• 締切済み

セミは何のためにいるんですか?

虫って何かの役にたっているのがほとんどですよね。 アリやゴキブリなんてのは他の虫の死骸や腐った木などを食べる掃除屋ですし。 ハエやカ(オス)なんかも花粉を媒介する運び屋ですし。 クモはそれらの虫を捕食して異常発生しないようにしていますし。 普段嫌われているのも何かの役にたっているため存在していると思うんですが、 セミってなんのために存在しているんですか? 他の虫を捕食するわけでもないし、花粉も運ばないし掃除もしないし。 ミンミン鳴いて人様のために夏の効果音をだすだけの存在ではないでしょうし・・・ 他の虫のエサになるための存在でもなさそうですし。 一体なんのためにセミはいるんでしょうか?教えてください。

noname#195426
noname#195426

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

地球上のすべてのもの生物も無生物も何のために存在するのか なぜそういう形なのか こんなことに何の理由もありません たまたまそうなっただけです アリストテレスはこんなことを書いています 前歯は食べ物を噛み切るためにあるのではなく奥歯は食べ物を摺りつぶすためにあるのではないと考えてはどうしていけないのか 意味は:自然の物には何か目的があって存在しているのではないと思う 偶然そのようになっているだけではないだろうか

回答No.4

>何かの役にたっているため存在していると思うんですが この前提条件がおかしいでしょう(笑) 全ての生物は神が人間のために創ったわけじゃないですよ。どこぞの宗教みたいになってしまいます。 一応、冬虫夏草という形で直接役立ちますが。 あえて言えば次代へ遺伝子を残すためでしょう。 むしろなんのために人間はいるのかなんて考えたり。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

セミは種類にもよりますが、3~17年間を幼虫の形態で土の中で過ごします。 幼虫の時代は、木の根から樹液を吸って生きています。他の生き物の捕食は一切しません。 長い年月の幼虫期間を経て、成虫になり、オスが大きな声で鳴いてメスを呼びつけて交尾をして、メスが産卵して死を迎えます。 成虫の期間は1~2週間と言われていますが、これは飼育が難しいので一般的に短命なのでそう思われていますが、自然界の成虫は2~3週間行き続ける個体もあるそうです。 さて、前置きが長くなりましたが、セミが役に立っている事を記載します。 スズメバチの1種のモンスズメバチは幼虫を育てる獲物にセミの成虫を主要な獲物としており、セミの成虫が居ないとモンスズメバチは種を保存する事ができません。 また、中国ではセミの抜け殻を「蝉退」という生薬として使われており、止痒、解熱作用などがあるとされています。 また、中国や東南アジア、アメリカ合衆国、沖縄などでセミを食べる習慣があります。 先日、テレビ番組でもセミの食べ方を放送していましたが、意外と美味しいそうですよ。

回答No.2

あらゆる生物は、なにかのために存在するわけではありません。環境にたまたま適応した種がたまたまその時、存在しているだけです。 まあ、存在すれば生態系のなかに組み入れられ、共生関係が築かれ、見た目にはそれぞれが、役にたっているような形になります。人間の場合だけは、役にたつことはなく、自然を破壊することがその役割のようですが。 セミはあのかたちでいるのは一週間程度で、目的は生殖です。あれになるまえは地中に5年ほど生活しています。当然、地中ではミミズなどと同じように土壌改良をしているようにもみえますし、他の動物を補食し、また自身がエサともなります。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

お猿さんはセミが大好物

関連するQ&A

  • セミが苦手

    私は小さい頃のトラウマでセミが苦手になりました。 当時は平気でセミを捕まえていたのですが、ある時捕まえたセミを顔を近づけて観察していたところ急に鳴き出し、 手の上で大暴れされたのをきっかけにセミに恐怖心を抱くようになりました。 他の虫は平気です。ゴキブリもクモもガも毛虫も全然平気です(さすがにスズメバチは怖いですが・・・) それ以来夏が鬱になりました。学校に行く時も遠回りになってもできるだけ木の少ない道を行くようになり、 テレビでセミが映るだけでも動悸がしてきて息が荒くなるようになりました。 道にセミの死骸が落ちているのを見ると恐怖で泣き出しそうになります。20歳になった今でもこの症状は続いています。 正直夏はずっと家にいたいくらい外出をしたくないんです。 このままだとまともな生活が送れそうにありません。 どなたかどうすればいいか教えて下さい。

  • 動物の死骸は見かけないのにセミの死骸はたくさん見かけるのは何故?

    昆虫や動物って意外と死体や死骸を見かけないですよね、これについては過去ログで同じ疑問をもたれた方が数人いました。 でれも結論は出てないようでした 説1:死期を予期して人目につかない場所で息絶える でも都心などでは人目につかないところなんてある? 説2:カラスなどの動物の死骸の掃除屋がいる 自然のおきてで死んだら食べられるのはわかりますが じぁカラスの死骸は誰が食べてるの? 説3:バクテリアなどの微生物が土にかえす いくらなんでも数分で土にかえらないだろうから その前に見つかりそうだけど 都心で土が無かったら? と動物の死骸を見かけないのも謎ですがそのわりに セミの死骸は沢山見かけます、 あれだけ沢山いるゴキブリも死骸はあまり見ないのに セミだけ何故? セミは死期を予感できないから? セミを食べる動物がいないから?(ネコや犬は食べるみたいですが) よろしくおねがいします

  • 高層マンションの虫

    都心の分譲高層マンションの17階に住んでいます。 築4年くらいです。 ベランダに、テントウ虫、小さい蛾、ハエ、セミ(死骸)が来ます。 なんでハエやセミの死骸があるのか…。 部屋にもたまに入ってきます。 玄関からも開けた瞬間、たまに入ってきます。 今まで、2階や11階に住んでたときより、虫に出会います…。 なぜでしょうか? 神田川沿いです、、、川に虫が多い?それとも風に乗ってくる?? 想定外でもう嫌です。。 網戸に虫こなーず は使ってます。 他に対象方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゴキブリはどこから家にやってくる?

    (カテゴリー、間違ってたらすいません) 人家に現れるゴキブリは、一体どこから来ているのでしょうか? ハエやカ(蚊)、クモなどなら、外から入ってきていることはわかるのですが・・・ ゴキブリが外を歩き回ったりしてる姿など、一度も見たことがありません。 そのため、どこから来ているか見当がつかないので、知りたいです。 教えてください!

  • 虫(カメムシ・蜘蛛・虻)の習性を教えてください

    虫嫌いです。虫が出たら上手く殺す方法も大切ですが、そもそも虫がなるべくよりつかないようにもしたいです。 知ってる虫は出来る限りあげて欲しいですが、特に「カメムシ」と「蜘蛛」と「虻(アブ)」について教えてください。 カメムシは秋から冬にかけて出てきて、一番嫌いな虫です。 蜘蛛は割と年中います。昨日も2匹退治しました。よくでてくるのは小さい茶色の蜘蛛と、真っ黒でミニサイズの蜘蛛と、透明系白色で足が細長く糸ぐらいしかない蜘蛛、です。 虻は夏場に出てきて、朝、車に乗ろうとすると丁度やってきて車の中に入って来たり、します。 虻とカメムシに関しては周りの林とか木とかが問題なのでしょうけど、切るわけにもいかず。 弱点とか、何が嫌いとか、どういうところに寄ってくるか、寄ってこない環境を作るにはどうすればいいか、習性等。を教えてください。 例えば、ゴキブリに遭遇しない為に掃除をこまめにする、もしゴキブリと遭遇したら、ゴキブリがいる近くの床を思い切りバンバン叩いて、ゴキブリをビビらせると、「この家は危険だから出て行こう」という信号を仲間に発信し、仲間のゴキブリと共に家から出て行く、またはゴキブリはミント(?)の臭いが嫌い、だとか聞きました。 また、ハエに関しては「風のない場所」を好んで寄ってくるそうなので、風邪を常に起こしたりすれば寄ってくることはない、とかなんとか。 ハエの特徴は本当みたいです。ゴキブリについては分かりません。 このように、虫が、嫌い、苦手、怖い、と感じ、逃げて行くような、その場から去っていくような、傾向と対策を教えて欲しいです。 カメムシや蜘蛛や虻が、苦手な嫌いな臭い、もの、とかってあるのでしょうか…。 調べられないのでよければお願いします…。 もし確実ではない情報を教えてくださる時は一言添えてお願いします…。

  • 将来、虫が寄り付かないアパートってできるんでしょうか?

    ハエくらいの小さな虫は平気なんですが、ゴキブリやクモなどが大の苦手です。 今は親に退治してもらってますが、10年後ぐらいには一人暮らしする事になるかもしれません。 今は全く虫が寄り付かない家は存在しないといいますが、10年後くらいにはそのようなアパートは登場するのでしょうか?

  • アシダカグモは布団に住むダニを食べますか?

    私は蜘蛛が結構好きです。 暖かくなり、アシダカグモが出るようになったんですが 去年から我が家ではゴキブリを見ません。 ついでに徹底的な花粉対策をしているため、 ハエ一匹入ってこないのですが、 彼らは一体何を食べているんでしょう? 布団のダニを食べてくれたらと思っていますが、小さすぎて 食べませんかね?

  • ゴキブリについて教えて下さい

    私は今まで一度もゴキブリを見た事がありません。 ですが関東に引っ越したいと思ってるのでゴキブリについて教えて下さい。 普通の一般的なアパートなどの話でお願いしますm(__)m 今まで私の家に出る虫と言えば、たまに蜘蛛(体の小さな足の長いやつ)をみかけるか、窓開けてて蚊かハエがたまに入るくらいで、地面を歩くような虫はほとんど見かけませんでした。だからゴキブリが出る感覚がわかりません そんなに頻繁に当たり前にゴキブリって出るんですか? 窓開けなければ大丈夫ですか? 毎日掃除してもゴキブリは出ますか? 人間に向かってきますか?(泣) ゴキブリホイホイを設置すれば月何匹くらいとれますか?又見かけたら捕獲できますか?(私は虫を見つけたらカップで捕まえて外に出してます) 人間に害はありますか? 攻撃してきますか? どうしたらゴキブリは出ないですか?食べかすなどまめに掃除すれば出ませんか? 見たらすぐゴキブリだとわかりますか?カブトムシくらいの感じですか?(カブトムシは昔飼ってて幼虫も育ててたので平気です) 長くなりましたが、わかる範囲で教えていただけたらありがたいですm(__)m ちなみに、ゴキブリには慣れますか?

  • 蜘蛛がよく出て困ります・・・

    部屋の中に蜘蛛がウロウロしてるのをよく見かけます。大きさはそれほど大きくない小さいのですが何かいい方法ありますか? ゴキブリや蚊、ハエ、蟻などの薬はよく見かけますが蜘蛛は? 蜘蛛の巣自体はほとんど見かけません。掃除機とかであまり掃除しないのでそれが原因なのでしょうか? 住まいは築5年ほどの団地です。

  • 殺虫剤の違いについて

    私はクモが大嫌いなので、クモ撃退用スプレーを購入してますが、ハエ・蚊用と何処が違うのでしょうか? 成分はどらもピレスロイド系となってます。 ハエ・蚊用は比較的安価なのに対し、クモ用は2倍~3倍の価格なので、効果にあまり違いがなければクモ用を買う必要が無いと思うのですが・・・・ 実際にハエ・蚊用をクモに使ってみれば解るのでしょうが、もし効果がなかった場合、クモがこちらに向かってきたり、家具の裏などに逃げ込まれ、そのまま棲息していたり等を考えると怖くて実験できません。 クモ用に限らず、ゴキブリ用、ハチ用など対象の虫が異なるのは、大きく効果が異なるのでしょうか?