• ベストアンサー

モノクロイメージをカラーに

スキャナーでモノクロイメージとして取り込んだために、着色できないファイルがあります。 このモノクロイメージに着色するにはどうするのでしょう? 画像の詳細を見ると色の深さがやはり1になっています。 画像編集ソフトで着色しようとすると、モノクロイメージに指定された処理は実行できませんと出ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlackDia
  • ベストアンサー率33% (69/208)
回答No.6

3の補足回答。 PictBearでフルカラーモードにするには、[Ctrl]+[Shift]+[4]で替わります。

taiki1241
質問者

お礼

できました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.5

orz 糞(クソ)って意味もあるので使わないほーがいいですよ、失礼ですから

taiki1241
質問者

お礼

気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4

新規ウィンドウ(RGBカラー)開いて、そこにモノクロデータを重ねて統合したらRGBカラーにならないですか?

taiki1241
質問者

お礼

上記の方法で解決しました。レスありがとうございました。 この方法も参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BlackDia
  • ベストアンサー率33% (69/208)
回答No.3

1の補足回答。 お使いの画像編集ソフトが、何かはわかりませんが、対応してなければ、フリーソフトで対応してるソフトをダウンロードして使うのがいいと思います。 Vectorなどで捜すといいと思います。 http://www.vector.co.jp/ おすすめは、「PictBear」 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se161523.html

taiki1241
質問者

お礼

そのPictBearを使っていますw どのような操作なのか教えてくださいorz お願いします・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

画像編集ソフトでモノクロイメージをカラーイメージにして作業してください Photoshopならイメージ→モード→RGBカラーです っていうかぁ、スキャニングやりなおしたほーが早いんちゃう?(^^;

taiki1241
質問者

お礼

やり方が・・・orz そしてもうペン入れのミスも修正済みなので;; 印刷→スキャナも劣化が・・・orz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BlackDia
  • ベストアンサー率33% (69/208)
回答No.1

画像編集ソフトでモノクロ画像に着色する場合、画像データ形式をモノクロからフルカラーもしくはハイカラーに変更が必要です。 詳しくは画像編集ソフトの説明書をご覧ください。

taiki1241
質問者

お礼

レスありがとうございます。 フリーソフトで、ヘルプを見ましたがもうそのページ自体存在しないようです。 なんとかしてできる方法はないのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モノクロ写真のカラー化ソフト

    昔のモノクロ写真をスキャナーでデータ化したものを カラー化させたいと思っています。 業者ではやっているところもありますが、できれば自分でやってみたいのですが、どなたかモノクロ→カラー変換のできるソフトをご存知ありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • モノクロ画像についてです

    Processingを使い カラー画像をモノクロ画像にしたのですが、excelの画像処理ツールでつくったモノクロ画像と比べると、画像処理ツールを使い作成した画像の方が色が暗く感じました。 僕的には、もしかしたら変換時の計算が違うのかな?とおもうのですが 実際のところどうなんでしょう? RBGも関係していると思うのですが、いまいちよくわかりません。 どなたかわかる方教えていただけませんか?

  • PDFファイルが、モノクロかカラーか判断させる

    ある人からの、問い合わせでなやんでます。 以下のような質問です。 PDFファイルの印刷業務に使用することを考えています。 毎日数百ものPDFファイルを受信します。 これを、自動的に印刷するソフトを準備しています。 しかし、カラーのPDFもあるとのことで、カラーはカラープリンター用に仕分けしたい。 いちいち表示させて判断するのではなく、何か解析ソフトを使用することで、カラーかモノクロか判断できないでしょうか。 流れとしては 1 PDFファイル受信 2 モノクロかカラーか判断 3 モノクロだったら、高速モノクロプリンターへ自動印刷処理。 4 カラーだったら、カラープリンターで印刷処理。 受け取っているボリュームから、手動での操作は一切NGです。 (開発は可能なので、カラー・モノクロの判断プログラムさえあればどうにかなるレベルです。)

  • モノクロ写真をカラーにする方法は?photoshop7.0は持ってます

    モノクロ写真をスキャナーで取り込んだjpg画像があるのですが、これを何とかカラーにしたいです 現在photoshop7.0とIlustrator10があります ただし、使い方はあまりよくわかりません 教えてください

  • モノクロ2階調のTIFFファイルに着色したのですが…。

    ある雑誌に『手書きのイラストをスキャンして、モノクロ2階調のTIFF形式で保存。レイアウトソフト上で色を変えた。』と書かれてあり、作例と共に掲載されていました。 作例をみると、イラストが青色に着色されています。 私も同じようにやってみようと思い、自分が描いたイラストをスキャンして、Photoshop7で【グレースケール】→【モノクロ2階調:50%を基準に2階調に分ける】→TIFF形式で保存をしてみました。そしてIllustrator10にリンクで配置して色を着色しようと思ったのでっすが、ど~やったら着色できるのか分かりません。 どのメニューから着色するのでしょうか? “フィルタ”→“カラー”→“カラー調整”が怪しいと思うんですが…。 よろしくお願い致します。 ■Windows XP Pro SP2, Illustrator10.0.3 ,Photoshop7

  • 意匠出願(グレースケールとモノクロ)

    発明協会の共同端末でする、意匠登録出願似ついての質問です。 過去にも複数回出願の経験があります。 そこで、指導を受けながら、出願作業をしていました。 これまでは、CADソフトを使って図面を作成し、プリントアウトしたものを発明協会に持って行っていき、スキャナで読み込んで出願していたのですが、送信されたhtmlのソースを見ると図面はgifファイルになっていました。 今回出願しようとしたものは、わざわざプリントアウトしたものをスキャナで読むことはせずに、htmlファイルとgifファイルを用意して出願を試みました。 ところが、図面のgifファイルにエラーが発生し、うまく出願できませんでした。 そのエラーは、「図面がモノクロではない」というものです。(本願意匠出願に色彩はありません) 図面は、イラストレーター8.0を使用し、黒(グレースケール)で描画し、画像サイズと解像度を規定のものにするため、一旦bmpで書き出して、Fireworksでgifに変換しました。 このような手順で、白黒の図面(画像)を作ったつもりなのですが、上記のようなエラーがでます。 結局グレースケールで書いたものは、モノクロではないということなのかと考えましたが、どのような処理を行えば出願に適した画像ファイル(モノクロ?)を作成できますでしょうか? 使用する(できる)ソフトは、 AutoCAD LT2000i Illustrator8.0 FireworksMX あと、Photoshop5.0も、持っていますがあまり使いこなせていません。

  • 濃淡のあるモノクロ画像の2階調化

    現在Paint Shop Pro 7で、色の濃淡の激しいモノクロ画像(bmp)を2階調化する仕事をしています。 色の薄い部分はコントラストを暗く変化させたり、またペンで塗ったりして、それから2階調化していますが、これではものすごく時間と手間がかかります。元画像の濃淡をほぼ均一にする画像処理を効率よくおこないたいのです。  元のモノクロ画像の色の濃淡を無視して2階調化する方法、または元のモノクロ画像の濃淡をほぼ均一(ベタ状態の画像)にする方法、またはこれらに近い効果が得られる方法があれば、ご教授いただけませんでしょうか?何卒宜しくお願いします。(私が持っているソフト:Adobe Illustrator 8.0.1J、The Graphics [ペイント])

  • モノクロ写真をカラーにしたいです。

    写真を整理していると祖父母のモノクロ写真が沢山出てきたので、 カラーにしてみたいです。 勿論、実際の色と全く同じにはならないことは承知しています。 ソフトで自分でするのは難しそうなので、 そういうことをしてくれるお店を探しています。 ウェブショップ or 実店舗問いません。 どなたかご存知ありませんか。 それとも、フォトショップに持って行けば どこでもやってくれるのでしょうか。

  • カラーイラストをスキャナーで取り込むには・・・

    教えていただきたいのですが・・・ 今度ホームページを作ろうと思っていて、そこにコピックで着色したイラストを載せたいです。 スキャナーで取り込んでも色が本物より濃くなってしまったりとうまくいきません。 上手な取り込み方法や編集方法がありましたら教えてください。 それとホームページに載せる時、取り込んだイラストのデータサイズはどのくらいの方がよろしいのでしょうか? ちなみにスキャナーはCanonのCanoScan LiDE70を使っています。 教えてください。お願いします。

  • デジカメで撮ったカラー画像をモノクロへ

    デジカメで撮ったカラー画像を「アドビLE5.0、A.Iソフト・フォト工房2、エプソンPM-3300」を使用して、モノクロフィルムで撮り・DPEした時のような、モノクロにするにはどうしたらいいのでしょうか?ブルーがかったり、セピヤぽかったりして、いろいろ調整しても中々いいモノが出来ません。御願いします。

このQ&Aのポイント
  • Win11のパソコンでUA-5をソニー555ESGに接続する際、UA-5のソフトがインストールできません。
  • インストールできない問題について解決策を教えてください。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品に関する質問です。
回答を見る