• ベストアンサー

アシダカグモは布団に住むダニを食べますか?

私は蜘蛛が結構好きです。 暖かくなり、アシダカグモが出るようになったんですが 去年から我が家ではゴキブリを見ません。 ついでに徹底的な花粉対策をしているため、 ハエ一匹入ってこないのですが、 彼らは一体何を食べているんでしょう? 布団のダニを食べてくれたらと思っていますが、小さすぎて 食べませんかね?

noname#145114
noname#145114

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

経験則からなので絶対とはいえませんが、食べないと思います。 ハツカネズミとニワトリをそれぞれ別の場所で飼っているのですが、ネズミの小屋では ゴキブリが増える→アシダカグモが増える となっていてゴキよりアシダカグモをよく見かけます。 一方ニワトリの小屋では毎年ワクモなどのダニが増えるわりにアシダカグモは見かけません。 アシダカグモは大きなクモですのでダニは食べないか、食べられるとしても苦労して小さなダニを食べるくらいならもっと大きい虫をとりにいくのではないでしょうか。 アシダカグモを飼ってみてダニだけを与えてみないことには「ない」とはいいきれませんが「ほぼ食べない」と言えると思います。 クモばかりをよく見かけるのはゴキは警戒心が強く、夜行性なので暗くないと出てこないため見つかりにくいことが理由ではないでしょうか。お気を悪くされたら申し訳ないのですが、たぶん家のどこかにアシダカグモの餌になり得る虫がいると思いますよ。

関連するQ&A

  • アシダカグモについて

    アシダカグモについて。 3週間前に5.6cmはあるアシダカグモが玄関のドア付近にいました。 その時はスプレーで退治し(ごめんなさい)外に出しました。 その後、本日朝、10cmはあるであろうアシダカグモがまたもや玄関のドア付近にいました! 流石にそれにはびっくりしましたが… やはり今回もスプレーで退治し、外に出しました。 我が家は築7年。住み出してからは5年(建売りでした)の一軒家です。 両隣反対側にも家が建ってます。 家の目の前にはゴミ捨て場があります。 ゴキブリは周りにもですが、家の中でも見た事はありません。 小さな蜘蛛は夏場何度か家の中でも見た事はありましたが、アシダカグモに遭遇したのは今回が初めてです。 2匹とも玄関で見つけました。 ちなみに玄関の足場にはカブトムシがいます。 ここ連続してアシダカグモが出没した理由はなんでしょうか。 やはりゴキブリ?が家の中のどこかにいるのでしょうか。 あとどこから入ってくるんでしょうか… 換気扇?トイレと脱衣場に換気扇はありますが、そこは24時間ずっと稼働しています。そこからでも入ってきますか? もうできればアシダカグモには遭遇したくないです(´;ω;`)家の中に入ってこない対策を教えてください。

  • アシダカグモってよく見かけますか?

    私は関東へ引っ越しを考えていて、少し前にゴキブリに関する質問をさせていただきました。 そして対処法やゴキがどれくらい出るかなど色々教えて頂いたのですが、自分でもYouTubeやネットで調べてるうちに、関東から南にかけてアシダカグモと言うのが出ると知りました。 動画や写真で見たら、見たことないくらいでかくて分厚くて見ただけで発狂しそうになるくらい怖かったです。 家でたまに見かけるのは体の小さな足の長いやつです。それすら嫌いですが、アシダカに比べたら全然ましです! 関東(東京や周辺)だとアシダカを頻繁に見る事になるのでしょうか? 私はゴキもアシダカグモも見た事はないですが、アシダカグモを見てゴキブリの方がマシなんじゃないかとすら思えてきました。 アシダカグモはゴキを食べるから見つけても放置する。や放し飼いにするなど書いてる人もいて、めちゃくちゃビックリしたのですが、実際ゴキブリに遭遇したらあのアシダカグモを放置してもいいという気持ちになるくらい、ゴキはやばい生き物なんでしょうか? 関東に引っ越したいんですが、こんな蜘蛛がいるなんて知らなかったので本当にビックリしてます アシダカグモを放置して寝てる間に壁つたいで近寄ってきたり、寝返りした時に触ってしまったり、卵産まれたりしたらめちゃくちゃ怖くないですか?

  • 家にアシダカグモがいるかも?

    三ヶ月ほど前に家で成虫のゴキブリを見かけました。 その時は退治できずにどこかへ逃げられてしまったのですが、すぐに家のあちこちにホウ酸団子が入ってるゴキブリ退治グッズを撒きました。 その後一度も見かけることがなかったので退治できたかと安心していたら、最近(一昨日頃から)クモの赤ちゃんが家にうろついています。 一昨日は親指の爪くらいのクモ。今日はまだ生まれたて?と思われる半透明のクモを発見しました。(どちらも退治しました。) 足がコの字に曲がるほどの足長のクモだったのでアシダカグモだと確信しました。 生まれたてがいるということは、でっかいアシダカグモもいるということでしょうか? 虫は特に苦手というわけではないですが、アシダカグモのような巨大なクモを実際に見たら気絶してしまいそうです。 どうしたらいいんでしょう。バルサンを焚くしか術はないですか? それともゴキブリがいなくなるまで共存する道を選んだほうがいいのでしょうか? パニクっていて文章がおかしくてすみません。

  • アシダカグモ?

    我が家に謎の蜘蛛が出ました。 引っ越してきて四ヶ月。 はじめてみる蜘蛛です、 元々いたのか時期なのか?? それなりに太い、明らかに今までみたユウレイグモと違うガッシリした足を持ち、白いなにかを体につけています(卵?)。 見つけたのは昨夜。 お風呂場、トイレなどに行く途中の廊下の床をカサカサ歩いていました。 とりあえずアースでやっつけ、おまけによくユウレイグモがいた天井にもとりあえずアースをかけました(習慣)。 その後お風呂にはいるときに廊下の電気をつけ周り(天井)をよく見渡したところ同種と思われる蜘蛛の死骸があり…あぁやはり他にも居たんだと思いました。 見た目はアシダカグモの子供(小さめ)に見えるんですが、天井のかつてユウレイグモが縄張りにしていた巣を再利用しているのは徘徊型蜘蛛であるアシダカグモなのか疑問に思っています。 アシダカグモなら巣は作らない、 使わないのかな?? もしそうならこの蜘蛛はなに蜘蛛でしょう…? アシダカグモに似た蜘蛛っていますか? 何蜘蛛でも掃除や忌避剤をしっかりするのは変わりませんが「謎の蜘蛛」という認識はちょいと気持ちが悪く。 画像を貼れたらと思ったのですが、 祖母が早々に処分してしまい、低画質のクロイカタマリみたいな画像しか残っておらずとても画像貼れません。 また我が家は老人(ズボラ)の独り暮らし歴が長く、おまけに隙間だらけ穴だらけ(築60年以上)、掃除途中の劣悪環境であり…おまけに私も仕事等で忙しく無駄に広い家で劣化は激しく大工も呼べず手を焼いており色々いき届かず頭をかかえてます…アシダカグモ来てもおかしくない? またカテゴリがどれにすればいいのか悩んでこのカテゴリにしました。 カテ違いでしょ! 虫の話なんてみたくない! と思われたらスミマセン…!

  • 布団と花粉とダニ

    こんにちは、いつもお世話になっております。 最近ダニにさされたので、ずっと花粉に悩まされていたので、そろそろ花粉の季節も終わって、大丈夫かと思って、今日朝ベランダに布団と掛け布団を干してきました。 会社で窓があいてるだけで、鼻ムズムズしてきて、目がかゆくなってきてしまいました。 なので干してある布団にも花粉?今はもしかして稲花粉? がついてるのではって思って・・ 干してあるのをしまう時の注意点など教えていただけたらと思います。 掃除機で吸ったりすればいいって会社の人は言うのですが、いつも掃除してるとこを布団に当てたら余計ダニとかついちゃうんじゃないかとか思ったり、頭悩ませています。 何か知恵がございましたら教えて下さい。 布団乾燥機らしきものがあるのですが、もう20年以上前の母にもらった物で冬場足をあたためる物だと思って使ってたのですが、これも普段からダニ対策に使えるのでしょうか? 古く説明書も無いので、使い方も良く分かりません。 お時間ある方回答宜しくお願いいたします。

  • アシダカグモにバルサンは効かない?

    1週間前にかなりきつめにバルサンを燻蒸したのに、巨大なアシダカグモがまた出てきてしまいました。 元殺虫剤嫌いの私が意を決してバルサンに挑戦し、目張り(パソコンや衣服類)や掃除・食器洗いに多大な労力を費やしたのに、なんだか徒労感だけが残ります。 (ちなみにバルサンを焚いた翌日に、虫除けに効果があるという木酢液約7リットルを家(一戸建)の周囲に撒布しています。) アシダカグモにバルサンは効かないのでしょうか? なんとか彼らを寄せつけない方法はないでしょうか? 見つけたら一匹ずつ退治するという対処療法しかないのでしょうか? クモが益虫である・ゴキブリ駆除に大いに貢献してくれるということは充分知っていますが、我が家で共存は不可能です。 すでに日常生活に支障が出ていますのでできれば、「アシダカグモを寄せつけないためには」という方向からアドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • アシダカグモに嫌われたいんですけど

    こんばんは。 うちは横浜市なんですが、山(丘)が多く、うちも斜面に面して 立っています。 先月の大雨の日、ものすごく大きなクモが寝室の壁にいてびっくり しました。(そのときは窓の外に追い払えました) が、さっきも廊下(家の外)にいました。ゴキブリ用のスプレーで 殺したんですが、かなりしぶとくて、スプレーが液体状に溜まるまで 吹き付けないと死にません。 <質問1> これは、ゴキブリ用のスプレーがクモには効きにくいからですか? そして、また他のクモが駐車場にいます。 <質問2> ちょうど活動が活発な季節なのでしょうか? (たぶん冬場には見なかったと思うのですが) <質問3> 窓には網戸が付いています。強く押すとたわんで隙間ができますが、 そういうところからクモが入ってくるものでしょうか? 他にどこか気をつけるところはありますか? このクモに限らず、地グモみたいなのがよく出没します。 <質問4> クモが近寄らなくなるように、窓枠の外側に何か塗ったりするような、 効果的な方法はありませんか? 念のため・・・これが問題の「アシダカグモ」くんです http://www.asahi-net.or.jp/~dp7a-tnkw/asidaka.htm

  • 布団にダニの卵が3000万個!?教えて下さい!

    布団のダニ対策について質問です。 私は特に潔癖症という訳では無いのですが、先日テレビで布団にはダニの卵が3000万個ある!? という事を知り、布団に入る事ができません。 ソファーで寝たりしていましたが、今度はこのソファーにも・・・となってしまい、寝れなくなりました。 主人は特に気にする事も無く、布団に入り寝ています。 気休めでも布団を干したいのですが、この時期そうもいかないのが現実です。 アレルギーなども無いのですが、体もなんだか痒いです。 色んな情報がありますが、これはいい!!というのがあれば、ぜひ教えて頂きたいです。 それか、ここまでくると布団を買い換えた方がいいのでしょうか。 あと、我が家には室内犬が一頭います。放し飼いで、寝るときも一緒です。 この事でも何か気をつけるべき事があれば、一緒に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!!

  • 羽毛布団のダニ

    こんにちは。 いくつかの質問と回答を読み、羽毛布団の日ごろの手入れは 干さなくても風通しをよくしてればよいと判断いたしました。 ところで、最近ダニに刺されるのですが、 布団を干さなかったらダニは死滅しませんよね? 羽毛布団を使ってる方は、干さないかわりに 掃除機とかでダニ対策を別にされているんですか? ほかにもダニ対策法などありましたら教えてください。

  • アシダカグモについて

    昨夜、(おそらく)アシダカグモというものを初めて見ました。 この生態や動きについて教えてください。 幸い、クモに対する恐怖は他の一部の虫(アオムシやゴキブリ)への恐怖に比べてそれほど強くはないのでまだマシではありますが・・・。 それでも怖くて、ベッドでブランケットを頭から被って、もうそのまま寝てしまおうと思い、ブランケットのなかでスマホでネットを見たりしてクモはスルーしました。ですのでまだどこかに潜んでいるかと思います。 ちなみに賃貸の古い部屋です(3Fのため比較的、虫の襲来は免れているのかもしれません。) 都市部で生まれ育ったため見たことのない生き物がたくさんいます。現在は横浜です。アシダカグモはこの辺りにいるのは知っていましたが、初めて目にしました。それでも小型の類だとおもいます。足も含めて直径8cmくらいかと・・。 この生き物について以下、お教えいただきたく、お願いいたします。 (1)アシダカグモは壁にしかいないのでしょうか? つまり、ベッドでブランケットを被っていた私の上に移動してきたりはしないのでしょうか? 床に降りたりしますか? (2)壁の場合、天井付近ではなく、低い位置まで降りてきたりすることもありますか? (3)アシダカグモが室内にいて、こちらは通常の動き(生活)をしていた場合、接触してしまう危険はないでしょうか?先方がこちらをうまく避けてくれますか? (4)そもそもどうやって侵入してきたんでしょう?窓を開けていた隙にだとしたら、窓を閉めている限り、出て行ってくれないでしょうか? (5)日中は目にとまる部分には出現しませんか? 夜はどれくらいの時間帯から でてくるのでしょう?薄暗くなる時間から要注意でしょうか?  (6)すぐにもっと大きく成長しますか? (7)出て行ってもらうor退治するにはどうしたらいいでしょうか?