求人にも数十社応募していますが状況は芳しくなかったというのもあります。 最後に決断するのは自分自身ですが、皆さんでしたらこの状況だと内定を受けるか、もしくは受けずに異業種へチャレンジ、のどちらを選択しますか? アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 特定派遣、客先常駐だけを行ってるIT企業だけを行ってるIT会社のプログ

    特定派遣、客先常駐だけを行ってるIT企業だけを行ってるIT会社のプログラマやシステムエンジニアについて聞きたいことがあります。   1・・長期間働く人は少ないですか? IT業界は出入りが多いと聞きますが特定派遣だけを行ってる企業はもっと多いイメージがあります。 2・・40歳、50歳以上で勤めてる人は少ないのですか? 3・・経験等を積んだら年齢が若いうちにステップアップのために転職した方がいいのでしょうか?

  • 内定承諾書を出してしまいました。

    はじめまして。こんにちは。 大きな企業に内定を頂き、先日、内定承諾書に印鑑をついて提出しました。 大学からの推薦書も同封しなければならなかったので、大学に電話で問い合わせたところ、「推薦書は発行しますが、大学の信用問題もあるので内定承諾書を提出した後に断ることのないように」と厳重に確認されました。 ところが、私には以前から他に行きたい企業があって、一度落ちてしまったので諦めていたのです。 でも何度も受験可能ということになっていたらしく、合格するまで受け続けたいという気持ちが強くなってきました。 他の企業に内定承諾書を提出したのだから、もし合格したとしても別の会社に行くわけですから裁判沙汰、もしくは大学に迷惑をかけると思うと、手が出せない状況です。 そこで質問なのですが。  (1)一度提出した書類を無効にしてもらう、なんて方法ありませんよね。。。もしあれば、と思い、投稿しました。 (2)一度提出した書類を無効にする方法ついて詳細な情報がほしいのですが、どこを探していいのかわかりません。教えてください。

  • 内定承諾書の提出期限に関して

    こんにちわ、私は現在大学3年生(2008年卒業見込み)で、就職活動中の者です。 主にIT業界・ゲーム業界を志望しており、SEやプログラマーの仕事を志望しています。 ■現状■ とある企業様(IT関連)から内定通知を頂きまして、必要書類等は後日郵送してします、との連絡を受けました。 その通知の中に、内定承諾書の提出期限に関した記述があり、その期限は通知を頂いてから約10日後(必着)とのことでした。 ■困っていること■ 私は今回内定頂けた企業様の他にも(言ってしまえばそれ以上に)志望している企業様が数社あり、そこの選考も着実に進んでいます。 できれば、今後もその選考に挑戦していき、内定をいただけることになればその企業様に就職したいと考えております。 ですが、その企業様の選考や内定が予想される時期が、今回内定を頂けた企業様の承諾書提出期限を大きく過ぎてしまい、困っています。 ■質問■ この場合というか一般的に、内定承諾書の提出期限というものは、延期させてもらえるものなのでしょうか。 また、延期できない場合には、とりあえず期日までに承諾書を提出し、後日内定を辞退してしまう、という結果になってもかまわないのでしょうか。(失礼な行為であり、大変な迷惑をかけてしまうことは重々承知しております) また、その他この状況対して、何かアドバイスなど頂ければと思います。 皆様の回答やアドバイス、どうかよろしくお願いいたします。

  • IT企業を起ち上げるには

    はじめまして。 25歳の男です。 現在、異業種からソフトウェア会社に就職しようと考えており、将来的には独立していきたいと考えています。 就職先としてはやはり1次請けをしている会社に入社しなければ、独立は難しいでしょうか。(エンドユーザーとのコネをために) 2次請けをメインにしている会社では、難しいですか。 技術があっても、繋がりがないと独立してやっていくのが難しいと聞いています。 現在、中小企業なのですが1次請けをメインで行っている企業と、2次請けをメインで行っている企業の内定をいただいています。 IT業界の人間ではないので詳しくはわかりません。 知っている方がいましたら、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう