• 締切済み

郵便局の転送サービスと個人情報漏洩について

郵便局の転送サービスを申し込みました。 普通郵便は転送されて来ますが、 簡易書留などの転送不要扱いものは、当然転送されてきません。 ここまでは良いのですが、 とある差出人に、転送先を知られたくなかったのですが、 転送不要の簡易書留を旧住所に送られた後、 差出人に戻った転居先不明のその簡易書留に、 ナント、転送先の住所シールが貼られたまま戻っていました。 これによって、知られたくない個人情報を差出人に知られ、 大損害を被りました。 差出人に戻った転送先シール付きの簡易書留を 証拠として回収しましたが、 コレって、間違いなく郵便局の個人情報漏洩ですよね? 新住所はその簡易書留から判明したと差出人も証言しています。 全国的にこのような事例があるようですので、 被害者団体を結成し、損害賠償を求めたいのですが、可能ですか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

大損害の原因はそもそも、差出人から何らかの理由で身を隠していたことでしょう? その損害と郵便局の不手際とは因果関係がないので、訴訟をしたとしても、弁護士費用で赤字になるような判決だと思います。 某大手通信業界の個人情報漏洩事件で、慰謝料を請求した裁判がありましたが、判決は一人6,000円の支払い命令でした。

woodsant
質問者

補足

ある特定の差出人に転送先(新住所)を教えたくない理由は、 離婚後の対処、DV被害対策、など様々です。 漏洩しているのは、郵便局に間違いありませんので、 ご紹介いただいた判例を参考にすると、 \6,000×100万人(仮に漏洩被害を受けた人)=60億円 の慰謝料請求になりますよね。 全国的に「転送先シールが貼られたまま」、差出人に戻っている。 という事実を、情報筋で聞いています。 一般的に、これを悪用し、債権回収業務などに応用し、 無断で個人情報を入手している会社、行政法人まであるようです。 前代未聞の規模で、とんでもない大問題だと思うのですが…。

  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.3

可能かどうかはやってみないとわかりませんね 何事も、やってみないと分かりませんよ とりあえず、行動あるのみです

woodsant
質問者

補足

ありがとうございます。 とりあえず、 ネットのチカラとテレビのチカラを借りてみようと思います。 全国の弱者救済につながれば良いのですが…。

noname#101018
noname#101018
回答No.2

弁護士と相談してください。

woodsant
質問者

補足

すでに知人の弁護士には相談済みです。 「ぜひやらせてくれ」と息巻いています。 逆にこちらが圧倒されるほどです。 コレって、それほど、大問題なのでしょうか??

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

住所と名前ですから個人情報じゃないですし 郵便局は個人的な事情があるなんて知りませんから、別に問題は無いです。 損害賠償請求はできないです。

woodsant
質問者

補足

氏名と現住所は、「個人情報」と法的に理解しています。 郵便局は、個々の事情を知る由がないのは当然ですが、 個人情報を漏洩している業務そのものは大問題です。 正しければ、この回答は間違いだと思いますがいかがですか?

関連するQ&A

  • 郵便局による個人情報漏洩

    郵便局により、個人情報を漏えいされた場合の対処法を教えてください。郵便局の監査組織などに通報したいと考えています。しかし、民営化により、今の組織の状態を把握できておりません。連絡先などが不明で、個人が通報可能なのかも分かりません。 また、個人情報漏洩を行った郵便局は、もみ消しをしようとしています。 事情が特殊で、犯罪に発展する恐れのある住所変更後の住所を開示されました。具体的にはストーカー被害などです。その加害者に開示しました。 この場合、郵便局に対し、損害賠償請求(引っ越し代金など)が可能なのかなども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 郵便局の転送サービス(書留郵便の取り扱いについて)

    郵便局の転送サービスは、書留や小包なども移転先へ転送してもらえるのでしょうか? 知人から聞いた話では、転居先の住所を表示した上で、送り主に返送してしまう事もあると聞いたのですが・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 郵便局の郵便物転送システムについて

    お世話になります。 引越しした場合、郵便局に「転居届」を出さないと 旧住所宛に送られた郵便物は 「転居先不明に付き返送」と差出人に戻ってくると思っていたのですが web上で検索してみましたところ下記のような記述をみつけました。 ________________________________________________________________ 市町村役場が保管している住民台帳からは入手していないのは確かなようです。 配達先の住所氏名は基本的には郵便物に記載されている宛先が元で それ以外に、郵便局が独自に作成しているデータがあるようです。 このデーターの積み上げは、長い期間がかかっているそうです。 先日、松下もこの情報で暖房機の事故用メールを出してもらっていますね。 ________________________________________________________________ つまり、郵便局へ転居届を出してない方に 旧住所宛に郵便物を送付したとしても 郵便局が独自に作成しているデータ上で、新住所がみつかれば 勝手に転送してくれて、差出人には、返送されないということでしょうか。 詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 郵便局の情報漏洩

    友人からの相談です。  郵便局の職員がわざわざ家に出向いて、彼が留守の間に彼が口座を持っていることを奥さんに告げたそうです。  彼が奥さんに内緒で郵便貯金に貯めていたお金が1000万!を越えて、郵便貯金は1000万円までしか利用できないことを説明しに家に来たのだそうです。  この口座があることを彼は奥さんに言っていなかったので、問題になりました。  郵便局は訪問日を手紙で事前に出したそうですが、ほとんど別居中の彼はそれを見ていませんでした。  これは個人情報の漏洩になるのではないでしょうか。これを業務で行っているとしたら、組織の責任は如何でしょうか。へそくりがばれたことでの慰謝料の請求は、公序良俗の考えからできるものでしょうか。彼がこの個人情報漏洩でで何を失ったか、奥さんの信頼?金銭?それが難しいですが。

  • 前居住者の転送郵便を送り返す際、転送シールは剥がしてもらえますか?

    最近引っ越したのですが、前居住者の転送郵便が届くので困っています。 郵便局に連絡すれば止めてもらえると思いますが、問題は前居住者宛に送られてきた数十通の郵便物に貼られた転送シールです。 このシールは他の管轄郵便局から私が引っ越してきた住所が書かれたシールを郵便物にべったりと貼り付けてあります。 これをこのまま郵便局に持って行けば差出人に返送されると思いますが、シールは剥がさないでそのまま返送されてしまうのでしょうか? 最近はストーカー犯罪も急増しているようですし、中には怪しい差出人からの郵便物もあるようなので勘違いされて訪ねて来られたら怖いのです。

  • 郵便物の転送について

    郵便物の転送について 現住所より1ヶ月位家を空けるため、郵便局に転居届けを出しました。 1ヶ月後、再度現住所に郵便物を届けたいのですが、どの様な処理をしたら いいでしょうか。 現住所近くの郵便局に相談したらいいのでしょうか。 転送期間中、転送のシールが貼られていますが、現住所に転送が出来たとして、 そのシールは現住所に変更されてまた貼られて転送されるのでしょうか。 (郵便物の宛先は現住所のままです。) 何も貼られず郵便物が届きますか。 宜しく御願いします。

  • 郵便局 転送届けについて

    現在、地元の郵便局から 今住んでいる家に転送をかけてもらって 手紙を配達してもらってます。 それで、今度引っ越すのですが、 この場合どうしたらいいんでしょうか? ・地元の郵便局からまた、転送先を変えて 新しい家の住所にしてもらう。 (↑この方法だと私自信が手続きできない) ・今住んでいる近くの郵便局から 更に転送届けを出す。 地元→今住んでいるところ→新住所 どちらがいいんでしょうか?

  • 郵便局の転送届け

    郵便局で転送届けを出しましたが、ややこしいことになってしまいました。 私の住んでる場所がAとして、 戸籍はBとします。 もちろん重要郵便物は全てBへ届くので、Aに転送届けを出しました。 それから、クレジットカードを作ったのですが、戸籍住所で登録しなければいけなくて、クレジットカードが届くのは、転送届けでBからAになりましたが、転送不要と記載された封筒で届くらしく、急遽AからBへと、転送届けをまた出しました。 この場合、一年の有効期限が切れたら郵便物はどこへ届くのでしょうか? 今のところ、Bの住所で出した郵便物はそのままで、Aの住所で出した郵便物は転送のシールが貼られてBに届きます。

  • 郵便局の郵便物転送システムで、インターネットから手続きができるE転居と

    郵便局の郵便物転送システムで、インターネットから手続きができるE転居というサービスがありますが、これを利用して、私の住所を勝手に変更して郵便物を転送させようとしている人がいるようです。郵便局から、ネット入力の不備があったため、事前に電話があり事なきを得ましたが、今後新たにこのようなことをしないとも限らず、郵便局に転送先として入力された住所を教えるよう依頼しましたが、個人情報のため教えられないと断られました。どうにか勝手に転送をしようとした相手を突き止めたいのですが、方法はありますでしょうか。

  • 転送郵便物の手続き

    昨年の11月にマイホームへ引っ越しました。 引っ越しするまでは12年間、社宅に住んでおりました。 いちおう、引っ越し直後に最寄りの郵便局に行き、 社宅に来た郵便物を新住居(マイホーム)へ 転送するように申し込みをしました。 それから10ヶ月、社宅に来た郵便物にはシールで上書きされ、 新住居へ届いているのですが、その後は手続きもしていません。 貼られたシールをよく見たら『転送期限20.11.13まで』が記載されています。 私がマイホームを建てた土地は換地でして、 10月には換地の仮住所から、正式な住所になります。 本日、やっと正式な住所が分かりました。 社宅宛に来て、現在転送されて来る郵便物は、 もちろん必要な郵便物もあれば、もう一切来ないでも良い郵便物もあります。 今後、どんな手続きをすれば良いと思われますか? 来た郵便物の差出人宛に対して町名地番変更の通知を出すのか、 郵便局等で一斉に正式な住所に届けられるようにできるのか、 そのへんがちょっと分かりません。