• ベストアンサー

燻製に向く食材、向かない食材

いろいろHPなど見てみましたが、よくあるもの(ゆで卵や魚、肉、ベーコンやチーズなど)ばかりです。 そこでそういうものではなく向くもの、向かないものを教えてください。 特に気になる物 豆腐・納豆・厚揚げ・餃子・焼売・たくあんなどの漬け物類・山芋やジャガイモなどの芋類・大根やにんじんなどの根菜類 こんにゃくなどのの加工品やらカニやエビ等々…まだまだ他にもいっぱい気になります。 基準というんでしょうか、どういうものが○でどういうものが×かお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

基本的に水分のあるものは煙が浸透し難いため不向きです。ある程度乾燥させてから燻製するのが多いのはこのせいです(肉や魚)。甘い物もあまり向きません。豆腐やたくあん等は燻製に出来ます。豆腐は少し手間が掛かりますが、非常に美味いですよ。

ken4rou
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 水分の多いのはあまりよくないんですね、これを考慮のうえ色々考えて作ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

私は燻製が趣味で良く作っています。 基本的には魚類、肉類ですが、他にも色々やっていますよ。 豆腐はおもしろいですよ。チーズのようになります。 豆腐がいけるので、その加工品もやったことは無いですが良いと思いますよ。 竹輪や蒲鉾もおいしいですよ。 基本的に野菜はやりませんが、たくあんの燻製は「いぶりがっこ」と言って有名ですね。 今一番はまっているのはベーコン作りです。 豚ばら肉の1kgくらいの塊を買ってきて燻製して自家製ベーコンを作ります。 これを食べると、ベーコンは肉で、スーパーで買うハムのようなベーコンは偽者だと分かります。

ken4rou
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 たくあんは有名なんですね、知らなかったです。 色々されていても野菜はやはりやらないものなんですね、 山芋とか美味しくならないかなぁと思っていたりするのですがきっとダメなんでしょうね。 また出来そうなものを色々探して挑戦してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冬の野菜で炭水化物が多くなりませんか?

    冬は、さつまいも、かぼちゃ、じゃがいも、蓮根、里芋などの季節です。 旬の野菜は好きなので、よく買って料理します。 その結果、この時期は芋料理ばかりになってしまって、ご飯も食べるので、 炭水化物が多くなってしまいます。 芋じゃない根菜類といえば、大根、かぶ、ごぼうなど、 それを使って料理しているのでしょうか? 皆さんは、どうでしょうか?

  • おでんはどれくらい長持ちしますか?

    生まれて初めておでんを作ろうと思います。 とりあえずおでんの素を一袋(6皿分)を使います。 入れる具材は、だいこん、ゆで卵、こんにゃく、糸こんにゃく、牛すじ、厚揚げです。 一人暮らしなので、一度の食事で全部食べきるのは無理だと思うので、何度かに分けようと思います。 保存方法は、容器に入れて平温か冷蔵庫か冷凍庫、のいずれかを考えてますが、できれば味が損なわれない方が理想です。

  • 4日分の献立

    この食材で金曜まで乗り切りたいと思います。 またたくさんあるものは、量が多すぎるのでなるべく早く使ってしまいたいです。 4日分の献立のアイデアを分けてください。 たくさんあるもの キャベツ、白菜、ネギ、レタス、だいこん、じゃがいも、たまねぎ、にんじん。 少しあるもの ミンチ、豚肉、ベーコン、ツナ、胸肉、餃子 よろしくお願いします。

  • この材料で作れるものを教えてください

    叔父が急死し、両親が葬式に出るので一人で留守番することになりました。 食べれそうなものを調べたら、下記のものがありました。 じゃがいも、人参、ほうれんそう、もやし、卵、白菜、大根、玉葱、長芋、ブロッコリー、生姜、ミンチ、小間切れ、豆腐、厚揚げ、こんにゃく イタリア土産のパスタとミートソースがあるのですが、パスタの500geは4分の1位が一人分ですか?

  • カレーの具材、次の中から4種類選んで作るとしたら?

    大好きなカレーです! 今日、残ったカレーを食べ終わって思いました。 各家庭で、カレーに入れる具にはいろいろと違いや工夫がみられると思いますが、次の中から4種類選んで作るとしたら、どういう組み合わせにしますか? ただし条件として、普段は使わない具材のみで4種類とします。 例えば、普段牛肉やじゃがいもを使うという人は、牛肉、じゃがいもを選んではいけません。 どんな組み合わせでも結構ですが、この中から4種類のみとします! ・牛肉、豚肉、鶏肉、ひき肉類、ウインナ、魚肉ソーセージ、ゆで卵、かまぼこ、ちくわ、こんにゃく、厚揚げ ・ホタテ、えび、イカ、その他の貝類 ・人参、じゃがいも、さつまいも、玉ねぎ、長ネギ、ナス、オクラ、ブロッコリー、コーン、豆類、レンコン、アスパラガス、ピーマン、ホウレン草、キャベツ、トマト、しいたけ、キノコ類、セロリ、大根、カブ、ごぼう、きゅうり、かぼちゃ ・パイナップル 普段は食べない具のカレー、どんなものができますか?

  • おでんの時に食べるその他のおかずは?

    我が家の今晩のメインおかずはおでんです。 いつもはおでんの時にはサラダとかお味噌汁を他に作るのですが、 マンネリしてきて、他に何かないのかな??と思っています。 おでんの具は、大根、こんにゃく、すじ肉、ちくわ、ごぼ天、平天、卵、シュウマイ、厚揚げです。 多分今日も味噌汁と野菜サラダになると思うのですが、 皆さんはどんなおかずを他に食べられているのでしょうか? ちなみに我が家の地方ではおでんは生姜醤油で食べます。

  • 冷凍できないものは・・・

    毎日お弁当を作っているのですが 朝が苦手で時間がなく、ほとんど冷凍した物を入れています。 夜にお弁当用のおかずを5~6回分作って 1回分ずつ小分けして冷凍しています。 何パターンか作っておき、組み合わせて4品入れていますが 最近はいつも同じような感じで・・・。 全て調理済のもの(味付けも完了していて、すぐに食べられる状態)を冷凍しているのですが 冷凍できないものって何があるのでしょうか? ジャガイモ・大根・こんにゃく・豆腐などは避けていますが やはり調理済のものでも冷凍はダメですか? また、春雨・なす・厚揚げ・サツマイモは冷凍できますか? 麻婆なすや厚揚げの煮物や、豆腐ハンバーグなども 冷凍できればいいなぁと思っていますが、無理でしょうか? ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • この材料で作りたい

    友人からの相談。 友人宅に彼氏が来るそうです。 家にある材料は、 薄切りの豚肉。ねぎ。お団子状の鳥ひき肉。大根。じゃがいも、にんじん、たまねぎ。お豆腐。ピーマン。こんにゃく、白滝、卵、ベーコンだそうです。 これで、何が出来ますか? ちなみに、カレー、鳥団子のスープは作ったばかりなので、それ以外だそうです。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らし スーパーで買う食材がいつも同じ

    一人暮らしの女です。 ほぼ自炊していますが、料理のレパートリーが乏しいためか、スーパーでいつも同じ食材を買ってしまいます。 朝は御飯と具2~3種の味噌汁(わかめを少し入れるようにはしている) 昼は毎日同じ手作り弁当(冷凍食品のメイン(コロッケ等)と冷凍インゲン、冷凍コーン、茹でにんじん) 夜は自炊ですが、野菜は取るようにしているのですが、緑黄色と根菜のバランスなどは考えていません。 白米は一日で1合食べています。 コレステロール値が少々高く、念のため卵を止めています。 買う野菜は 頻度が多いもの・・ほうれん草か小松菜、ジャガイモ、にんじん、 たまねぎ、かぼちゃ、えのき、しいたけ、茄子、(夏はトマト、きゅうり) 時々・・ごぼう、サツマイモ、カラーピーマン、ゴーヤ、もやし、ピーマン、水菜、キャベツか白菜、とうがらし、オクラ、大根 たまーに・・ネギ、ブロッコリー、アスパラ、山芋 買うたんぱく質は 頻度の高い順に、豚バラ、鶏のもも、ベーコン、さば、さわら、あじ、さんま、ぶり、しらす、さけ 豆類は 味噌、  時々オアゲ、豆腐、  たまに納豆 改めて気がついたのは、乾物、果物、貝、いか、たこがほとんどない事と、野菜はその時安いものしか買わないので気がつくと週単位で数種の食材を繰り返し使っている事です。 乳製品は週に1回の牛乳と、夜食のダノンビオです。 ひじきや高野豆腐などの乾物を使うのが下手で、缶詰もほとんど使っていません。 食費的に効率が悪いかもしれません(時々買う惣菜込みで月2万ちょっと) そこでアドバイスを頂きたいのですが、 野菜と肉魚の中で栄養に偏りがないか? 生の食材以外で活用すべき食材は? 他に取るべき栄養素は? まとまりのない質問ですが、一番の目標は「スーパーに行って、いつもと違う物を買う」ですので、よろしくお願いします。

  • おでんについて

    今度、友人宅でおでんを作ることになりました。 そこで、わからない事が何点かあるので教えて下さい。 私自身、たこが嫌いでたこを買ったこともなければ、料理をした 事もありません。友人が好きなので、今回たこを入れようと思います。 ・ゆでたこを買ったらいいのですか? ・下準備(牛すじや大根のように先に茹でておく)は  した方がいいですか? ・以前、下ゆで済みの牛すじを使ったのですが、もう少し柔らかい方が  いいかなって思ったのですが、皆さんは多少歯ごたえがあった方が  いいですか?  下ゆで済みの牛すじをさらに圧力なべで茹でてもボロボロになったり  しませんか? ・しゅうまいや餃子、ロールキャベツなどは、食べる直前に  入れた方がいいですか? ・いつもじゃがいもは先にある程度茹でるのですが、いつもボロボロに  なってしまいます。なにかいい方法はないですか? たくさん質問してすいません。 よろしくお願いします。 

専門家に質問してみよう