• ベストアンサー

今就学生ビジネスはチャンス?

いま現在日本にくるまたは来ている外国人の人たちが 高等教育機関に進学を考えてるらしいのですがそれって ビジネスにつながるのでしょうかね。どなたか詳しい人がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

来日してる留学性の多くはアジアからの留学生です。その大部分は、国選留学生や奨学金を利用して留学しているようです。欧米などからは、日本の大学は、実学に弱くキャリアとしてあまり魅力がないようです。 民間のビジネスとして、そこから利益をあげるのは厳しいのでは。

5010-
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 参考にしていきたく思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビジネススクールについて

    こんにちわ! 現在専門学校で、将来的に外資系に就職できるような、 スキルや資格、経済や経営などのビジネスを学びたいと考えています。 時期外れになってしまった事情としまして、大学は受かったけれど、 資金の面で進学が難しくなってしまったからです。 現在視野に入れている進学先に ・大原学園  ・外国ビジネス専門学校 ・東京国際ビジネスガレッジ ・JB国際情報ビジネス専門学校 ・ヨークグローバルアカデミー専門学校 ・駿台外語&ビジネス専門学 などと、目を通した中でここまで絞りました。 理由としましては、パソコンのスキルを学びながら国際的な勉強(英語や他の言語)が出来き インターンシップがあるらしいという情報があったからです。 ただ、進学の費用を出してくださる方から進学予定先の高額な費用は出せないと言われ、 進学出来ないと決定してから現在まで数日しか経っておらず曖昧な点、 特に問い合わる予定ではありますが定員の心配もあります。 それで、もし上記の学校に在籍している、またはしていた方がいらっしゃれば、 メリットとデメリットと、インターンシップの有無、 就職がどんな所に出来るかを経験から伺いたいです。 上記のビジネススクール以外にも良い場所があれば教えてください! ご回答よろしくお願いします。

  • ビジネスヒントやチャンスってどうやって気付くものですか?

    ビジネスヒントやチャンスってどうやって気付くものですか? ヒントがあって行動に移せない人はいますか?

  • 北朝鮮はビジネスチャンスの部分はないのでしょうか?

    日本の大企業はアジアなどをビジネスチャンスとして開拓していますが 北朝鮮はビジネスチャンスの部分はないのでしょうか? チャンスがあっても開拓できないエリアなのでしょうか?

  • なぜ日本人は翻訳された外国人のビジネス書の方が質が

    なぜ日本人は翻訳された外国人のビジネス書の方が質が高いと思うのでしょうか? 【要チェック】大金持ちと普通の人、5つの習慣の違いとは? http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-3144.html 似た課題で、外国人が書いて日本人が翻訳している翻訳ビジネス書と日本人が書いたビジネス書があれば、外国人のビジネス書を買ってしまいます。これはなぜでしょう?私だけですか?

  • 【日本社会ビジネス】いま日本社会で上手くいっている

    【日本社会ビジネス】いま日本社会で上手くいっているビジネスと上手くいっていないビジネスを教えてください。 私見ですが今後、駐車場ビジネスは上手くいかなくなる。なぜなら車を買う人より車を放棄する人の方が増加傾向だから。いま車を持っている人も車を放棄していっている。 その代わりにカーシェアリングビジネスは伸びている。 駐車場ビジネスが衰退して、カーシェアリングビジネスに入れ替わりつつある。

  • 今、アメリカで流行っているけど日本ではまだ流行っていないビジネスについて

    今、アメリカで流行っているけど日本ではまだ流行っていないビジネスについて ・現在どのようなものがありますか?  (例、数年前であればSNS等) ・上記について、どうやって調べればよいでしょうか? Google等で自分なりに調べてみましたが、よくわかりませんでした。 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ビジネスとしての歌舞伎

    私は今、カナダでビジネスを学んでいる学生です。今度、日本の文化と ビジネスを関連付けたプレゼンテーションをする事になりました。 これまでは歌舞伎に興味を持ったこともなかったのですが 友人からの情報によってこのトピックを選ぶ事にしました。 友人の情報によると・・・。 ・歌舞伎を見に行くとイアホンで解説が聞ける ・歌舞伎自体もだんだんと変わってきている という情報を得ました。 このように歌舞伎の世界が変わってきているという事は 若者や歌舞伎に興味がない人達をターゲットとしたビジネス戦略の例である という事が出来ると思うのですが、これ他にも何か例があれば教えてください。 また、歌舞伎を見に行くと日本人と同じくらいの外国人がいるらしいという事も聞きました。これって本当ですか??? ビジネスとしての歌舞伎、または一般的な見解など、 あなたの意見を聞かせてください!

  • 日本人初の留学

    日本人が初めて外国の教育機関に留学に行ったのは何年のことですか? どんな人たちでした? 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 身の回りでビジネスになっていないものってあるのでしょうか?

    こんにちは! 今日、お葬儀屋さんの前を通りました。 ちょうど棺おけを運んでいるときでした。 人の死までビジネスになっているのですね。 病院は生がビジネス。 教育もビジネス。 車のナンバーを選ぶのも然り...。 考えてみたら、そんなものに囲まれて生きているのだな、と怖くもなりました。 身の回りで、ビジネスになっていないものってあるのでしょうか?

  • ビジネス投資家

    色々ビジネスを拡大していくことを今やっています おかげでたくさんの利権や地別な案件を保有しています 例えば金融機関などではなく もちろん助成金や投資家など 資金のためにサポートしてもらえる機関 窓口ありますでしょうか? もちろん事業計画等準備しています 可能性あるものを資金調達で遅くなるのが勿体無いので ご質問でした 色々専門的なことご存知な方お願いします ビジネスを成功させて色々高齢者の日本社会のお役にも立ちたいと思っています 今後アジア・東南アジアに向いてチャレンジいたします