• 締切済み

20年来の銀行の金利について

バブルがはじけた1989年~1999年を失われた10年といいますが、1989年頃~2009年現在銀行に貯蓄してもほぼ0%ですよね?(0.35%とか消費税と比べ物にならないw) 20年もこんなに金利が低いんですけど似たような先進国はあるんですか? こんな低金利でも銀行に預金する、国民の神経がおかしいだけですか?

みんなの回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

90年ごろは、まだ普通預金の金利も高かったですよ。 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/file/gz_kenkyukai2_sr8.pdf 91年の3月31日までは、郵便局の定額貯金の10年ものが8%だったはずですし。 >こんな低金利でも銀行に預金する、国民の神経がおかしいだけですか? そうとも言えますが、 物価が上がっていないので、特に問題もないと思います。 通常、インフレで物価が上がる場合は、物価上昇率に預金の金利が追いつきません。

  • otoha009
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.1

>20年もこんなに金利が低いんですけど似たような先進国はあるんですか? 日本ほどではないですけど、スイスも金利は低いです。 アメリカもサブプライムショックで金利下げたから、今は低いです。 >こんな低金利でも銀行に預金する、国民の神経がおかしいだけですか? 低金利でも銀行に預金することが、必ずしもおかしいわけではないと思います。 緊急時すぐに引き出し可能なメリットは銀行にありますし、経済力第2位の日本の通貨で持ち続けることが、金利はつかないけど安全という見方もあります。 確かに金利の高い国は世界にありますが、金利が高い裏には、それだけリスクがあるのです。 ただ一方で、raruuuさんが指摘される通り、日本での銀行預金は運用上、金利の面で無駄があるのも事実です。 日本では学校で経済は教えても、お金のことや、資産運用のことは教えません。それが原因なのだと思います。 またバブル時代では日本の金利は高く、お金は銀行預金という安易な風習が根付き、今日まで続いていることも挙げられます。 経済やお金のルールは、絶えず変わり続けていることを理解している人のみ、有効な資産運用ができると思われます。

raruuu
質問者

お礼

なるほど、すごくためになりました。 自分ナゼこんな安くなっちゃったのかいまいちよくわかってないあほなんですけど、とても分かりやすい説明で、理解できました。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて 金利の安い銀行について

    住宅ローンについて 勤続年数 1年未満 年収400万 頭金を0円で貯蓄を借りる銀行に1,000万円定期預金した場合で、最長35年の借り入れ、金利の一番安い銀行を教えてください。現在、地方銀行に預けていますが、住宅ローンを組む上で、預金を全て移動したいと思います。 工務店(販売者側)のアドバイスで預金は、頭金に回すのではなく、貯蓄として残しておき、万一、何かあった場合に使用する。ローンは現在最低金利のため、借りるのは、最大限借りたほうがいいというアドバイスでした。 一般的に都市銀行のほうが安いと聞きますが、どこが一番良いのでしょうか? ちなみに千葉県在住です。 みずほとか東京スター銀行は、金利が安いと聞きます。 宜しくお願いします。

  • 銀行金利の不思議

    いつもお疲れ様です。 貯蓄の金利が上がるようですね。 金利が下がる場合は、預金者は何もしなくても勝手に下がります。 金利が上がる場合には、銀行に行って手続きしないとだめなようなことを聞いたことがあります。(前の金利のまま。) 定期預金などどうすればよいのでしょうか。

  • 紀陽銀行ってどんな銀行?

    紀陽銀行の預金金利が結構高いので、預金しようか、考えています。 ですが、紀陽銀行ってどんな銀行なのかよくわかりません。 ちなみにネット預金5年ものを考えています。 この会社はかなり堅実な銀行なのでしょうか。だから金利が高く設定できるのか。 たとえば、確か静岡銀行(?)かどこかは、バブルの頃にも危険なことはせずに実害をあまり受けなかったとか聞いたことがあります。 紀陽銀行というのは、あまりなじみがないので、なにか、エピソードその他、あれば、教えてください。 どういう銀行なのでしょうか。

  • 銀行は、マイナス金利で怒らないのでしょうか ?

     驚きました、  びっくらこん。  民間銀行は、日銀のマイナス金利決定で、預金準備率で、強制的に預金されている国民から集めた預金に、マイナス金利、すなわち預かり料を取られて、怒らないのでしょうか ? 預かった預金者には、定期の金利 0.06% 払い、預金準備率で、強制的に預金されているお金には預かり料を取られる。 これでは、民間銀行は、経営が成り立たないではないですか ? これまで、1% 位の高い金利を貰っていて、余裕があるからですか。 なぜ、民間銀行は、怒らないのですか ? 民間銀行には、日銀、財務省OBの天下りを受け入れているから、それらの人は、看過したのでしょうか。

  • 死ぬまで銀行の預金金利は上がらないのでしょうか

    死ぬまで銀行の預金金利は上がらないのでしょうか 現在銀行の預金金利は、限りなくゼロに近い状態が既に20年位続いています。給料も上昇も望めない状態です。今後も希望の持てない社会が続くのでしょうか?教えてください

  • 金利の悪いときの貯金、預けかえるべきですか?

    お世話になります。 最近金利が上がっているようですね。 銀行の定期預金や郵便局の定額貯金は預けた当時の金利が固定されたままなのでしょうか? 数年前の金利が悪いときのものは一度解約して、また預け換えるべきなのでしょうか? テレビで金利の上昇を反映するのは、定期預金ではなく「貯蓄預金」だと言っていました。 数年使う予定もない場合、貯蓄預金に預けるべきでしょうか?

  • 沖縄の銀行の金利はなぜ高め?

    沖縄の銀行の金利はなぜ高め? 全国の銀行の定期預金の金利を比較していると、沖縄の銀行の金利はちょっと高めのようです。 ネット銀行であれば、人件費や店舗代が抑えられるとのことで、金利が高いのは理解できますが、沖縄の銀行に関しては理由が分かりません。 沖縄ということで税負担が安いのでしょうか? また、所得水準が低いことが関係しているのでしょうか?

  • 預金金利

    銀行、ネットバンク、信託銀行の金利で、 預金金利(貯蓄金利含む)の高い銀行を おしえてください。

  • ネット銀行の特別金利定期

    初めてのネット銀行口座開設を考えています。 そこで、疑問が・・・ SBI銀行の特別金利定期があるのですが、3ヶ月0.45%、1年0.36%、3年0.36% 例えば、3ヶ月定期が満期になると、その後は同じ0.45%で継続定期にできるのですか? それとも、その時点での定期預金金利に変わり、引き続き更新されるのでしょうか? それとも満期を迎えたら、一旦普通預金に入れられ、また自分でその時の定期に 入れなおすという事になるのでしょうか? また200万程度の定期にする場合、3ヶ月0.45%、1年0.36%とどちらが貯蓄性としては いいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 一番金利の高い銀行はどこ?

    今、手元に500万ほどあります。 今まではタンス貯金だったのですが、震災以来、津波などで現金が流されたら大変と、どこかの銀行にあずけようと思いました。が、どうせあずけるなら一番金利の高いところにしたいと思っています。 普通預金だけではなく、数年なら定期も視野に入れたいと思います。 みなさんの知っている銀行で一番金利の高い銀行はどこですか?

専門家に質問してみよう