• ベストアンサー

バイクツーリング時の無線機について

バイクツーリング時の無線連絡で、アマチュア無線(免許要)と特定小電力無線(免許不要)とうがありますが、免許要は出力も高く遠くまで届く事は判りますが、実際にツーリングで使用されている方にお聞きします。 お勧めの機器型番、メーカー名、特徴等を紹介下さい。免許、要/不要の何れもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114356
noname#114356
回答No.4

特小を団体ツーリングで使用した経験から申し上げますと、あまりお勧めできません。免許不要ですが出力が小さく、15人ほどの車列の先頭と最後尾で通信不能になることもしばしば。山道では感度が悪く、往生しました。 余裕があれば4アマを受験されることをお勧めします。私が使用しているハンディ機はバーテックススタンダードのVX-6。防水かつ小型で使いやすいです。 http://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/vx_6.html ヘルメットにケテルのスピーカとマイクを仕込み、ケーブルでつないで使用しています。 http://www.ktel.co.jp/product/index.html 無線をバイクにセッティングするのに不安がおありなら、地域の無線ショップにあらかじめ問い合わせをしておくとよいでしょう。首都圏なら好事家に極めて有名な(笑)、「けいそくせいぎょ」があります。 http://www5.ocn.ne.jp/~keisoku/ 無線はとても便利ですので、使い始めると「ないことが考えられない」くらいハマリますよ(笑)。まずはアマチュア無線免許をとりましょう!

uechan1946
質問者

お礼

alonso-k 様 貴重な経験によるアドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

noname#107565
noname#107565
回答No.3

免許不要の特定省電力の機械だと、バイクのヘルメットに合うヘッドセットが見つけられるかどうかの方が問題だと思います。ヘッドセット以外にも、スイッチや…それと、通話相手。私の知り合いで、特定省電力の無線機で交信している!と言う人はいません。 免許取得は面倒ですが、一度「従事者免許」を取得すればいいだけで試験問題自体は「完全丸暗記」で対応できます。 無線局免許は、ネット経由で申請できます。(わたしも、先日新たに申請をしたのですが、ネットからでした。割安です。) アマチュア無線機であれば、免許は必要ですが、クラブ以外のライダーでも装着している人が多いと思います。430Mhzを使用している人(もしくはクラブ)が多いようです。 機種は何でも良いと思います。ハンディー機で充分に役割は果たしてくれます。以前使っていたのはアイコム社のIC-3S、それとケンウッド社のFT-78、もう20年前の機種なので現在は販売されていません。当時の普通のハンディー機でした。 いろいろとヘッドセットも使いましたが、現在はKTELというもので落ち着いています。 バイク用に最適!と言われているのはバーテックスタンダード社のFTM-10Sと言う製品です。私も現在使っていますが、これは、タンデムでのインカム機能が欲しかったからであって、タンデムでのインカム機能が不要であれば、ハンディー機で充分です。 後になってインカム機能が必要になったとしても、KETLなりデイトナなりからそのヘッドセットに対応したタンデムアンプやブルートゥースを活用したヘッドセットなども出てくるでしょうから、FTM-10Sは私には割高に感じました。(ブルートゥースを使うにはオプションの基盤が必要ですし、また、タンデム用のKTELのケーブルも妙に割高になっています。) FTM-10Sは、モービル機といって、バイクに据え付ける必要が出てきます。確かに、ツーリングの最中にもチョッと信号待ちなどでボリュームの調整などが出来たり、その他の操作がしやすいと言うのはメリットですが、配線などを自分で出来なければ、やってくれるバイク屋なり無線屋を探さないとなりません。 ハンディー機であると、電源をどうするか?という課題が出てきて、電源をバイクから取るとなると、設置場所をどうするか?と言う課題が出てきたりと…こちらも短所もありますが、ツーリング中に使う分にはハンディー機(FTM-10Sの半額で購入できます)で充分に使えます。

uechan1946
質問者

お礼

tackey1964 様 いろいろとご指導ありがとうございます。 時間を掛けて勉強します。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

>ベテランさんのようで、私には難しいようです。 下手の横好きで色々としているだけですよ、でもはじめの頃は無線機屋も私の様な人は居なくて結構苦労もしました(相談しても解らないため共に試行錯誤しました)でも今では販売店でも多少のノウハウは持っていると思いますし、中にはバイクの搭載にも強い店舗も有ります(探すしか無いけど) >販売店と相談するのがいいのでしょうか? まずはバイクに乗っていれば休憩していたりするときにアンテナの取り付けたバイクのオーナーなどに(地元ナンバーの)話しかけて色々と聞いたりすれば情報は有ると思います、無線を取り付けるくらいですから話の好きな人が多いと思いますから時間があれば疑問にも答えてくれるでしょう。 私も一人で走っていたりすれば色々と聞かれたりすることも有りますよ、逆にこちらから声を掛けることも有りますが相手の態度を見ていれば嫌がっているか解りますし・・・ 色々と情報を集めると遠回りしないですむかも、もちろん友人や知人にそのような人がいれば良いですが、以前私も友人のノイズ対策など何度か経験して一時期はホームページでアドバイスしたこともあります(取り付けてノイズがどうしても無くならないときなど)もちろん実際に有ったことも無いし取り付けも見たわけではないのでアドバイスだけですが・・・ この辺りはここの規約で禁止されているので教えることは出来ませんが、ネットで色々と検索すればヒントになるホームページも沢山あります。 バイクの場合取り付け場所と防水、ノイズ問題など有りますがヘッドセットの風切り音の事も忘れることは出来ませんから・・・ なお、専用品がないときに一番苦労したのは風切り音対策です(ごく低速ではOKでも80キロも出ると使い物に成らなかったりと)この部分は今では全く心配ないと思いますが、ケティル以外の製品は使ったことが無いので解らないです。 私の紹介したURLの物など使用して取り付ければ防水などはクリヤしていますから(防水のタイプと二通り有ります)後は盗難などに注意して取り付け場所を考え、配線とヘッドセットをヘルメットにあわせて選び、その上でノイズが有れば対策です。 どちらにしても最後は販売店に相談することになるでしょうが、販売店もすべての事に対してOKではないです(たとえば車両の電源の取り方など)この部分はリレーを使用してキーのオンオフに連動して電源が落ちるようにしておかないとバッテリー上がりの危険も有りますし、既製の配線から分岐すれば配線が十分に電流に対して余裕が無いと電流降下で正常に無線機が動作しなかったり、車両火災の原因になったりと・・・ 従ってアマ無線の資格を取れる程度の知識が有れば出来る内容でも出来れば経験者などの意見が欲しいですね(もっとも滅多にトラブルに成ることは無いでしょうが)後は過去に電磁波に極端に弱いABSコントロラーの搭載車両が有りました(今では大丈夫だと思うが)この車両で無線機を付けたらよほど考えないとあっという間に20万以上のパーツが駄目になっていました。 国産だと同軸などを不必要に長いものを使わないなど注意は必要(私は必要な長さに切って短い物を使用)これは長いほどロスも増えるし良いことは一つもないので・・・もちろん配線も必要なだけにしましょう。 その気になればそんなに難しい物ではないです、今では既製品ですべてそろうので(私は自分で出来ない物は無線機屋の社長に無理言ってました)今では作れと言われても無理です。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

アマ無線機を25年くらいメーカーがヘッドセットを販売する以前から工夫しながら使用をしています。 もちろん出力が有ろうが無かろうがアマ無線ですから従事者免許に局免と必要です、従事者は一度取得すれば良いけど局免は5年の書き換えも有ります。 お勧めといっても私は昔の古いハンディ機を使い続けていますから現在の物が解りません、しかし、ハンディはバイクの点火のノイズやジェネレーターのノイズ対策が必要で(モービル機でもある方がよい)これが結構難儀します。 現在のヘッドセットはケティルですから接続コードもアイコム、八重洲、スタンダードと(今は合併したかな)と使えるのに対して(すべてではないが)ケンウッドだけはスピーカーマイクの端子が特殊で使用できないために最初から考えたことは有りません。 従って現在は八重洲のハンディ機(多分20年くらい前の物)を出力はローで使い続けていますが430だけの為に飛びも不満を考えたこともないし、ロケーションが良ければかなりの距離更新も可能です。 以前剣山を走っているときに岡山市内と交信した経験もあります、もちろんハンディのロー発砲ですから0.5Wも出ていないはずです、問題は取り付け場所の関係が有り簡単に他の周波数にQSY出来ないこと・・・ 今では色々と良い無線機がバイク用に出ているのも知っていますが(防水でブルーツース機能も有るとか・・・ http://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/ftm_10.html 今の無線機が壊れたり使えなくなれば候補の第一番に有ります、モービル機ですが防水の機能がうれしいです、欲を言えば出力は今の半分でも良いのでもう少し小さく安くなれば最高なのですが・・・

uechan1946
質問者

お礼

baikuoyagi 様 早々の回答ありがとうございます。 ベテランさんのようで、私には難しいようです。 販売店と相談するのがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ツーリングの無線機

    ツーリングに適した無線機を探しております。 バイク2台での会話をしたいのですが。みなさまの おすすめ機種を教えて下さい。 (参考ですが、当方2人、ウィルコムのPHSの話放題プラン入ってます。あと無線の免許等は持っていません) よろしくお願いします。

  • バイク用?の無線機について。

    カテ違いでしたらスミマセン。 バイクのツーリング用に簡易的な無線機が欲しいと思っているのですが、どなたか使用されている方、また詳しいかたいらっしゃいましたら何でも結構ですのでアドバイスお願い致します。 また当方は無線の免許を持っておりませんが、無免許で使用してた場合、どのよな時に捕まり、どのような罰則を受けるものなのでしょうか?? 合わせて宜しくお願い致します。

  • お勧めのバイクのヘッドセット

    こんばんわ! 8月に友人3人とバイクでツーリングに行くことになったのですが、どうせならトランシーバーを使ってみようということになりました。 友人に聞いたところバイク用のヘッドセットはボタンを押さなくてもしゃべったりできる物があるそうですが、そういったヘッドセットは高いのでしょうか? ちなみにアマチュア無線の免許等はなく、試しということで激安のもの(型番不明)を使ってみようかと考えていますが、使えるのでしょうか? お勧めのヘッドセットとトランシーバーがあれば教えてください!!

  • 無線機について

    免許の不必要な特定小電力 無線機(ハンディー)と免許の必要な業務用無線機(ハンディー)の2台で無線の音声会話をするのは可能でしょうか?

  • アマチュア無線について

    アマチュア無線について2つの質問をさせてください。 1:アマチュア無線(3級・4級)の免許を取る為の検定代金を教えて下さい。 2:アマチュア無線をやるには何という機器が必要でその機器はいくらぐらいなのでしょう? 教えて下さい。お願いします。

  • 無線

    こんばんは。 バイクでツーリング時にトランシーバがあればと思うのですが色々ややこしいようで。 オークションを拝見していると、免許不要の特定小電力トランシーバーなるものと、海外製の5km!とか書かれているものと様々です。 まず海外製のわけの分からないものを日本国内で使用してもよいのでしょうか? 特定小電力トランシーバーでないトランシーバーを国内で使用する場合どのような資格を取る必要があるのでしょうか?取るのにかかる時間、費用、難易度まで教えていただきたいです。 特定小電力トランシーバーと免許が必要なトランシーバーではどのような能力の違いがあるのでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • 盗聴機と無線機の発見の仕方について。

    私は、盗聴機の発見のため、アルインコのDJ-X2000を 購入したのですが、盗聴機の発見の仕方がはっきりしません。 どのような機能を組み合わせれば、自宅外の盗聴機を発見することが できますか。自宅の外数百メートルの範囲に盗聴機かそれを 傍受しているアマチュア無線機形のレシーバーを使用している者が いるはずなのですが、どなたかお知りの方はお教えください。 後、アマチュア無線機には、その送信、受信をしている相手側の 位置や場所を測定出来る機能が付いているものがあると 聞いたのですが、そのような機器に詳しいかたもお教えください。 それを使って相手のアマチュア無線機の場所を特定したいのです。 もしくは、それに順ずる機器で相手の場所を特定したいので、 そのような機器をお知りの方、お教えください。 アマチュア無線の世界には、相手の場所を特定する競技があり、 そのような機器も存在するとお聞きしておりますので。 どうか宜しくお願い致します。

  • ツーリングをしたい

    東京住みのものです。 最近、二輪免許を取得したのでツーリングに行きたいと考えています。 ですが、バイクは持っていません。 そこで、近くにレンタル屋があるツーリング場所を紹介していただけますでしょうか? 場所は東京かその近辺都内がいいです。 よろしくお願い致します。

  • ツーリング時の無線(免許不要)の選び方

    友人と初ツーリングを予定しています。 超初心者なので途中で何かあったときのために(はぐれた等)、 免許不要の無線機(トランシーバとヘッドセット)を買おうと 思ってます。ちなみにジェットヘル使用です。 お勧めがありましたら教えてください。 インターネットで調べたところ、以下のメーカーがありましたが どれがよいのかわからず。。 また、コードレスだとタンデムでなく並走の場合は、 つながりづらいのでしょうか。 ・MOTO FIZZ:タナックス ・デイトナ:DAYTONA : ライドコム ・KTEL 実際に品物を見てみたいのですが、バイク用の無線セットを 売っているお店も教えていただけると有難いです。

  • アマチュア無線機と特定小電力トランシーバーの交信

    マルチバンドのアマチュア無線機(アイコム製IC-T90)と特定小電力トランシーバー(アルインコDJ-P20)の交信についてですが、トランシーバーからの送信は可能なのですが、無線機のほうからは送信できないようです。 周波数によってこのようなことがあるのでしょうか? ツーリングのときに片道通行になってしまったので困ってしまいました。ちなみに、無線機の送信ボタンを押すと画面表示にOFFと表示された気がします。 よろしくお願いします。