• 締切済み

機械CADの受講について悩んでいます

七月末に退職し(販売)、現在就職活動中の23歳です。 もともと多趣味でいろんなことに興味があり、やりたいことは?と聞かれるといつも困ってしまう性格です。 これまで、販売・接客しかしたことがなくずっと、事務の仕事をしてみたいと思っていました。 ハローワークでは第一希望を一般事務、第二希望を販売で登録しおりそのカテゴリーでずっと仕事を探しながらキャリアカウンセリングを受け、今までの職歴や癖などから適正を考えてきました。 体力には自信があり、自分でものを作ることが好きということから、ポリテクセンターのテクニカルオペレーション科(6か月でCAD(三次元も含む)三か月、工作機械作業三か月)を受講してみては?と勧められ、前から気になっていたCADが学べるということだったので、窓口で受け付けをしてもらったのですが、 「登録が一般事務・販売となっていますし、元々そうゆう分野に勤められていた方が受けたり、具体的にこの職に就きたいということでなければ他のコースが良いかと思うのですが。」と言われました。 いざ、就職となった時も地方にしか職場がなく(免許はありますが車は持っていません)、実際の求人もほとんどないということで不安になってしまいました。 知り合いに建築関係の方がいて話を聞いてとても魅力を感じていたのですが、機械CADと建築CADは違うものであるし、知識がなくては就職もない、CADは誰でもできる等々あちこちで書いてあること、また、後期で学ぶ工作機械作業にはあまり興味がありません。本当にこのコースを受講してよいか分からなくなってきました。 さまざまな情報のなか、自分自身を見失っており、本当に自分がやりたいことが分からなくなっています。このままもし合格できて入校してもやる気を持って受講できるか、きちんと理解できるか、就職先を見つけることができるのか(時間の無駄にならないか)、など、ほんとに不安でいっぱいです。 同じような経験をされた方、その他皆様アドアバイスお願いします 入校願書はまだ出していませんが、締切は9/8(火)です。

noname#93337
noname#93337

みんなの回答

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.1

まず、CADはただの道具です。 CADは何も作りません。作り出すのは人です。 機械であっても、建築であっても、物づくりの知識があって初めて道具のCADが役に立つのです。 基礎となる物づくりの知識を持たないまま、道具の使い方だけを受講しても、それは趣味の延長線でしかありません。 窓口の方が言うとおり、基礎がないままの受講は考え直したほうが良いでしょう

noname#93337
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 不安を残したままでの受講は、訓練先にも迷惑がかかりますし、 やはり基礎がないと難しいのですね。 自身が納得できる決断をしたいと思います。 ご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 建築CADと機械CADの正社員や将来について

    現在、ハロワを通しての職業訓練学校に行こうと考えてるんですが、建築CADと機械CADで迷っています。 当初は大いなる誤解をしていて、建築CADコースを受ければ近い将来設計士にでもなれるんだぁ!なんて のんきなことを考えていました。ところが、ネットで自分で調べると出るわ出るわ建築CAD否定の嵐。 建築CADが使えてもオペレーターのみで、それも正社員はまずない。アルバイトばっかり。というものでした。 建築士(設計士)になろうものなら専門学校以外では最短でも11年かかる。などなど。 家を設計するのを楽しみに転職活動はじめたのに愕然として、建築CADを諦め、機械CADのほうが車から 精密機械から色々と今後の機械無しじゃ生きられない今後の社会を考えると需要があるかなと思えてきました。 前置きが長くなってしまいましたが、そこで経験者の方、お詳しい方に質問です。 ちなみにどちらもまったくの未経験者です。 自分の家を設計してみたいという個人的な感情はぬきにして将来的なことも考えると機械CADにしとくべきでしょうか? 建築CAD、機械CADどちらでもいいのでこっちにいったほうがいいと推薦していただける方は、その理由などもお願いします。 (両方のメリットとデメリットなど) ハロワの求人をみても機械CADはそれなりに正社員募集がありましたが、建築は皆無でした。 ちなみにどちらも全くの未経験で年齢的にお先真っ暗な30代です・・・。

  • 私は、職業訓練受講資格はありますか?

    私は、昨年7月に、失業手当受給資格者として、職業訓練の財務経理コースを希望して 高倍率の中、枠に入る事が出来ました。 ところが、1か月後、退校することになりました。 理由は、就職が決まった事でした。 というのも、入校する前、就職活動で何社も受けて不採用という感じで 6月に就職活動で書類を送ったきり、返答もなかった会社から1カ月くらい経て、連絡がきたのです。 私は、訓練を終えたかったのですが、就職が優先でしたので、 途中退校し、就職することにしました。 その会社が今年いっぱいで契約が切れ、1年5カ月で退社することになっております。 来年の2月から、OA事務のコースが予定されていて、受講したいと思っています。 1年半前に一度受講経験があり、就職のため、途中退校した者でも、 また別のコースの訓練を受講する資格はありますか。 (受講意欲、就職に前向きな気持ちはとてもあり、失業保険受給資格もあります。)

  • CADに必要なのは資格?実践?

    職業訓練でCADを受講し、その方面での就職を考えています。 就職後の給与等も考慮しつつ、どちらの講座が良いと思いますか? CADは素人なので回答を頂けませんでしょうか? 私は28歳、女性、経理事務歴2.5年、営業事務歴3年、EXCEL・WORDが使えます。 (1)CAD利用技術者1級・2級の取得を目標としたFUJITSUの講座  ○就職先の職業:CADオペレータ(建築・機械・土木関係)   AutoCAD-LT2000 3Dマイホームデザイナー Pro3Dインテリアデザイナー を使用 (2)3次元CADオペレータとしての就職を目指す、一ヶ月の職場実習付き専門学校の講座  ○就職先の職業:一般機械・自動車・航空機産業における開発設計業 務および設計補助業務   Mechanical DskTop AutoCAD2002 を使用

  • CADのことで・・・

    職業訓練でCADを募集していたのですが、 建築用と、機械用があるようなのですが、 どう違うのでしょうか? また再就職に有利なのはどちらでしょうか?

  • 建築CADオペor三次元機械CADどちらがお得?

    現在、CADのお仕事をされている方、またはそこらの事情をよくご存知の方、ぜひぜひ教えてください!! 今、職業訓練校を受講しようと考えています。でも、今すごくどちらにすべきか悩んで決められずにいます(泣) それは、建築CADオペか、三次元機械CADどちらにすべきかです。CADを扱う職に就きたいという考えはまとまっているのですが、どちらの方が職として将来的に有利、将来的にまだ安定しているのか?等々・・・ もし、年収等もご存知の方がいらっしゃれば、その事も教えていただければ幸いです。 皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • CADオペレータについて

    CADオペレータに興味があるんですが、派遣で働くにしても どのような道筋で入ったらよいかいまいちよく分かりません。 今まで学生だったので職歴はありません。 22歳、大学は理工系だけど機械とか電子とは無縁。だから製図やCADなどは やらなかった。 高校は工業高校で機械科。機械製図についてやって一応 図面は読める。 2次元のCADは経験はある。 といった感じです。 大学の卒業した学科とは畑違いの分野なのでそういった点で不利に なってしまうのではないかと不安です。 スクールでCATIAのみで一週間くらいで以後派遣というコースが あるようですが、実際研修期間が短いしどうなのだろう? と思ってしまいます。 短い分職歴なしの事や学歴などの点で不利にならないか?という事です。 ポリテクなどの該当コースで学んだほうが良いのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。自分なりに調べたのですが 分からないことが多く質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • CADの将来性

    CADを使う仕事をしています。 建築系と機械系では、今後どちらの方が需要があると思いますか? ちなみに今、電気や水道など設備系の会社で、建築のような機械のような業界でCAD事務をしています。 出来ましたら、今私が勤めている会社の業界の将来性や需要もお聞きしたいです。 設計まで出来る頭はありませんので、今回はCAD兼事務の職種でお伺い致します。 曖昧な文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • CADが習いたい!

    CADや建築については初心者なのですが 転職を考えていて、CADを学べるスクールを探しています。 何校か説明を聴きに行きましたが、なかなか理想どうりのスクールがありません。私は、建築系に進みたいのですが、そうなるとやっぱり建築設計事務所が母体のスクールの方がいいのでしょうか??また、就職の際にCADの資格は有利なんでしょうか?その他、スクール選びのこつなど、現在CADでお仕事をされている方や、以前スクールに通っていた方、よろしくお願いします!

  • 基金訓練の受講後について

    ハローワークにてキャリアカウンセリングをうけ、基金訓練(新規成長・雇用吸収分野等訓練コース(基礎演習コース)を半年間受講する予定です。又、給付金を貰いながら受講するつもりです。 そこで質問なのですが、私は今度受講する予定の内容だけでは満足出来ず、終了後他のコースも受講したいと思っています。 例えば、一般事務に就職を考えていて日商2・3級レベルの勉強後、やはり医療事務の資格がほしくなったりIT関連の仕事に就くためにPCを習う等、受講終了後すぐに他のコースを受講する事は可能でしょうか。 ハローワークの担当者によると、いかにも1つの講座しか受講できないような言い方をされました。 ですが、聞いた話によりますと最長24か月まで受講可能との事… 実際のところ近所の人が色々なコースで生計を立てている事を耳にしたりもします。 どうぞ詳しい方がいらっしゃいましたらご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 機械CAD図面がわかりません

    機械製図の職業訓練校に通っているものです。 CADの操作には慣れてきましたが、設計図面(計画図面)から部品図を抜き出して描くことができません。 下記項目に苦悩しています。 (1)部品が設計図面の中の三面図のどこの部分にあたるのかが理解できていない。 (2)ネジ、キー溝や歯車やフランジなど、機械製図の教科書を見ながら描こうとしているが、どう描いていいのか分からない。(教科書の内容が難しく理解できない。) (3)そもそも、与えられた設計図の立体イメージができていない。 今まで一般事務のみで、、機械設計やCADは初めてです。文系です。 図面が読めるようになるという書籍や空間把握の演習問題の本は購入し実践済です。 先生の言ってることが理解できないことも多いです。 解決策はあるのでしょうか?おすすめの書籍などありますか? 半年後に就職活動で、本当に焦っています‥。

専門家に質問してみよう