• ベストアンサー

太ってはダメ!!

nico-mesoの回答

  • ベストアンサー
  • nico-meso
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.10

大事なのは体重ではなくて体型では? わたしの友人でスタイルはモデルさん並なのに筋肉質のためか、わりと重い人とかいますよ。 足が悪いとのことですが、わたしの姉も同じく足が悪いです。姉は運動しないからか代謝が悪く、腰まわりに肉がつきやすいためアンバランスな体型をしています。 座った状態でできるストレッチとかヨガとかを、ゆっくり無理せずやってみてはどうですか?姉はテレビ見ながら1時間くらい頑張ってますよー。 筋肉をつければ重くはなります。が、それは太ったとは違うと思います。 彼氏とうまくいくといーですね!

noname#94076
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヨガは良いですね♪ テレビでやっているんですね! 調べてみます。 体操は朝のラジオ体操をしようと頑張ったんですが挫折しました(-_-;) モデルさん並の体型って羨ましいです^^ そうなんです。代謝が悪いんですよね。 歩くようにはしていますけど、帰れなくなってから怖くなって・・・ 彼氏がいると安心なんですけどそんなに会えないし。 お姉さんは努力家の素敵な方ですね^^ 是非見習いたいです! 宜しくお伝えください。 >彼氏とうまくいくといーですね! ありがとうございます!! 頑張ります^^v

関連するQ&A

  • 体重はへっても体系が変わらないのです。。。

    体重はへっても体系が変わらないのです。。。 こんにちは。身長153.4cm、20歳女子大学生です。今ダイエットちゅうなのですが、2カ月で48Kgから44.5kgまで減らす事ができました。 ジョギングを増やし、食事を朝と夜減らしました。(朝、昼、晩はちゃんと食べます―特に昼はしっかりおにぎり2個に焼き魚やお肉と野菜など―そしてお菓子少々。。。)。しかし、体系は全然変わっていないのです。。。毎日同じ時間にメジャーではかっているのですが、 バスと76cm、ウェスト63cm、ヒップ85cm、もも50cm、腕26cm、ふくらはぎ35cm。。。 少しひきしまったものの、前とあまり。。。というか全然1cmも変わらないのです。 色々な本などで調べたところ、私の身長での健康体重は51kg、美容体重46-7Kg,モデル体重は43.5-44。5kg。モデル体重に近づいているのに、 理想体型のヒップ81cm、ウエスト58-60cm、ふともも44cm、ふくらはぎ30cm、には程遠いです。。。 前からジョギングをつづけていた筋肉太りでしょうか。。。それとも、43kgよりもっと痩せないとだめでしょうか?健康に害するのがこわくて。。。痩せすぎもこわいですし。。。アドバイスお願いします!ありがとうございます!

  • 太りたいのですがルックスと健康面が気になります

    今178cmで82kgあります。体脂肪率は20%前後なのですがこれ以上太ったら健康面に悪いでしょうか??体重と体脂肪の割にwは80cmくらいで止まってます。 またルックス的にはどうでしょうか?? 86kgで22%くらいが自分の理想です。 よろしくお願いします。

  • 痩せている女性はダメですか?

    私は156cm、45kg、B:W:H=76:60:86です。 でも体重を言うともっと痩せていると思ったと言われます。 特に肩や胸の厚みがなく、腕と足が細いので、更に痩せているように見られるみたいです。 同性異性共に「もっと太ったら?」「痩せすぎでしょ」等言われてきました。 驚かれるほど(意外だからだと思いますが)よく食べて好き嫌いはありません。でもスナック菓子やインスタント物を食べるとお腹を壊します。 たんぱく質を多く摂るようにしたり、運動をして筋肉量を増やして太ろうとしましたが、これ以上太れません。 身体には異常なく、常に健康体で元気です。 悲しいのはちょっとぽっちゃり気味の人には「女性はふっくらしていた方が魅力的だよ」と励ましの言葉があるのに対し、痩せ気味の人には「痛々しい、気持ち悪い、貧相」など、どうしてか否定的なことです。 痩せているのって悪いことですか? 痩せている女性はダメなんでしょうか?

  • もうだめでしょうか?

    二〇歳ぐらいから生理が止まり、今二九歳ですが、ずっと生理がありません。 原因は、学生時代、不規則な生活が続いたり、かなり体重が減少したからだと思います。(10kg以上)ちなみに、今は153cmで、体重は32kgぐらいです。あとは結婚してから、かなりストレスがたまっているのも 原因のひとつかと思ったりします。 もちろん、自分でもやばいと思ったので、 今までに、何度か産婦人科にも行き、ホルモンの薬を処方され、 飲んでいました。 すると、ちゃんと予定通りに生理はくるのですが、やはり 薬をやめるとダメみたいです。 周りにももっと太れば、自然と生理がくるよと言われますが、 とりあえず医者には子宮が萎縮していると言われました。 母親は、薬を飲んで生理がくるのなら、そのうち、そのうち・・・ といってますが、薬を飲み続けるのも副作用の問題とかが あるし、自然と病院には行かなくなってしまいました。 健康状態はいいのですが、生理がないというのは女性として 大問題ですよね。 子どもも欲しいのに旦那にももちろんそんなことは言えません。 もう10年ぐらい生理がないので、やはりこのままだと もう子どもは産めないでしょうか? ご飯も、いっぱい食べているのに、なかなか太れず 昔とは逆の悩みになってしまいました。 病院に行っても同じことの繰り返しな気がするし、、、 このままでいいとはもちろん思いませんが、 もう駄目なのかと半分あきらめに入っています。 子どもを産んでもっと幸せを噛みしめたいのに、 子どもがいない人生なんて、つまらないし、 生きがいも薄れますよね・・・ 同じ悩みをお持ちの方、または専門家の方、回答宜しくお願い致します。

  • 痩せる必要はあるのでしょうか?

    見た目とかではなくて健康面や医学的にどうなんでしょうか? 会社で少し絞ってこい(痩せてこい)と言われました。 24歳183cmの92kgの体系をしております タバコやお酒で太っている訳ではなく アメフトしててよく食べよく寝てよく動く生活で不摂生はしていません。 脱いでもブヨブヨではありません。 自分はダイエットなんてした経験がありません でもスーツなど着ると少し威圧感があるなんて言われます 健康診断でも数値は全て基準値以内で 体重の割に脂肪率でさえ標準となっています スポーツ辞めて食べる量も減って自然に落ちるのを待ってるんですが・・ 健康でも体重を落とす必要、 ダイエット必要なんでしょうか?

  • ベストな体重

    私は21歳の女性で、身長163㎝、体重52kgです。私はこの身長でこの体重は普通だと思うのですが、彼氏は45kgまで落とせと言ってきます。これ以上落としたら、健康にも支障が出てきそうな気がするのですが… みなさんの意見をお聞かせください!

  • やせてる男って?(女性の方に質問します)

    26歳の男です。 女性の方に訊きたいのですが、 やせてる男ってどう思いますか? もし彼氏がひょろひょろだったらどう思いますか? 身長が180cmで体重が55kgです。 体系はアンガールズとほほ一緒です。 好きな人に、『やせ過ぎ、もっと太れ』と言われて、 どうした物かと悩んでいます。

  • やせすぎです。

    やせすぎです。 やせてるねといわれたり食べないと駄目だといわれますが、食べても太れません。 158cmで39kgで、肋骨がういてる感じです。 私は不健康ですか。 どうすれば太れますか。

  • 健康的に太る方法を教えてください

    女性です。 真剣にアドバイスを求めています。 周りからは「モデルさんみたい」なんて言われますが嫌味に聞こえてしまうぐらい自分の体系が嫌です。 健康的で魅力的な体系になりたいです。 168cm 49kg BMI値17 体脂肪率14% 食が細く量を多く食べることは出来ません。 太るためにたくさん食べるようにはしていますが、多少増量してもその後あまり食べずにいると直ぐに減ってしまいます。 10代の頃は太っていましたが(MAX60kg)ダイエットで体重を落とした後は逆に太れなくなってしまいました。 あまり量を食べる必要なく、健康的に脂肪と筋肉をつける方法をご存知の方、是非教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 何がダメなんだろう?

    36歳の兼業主婦です。 独身時代は身長156cm体重45kg前後でした。 早くに結婚して20代前半で二人の子を妊娠、出産の間に太り始めて52kg。そりゃ、独身の頃に比べると太ったけどそれでも中肉中背?ファッションとか見た目にうるさい夫も「そこまでは仕方ないか」と。 で、今現在59kgなんです。理由は分かってます。今年に入ってからの仕事のストレスによる暴飲暴食。あっという間に体重が増え、4月には今の体重かな。 仕事は事務職でほとんど座りっぱなし、通勤には約1時間かかり(そのうち20分は歩く)、今の季節会社に着いたら汗びっしょり。帰りも同じ。黒酢をのんだり、お酒も食事の量も控えめにしてお風呂でも汗をかくようにしてます。それでも1kgも減りません。やっぱりもう少し運動しないとダメ? 朝は弁当づくり(4個)に追われ朝食は豆乳1杯、アイスコーヒー1杯。やっぱりこれもダメですかね? 独身の頃のように・・・とまではいかなくてもせめて去年の52kgまで落としたいのです。