• ベストアンサー

公務員 作文試験について

数日後に公務員試験で作文試験を控えているものです。 通常論文試験でなく作文試験の場合、多くても1200字程度までのことが多いようですが、今回私が受けるところは1600字以内です。 1、題意 2、過去の経験 3、過去の経験で思ったこと、学んだこと 4、結び のように書こうと思うのですが、1600字となると長すぎて、どんな題でも、2の「過去の経験」が多くなりすぎ、日記か小説みたいになってしまいます。 どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141966
noname#141966
回答No.1

1600字というのは結構多いですね。 たいていの場合は800字以内が多いです。 過去の経験でボリュームが増えてしまうのであれば、まずは「結論に書く事柄から考える」ということをやってみてはいかがでしょう。 あるいは論文スタイルと同じく、構成を変えて「結論から書き始める」ということでもいいかと思います。 そこに結びつけるための経験や学んだことが出てきますし、そこが固まってくると、その経験を語るのに最小限必要な話を絞り込むことができます。結論への道筋が決まっていないと話の内容が迷走します。 なお、一般論ですが、作文試験はいくらスマートになるとは言っても、最低でも指定字数の8割は埋められるぐらいの作文量は必要です。これより字数が少ないと、内容が少ないという心象を受けることがあります。

shimahiro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 何とか作文試験、面接を終えました。 内容としては、事前に予想していたものと近いものだったので、アドバイス頂いたように書けたと思います。(内容面は今思い返すと微妙ですが^^; どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員試験の作文について教えてください

    公務員試験の二次試験に作文があります。私はこれまで,作文試験,小論文試験,論文試験というのは受けたことがなく,どのような形で試験が進められるのかがよくわかりません。経験者の方は是非教えてください。 (1)原稿用紙以外にも,構成を練ったりメモを取ったりできる白紙は配られるのでしょうか? (2)一次試験ではシャーペンではなく鉛筆だったので,作文試験でも鉛筆でしょうか?また,清書は鉛筆でいいのでしょうか?それともボールペンでしょうか? (3)面接と同じ日にあるので,スーツで受けるのですが,鉛筆で書いているとスーツの裾が汚れないか心配です。これはどうしようもないのでしょうか。

  • 作文を書くときにどんなお題を出されてもかけるようにするには

    作文を書くときにどんなお題を出されてもかけるようにするには 僕は高卒の公務員試験を今年受けようと思っています。試験は筆記試験と作文試験、面接試験があります。 作文試験で出されるお題はほとんどの人が書くことか出来るようなものがほとんどで、傾向もだいたい決まっています。 ですが、僕は作文を書くことが苦手で時間以内に書くことが浮かんで書ききることができません。 しっかり合格基準点ぐらいの作文を書けるようにするには何をすればよいですか? 僕が今やっているのは、過去に出たお題で問題を書く前に何を書くのかを決めて、どのように書いていくのかをまとめてから作文を書く。という方法で練習しています。 試験まであと4ヶ月ほどありますが一週間で8時間ほど作文の練習をしています。

  • 作文の題

    作文を書くことになりました。 長めの題が与えられた800字以内の作文です。 題を簡略しても、作文用紙二行となってしまいます。たった800字程度の作文なので、題だけで何行も使いたくないです。 何かテクニックはあるでしょうか。 また、題に句読点を用いるのは間違いではないのでしょうか。 ちなみに入学試験などに用いるものではなく、書類審査としての作文です。

  • 公務員試験 作文

    公務員試験での作文試験について質問です。 自分は国家一般職 高卒程度 を受験するのですが、作文試験について市販の参考書を読んだところ、公務員になりたいと思ったきっかけ。公務員でどのような仕事がしたいか。などを答えることが大事。 と書いてありました、、、 それを頭に過去問を解いていたのですが、「本の魅力」や「思い出の旅」といった、公務員と直接関わりがない題目でも、やはり公務員と関連づけたほうがいいのでしょうか? むりに公務員と結びつけても、文の流れがおかしくなってしまって💦 至らない文書で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると幸いですm(__)m

  • 作文について教えてください!

    今度就職試験で「高校生活での貴重な体験と入社後の抱負」と   いう題で800~1000字以内で作文を書くのですが、   やっぱり、体験と入社後の抱負が繋がる?ように   書いたほうがいいのでしょうか?   体験と抱負、別々に書いてもいいのでしょうか?     

  • 論文試験と作文試験の違いについて

    インターネットで探すと、県や市役所、国家公務員の論文試験例題は載っていますが、町役場の作文試験の例というのは載っていませんよね。作文試験というのは、傾向としてはどれに近いのでしょうか。国家3種や県や市の初級でしょうか。

  • 大至急)入社試験で作文を書くことになったのですが、うまく書けません。

    (大至急)入社試験で作文を書くことになったのですが、うまく書けません。  キーワードは思い付くのですが、うまくまとまりせん。入社試験で作文を書いた経験のある方うまい書き方を教えて下さい。 ちなみに、テーマは、「接客に関わる社員として大切なこと」(400字以内)です。  P.S一応まとまりましたが課題に対して「小売店の社員が心がける店づくり」みたいな文になってしました。

  • 試験においての論作文の添削基準

    就職試験や進学試験の多くで課せられる、論作文の添削基準に 「紙面が湿っぽい」「字が汚い」「字の消し跡が目立つ」 などはマイナス評価となるのでしょうか? というのも本日、東京都特別区の公務員試験を受けて論文を書いてきたのですが 途中で間違いに気づき半分以上消して急いで書き直しました そのせいで見てくれがなかなかどうして汚いものになってしまいました (内容はそれなりのものだとは思うのですが) それに私自身多汗症で、字を書いてると手が汗をかいてしまい それが紙面に伝わり字がにじんだり、紙が湿って反り返ったりしてしまうのです 落ち着いてゆっくりと書けば綺麗にも書けるでしょうが そこは試験なので正直厳しいです とにかく、上述したような点は添削基準としてマイナス評価に働いてしまうのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 作文提出について

    教えてください。10日に面接があります。その時に作文を持参するようにと言われました。題は志望動機についてです。800字以内と言われましたが、用紙は作文用紙に書くのでしょうか?文章にも字にも自信はありませんが、とにかく働きたい職種ですので何とか受かりたいのです。

  • 郡部の町の公務員2次試験について

    私は自分の出身の郡部の小さな町の地方公務員試験に合格しました。 2次の対策をしようと思い本屋に行きましたが、地方公務員上級職の面接・論文対策などの本しかなく、いまいち私の町のイメージとはちがっています。もし郡部の町や村の地方公務員試験の2次試験を受験された経験のある方、対策を教えてください。 ちなみに2次試験は作文、集団討論、面接です。

専門家に質問してみよう