• ベストアンサー

自信について

夫婦生活がうまくいっていたり充実していると、男性は仕事に対しても父親としても家庭の中でも自信がもてるようになるのでしょうか。 また、仕事から疲れて帰ってきた時、どんな言葉を奥様に言われると嬉しいですか? 主人が何事においても自信がない・・・と言うので、昼休み時にお疲れ様ですなどのメールを送ったり、帰ってくる時は玄関の電気をつけ、鍵をあけ、すぐにお風呂に入ったりご飯が食べれる状態にし、私なりにねぎらいの気持ちを出しているつもりなのですが、それでも自信がないといいます。 私は男まさりの性格だねと人からも主人からも言われるのですが、それも影響しているのでしょうか。 自信を持って、楽しく楽な気持で毎日を過ごしてほしいのですが、私にはこれ以上どうしたらよいのかわかりません。 男性女性問わず、アドバイスを頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suswm
  • ベストアンサー率10% (14/130)
回答No.1

この文章を読む限りは、 あなたがしっかりしすぎな気がします。 時には あなたに甘えられて、 頼りないあなたが 自分を頼ってくる というのが自信につながったりするものですよ。 積極的になればなるほど 逆効果になるかもしれません。 私は 仕事から疲れて帰ってきた時には 言葉というより、 何かかわいい格好とか、仕草とかで 迎えてくれるだけで、 ほっとしたりします。 逆に妙な言葉とか、行動とか を執拗にとられると、 疲れてるんだからほっといてくれ! って思う事が多いです。

kobuta10
質問者

お礼

suswm様 私は考えすぎなのかな。 言葉や態度で伝えよう!!じゃなきゃ伝わんないと行動しすぎ、構えすぎなんですね。 私が体調を崩して寝込んでいると、主人は心なしか嬉しそうに見えるんです。 それは、いつもしっかりしている私が力なく主人を頼るからなんですね。 私は本来、甘えん坊です。主人に甘えたくて仕方ない。 たまに抱きついたりするけれど、すぐに恥ずかしくなっていつものしっかりした自分に戻ってしまう。テレビをみる時、隣に座りたいけど一人でゆっくりみたいだろうなぁと少し離れて座ってしまう。 限度はあると思うけれど、もう少し私も自分の気持ちに正直に図々しくなっても良いのかな・・・ 私が自然でいることが一番良いのかなと思い始めました。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

良い妻ですね! すごいです、そんなに人の事を考えられるのは・・ ほめて ほめて育ててやってください。子どもも親もほめて ほめて 育ててやってください。 私もそうしてもらうと嬉しいです。ヨイショ だと思っても勘違いして良い方向 に向かったりする事もあります。 ”ありがとう””感謝している”と言う言葉を多くつかうと良いかも(笑)

kobuta10
質問者

お礼

1234gokura様 ありがとうはよく伝えます。 ありがとうと言いたい事を、たくさんしてくれるから。 でも、感謝している・・・それは伝えた事がなかったかも知れません。 本当はとても感謝している。主人のお陰で父親のいなかった子供たちに父親ができ、教育も受けられ、家もあるし旅行だって行ける。 とても感謝しているのに、マイナスばかりに目が向いていました。 そうですよね、子供も褒めるとニターっと笑って得意げになりますもんね。 私もそうです・・・ プラスの部分に目を向けたいと思います。 ありがとうございました。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.6

何事においても自信がないと言う事ですが、それでよく結婚んで来ましたね、(;^_^A アセアセ・・・ ご主人は何かコンプレックスとか劣等感みたいな幼い時の体験を引きずっているのでしょうね、それが最近出て来たんだと思います。あまり思い詰めたり考えすぎたりすると鬱になるので、注意した方がいいと思います。 奥様もそこを心配していらっしゃるんだと思います。(;^_^A アセアセ・・・ 誰でも自信に満ちて生活している訳ではないと言う事を知った方がいいです。皆、ご主人と同じように自信はないのです。自信がないけど一生懸命に皆生きているんですよ、皆、自信はないけど日々挑戦しているんです。そうしなければ生きていけないからです。自己暗示を掛けて見てはどうでしょうか?、鏡に写っている自分の顔を見て、自分は出来る。自分は出来るって、(;^_^A アセアセ・・・、今は、逆の自己暗示を掛けているように思います。 加藤諦三さんの本に「自信」というタイトルのものがあったと思います。心理学の本でも読むと、安心出来るのではないでしょうか。

kobuta10
質問者

お礼

akira3737様 アドバイスありがとうございました。 結婚当初は・・・そうですね、私の子連れ再婚なのですが 自信というか、俺が守っていく!という雰囲気がありました。 幼なじみなのですが、もともと保守的な主人の力強いその雰囲気に、 今までとは違うものを感じました。 そうだった。お礼を打ちながら思い出しました・・・ 何かコンプレックスがあるのではないか!?とはかなり前から思っていました。それが何なのか、いまだに分からないのですが。 自信に満ちて・・・というわけではなくて、何か一つでも自信を持てれば良いなぁと思っています。 皆さんにアドバイスを頂いて、色々な事を思い出してきました。 ありがとうございました。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.5

男として自信をつけるのは、自分自身であって、家庭で出来ることは、健康な心と、疲れた体を癒せる場所であることでしょうか。 外で、いろいろあって、それを乗り越えるのは、ご主人自身。 がんばるぞ!やるぞ!って、やる気を怒るためのエネルギーの蓄えの場が家庭ではないかなと思います。 そっと見守ってあげることではないでしょうか。 あまり励ましすぎたりすると、それが、プレッシャーにもなりかねないので、普通に接することが一番かと思います。 心配してくれる女房が居ると、今、思っているでしょから、それで十分ではないかと思います。 ご主人を愛しているのが、よく伝わってきました。

kobuta10
質問者

お礼

kohune様 アドバイスありがとうございます。 <男として自信をつけるのは、自分自身 私もずっとそう思ってましたし、そうやって生きてきました。 つらい過去がたくさんあったのですが、まず信じるのは自分だと言い聞かせてきました。 性格も育った環境も違う主人に私と同じ条件を強いてきたのかも・・・とkohuneさんのアドバイスをみて思いました。 エネルギー蓄えの場を作ってはいなかったかも知れませんね。 ずっと主人をみていたつもりなのに、主人自身をみずに私の理想の夫に作り上げようとしていただけなのかも知れません。 主人をまっすぐみたいと思います。 ありがとうございました。

  • meippai
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

夫婦で一緒に生活すると、お互いの気持ちが影響します。 あなたが心配な気持ちでいるとそれが伝わってしまうと思います。 あなた自身も家の中では気楽に楽しむようにしていれば、いいかと思います。 あまりに気遣いされると逆に自信をなくすことになるかもしれません。 自信をつけてあげるのには、小さなことでもいいので、頼りにすることです。それもご主人が出来ることをですが。頼りにされるのは男性として嬉しいことです。それの積み重ねによって自信がついてくるのではないでしょうか。

kobuta10
質問者

お礼

meippai様 そうです。ものすごく心配している・・・気にしている。 私が明るくしていなきゃ家族全員暗くなっちゃう!と。 私がこうすればいいんだとか、全てが自分にかかっている気になっていました。 主人の居場所、ないですよね。 頼りにする・・・頼りないから私がしっかりしないと!という積み重ねでやってきてしまいました。悪循環でしたね。 思いつきで行動する私と逆で、ゆったりと構えている人。 主人がいつもそこにいてくれたから、突飛な行動もできたのに。 大切なことを忘れていました。 思い出させてくれて、ありがとうございます。

  • keys0012
  • ベストアンサー率33% (33/99)
回答No.3

大人も子供も同じですが 全部やってくれる人がいると自信がつかないような気がします 家で何か共通の趣味(父親得意でついて行くような)とか 例えば 自転車の整備は全員分を全部任せちゃうとか… この人じゃなきゃダメって事を何か作ってあげたらどうでしょう 自転車の整備なんて既にやられてるかもしれませんが 子供も使うものです 父親が専門でやり子供も見る(手伝う)と  子供からもよく見られ 終わった後は「ありがとう」の言葉がうれしいです 例えばKUBOTA10さんが既にその作業ができたとしても うまく褒めて伸ばすのは育児と同じだと思います 考えなくてはいけないのは手を出さないことでしょうか 一緒に趣味を始める場合はあまりでしゃばらないこと 後文句を言わないこと そして本人がやる気を出すこと 無ければ日曜大工でもいいと思います 何か当人しかできないような 役に立つような物があると それが生きがいとなり自信になるように思います 以下 実用権趣味一覧 自転車整備 車整備(共通で乗る場合) 日曜大工 造園(手入れ) 掃除 子供の勉強担当官 釣り ボーリング ウォーキング マラソン 料理(お菓子とか休日用カレーとか) そば打ち 食べ歩き(父親の紹介で行けるほど知識あれば)

kobuta10
質問者

お礼

keys0012様 確かに・・・日曜大工からすべて、自分でやっていました。 平日は仕事で疲れているから週末はゆっくり自分の時間を過ごしてほしい・・・との願いからだったのですが、逆だったのですね。 負担をかけないように・・・という私の思いは、裏をかえせば自分がいなくても何でもできると自信をなくさせる原因になっているのですね。 頼り方が今までよく分からなかったのですが、アドバイスをいただき、とてもよく理解できました。 ありがとうございました。

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.2

仕事や対外的なことで自信を得るには 類似した経験をたくさん行う。 そして成功例を作り上げることが必要です。 失敗したときのフォローをするのもいいかも…。 とりあえず会社など家の外の話を家で話す環境があるといいかもですね。 夫婦、家庭生活で自信を得るには 安心感&緊張感のバランスが一番大切だと思います。 安心を与えるぎると余裕が出来ます。 緊張を与えすぎると余裕がなくなります。 適度な安心感と適度な緊張感を与えることにより 人は安定するのだと思います。

kobuta10
質問者

お礼

mindassass様 アドバイスありがとうございます。 類似した体験をたくさん行う・・・ それは主人自身が行うことだから、私にできることは バランスの良い家庭環境をつくることなのですね。 私の作ってきた家庭環境は、極端だったような気がします。 バランス・・・どうやってバランスをとったら良いのかお礼を書いている今はまだ 思いつきませんが、少しずつ修正していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自信の根拠

    わたしは何事にも自信がありません。 仕事、趣味、外見、性格・・・。 自分を好きになれず、仕事にも恋愛にも友人関係にも いつも不安を抱いてしまいます。 何事も努力だと思ってはいますが 労を惜しんでしまうタイプだし、 要領が悪いのか、寝る間を惜しんでがんばっても 片手間や一夜漬けの人にも負けてしまいます。 また、以前付き合っていた男性から 「自信は与えられるものではなく、得るものだ」と 言われたことがありますが、 愛されている自信は、相手に与えられるものだと思っています。 愛している自信は・・・。そこにも自信が持てません。 この頃、精神的に参っているのですが 何かひとつ、自信がもてることがあれば すべてがうまく滑り出しそうな気がしています。 でも、根拠のない自信は持てません。 どうしたら自信が持てるのでしょう。

  • 自信を持ちたい

    自分に自信を持つ方法はありますか? 独身時代は美容部員として働き、公私ともに充実した楽しい日々を送っていました。 現在は結婚し、実家を遠く離れ子育てに追われています。基本的に自分の時間はありませんが、自分の時間を作ったところで何をしてもつまらなく、一体私とは何なんだろうと考えます。 ちなみに私には趣味や特技がありません。こういったものは努力して見つけるべきでしょうか。 また、主人からは「外見も服装タイプではない。それ以外が好き」と言われ、女としての自信を保てません。 独身時代は周りの男性が優しく、誉めてくれる方が多かったので尚更辛く、それを察した主人が最近は外見も誉めてくれますが、上辺のみに思えます。 んなことどうでもいいわってくらいの趣味か自信がほしいです。 毎日ほとんど誰とも話せず、認めてもらうことのない主婦生活に楽しみと自信を見出したいです。

  • 何事にも自信がないのは精神病?

    中年男性です。 何事にも自信がありません。 仕事面の話ですが、ちょっとしたことで、そんなことは自分には出来ないだろう、 と言う恐怖にかられます。 ものすごく心配と不安になり、逃げ出したりします。 以前は、そんなことなかったのですが(あるにしても常識レベル)、 仕事をすぐにやめたり、面接中に自信喪失してすぐに断ったりします。 これに該当する精神疾患(病名)ってありますか?

  • 自信がない…

    やっと、やっとです…片思いの同僚と普通に目を見て私から会話出来ました。二週間ぶりです。まともな会話は。 昨日は結膜炎が酷くて眼帯してる時に「目どうしたんですか!」とコピー機前で鉢合わせざまに突然言われて、うー!しか言えずすぐ逃げてしまってましたが、今日は廊下で鉢合わせになって、お疲れ様ですと普通のトーンで言えました。 でも、玄関で2人きりの時、一切会話がなかったです。 先に彼が靴を履いて、次私が履くって時に、すみませんとか全くなかったです。 私の考えすぎですかね…? ひとまず凄く忙しそうなので、しばらくメールはやめたいと思います。 きっとその方が彼の負担になんなくて良いですよね…? 最近、自信がないです。振り向かせられる気がしないです。

  • 驚くほど自信がない

    よろしくおj願いします。 30代男性です。 自分に自信がないです。 仕事上で簡単な仕事を振られても、自分にほんとうにできるのか? といつも悩みます。 たとえば、上司から大量のコピーを頼まれても、自分に本当にできるのか、と思うのです。 カラーか白黒か、両面か、集約か、など基本的なことを確認すればあとはボタンを押すだけということはわかっていても、いつも不安になります。俺よりもっと早くできる人いるのでは?などと思います。 30代で正社員なのでもっと高度な、提案書作るとか諸々振られますが、いつも自分のやっていることが正しいのかどうか不安になります。正解がない仕事では、きっと自分がこれで行こうと思ったやり方よりも、もっとうまくやる人いるよなあ、どうすればいいんだろうとか思いながら仕事をします。 方向性を決めてこうやろう、と最初に決めても、やっていくうちに、本当にこれでいいのか、 などと思い、確認したくなります。 自分に自信がないので仕事を任されてしまうとパニックになります。 今は職場を変えて、前のブラックな企業よりはかなりまともになり将来性もでてきて不満など何もないのですが、同じ年くらいの大学の先輩とか友人が自信を持って仕事をし、プライベートも楽しんでいる人を見てしまうと、自分は仕事だけでいっぱいいっぱいになっていて、その仕事もまだ上司が満足するほどのものはできていないのでさらに自信を無くします。 人と比べて云々というのではなく、本当に自分には自信がなくて、 迷いながら仕事をし、(本当にこれでいいのか)と思いながら仕事をするため、手戻りや 作業スピードが遅いです。自分でもそれは自覚しています。 30代なら仕事もある程度慣れてきて家族もったりとかする時期なのに、私はまだ新人のように 仕事でいっぱいいっぱいで、成功したプロジェクトもいくつかあるのに、自信というものは全くないのです。 難しい仕事ではなく、簡単な作業レベルの仕事、(紙を封筒に入れる、など)も自分がやるより他人がやったほうがはるかにいいのではないかと思ってしまいます。 自信がない30代はどうすればいいのでしょうか?プライベートと仕事も両方充実している人は一体何が私と違うのでしょうか? アドバイスを頂ければ音もいます。

  • 男だから?(既婚、とくに男性の方に聞きたいです。)

    いつもお世話になります。 主人のことで相談です。 主人はありがとう、ごめんなさい、などがなかなかいえません。労いも自分からできません。我が家は共働き、二歳の子供がいます。 わたしは、主人のお給料日には必ず、いつもありがとう、お疲れ様といいます。家事をしてもらったり子供をみてもらっても同様です。それが普通だと思ってました。 しかし主人は、わたしが仕事から帰宅しても、お給料日にも、お疲れ様すら自分からはいいません。 何かをしてもありがとうなし、 悪いことをしても、じゃあもうしないようにする、だけでごめんなさい、がない。 見返りがほしいわけじゃないんですが、一言でもいたわりがほしいというか…こんな主人を非常識に感じ、最近はいらいらしてよく喧嘩してしまいます。何度いいきかせても、言葉を変えていっても効果はありません。 本題ですが、主人はそれを男ってのは、いちいち礼なんかいわないもんだ。照れ臭いんだ。それくらいわかれ。 というのです。 しかし友人(女)に相談したら普通ありがとう、お疲れ様、くらいはいうよねーっていわれてしまいました。 普段は子煩悩で家族にも優しく、仕事熱心な人です。が、思いやり、というか人の気持ちが読めない人です。 主人の、男だからお礼はめったにしない、照れ臭いからわざわざいわない、というのは本当ですか?主人のように、労いやありがとうをいえない人の心理を教えてください。

  • 「おつかれさま」&「ごくろうさま」をスペイン語で

    友人に、お仕事大変だったね。おつかれさま。というねぎらいの気持ちをスペイン語で言うには、どう言えばよいでしょうか?? よろしくお願いしますm( _ _ )m

  • 「おつかれさま」&「ごくろうさま」を中国語で言うと

    友人に、お仕事大変だったね。おつかれさま。というねぎらいの気持ちを中国語で言うには、どう言えばよいでしょうか?? よろしくお願いしますm( _ _ )m

  • 「おつかれさま」&「ごくろうさま」をドイツ語で

    友人に、お仕事大変だったね。おつかれさま。というねぎらいの気持ちをドイツ語で言うには、どう言えばよいでしょうか?? よろしくお願いしますm( _ _ )m

  • 「おつかれさま」&「ごくろうさま」をポルトガル語で

    友人に、お仕事大変だったね。おつかれさま。というねぎらいの気持ちをポルトガル語で言うには、どう言えばよいでしょうか?? よろしくお願いしますm( _ _ )m