• 締切済み

課税対象額とは

初歩的な質問です。 今年5月まで会社勤めでした。退職後、2か月前からパートを始めました(旦那の健康保険の扶養に入りました)。その給料明細に累積課税額21万とあります。前の会社の明細を確認しましたが、同じ欄がなく似たところでいうと課税対象額の累積でパート2か月分の収入の累積かなあとも思えるんですが・・・。 所得税も累積で1920円と記されてます。 なんだか、その21万に対して今後何か課税されるのかとか、追徴金が後ほど請求来るのかとか、今後もパートで給料支給の度にまた増していく金額なので気になりました。 、一応、今年1月からの会社勤め分の源泉徴収票では支払金額106万ほど(源泉徴収額19080円)パートも現在月8~10万ほどで今年12月まで続けるつもりなので、配偶者控除を受けられないのと来年住民税が発生するのはわかってます。 分かりづらい質問ですみません。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>同じ欄がなく似たところでいうと課税対象額の累積でパート2か月分の収入の累積かなあとも思えるんですが・・・。 そのとおりです 交通費が支給されているのなら、そのうちの非課税分を除いた累計額です。 私の妻もパートですが、給料明細にそういう記載があります。 >その21万に対して今後何か課税されるのかとか、追徴金が後ほど請求来るのかとか、 いいえ、そういうことではありません。 パートだと旦那さんの扶養(正確には「控除対象配偶者」)以内働く人も大勢いますので、その目安となるように記載していると思われます。 なお、退職した会社の源泉徴収票を今のパート先に出してありますか。 もし、出してないなら出してください。 そうすれば、今の会社で前の分と合わせて年末調整してもらえます。 ただ、今年の年収次第では年末調整の結果によって追徴金が発生することもありえます。

ko8ku3ko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 よこわかりました。 すみません、もうひとつですが、今年の年収次第では追徴金というのはどのようなものですか? 質問と重複するようですが、前職の支払金額106万でパートの12月までの収入見込みが50万なんで総額160以内ですが発生してしまいますかね? 念のため、主人の扶養には5月から入りました。来年のその頃は103万か130万までにしようと思ってます(どちらの壁にしようかか考え中)。昔バイトで働き過ぎて、余裕で130万越えてしまい追徴金が来た事がありますがその事ですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>なんだか、その21万に対して今後何か課税されるのかとか、追徴金が後ほど請求来るのかとか、今後もパートで給料支給の度にまた増していく金額なので気になりました  ・会社の方で今いくら稼いでいるかを記載しているだけです   配偶者控除の金額が103万なので、今どの位なのかを確認して貰って、働き過ぎなら調整して下さいの意味です  ・記載していないと、12月頃になって超えそうなので、休みにして等で会社が困らない様に、事前にわかる様にしているだけ

ko8ku3ko
質問者

お礼

なるほど!そういう事でしたか。 大変よくわかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 累積課税額

    12月に会社を退職しまして、先日退職後2ヶ月たってから 2月度分の給与明細書と平成20年度分の源泉徴収票が 会社より送られてきました。 給与明細書には支給額はなく(勤務していない為)、 累積課税額の額面だけ記載されている状態です。 これはどういうことなのでしょうか? 確定申告などに関わってきますか? 今まで会社に年末調整やらを任せっきりにしてしまっていて 無知な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 累積課税と総支給額

    所得税がかからない103万以下で働いています。 10月の給与明細の累積課税合計が956702円とあるのですが、103万の壁とは「総支給額合計」が対象であり、「累積課税合計」は超えても問題ないという認識で合ってますか? 自分で計算した1月~10月までの給与(総支給額)と「累積課税合計」の金額が合わないので気になり質問させて頂きました。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 課税所得金額

    主人がサラリーマン、私がパート勤めの家族です。 学校に奨学金の申請をする条件に 「家族の課税所得金額の合計額が○○○万円以下であること」とあります。 私も主人も会社で年末調整をしまして、それぞれの源泉徴収表が手元にあるのですが 課税所得金額というのは源泉徴収票で言うと「支払金額」「所得控除の額の合計額」どちらでしょうか? それとも源泉徴収票ではわからないのでしょうか?わからないとしたらどんな書類をみればわかりますか? よろしくお願い致します。

  • 住民税の課税額

    大変お恥ずかしいのですが、住民税の課税額とはどの金額をみたらいいのでしょうか?市県民税の納付書、源泉徴収票は持っているのですが、いまいちわかりません。。。教えてほしいです。

  • 住民税の課税明細書で確定申告できる?

    去年の11月に仕事をやめて、3ヶ月近くたちました。 今月1月に「市民税・県民税 課税明細書」というものが届きました。 ちなみに私は名古屋市に住んでいます。 この課税明細書を使って今年の3月に確定申告をすることができますか? 勤めていた会社から源泉徴収票はまだもらっていません。 というより、こちらから請求しないと来ないような会社なので。。。 この課税明細書に書かれている内容は、 ・給与収入 ・公的年金等収入 ・総合課税の所得(給与など) ・総所得金額 ・合計 ・分離課税の所得 ・所得控除額 その他は、住民税に関する金額などでした。 どうでしょうか。これで確定申告はできますか?

  • 市県民税の給与収入額について教えてください。

    昨年の5月に転職(正社員・源泉徴収あり)の為、現在の会社へ前職分の源泉徴収票を提出し、現在の会社にて年末調整をしてもらいました。 (もちろん、源泉徴収票に前職の会社名・退職日・給与額等は記載されてます。) その上で今年分の市県民税の納付書が届いたのですが、 課税明細の欄の「給与収入」金額が 平成25年分源泉徴収票の「支払金額」よりも850,000円も多いのです。 給与収入額が全く見覚えのない数字だったので、 24年度分の源泉徴収票と市県民税の課税明細を見比べてみたのですが 上記の欄の金額は一致してました。 (平成24年度は年間通して前職に勤めております。) これは転職をしたせいなのでしょうか。 誤差の850,000円は前職の給与額に近いので、二重で計算されてるってことはないのでしょうか…。 転職した他に控除が少なくなったとか私の環境の変化は全くありません。 どなたかお知恵を貸してください。 また、稚拙な文章ですので、補足等もさせて頂きますので、お申し付けください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 所得税引かれてるのに源泉額0円なのはどうして?

    確定申告をするのですが、会社から源泉を取り寄せたところ 源泉徴収税額が0円になっています。 給料明細には、基本給の3%くらいの所得税が引かれています。 所得税=源泉徴収額と考えていたのですが違うのですか? 源泉額が0円だと、会社から言われている 「***くらい戻ってくる」の額とかなり違います。 というかほとんど戻ってきません。 住宅取得控除があるので10万くらいの還付はあるとおもうのですが、、、。 所得税引かれてるのに源泉額0円なのはどうしてですか?

  • 課税対象

    たびたび源泉徴収の話題ですいません。 とても細かい疑問なんですが、給与が銀行振込みの場合の手数料などの細かい費用は課税対象となるのか?ということです。 例えば ・日給9000円  →実際に受け取った額=9000-振込手数料525円=8475円 の場合は課税対象は9000円か8475円のどちらになるでしょうか?1回や2回であればそこまで問題ではないのですが、回数が多く5000円を超えているので微妙なラインです。 ちなみに違う会社では ・日給8000円 →実際に受け取った額=8000-登録整備費200-所得税315 =7485円 という風に所得税と登録会社の整備費が引かれています。この場合の課税対象は7800円か7485円なのかというのも気になります(つもると結構な額になるので)。

  • 通勤手当、課税?非課税?

    パートをしています。 本日、源泉徴収票を会社から貰ったのですが、 支払金額に通勤手当が入っていませんでした。 通勤距離は片道1キロ少しなので、全額課税だと思うのですが、、、 ちなみに1日100円出ています。 源泉徴収票には、通勤手当の事は記入されていないし、これは市役所にはバレないのでしょうか? 今回、住民税が非課税になるように、最後の月に休んだりして、調整してきたのですが、しなくても良かったのでは?と思っています。 会社が通勤手当を払っているかどうかは、バレたりするのでしょうか? ちなみに源泉徴収票は、本社の住所になっており、そこまでの距離は2キロ以上はあります。

  • 源泉徴収 パート

    こんにちは。今年1月~4月までパートで働き、 辞めたのを機に、お給料明細と源泉徴収を頂いたのですが、所得税や源泉徴収税等何も引かれていませんでした。(源泉徴収の支払額全て お給料をもらっています) 月々6万円程度手取りで頂いたのですが、時給×時間×日にちをしても 7万円くらいあると思っていたので、1万円くらい税金でもっていかれていたと思っていたので、何かの間違いでしょうか?確定申告しても 何も返ってこないのでしょうか? どなたか教えてください。