• 締切済み

三年以内に会社を辞めた若者のその後・・・

5S6の回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.1

どうなっているか?って 辞めた理由も様々ですから、人それぞれとしか回答できませんが 私の場合は仕事のしすぎ、過労、軽鬱病ですかね。 半年無職、同業界に転職。 この時は非常に転職しやすかったですよ。 今ほどではないが不景気と言われた時代です。 ほかに2社経験し、倒産とかもしました。 合計1.5年無職でしたけど。 離職率と言いますが、確かに本人にやる気がない、我慢が足りないとかも言われるでしょう。 ゆとり世代なら尚更でしょう。 でもブラック企業もたくさんくあるし、入社するはずだったのに倒産してしまった。 どうしよう?4月から。という人までいますよね。 まあ過去はともかく、今成功しているかどうか?であればYesですよ。 あなたがこれから就職するのか、新人なのか、30代、40代・・・なのかは知りませんが、 金を稼ぐ手段は学びました。 とても悪条件な求人に、むらがる求職者。職安。とかもテレビで見ましたが。 私はもう転職(職探し)しようとは思いません。 自分で起業しますよ。 上場企業、銀行系ですら3年/50%もあります。 入社するにもそれなりのスペックが必要です。 基本的に体育会系、スポーツ趣味、経験者を採用しているのに、このような割合ですよ。 無職の頃は馬鹿にされたり、劣等感を抱いたり、どうしよう? また職歴に傷がついた。とかいろいろ悩みましたけどね。 まあ若いほどやり直せる確率は高いので若いうちに苦労した方が良いのかもしれません。 有名企業に就職・・・36歳、子供2人。給料も平均より上。 倒産、リストラ、人間関係のもつれ等で離職、転職、失業した場合のほうが 苦労するでしょうね。 最新の新卒離職率は知りませんが、たぶん上がっていると思いますよ。 リストラ、倒産や、やってられん!という理由で増えていると思います。 今はこんな時代だからとりあえず今の会社で・・・ という人もいるでしょうけどね。 会社将来性がないと感じた場合、先延ばしにしてもかまいませんが (日本人は先延ばしという回答が好きですからね!) 年を取ると年齢の壁、および要求スペックが高くなりますからね。 あと、3年がんばれといいますが実際3年いると経験者のレベルが既に全然違うんですよ。 社会人としての経験も。 25歳になれば未経験募集もありますが、まともなところは経験者しか採用しません。 その経験者も先に述べたとおり全然違うんです。 24歳と25歳は全然違うんです。

関連するQ&A

  • 若者の3年以内の離職率が高いのは前からですよね?

    どうして今頃になってよくきかれる数字なのでしょうか? 20年前ぐらいから大卒の3年以内の離職率は30%台(20年前は前半でしたが ここ数年は38%、39%程度で40%に近い%で推移しているようです) 高卒が50%台前半、中卒が70%台前半で推移しています。 大卒の3年以内の離職率だけが数%上がっただけ(今は大学全入時代で アホでも入れるのでその為に上がっただけだと思います) なのに、最近の若者は忍耐力がないとかゆとりだとか言われていますが 理解できません。 また、転職はキャリアアップとか言っている人がたまにいるけど 3年ももたないでやめる奴がキャリアなんてついたのでしょうか? 一般的にキャリアもちというのは同じ会社で7年以上働いている人が もったものと言われていますけど。 たしかに最近は機械化、グローバル化で 会社にとって金を生まない者はどんどん淘汰されていく時代ではあるけど ただ不思議なのは一部上場企業の3年以内の離職率は9,4%で10%にも満たないんです。 まぁ日本の企業の99%は中小企業なので、全体の離職率だと高くなるんだろうけど。

  • なぜ若者は3年で辞めるのか?価値観の変化?

    城繁幸さんの本で若者が3年で辞めるとか最近騒がれていますが、国民生活白書で調べてみたら1993年ごろから微妙に若者(15~34歳)の離職率は増加してもののあまり変わっていません。なぜこれほど3年で若者が辞めるということが騒がれるようになったのでしょうか?離職する理由が、価値観の変化により何か昔と大きく変わってきたからでしょうか?聞いている事が漠然としすぎて答えにくいと思いますがだれか教えてください。

  • 今の若者はすぐに仕事を辞めると言われるのはなぜ?

    調べれば分かりますが、新卒者の3年以内の離職率は何十年もずっとは3割前後しており、変化していません。 なので、今の若者が特別すぐに仕事を辞めるという事は全くないんですよね。   それなのに、なぜそう言われるのですか? 自分の世代はそんな簡単に辞めなかった、と過大評価してしまうのでしょうか?

  • 「入社3年以内」って言うけど、3年って長くない?

    入社3年以内でやめる若者が増えてる。 ってのが問題視されてる気がするが。 3年って基準の根拠はなんだ? 後、3年って長くないか? 3年もガマンするなんて、信じられんのだが。

  • 離職率を下げるには??(特に若者)

    若い人の離職率の高さが問題になっていると聞きます。 私の同級生、先輩も就職後、3年も経たずに辞める人がいます。 離職することが一概に悪いとは思いませんが、離職する理由の中には私にとって納得しがたい(単なる甘えなど)理由があります。 若者が離職しなくなるような、離職率を下げれるような解決法はあるのですか?教えてください。。 離職にはたくさんの理由があり、解決方法もそれによって異なってくると思いますが、よろしくお願いします。へんな文章でごめんなさい。。

  • 3年以内に離職すると悪影響はありますか?

    現在入社3年目の終わり、金融機関の営業職をしています。 この度転職活動の末、金融機関の事務職に就職が決定しました。 そこで新しい会社に「3月中に入社してくれるとありがたい」と言われたのですが、 そうすると今の会社に2年と11ヶ月しかいないことになります。 それにより不利になることは何かありますか? 特に資格の面や税金の面等で3年以内の離職が不利になる状況を危惧してます。 AFPや外務員資格などで、「3年以上の実務経験」などがあるかもしれないからです。 それに転職先の会社としても私を「第二新卒」として扱いたいらしく、 もしかしたら4月入社になると私が4年目に入るので給料が高くなるのを危惧してるのでは? と疑ってしまいます。 給料が低ければ家賃補助は高くなるんですけどね。ただ昇進のスピードは落ちます。 私としては4月1日入社が希望です。 3年以内に離職するデメリットはありますか?

  • 大手優良企業を途中で退社した若者って次はどうゆう会社(職種)に転職してるんでしょう?

    大手優良企業を途中で退社した若者って次はどうゆう会社(職種)に転職してるんでしょう? 例えば野村證券や大和証券のに入社した人は10年以内に8割が、都市銀行に入社した人は6割が、電通に入社した人たちは5割が、日本生命、第一生命は5割が辞めると聞きました。 このような周りからうらやましがられるような企業に就職した人たちはきっと優秀な大学の中でも優秀な部類にいたと思います。 しかしこのような離職率を見るといつも疑問に思ってしまいます。 なぜこのような人たちの半分が辞めてしまうのでしょうか? そして辞めてどのような職種に就くのでしょうか? わかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新卒大学生の3年以内の離職率が4割近いのは何故なのか?

    新卒大学生の3年以内の離職率が4割近いのは何故なのか? 学生個人の問題と思っていましたが、企業に引き止めるだけの魅力が無いのも原因の一つだと本で読んだことがあります。 皆さんも働いていて新入社員が3年以内で離職してしまう場面に遭遇した事があると思います。どう思いましたか?「根性無し」と思うのでしょうか? 企業側にも原因があると思ったりしますか?

  • 離職率

    自動車のディーラーと整備士 入社3年以内の離職率が高いのは どちらですか? また、離職後はどのような職業に就く方が多いですか?

  • IT系会社選びについて

    こんにちは。現在就職活動をして二社から内定をもらってどちらに行くか迷っている大学生です。  どっちの会社にするかは、大体決まっているのですが、なにぶん学生で実態も分からず、情報源として第三者の人の話を聞きたいと思い質問させていただきました。 質問としましては、三点にまとめてみました。 ・外国産の一番有名なERPパッケージの導入の実態と将来性について ・ERP等何か強みがあり、これからどんどん発展していく会社で離職率も低いような会社に勤めている方で入社してよかったことと後悔していること ・独立系でそこそこ大きくお客との直取引にも多少携われ、入社三年以内の離職率はそんなに高くないような会社に勤めている方で入社してよかったことと後悔していること 以上、宜しくお願いします。