• ベストアンサー

日ハム選手のサインについて!!

実は日ハムファンではなくライバルチームファンなのですが最近2軍戦とかで日ハムの選手のサインをいただいたのですが20人近くいただきましたが誰一人サインのみで球団名書かないのですがこれは何か意味があるのでしょうか?? 球団問わず過去に長だの列でみんなにするために球団名は省くてきなのはよく見るのですが2人・3人しかいないときも書かないのですがこれは???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.1

日ハムに限らず選手からサインをもらったことがありますが、サインをする物にもよります(もちろん対応する選手にもよります) 色紙やボールにその選手だけであれば書く可能性は高いですが寄せ書きにすると他の選手が書くスペースがなくなるという配慮から書かない事が多いです。 寄せ書きにしてもらいませんでしたか? また、ボールなど以外でもカードのような小さいものへ書く時はほとんど書かないです。 (元阪神監督の岡田さんはカードでも「道一筋」と書いて頂きましたが)

chulips
質問者

補足

一応色紙です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロ野球選手からサインボールを直接頂くには?

    テレビでプロ野球選手などにサインを貰っている光景を見るのですが具体的にどのようにしてサインを貰ってるんでしょうか? 街で偶然会った・知り合いの友達だった以外で選手たちからサインを頂ける機会はどんなところなのでしょうか。 特に日ハムファンです。 よろしくお願いします。

  • 日ハム小笠原の来年

    日ハムの小笠原はFA権取得でこんな記事を見つけました。 http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062609.html わたしは選手として小笠原が好きなので、できればずっと日ハムで プレーして欲しいのですが、本人が望むのなら中日に行っても 応援したいと思っています。 ですが、巨人は・・・ 今までの移籍した選手を見てると、チームにダメにされて しまうのではないかと思い、すごく不安です。 プロ野球ファンの方、どう思われます?

  • 巨人軍の選手のサインをもらう方法は?

    巨人軍の選手(1軍選手)のサインはどうすればGET出来るのでしょうか? 宮崎キャンプ以外に練習場所とかはあるのでしょうか? (さすがに宮崎までは行けないので。。。) あれば練習場所に行き、サインをもらう事は出来ますか? 教えて下さい。m(_ _)mお願いします。m(_ _)m ちなみに…木佐貫投手のファンです☆

  • ジャイアンツの選手にサインをもらう方法(新ルール?)

    ジャイアンツの選手にサインをもらう方法(新ルール?) 先日、新しくなったジャイアンツ球場へ選手のサインを貰いに行きました。 新しくなってからは初めてだったので坂の下で待っていたら、女性の方が「サインな ら坂の上で待っていた方が良いですよ。ここは私みたいに、手紙やプレゼントだけに なってるので」と言って下さったので、坂の上に行ったら、違う女性の方が「ここは常連さ ん専用のサイン待ちだから、球場に直接行かないと一般の方はサインは貰えません よ、球場でサインした選手はここではサインは絶対にしませんから」と言われまし た。 その方の話だとジャイアンツ球場の選手駐車場(入口)での出待ちは常連さん専用だ そうです。その方は常連ではなさそうなファンを見つけるとその度に上記の事を言っていました。 球団職員に聞きたいのですが、球団職員がファンの間のルールはご存じないと思いここで相談させて頂きました。確かに常連的な方は選手と気さくに会話したり、ボディータッチもしていました。球団職員の方も○○ちゃんと呼ばれて親しげに話していました。しかも「ねぇサイン頂戴よ」と言ってもらっていました。 私、個人的には選手は雲の上の人といった存在なので、気さくに声をかけてサインを貰ったりできません。練習が終わった後に「お疲れの所すみません、サインお願いできますか?」と聞いてからサインを貰っています。室内練習場が新しくなったのでサインが貰い難くなったとは聞いていましたが、タイトルのように私が間違っているのでしょうか?

  • 両チームのプロ野球選手からサインはもらえるか

    両チームのプロ野球選手からサインはもらえるか 来月、千葉マリンスタジアムでのロッテ対巨人戦の試合を見に行く者です。 基本的には巨人ファンなのですが、千葉県在住なのでロッテも応援しています。 特に地元の社会人野球チームからプロ入りした、渡辺俊介選手のファンです。 巨人では坂本選手と阿部選手のファンです。 ここで質問なのですが、今シーズンのロッテの先発ローテーションを見ると、私が観戦に行く試合に渡辺選手が登板する可能性があるようです。 このため、贅沢で我侭なことは承知ですが、ロッテの渡辺選手、巨人の阿部選手と坂本選手の3人もしくは渡辺選手を入れた2人の選手からサインを貰うことはできるのでしょうか? また、サインをもらえるとすれば、チャンスがあるのはどのときでしょうか? 我侭な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • スポーツ選手として有名人になったら

    そのシーズンチームが弱かったり、1軍に上がってもすぐ2軍落ちみたいな選手とかをたまたま外出先で見かけた場合、長年そのチームのファンからしたら「おいおいこんなところで遊んでる暇あるのか?」みたいになったりしないんですかね? なんか外出もできなさそうですが…

  • 球場での「プロ野球チーム」応援について

    私は「北海道日本ハムファイターズ」のファンなのですが、色々な球団の応援風景を見ていて小さな「疑問」を抱いてました。 基本的に日ハムファンは相手チーム(選手)を名指しする攻撃パターンの応援は行いません。 (敬遠された時に小さなブーイングはしてしまいましたが・・・) 唯一、恥ずかしく感じたのは「日本シリーズ」でのジャイアンツ加藤選手への大ブーイング。 北海道人にとっては珍しい現象だったのですが、それだけ1プレイに熱く反応してしまったと言う事なのでしょう(^_^;) 話は本題に戻って、他のチームには相手チーム(選手)を名指しする攻撃パターンの応援が有りますよね。 これは、ほとんどの球団で存在して居るのでしょうか? 逆に日ハムは珍しいパターンなのでしょうか? 教えて下さい、宜しく御願いしますm(_ _)m

  • サインボールの価値

    楽天の岩隈投手のサインボールを貰いました。 試合球なのかサイン球なのかは不明ですがサインがあります。 よく試合前とかに投げ込まれる柔らかいボールではなくてちゃんと した硬いボールです。(ケース入り) 楽天のイベントでファンの抽選で何名かに配られた物だとは聞きました。 選手からではなく球団の職員から配られたそうです。 こう言う球も価値はあるんでしょうか?? 試合前とかに投げ込まれる柔らかいボールってスポーツ選手のサインとか 扱う店では3000円とかで売られてますよね

  • なぜ広島から良い選手が次々と出ていくの?

    どうして広島から良い選手が次々と出ていってしまうのでしょうか? 川口、江藤、金本、シーツ、ラロッカ、そして黒田、新井 まだ他にもいたかな。 しかも皆移籍後、活躍しています。 (川口、江藤は微妙だけど) やっぱり球団が引き留めるためにお金を使わないからでしょうか? せっかく自前で育てたり、獲得してもお金を出し渋って 出て行かれてしまっては、いつまで経っても強くなれませんよね。 強くなれないからファンが減る、あるいは増えない。 よって収益も増えず球団運営に使えるお金も厳しくなる。 悪循環に陥っているように見えます。 後から次々と優秀な選手が出てくる良いチームなのに もったいないですよね。 選手がずっと居たくなるような球団運営をすべきだと思います。

  • 素朴な疑問、プロ野球OBの元所属チームは?

    選手の経歴等で記載されたりプロフイル紹介のチーム名に原則的な決まり・基準はあるのですか? 本来は最終所属(引退時点のチーム)だと思うのですが・・・ ◇最終チームでは1軍出場が無く2軍や3軍育成扱いだった。 ◇成績のピークや在籍の長い球団があり、最終所属球団はすぐの引退で公式記録的な実績が無い。 ◇本人やマスコミは人気球団OBであることを強調PRしている。 その他、数球団を渡り歩いたり、MLBやその傘下のマイナー球団が最終所属の場合等で選手のプロフィルとしての球団名は何処になるのですか? それはNPBの規約や名球会の決まり、マスコミの申し合わせや自己申告で決めてるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • X1 Nano Gen1のトラックパッドが動作しなくなりました。設定を確認するとトラックパッドの設定のElanのページがグレーアウトになっていました。
  • トラックパッドがグレーアウトしている場合、次の対処法を試してみてください。まず、デバイスマネージャーを開き、トラックパッドのドライバーをアンインストールします。その後、最新のドライバーをダウンロードしてインストールします。
  • 上記の方法でも問題が解決しない場合は、BIOSの設定を確認してください。一部の設定が無効になっている可能性があります。必要な設定を有効にし、再起動してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう