• ベストアンサー

RECAROシートの快適性

wrx4の回答

  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.2

以前モータースポーツ(ラリーとダートラ)をやってた者ですが、ドライビングポジションはかなりシビアでした、車の挙動は全てシートからお尻そして体全体に伝わります。ですからシートのチョイスにはかなりの時間を掛けました、貴方の文面から結局はシートは付いていれば何でもいいみたいな感じしか受けません(面白半分にホールドするタイプ?)こんな考えだったら現在付いているシートを補修して取り付けたほうがましです、レカロなんて必要ありません。シートに対して失礼です。

crownban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。シートとはそんなにレスペクトするものなんですね。快適であってほしいとは思いますがそんなにレスペクトはしていないものですみません。

関連するQ&A

  • RECAROシートに交換するとシートポジションは下がる?

    こんにちは。 アコードワゴンCE-1に乗っているのですが、RECAROシートに交換 しようかと思っています。 純正からRECAROシートに交換するとシートポジションは下がって しまうのでしょうか? シートレールも専用のものが必要のようですが、高さの調整は できるのでしょうか? シートはRECAROのSRタイプを検討しています。 宜しくお願い致します。

  • 低すぎないシートレール

    先日RECAROのSP-Gタイプのフルバケを下記のサイトでシートレールとセットで購入したのですが、シートポジションが低すぎてまともに運転できません。 そこで、シートレールを買い換えようと考えているのですが、純正のシートの高さにまで調整できるシートレールは無いのでしょうか? 乗っている車はEKシビック(EK2)です。よろしくお願いします。 http://www.moh.co.jp/category/bitem/cateid-85_pmkid-00_itemid-850001_.html

  • Vitzのシート

    分かる方いらっしゃったらご教授願います。 現在CBA-SPC13のVitzを所有しています。下記同型 >http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0921145930/index.html?TRCD=200002 通勤で長距離使用していますが、シートにホールド感が無く、腰痛の原因になってるように 思われます。 そこでTA-NCP10の型式のRSのシートと交換をしたいと思います。 実際、レールが合うかどうか交換されたもしくは検討されたかたおりましたら、 ご教授願います。

  • 中古のシートが今の車のシートに合いますか

    現在ダイハツ「ハイゼットカーゴ」に乗っています。平成12年式で、長く乗っているため、運転席のシートに穴が開いています。交換しようと思い、YAHOOオークションで中古のシートがありましたが、平成17年式のものでした。今の車のシートと交換は可能でしょうか。よろしくお願いします。

  • 長い間座っていても疲れないシート

    長距離や長時間、運転しても疲れなかったり 腰やお尻が痛くならないようなシートに交換しようと思っています 友達には 「ドイツ製の高級ブランドのシートでも注文しな」って言われたんですが なんのブランド・メーカーなのかわかりません。 わたしにオススメなシートのメーカーってありますか? おしえてください。 お願いします。

  • 自動車のシートのヘッドレストの高さ

    当方、軽自動車をメインに運転しておりますが、 運転席シートのヘッドレストを目一杯上げているのですが、 身長(座高)が高い事もあって、 後頭部まで届かず、頭部がサポートされないため、 長距離運転などでは疲れを感じてしまいます そこで、ヘッドレストの高さを上げるような用品を探しております ピロー状のものは試しましたが、 ヘッドレスト下のシャフト部に取り付けるタイプばかりで、 ヘッドレスト上部に取り付けることができませんでした シャフトの長さを伸ばすなどできれば良いのですが・・・ シートを交換するという手もあるかもしれませんが、 そこまでお金をかけたくありません ご返答、よろしくお願いいたします

  • 座高が高い人の腰痛と着座姿勢・シートの対策

    いつもお世話になってます CU1アコードに乗っているものです。 最近ちょっと長めに車を運転すると腰痛が出るようになってしまいました。(シートポジションを変えるなどのきっかけは思い当たりません) 普段の運転姿勢としては身長と座高が高いため座面は低くしていましたが、シートバックは立てたほうがいいと聞いたので立て気味にしていました。 シートの奥まで深く座り、ハンドルの上部を掴んだ状態で腕が伸びきらず、膝もペダルを奥まで踏んでも伸びきらない状態だったので、間違った姿勢をしている意識はなかったのですが・・・ ネットで腰痛に関する情報を集めてみたところ 1運転姿勢を正しくする 2座面をあげる 3REACROにする というものがありました。 1については恥ずかしながら前述の状態で、正しいと思い込んでいる姿勢で腰痛になってしまいました。。。 2について、試しに座面をあげてみたところ確かに腰痛は軽くなりました! が、座高がますます高くなって信号が見えなくなりました(汗 シートバックを倒せば座面をあげたままでも大丈夫ですが、そうすると腰に負担がかかったりハンドルが遠くなったりしないかと不安です。 また3については車を変えることなく腰痛対策ができる点で魅力的に思いました。 しかしRECAROについて当方まったく知識がありません。 自分の中ではシートバックが直立気味な姿勢をとらせてくれるシートというイメージを持っているのですが そうすると今の車では低めの座面にしないと視界が確保できない →あれ?2と逆のことになる? という思考のジレンマにはまっています笑 正しいシートポジションやRECAROシートについてご教示いただけますと幸いですm(__)m また、体験談等もお聞かせいただければと思います。

  • 本革シート?

    最近、年齢のせいか?本革シートが良く見えてきました。若い頃は、たまたま乗る機会が沢山あり、そのいずれもが、良い印象がありませんでした。新しいうちは良いのでしょうが、少し古くなると本革が、光ったようになり、運転中もよく滑りました。また、持ち主本人の体型にフィットするようになるのか?形が付くとも聞きます。個人的には、暑い日などは「臭いのでは?」とも思うのですが、実際本革シート装置の中古車を買った場合、どうなんでしょうか?

  • レカロシートについて

    近々運転席をレカロシートに交換しようと考えています。 中古でSR3が格安だったのですが、調べると乗っているスイフト(ZC32S)の対応欄には書いてありませんでした。これはSR3はスイフトには付かなということでしょうか? 保証書なしでしたが、これってなくてもいいのでしょうか? また運転時の疲労や若干の腰痛から交換を決めたのですが、現在はセミバケで考えていますがフルバケの方がいいのでしょうか?普段からフルバケだと普通のシートでは運転しづらいときいたことがありますがどうなんでしょうか…車検も通らないことがあるとも噂を聞きました… ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

  • スカイラインR32シートの交換(ローレル、セフィーロのシート)

    こんにちは。現在、スカイラインのR32の4Drに乗っているのですが、シートがあまり気に入っていないので、ベースがほぼ同じのローレル33かセフィーロ(初代)のシートと交換できないものかと思っています。しかし、実際に中古パーツ屋に行って交換できるかどうか試すことも出来ずに困っています。どなたかこの件についてご存知の方はおられますか? 知りたい内容は以下の点についてです。 (1)ローレル、セフィーロのフロント(運転席・助手席)シートとの交換は可能か?その場合、シート高などは変わらないか、またシートレールはそのまま使えるか? (2)リアシートも交換可能か? 以上、どなたか教えて下さい!お願いします!!!