• 締切済み

万引きで家宅捜索といわれ混乱しています

bakerattaの回答

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.10

No.7です。 初めてのことばっかりで、不安でしょうが無いと思います。 眠れてますか? 体調も悪いことでしょう。 まぁ、どうなるかは警察が被害届の取り下げに対して被害者とどう話すかなと、色々な条件もあると思います。 どうでしょう?  この、「先の見えない不安な時」も償いの一部だと思っては如何でしょうか? 「あーなって、こーなって、そうして終わりだよ。」って判ると気持ちが楽になる。 判らないから気持ちが苦しい。 その苦しみも償いのひとつであり、あなたに対する「苦い薬」だと思ってはどうでしょう? 「良薬、口に苦し」です。 > 本日、被害コンビニのオーナーの方に謝罪にいき、盗んだ品物の代金と > 謝罪の気持ちのお金をお渡ししました。犯罪者の私の話をきいてくださり、 > 警察には被害届けを下げるよう連絡するとまで言ってくださりました。 > その場合、今後私の窃盗の罪はやはり検察へと立件されるのでしょうか。 > やってしまった罪にたいする罰はうけないといけないと覚悟していますが、 > どのような可能性があるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 万引きについて

    とても恥ずかしい事ですが先日私の友人が、万引きをして警察にお世話になりました。 その時に過去に5回やったことがあると供述しました。でも、本当はもっとやってるんです。本人は本当に反省しています。 警察で写真や指紋も取られたということです。 自白していない過去の万引きが見つかる事はあるのでしょうか? 捕まったとき気が動転していてつい5回と言ってしまって、それから言い出せずに後悔していると言っています。 友人は1年以上前の万引きで1回だけ万引き防止タグのゲートにひかかってそのまま逃げた事があります。 その場合、お店側は警察に被害届を出しているのでしょうか? 今回、逮捕した余罪として警察がお店などに聞き込みをしたりすることもあるのでしょうか?

  • 万引き

    16歳の僕は今日、スーパで1400円ほどの食品を万引きしてしまいました。初犯です。店を出る際に定員バレて、お店から警察に連絡されました。但し、お店が被害届を出したのか、警告をしたかはわかりません。 警察で指紋、調書、写真など手続きしました。警察の人は、こっちから積極的に学校には言いませんが、学校から定期的に連絡があるので、そのときは本当のいうと言っていました。いずれにしろ、学校にバレるのだったら自分からいうのか、言わないほうがいいのかで迷っています。もちろん反省はしています。どうか回答お願いします。 質問に不十分なところがあったら聞いてください

  • 万引き 窃盗逮捕後についてご質問です。家宅捜索も・・

    知り合いが(主婦)過去万引きで2回逮捕され2回目は検察にまでお世話になり、また今回3回目は数回に分けて同じ店頭にて総額5万円相当を万引き逮捕。防犯ビデオから余罪も含め現行犯逮捕され、事情調書・写真・指紋はおこないましたが何とか当日帰宅。処分については何も返答がなく、また一週間後警察署に行く予定です。家族(夫・子供)もその場には居なかったのですが一緒に来店したため共犯の疑いもあると言われたようですが事実何も知らないようです。このような場合、後日警察に行くのは防犯ビデオの余罪の調書についてなのか、それまでに他の余罪を調べているかなのでしょうか・・家宅捜索をするために準備されているのでしょうか・・警察では病気だとも言われていたようですので余罪につい確信しているのか・・本人は今更ながら重く受け止め店頭には総額返金し通院も考えているようです。今後の流れ、詳細などどなたかアドバイスお願いいたします。

  • 万引きについて

    こんにちは。私はあるデパートの雑貨屋で働いています。 その雑貨屋は万引きが今まであまりなかったのですが、2年程前からある特定のお客様が入店される度に二万円程万引きの被害にあっていて、それが半年程続き、さらに万引きする様子が防犯カメラに写っていたため被害届を出すことになりました。被害届を出したのは一年程前ですが、未だに警察からは何も連絡はなく、被害届を出したあたりからそのお客様が万引きをしなくなったので半ば捕まえることは諦めていました。 しかし先日、近くのデパートで働く知人に会い、この話をすると、「その人、多分うちの店で捕まった人だよ」と言われました。そのお客様は髪型と髪の色がとても目立つ方だったので私と知人の話している人物は同一人物で間違いないと思います。その方は知人の店で一万円程万引きをし、私服警官に捕まり、警察に来てもらったそうですが初犯だったので品物の代金を払うだけで終わったそうです。知人の店で捕まったのは調度一年半程前で多分捕まったことに懲りて万引きを辞めたのだと思いますが、知人の店で捕まり、顏も警察に知られている状況で一年半経過し未だ警察から被害届についての連絡がないということは、私の店での万引きは無かったことになっているということでしょうか。

  • 万引きをして・・・

    非常にお恥ずかしいのですが、先日大手家電店で万引きをしてしまい、お店の私服警備員の人に見つかり、警察に捕まりました。盗んだ金額の合計は19万円です。(2回にわたり万引きしてしまいました。)警察に捕まったのは初めてですが、今まで何度か万引き経験があります。お店の方は警察に被害届を出されたようです。ちなみに万引きした商品はお店側のご好意のより、お店側の買い取りになりました。 私は既婚者で二人の子供もいます。 妻とはうまくいってなくて、ついつい魔が差してしまいました。 警察で調書や指紋、写真をとりました。 その後、親が警察まで来てくれて、その日のうちに家に帰ることができたのですが、 その時に警察の方から「今回は前科が無いから逮捕しないけど、金額が金額だけに警察庁に報告します。」といわれました。 どうなるのしょうか? 深く心より反省しています。 今回の件で、お店や親、警察に多大なご迷惑をかけてしまいました。 これを機にもう絶対万引きはしないと心に決めました。 なんてバカなことをしてしまったのだろうと思います。 そこで、お聞きしたいのですが、警察庁から連絡がない場合は、もう終わりなんでしょうか? また連絡が来るまで、どれくらいかかるものなんでしょうか? 裁判になって、逮捕されてしまうことを考えたらもう毎日気が気じゃなく、何をしていてもそのことばかり考えてしまいます。私の処分はどうなる可能性が高いでしょうか。死にたいです。生きて行けません。 回答お願い致します。

  • 3ヶ月前の万引き

    大変恥ずかしい話なのですが、3ヶ月前に万引きでつかまり、2度にわたって警察官の事情聴取を受け、写真、指紋などをとられました。そのうち検察から連絡がくるだろうと思っていたところ、今になって同じ警察署の刑事課の刑事さんから「もう少し話を聞きたいので来るように」との電話がありました。 今になって何を聞かれるのでしょうか?警官と刑事とでは何が違うのでしょうか?今から逮捕・拘留されることはあるのでしょうか? 万引きでつかまるのは今回が2度目で、1度目は1年前で微罪処分を受けています。事情聴取の際に、1度目につかまる前の1年以上前に、2度万引きをしたことがあると話しましたが、その件を追及され、今から逮捕されたりすることはあるのでしょうか? 今は深く反省し、当然のことながら二度としないつもりですし、取り返しのつかないことをしたと、いまさらながら後悔する日々を送っています。

  • 万引きで旦那が捕まりました。

    先月旦那が万引きをして捕まりました。警察につれていかれ5時間ほど話を聞かされ写真、指紋をとり帰ってきました。後日また1~2週間ほどしたから警察署に来てもらうと言われこの間2回目行ってきました。万引きした品入ったルートを細かく聞かれその後店に行き撮ったものなどを歩いて言い写真を撮りその日はその場で帰れました。次また調書をとるので3回目行きますがまだ何をするのでしょうか?初犯で前科前歴もありませんが毎日反省で悩み仕事も休んでおります。あと何回ほど警察署に行き何を聞かれるのか気になっております。 詳しい方入ればよろしくお願いします。

  • 万引きで・・・

    非常に情けないのですが、大手コンビニで万引きで捕まりました。 22歳の大学生です。 約900円程度、万引きし、店員さんに捕まりました。 その後、母が来て、警察の方も来られました。 お店の方は、警察の方が話をしてくれたのもあって、 迷っておられましたが、 被害届は出さないでくださいました。 このお店では常習的に万引きをしていました。 店長さんは私自身がしっかり気持ちを持つことなど 諭してくださいました。 今回のことで、非常に反省しました。 いろんな方に迷惑をかけてしまったこと、 店長さんに余計な時間を使わせてしまったこと、 母を泣かせてしまったことなど、今後絶対しないことを誓い、 お礼とお詫びを言って、万引きした品の代金の約3倍を支払って 帰していただきました。 しかし、やはり被害届を出されるのではないか、と 不安で不安で夜も眠れません。。。。 もし、被害届を出された場合は、現行犯でなくても 警察に連行されるのでしょうか。。。 助けてください・・・お願いします。。

  • 万引き

    先日万引きの後日逮捕で、交番に呼び出しされ調書をとりました。全て正直に自分の過ちを反省して参りました。調書を読み上げ、サインをし、その日に万引きをしてしまったお店へ写真を撮りにいきました。そこから警察署の方で指紋をとりました。 10年ほど前にも同じことで捕まり、その日は帰されました。 今後どうなるかは分からないけどと警察のかたに言われました。とても優しく気遣ってくれる方で、ホントにお店や家族には申し訳ない気持ちで一杯です。私は今後どのような処分でしょうか?不安です。詳しいかた教えてください。

  • 万引き

    読んでくださりありがとうございます。 この間、朝、警察の人が尋ねて来ました。 【6月の窃盗の件で聞きたい事があるんやけど・・・】と。 防犯カメラに私が万引きする映像が残っていて、 万引きしなかった商品を買った事で、 ポイントカードから名前や住所が分かったようです。 今は本当に反省しています。 お店の人にはもちろん・・・主人や子供達にも迷惑をかけてしまい、 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 12年前にも遊び半分で友達とドライヤー万引きしてしまい、 警備員に捕まって、警察に行った事があります。 その時は、親を呼ばれすぐに帰されました。 今回は在宅起訴で3回ほど警察に行き、事情聴取をしています。 余罪も正直に話しています。 正直に話したせいなのか、被害届が2件ついかされ、 3件の被害届が出ています。 過去2年間、月2~3回くらいのペースで万引きをしていました。 お店は9件くらい変えながらです。 警察の人が言うには、 【もしかしたら、まだ被害届が増えるかもしれないけど、  お店の人も断定の出来る証拠がないとダメだから・・・  防犯カメラをさかのぼって、ずっと確認する訳にはいかないだろうし、  確定は出来ないけど、もう被害届は出ないかもしれない】と言っています。 1件は万引きした商品をそのまま警察の人に渡しました。 それで質問なのですが、  警察の人が 【この商品を返したら連絡するので、買取りに行ってね】と言いました。 どのように誤り、買取りをすればいいのでしょうか? 後の2件も買取りなのですが・・・今の私に勇気はなく。 でも誤りに行かなくては・・・と、言う思いはもちろんあります。 私の罪はどのようになるのでしょうか? 被害届が3件も出ていて・・・実刑でしょうか? 後、2回くらいは事情聴取に行かなければなりません。 それと在宅起訴中は家をあけてはいけないのでしょうか? 親戚が危篤状態で・・・県外なので・・・。 警察の方からはいつ連絡があるか分からないし、 不吉な事ですが、お葬式にでもなったら、 3泊4日くらいは家をあけなければなりません。 ご意見よろしくお願いします。