• 締切済み

在留資格

1998に日本の来ました。2006年3月-2007年3月と2007年7月~現在働いています。2009年2月3年ビザがもらいました、現状況では、日本の永住申請資格がありますでしょうか。それとも、丸々5年間働かないといけないのでしょうか。教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

2006年3月から就労系の在留資格を得たのであれば、現時点では3年5ヶ月の実績しかありません。5年の実績は最低ラインです。あなたの状況はそこに達していません。 実際に5年で許可されている方は相当に運が良い方で、現実的には10年超の在留歴(就学、留学を含まず)で許可されている例がほとんどです。

回答No.1

細かい説明は省略させていただきますが、5年間は、やはり必要です。

関連するQ&A

  • 在留資格の手続きについて

    来日7年、結婚して5年になるアメリカ人です。 ビザのことで質問させてください。 現在、在留資格が「技術」なのですが、6月までに更新を行います。 このとき、在留資格の更新と在留資格の変更(「技術」から「日本人の配偶者」へ)、永住権(「日本人の配偶者」として)の申請を同時に行うことはできるのでしょうか。

  • 在留資格の変更

    2年間の留学ビザをもらって日本語の専門学校へ通っていましたが学校は1年半で卒業。その時に在留資格の変更を行わないまま日本に滞在していました。留学ビザは2年間は有効だと考えていたからです。半年後、ビザが切れると思い文化ビザの申請を行いました。申請に行って実は卒業と同時に変更を行わなければならなかったとを知りました。文化ビザはおりるでしょうか。

  • 在留資格

    在留資格について教えて下さい。 永住者の子供(出生地は海外)を呼び寄せる場合の、在留資格は何になるのでしょうか? 家族滞在? 定住者?  また、子供が日本に来た後、何年経てば永住許可の申請が出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 外国人の離婚後の在留資格許可について

    こちらのサイトで符合する質問を探したのですが、見当たらないので質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 妻は以前、他の日本人男性と結婚をしておりましたが、 婚姻中に私と知り合い海外で子供を出産しました。 (パスポートは母子とも外国の物です) 子供の認知は書類上の婚姻関係が継続しておりましたので正真正銘私の子供なのですが認知することが出来ませんでした。 その方との婚姻関係は今年の10月に離婚が成立しました。 離婚成立直後ですから私との婚姻関係も無く、申請書類上は私との関係は同居人となっております。 現在の在留資格は日本人の配偶者ビザですが、来年の2月で資格が切れます。 子供は親族訪問ビザで小学生なのですが、このような場合は母子ともに永住資格が取れるのでしょうか。 *私が今までは在留資格上の保証人だったのですが別れた場合は永住資格やその他の資格が頂けるのでしょうか? 順番としては私が子供の認知をして母子の永住権の申請を行えば宜しいのでしょうか? 状況が複雑ですが、何卒ご尽力をお借りしたく書き込みさせて頂きました。 乱文をお許しください、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 外国(カナダ)ビザのための在留資格認定証について 

    私ども夫婦(夫の私(日本人)と妻(ウクライナ国籍))は6月頃からカナダでの就労、居住を予定しております。最終的にはカナダへの移民申請をし、定住する予定です。昨年11月に日本の入管から発行された一年間有効の在留資格認定証をもとに妻は日本で生活しています。昨年12月に私はカナダでビザ取得をサポートしてくれるカナダの雇用主を見つけ、このあとその雇用主からのLMO通知書(現在カナダのHRSDCに雇用主さんがLMOを申請中)を もとに、3月か4月頃にカナダへの就労ビザを申請する予定です。(私の就労ビザはビザ有効期間2年・雇用主/限定)  カナダ大使館へのビザ申請は妻も一緒に申請しに行きます。  妻は、日本国籍ではないので、(1)ビジタービザ というものを申請します。そして、(2)就労ビザも申請します。私と同じ職場で働くためです。(2)については妻は、就労ビザ取得者である私の- 配偶者なので、カナダでの就労選択肢が自由(オープン)なビザです。しかし(1)について、妻のビジタービザはあくまでも日本の法務省が発行する「在留資格認定書」の有効期限に立脚して発給されるものなので、その期限は私のように2年間という訳にはいきません。妻のそれは12月がリミットです。ですので来年の1月以降も引き続きカナダの生活を続けるためには、いったん日本へ二人で帰って、入管への在留資格認定証の更新申請、と、カナダ政府への妻のビザの申請をしなければなりません。しかし、そのとき、これらの申請のために日本で長時間待たされて、カナダの雇用主さん(カナダでの仕事)に迷惑をかけることもできませんので、できるだけこれらの日本での手続きを「速やか」に「確実」に行わなければなりません。私どもはカナダでの生活のために日本の法務省に、妻の日本の在留資格認定の更新を申請しようとしているわけですが、日本の入管は私共のようなケースについて、在留資格認定証の更新を速やかに許可してくれるでしょうか。日本の法務省・入国管理局が発給する在留資格認定の意味は「日本に在留するからこそ、在留を許可する」ということだと分かっております。

  • 在留資格を持つ外国人が海外勤務になると資格無効に?

    主人(中国人)は現在日本人配偶者ビザで日本の在留資格を持っているのですが、 転職する会社は将来「中国勤務」になる可能性があります。 配偶者ビザを更新していき、最終的に長期のビザもしくは、永住権がもらえればと 考えていたのですが、中国勤務になった場合は、日本に在留していない理由でビザの 更新はされないのでしょうか?ビザの期限が切れた時点で、ノービザになり、 中国から日本に来る際には、また短期ビザ等を申請しなければならないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

  • 在留資格「技術」で個人事業主できるの?

    はじめまして。 今年3月に在留資格「技術」5年間更新しました。有効期間は2018年3月までです。 日本に住み始めて10年間。現在IT会社で正社員として7年目です。 ところで、4月に今の会社を辞めて個人事業主で契約社員として働こうと思っています。 もちろんIT系の仕事。 法律知識不足なのでそいう事をやって良いのかどうかは分かりません。これから「永住権」の申請も考えていますが、何か問題があるのでしょうか? 教えてください!

  • 日系3世の在留資格について

    私は日本人の祖母を持つ日系3世です。 現在35歳で、3-16歳の期間に父と母と一緒に定住者として日本に滞在していました。 中国に帰国する際に再入国ビザ申請をしていなかったため、在留資格はなくなりました。 もう一度在留資格を申請したいのですが、どのような手続きが必要か教えてください。 現在祖母は日本におります。

  • 在留資格について

     こんばんは、いつもお世話になっております。  私にはちょっとした事情がありまして、是非聞かせてください。母と私と弟が父の仕事で6年前か来日しました。在留資格は、父が仕事で日本に来たので仕事のビザのようで、母と私と弟は家族滞在というビザです。ビザは今年の7月まで有効です。  今年の1月に、父は仕事が終わり、帰国しました。弟は今高校生なので、そのまま母は日本に残っています。3人で暮らしています。ちなみに、私は大学生なので、大学に入ってから留学ビザに変更しました。  では、質問なんです。母と弟のビザの有効期限は確かに今年の7月まであるのですが、仕事のビザを持てる父が既に帰国しました。確かに、家族滞在というビザはあくまでも父のビザの付属のようなものですね。最近、私は父がいなければ、母と弟も日本にいられないみたいな話を聞いたことがあって、すごく心配になってきました。そうすると、1月から今までの期間、母と弟が不法で滞在してるということじゃないか、と怖くなってきました。本当に不法滞在という扱いになるのでしょうか?  ちょうど今も母と弟のビザ延長申請の期間に入ろうとしたところなんですが、こうした疑問もありまして、私は毎日毎日落ち着くことが出来ません。是非、教えていただければと思います。ありがとうございます!

  • 在留資格が永住者の場合

    フィリピン女性の事ですが日本人夫と別れてもこの永住者の資格は申請すれば、何か悪い事をしない限りずっと永住権は持ち続けられるのですか?