• 締切済み

チェロ

チェロを弾くのですが、まだまだ初心者です。 何か、簡単な曲はないでしょうか? (キラキラ星、ちょうちょう、むすんでひらいてなどは、とっくに終わっていますが。) ごぞんじでしたらご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

CD伴奏付きの映画音楽集なんてどうでしょう。 チェロに合った曲が選ばれていて、難易度もほどほどです。 http://repertory.jp/item/score/BOE5155/ 参考URLのページには、他にもフォークソングとかミュージカルの音楽もありますよ。

参考URL:
http://repertory.jp/navi/browse/23/9999/1/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arimakun
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

「休日のチェリスト」という楽譜がオススメです。 荒城の月、オンブラマイフ、リベルタンゴなど有名な曲がひきやすく編曲されているので楽しめると思います。 また、チェロについてのおもしろいメルマガがあるのですが、良かったらみてみてください。 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=38574 なかなか参考になりますよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

定番ですが、バッハの前奏曲はぜひ押さえておきたいですね。

poodle30
質問者

お礼

そうですね。楽譜などを見てみます。 やはり知ってる曲の方が進歩しますよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チェロが弾くには

    地方のオケに所属する者です。 演奏会でやる曲を考えているのですが *運命 ベートーベン *未完成 シューベルト をチェロが弾くにはどちらが易しいでしょうか。(どちらもそんな簡単に弾けるものではないのだろうけど……) ちなみに現在チェロパートは僕を含めほぼ初心者で、曲を練習できる期間は5か月程です。 回答宜しくお願いいたします。

  • チェロが弾くには…2

    またまた失礼します。 地方のオケに所属する者です。 演奏会でやる曲で *運命 ベートーベン *交響曲第2番 シベリウス のどちらがチェロが弾くには易しいでしょうか。 ちなみに現在チェロパートは僕を含めほぼ初心者です。練習期間は運命なら5か月程、シベ2なら1年程です。 回答宜しくお願いいたしますm(__)m

  • チェロのアンサンブル曲

    バロック時代のチェロのアンサンブル(2~4本くらいのチェロで弾ける曲)を探しています。 チェロ協奏曲ではなくて、例えば、サンマルティーニの、「二つのチェロのためのカノン」のようなかんじのものを探しています。 バロックであれば、どのようなものでも良いので、是非何かいいものをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • チェロ

    ベートーベンは、チェロのソナタは、5曲書いていますが、協奏曲は、書きませんでした、これは、作曲する機会に恵まれなかったためでしょうか、モーッアルトは、ソナタも協奏曲もないですね、ドボルザークは有名な、協奏曲があります、チェロは、ピアノなどと比較して、協奏曲を作曲しずらい楽器なのでしょうか

  • チェロの三重奏曲を探しています。

    チェロ弾きのものなのですが、今度チェロだけ3人でなにか曲をやることになりました。が、検索してもあまり曲が見つからない上に、見つかってもどんな曲なのかもよくわかりません。 そこで、なにかおすすめの曲を知っていたら教えてください。試聴できるサイトもご存知でしたら教えてください。

  • チェロとクラリネット

    チェロとクラリネットのデュオ曲(もしくは、両楽器各1本ずつで出来る曲)を探しているのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか? 近所の楽器屋さんにも思ったような楽譜がなくて困ってます…。

  • チェロ

    いままでジャズ、イージーリスニング、ラテンと聞いてきて、最近チェロのソロが聞きたくなりました。イメージとしては、ゆったりとしたテンポの低音域の曲です。 特にクラシックにこだわってるわけではないのですが、お勧めがあったら教えていただきたいと思います。 質問なのですが、クラシックで一曲丸ごとチェロのソロの曲というのはあるのでしょうか?もしあったら、それも教えていただければ、と思います。 よろしくお願いします。

  • チェロの楽譜探してます!

    チェロを始めて1年です。先日二夜連続でヨーヨーマの無伴奏チェロのコンサートに行って、感動して帰ってきました。 さて質問ですが、最近テレビドラマやCMで、チェロ曲を聴くことが多いですよね。そこで、次の楽譜を探しています。 (1)エンニオ・モリコーネの映画音楽をヨーヨーマが演奏しているチェロの楽譜(今年CDが出たばかりですが) (2)テレビドラマ「優しい時間」のチェロ曲(テーマ曲や挿入曲にいくつかあるようです) このほかにも、もしお奨めがあれば教えて下さい。チェロの綺麗な音色を活かした曲で、かつそれほど難易度が高くない曲にトライしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • チェロとバイオリンの松脂について

    楽器について初心者なので、質問させてください。 娘が器楽部に入り、チェロをひくことになりました。 松脂が必要だというので、地元の楽器店に行って「チェロ用の松脂をください」と言ったところ、バイオリン用の松脂を渡されました。 「チェロ用のなんですが」と言ったら「バイオリンとチェロの松脂は一緒なんですよ」と言われました。 一緒なんですか? 初心者のためわかりません。 できればチェロ用のほうがいいと思うんですが、どうなんでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。 それからどの松脂がお勧めですか? そちらも合わせて教えていただければ嬉しいです♪ よろしくお願いします。

  • 19才でチェロをはじめたが今から音大は無理か?

    去年からチェロをはじめました。チェロの音色と曲がとても好きです。 弾いてるうちにもっと上手くなりたい!弦楽六重奏曲も弾いてみたいと思うようになりました。どうすればよいのか?音大にいけばいろいろ学べるんじゃないかと思いました。それと各大学の楽団やサークルに入ればいいのじゃないかと思ったのですが、オケだとチェロの音がきこえにくいとかチェロがメロディーじゃないから・・と思いました。実際オーケストラってどういうものか知りません。こんな私ですが今から音大受験は無理でしょうか?19です。ちなみに関係ないかもしれませんが12年間ピアノをやっていて音楽(クラシック)初心者ではありません。