• 締切済み

契約社員です。契約期間中の賃金カットは契約不履行にはなりませんか。

1年期間で契約を結んでいます。会社の業績悪化で賃金カットされることになりました。 この場合、1年毎に〇〇〇万円でという契約を結んでいる契約社員の、契約期間中の賃金カットはあり得るのでしょうか。 あるとすれば、経営者側から契約社員個々人に対して、賃金カットの相談(?)があるべきなのでは、と思ったのですが。(正社員、契約社員一律同金額カットの通達がありました) お詳しい方、ご助言お願いいたします。

みんなの回答

  • ao_koma
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.2

労働契約ですよね。契約書に賃金の見直しができる等が書かれていませんか。まず、確認してください。なくても、そのうちに会社側から言われると思います。その時に、同意すれば賃金は下げられますよね。話が無くて、実際に賃金が下げられたとしても、文句を言わなければ、同意したとみなされますよね。ただし、最近では、それを無効とすることの方が多いようです。裁判をおこせばの話ですがね。 賃金カットをするくらいだから、業務等の合理化対策はしているんでしょう。それでだめなら、次は人員整理でしょうね。確かに、余程業績が悪化しない限り、期間が決められている者の解雇はできません。しかし、契約を更新しない理由にはなりますよね。現実問題として、誰からというのも考えた方がいいですかね。

tomin7
質問者

お礼

会社側からは何も言われないかと思われます・・・・・・・・そういった手続きを知らない会社ですので・・・・・・・ ありがとうございました、参考になりました。

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

うわぁ…今ご勤務されてる会社とても無知ですね。 それともそれぐらいで騒がないとタカをくくられてるのでしょうか? 多分変更された契約書が貴方の元に再度届きますよ。 それすらも無いようなら大暴れできます。 ちなみに送られてきてもサインしなければ大暴れ出来ます(笑)

tomin7
質問者

お礼

そうなのです、無知なのです。機能していないというか・・・ ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 賃金を一方的にカットされてしまいました。

    本日(8/27)給料日だったのですが給料が1万円ほどカットされてしまいました。理由は経営悪化とのことです。会社では8月付けで全社員44人中12人程度 リストラされたばかりのことでなにも言わず受け取ってしまいました。 少し調べて見たところ賃金カットの30日前に告知が必要。等の違法性は見え てきたのですが具体的にどのように行動すればよいのかが分かりません。 みなさまのお力を借りたいのですがお願いいたします。 ちなみに私は新卒で採用され1年半ほど勤めています。遅刻は少しありますが 欠勤はありません。年俸制ということで採用されたのですが契約期間や更新時期は決まっていないと思います。1万円程度であれば生活はできますがくやしくてくやしくて・・・・

  • 賃金カット同意の撤回について

    昨年、会社の業績悪化から、来年の雇用のためと賞与カットの同意書を出しましたが、今年になって事業部縮小ということで3月末で解雇と通達されました。同意書提出時にこの路線は計画されていたらしく、支店長クラスは知っていました。来年継続雇用ということで賞与カットに同意したのですから、解雇が決定した時点で、賃金カットの同意書を撤回し、未払い分の賞与を取り戻すことはできるでしょうか? ちなみに同意書を出さなかった社員には賞与が出ました。

  • 賃金カット+社員負担増?

    世の中、不景気のためワークシェアリングが行われていますが、私の会社では賃金カットされ、売り上げアップのためにこれまであった休みもカットされることになりました。賃金カットを受け、さらに社員に負担を求める経営方法に違法性はないのでしょうか?

  • 会社より賃金カット・勤務時間短縮を通告されました

    10年間契約社員として勤務しております。会社は大手会社の子会社です。 先日、不況により業績が悪化するため賃金カットを契約社員(事務)かつ女性のみに行う、そのかわり勤務時間を8時間から6時間に変更するので了承してほしいとの話がありました。カット率は6/8で計算するとのことでまだはっきりした金額の提示はなく、賞与もそれに伴い減額になります。 4月に契約更新になるためその要求を飲まないと契約してもらえないのではと思いその場では了承せざるを得ませんでした。 契約社員だけではなく社員にも退職金減額にするとの措置もするのでみなさんだけに負担させるのではないと言っております。 でも、契約社員で女性のみの賃金カットになっており、役員、社員、契約社員(男性)はなんの負担もないようです。 今後業績が良くなればまた良いように考えるので今は我慢してほしいとも言われました。 会社の業績はそんなに悪くないのではと思います。実際に年度末に黒字になります。 やはり我慢するべきなのでしょうか?法律的な事もよくわからないのでご存知の方教えてください。

  • 契約不履行

    私は、メーカーの契約社員です。雇用形態は1年契約で毎年10月に自動更新されます。ところが先日会社の営業担当が、いきなり来てこの2月から契約社員全員の雇用システムが変わり来月の給与から今までの支給額から10%カットする。そのかわり今まで全額固定給制だったものを業績給部分とに分け半期ごとに売上予算達成者にはカット分相当を報酬として与えると言い新しい契約書に署名してくれと用紙を渡されました。業績給システム自体は,私は抵抗ありませんが、とりあえず給与は減額されてしまいます。10%でも私の安い給与では生活に影響します、この場合現在の10月まで有効であったはずの雇用契約書に書いてある賃金はどうなるのですか?会社側の契約不履行で労働基準局に訴えれると思いますがどうですか?

  • 賃金不払いか?契約不履行か?

    賃金に関しての相談です。私は某大手通信グループ会社に契約社員(1年契約で5年継続しています。)として勤務しています。業績達成率に応じて評価(A~D)され、成果加算分を頂く契約です。 A:標準年俸×130% B:標準年俸×110% C:標準年俸 D:標準年俸×70% 今回私はB評価をいただいたのですが、振り込まれた額を見ると105%分しかなかったので、人事に確認したところ、「110%はあくまで上限で、業績に応じてア ナログで調整する」との回答でした。確かに上記の評価基準は明文化されていませんが、私を含め他の契約社員も「B評価は標準年俸×110%」との説明を受けて入社しました。つまり、口約束ですが、契約条件だと思っています。また、前年まではちゃんと110%で運用されていました。つまり、今回から勝手に断りもなくルールを変えたということになります。そこで、私は(1)労基署に賃金不払いで相談するか、(2)契約不履行で少額訴訟を起こすかを検討しています。(1)と(2)どちらが良いか?また、(2)の場合の勝算についてご意見を伺えませんでしょうか?ちなみに、上記基準を記した文書はないので、同じ契約社員の同僚が証人になってもらうことを考えています。

  • ボーナスカット

    ボーナスカット 今、転職を考えています。 僕は「3ヶ月の試用期間後には正社員」という条件で入社したのですが、1年と半年を過ぎても、 契約社員のままです。 ただ、世間では、正社員でも昇給がなくなったり、ボーナスをカットされた企業もあると聞きます。 これでは、正社員と契約社員の賃金格差があまりなくなっている状態ですか? 一方で、僕の努めている会社は何年も赤字が続き、銀行からの融資が見送られ、怪しいところから融資を して頂くようになったと聞きました。 数年後の破産は避けられない状況で、ハローワークにも通っています。しかし、今では正社員での求人は 少ないんですよね。実家から通っているので、経営が比較的安定している企業であれば、契約社員でも止む無しかと考えています。 もちろん、正社員になるのを諦めたわけではありません。 文章がうまくまとまらなくて申し訳ありませんが、どんなことでもいいので、アドバイスなど頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 業績悪化による賃金カット 懲戒休職

    私の会社では毎月の給料から業績悪化による賃金カットが幹部社員にだけ行われています。今回、その幹部社員の中で懲罰による出勤停止を受けたものがいるのですが、その出勤停止期間中の給料を減額せねばなりません。その際、1日あたりの日額を出す場合はカット額を入れて計算すべきでしょうか?カット額を入れると1日あたりの日額が入れないよりも当然安くなりますが・・・。

  • 期間社員契約について

     バブル時代の期間社員の賃金支払は就職して約50日後に約20日分の賃金支払いを受けてその後は毎月1回の賃金支払いを受けるようになり、退職するときには2ヶ月分の賃金支払いを受ける賃金支払い契約を結ぶ企業がかなりありました。この契約を結ぶ企業は中小企業だけではなく、大手企業でもかなりありました。  その理由は1ヶ月分の賃金を質に取ることにより期間社員の無断退職等の問題行動を抑止するためです。このことについてお伺いしたいことがあります。 1.この契約は労基法24条2項の「賃金は、毎月1回以上、一定の期間を定めて支払わなければならない。」という規定に違反していないでしょうか? 2.現在もこのような契約を期間社員に対して結んでいる企業はあるでしょうか?

  • 賃金の減額と契約期間の設定

    賃金の減額と契約期間を設定されたことについての質問です。今年の3月に経理の仕事で正社員として就職しました。労働契約も交わしています。 半年が経過した8月に経理業務をアウトソーシング(外部委託)するので、現場の仕事をしてください!と言われ、賃金も15%程度減額になるし、雇用期間も24年3月までと設定されました。「やめてください!」と言わんばかりの条件なんですが、法的に救済措置はないものでしょうか?