• 締切済み

引用特許と被引用特許を調べたいのですが

指定した特許の引用特許・被引用特許を調べたいのですが、どのような方法があるか教えて下さい。 IPDL(特許電子図書館)を色々と調べてみたのですが、そのような機能はないようです。PATOLISを始めとした有料の特許DBサービスには、そのような機能があるようですが、無料で使用できるサービスを探しています。 [補足] 引用特許:指定した特許を審査する際に引用された別の特許 被引用特許:審査する際に指定した特許を引用している別の特許

  • nana35
  • お礼率91% (268/294)

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

すでに No.2 でご指摘あるように、公報番号がわかっているものなら、IPDLで指定して引用文献のほうはわかりますね。 「特許・実用新案検索」の「審査書類情報照会」(2003年7月以降の審査関連書類) や 「経過情報検索」の「番号照会」の[出願情報]欄にある「引用調査データ記事」(「特許文献記事」欄のものがリンクになっている) で、審査時に引用された文献を無料で「手作業で」確認することはできますね。 なお、引用されたほう(被引用特許)については、No.1 にあるとおりで全部網羅する無料の検索手段はに心当たりがありません。1件だけ調べるなら、有料でも PATOLIS を使って引用・被引用関係の情報を入手してしまうのですが…。

nana35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引用文献の方は、IPDLで取得できることを確認しました。 被引用特許の方は、やはり無料の検索では出来ないのですね。 有料のサービスでの方法を検討してみます。

回答No.2

引用文献情報(引用特許)は、IPDLの経過情報検索で取得できます。 被引用特許については、検索できるDBは聞いたことがありません。そもそも、被引用の情報自体にどのような価値があるのかもわかりませんし。

nana35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引用特許は、IPDLの経過情報検索で取得できることを確認しました。 被引用特許は検索するのは難しいのですね。 被引用の情報を調べたい理由は、その特許がどれだけ注目されているか、あるいは価値があるか、という判断に使いたいためです。 他の特許の審査時に引用されるということは、他社も同じような技術の権利化を図ろうとしていることが分かりますし、 被引用の数が多ければ、それだけ注目度が高いということにもなります。 自身が出願した出願が引用されているかどうかによって、その出願を 権利化するかどうかの判断を決める、ということにも使えるかと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

日本特許(公開・登録)については、現時点では、IPDL上でテキスト検索で特許文献名を検索するくらいしか手がないようです。 ただ、ご質問のように審査時に引用されるもの(拒絶理由通知などに記載のもの)など、審査経過・包袋にしか存在しない情報についてはテキスト検索できず、また電子データで提出されていない場合もあるため、これらも網羅できる手段はなさそうです。 (これが PATOLIS のようなデータベースの売りでもあったのですが…) さらには、審査経過・包袋などは紹介のために掲載しているサイトなどもなく、検索エンジンでの検索対象にもならない(公報は国内外ともに検索できるものがあり、不服審判などの判例は一部データベースがある)ため、審査時の引用・被引用について無料で網羅した検索はできそうにありません。

nana35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、引用特許はIPDLで分かるのですね。 被引用特許を調べるのは難しいようですね。

関連するQ&A

  • 特許についてお伺いします。

    特許についてお伺いします。 ある特許の登録番号がわかっているとして、 無効審判が提起されているかどうかを 知るにはどのように調査すればよいので しょうか? 有料DBでも構いません。 パトリスなどでは分かりますでしょうか? 無料のIPDLでは、予告登録一覧がありますが、 MAX31日単位の日付をいれてしか検索できませんので、 現実的ではありませんでした。

  • 被引用先を調べる方法

    お世話になります。 特許の有用性をはかる場合、当該特許の被引用回数・内容が重要に思います。 ------------------------------ 特許Aが特許Bの審査過程等において被引用特許として示された場合、 特許Bを無料で検索できる方法はありますか? ------------------------------ 2009年時点のQ&Aでは無料検索サービスでは無さそうでした。 現在のウルトラパテント無料検索では特許Aの被引用回数までは知ることができます。 このところ、IPDLも結構機能更新されているので、知らない機能が追加されているかも という希望もありますが、IPDLに限らずなにか方法がありましたらご教示お願いします。

  • 特許検索・無料と有料の違い。

    お世話になります。 特許検索についてお伺いいたします。 有料のパトリス(PATORIS)と無料の特許庁電子図書館などがあります。 利用するなら当然、無料のほうがいいのですが特許を検索する上で何が違ってくるのでしょうか?

  • 特許公表と特許公開の違いは何でしょうか?

    特許公表と特許公開は何が違うのでしょうか? なぜ平成表記と西暦表記が混在しているのでしょうか? 特許電子図書館で検索結果に出てくるのは、出願したもの全てであり、 審査を通って特許や実用新案として認められたもの以外もヒットする ということでしょうか? http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/be_search.cgi?STYLE=refresh&sTime=802768952

  • 文献検索

    特許検索には有料のパトリスと無料の電子図書館がありますが、 文献検索のJICSTにたいして、無料の文献検索サービスは ありますでしょうか?

  • safariで特許電子図書館の検索をするには

    safariで特許電子図書館(IPDL)を使用して特許の検索をする方法を教えてください。 現在、IPDLで特許検索を行うと、 「PDLをご利用の際は、Cookieを有効にして下さい。」 と表示され、その先には進めません。 当方の環境は、 MacBook OSX(10.5) Safari(3.2.1) Cookieは受け入れる にしてあります。 Cookieをみると、IPDLのCookieが表示されますので、受け入れてはいるようです。 Cookieの削除も、safariのリセットもしてみましたが変わりませんでした。 ちなみに、FireFoxでは問題なく検索できます。 どうか、ご教授のほど、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 海外から輸入した商品を、特許または実用新案としたい

    海外で普通に売っているのですが、日本では全然馴染みのない商品を登録したいです。(と言うより、自分が作って、自分が一番使いたいのかも・・・・・)  例えば、非常に機能的なカバンとか、便利な機能の付いたベビーカーとか。 日本では 特許電子図書館サービス一覧 http://www.inpit.go.jp/info/ipdl/service/index.html を利用して同じ様な物がないか探したのですが、見当たりません。 その様な商品を、日本で特許、又は実用新案とすることが出来るのでしょうか?  海外で購入した商品には、とくに特許の番号らしきものは書いていませんでした。 当方、特許や実用新案に関して全くの素人です。 是非、参考になるご意見方、お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 医薬品の特許調査

    小さな製薬企業に勤めています。 ある疾患に関する特許について調査するように言われました。使えるツールはIPDLのみで、パトリス、ダイアログなどの有料ツールは使えません。IPCやFIで発明を絞り、公開番号、発明の名称、出願人、適応する疾患、実施例(どのような実験を行っているか)などをまとめました。 パテントマップや技術動向の調査の例を見ると、色々な観点からの切り口がありますが、作用機序(効き目)、対象疾患などがあいまいだったり、記載されていない場合も多くすっきりとまとめられません。こういう発明があります。という羅列に過ぎないのです。企業別、年度別にまとめましたが、まだまだ足りないと思っています。 何か、こういう観点からまとめてはどうか?などありましたらご意見ください。よろしくお願いいたします。

  • 特許庁の電子図書館IPDLで検索した内容を、自動的にエクセルがワードで

    特許庁の電子図書館IPDLで検索した内容を、自動的にエクセルがワードで編集したいのですが、良い方法や参考書があれば教えてくだささい。 具体的にはIPDLで検索できる特許請求の範囲、書誌事項、図等を自分の好きなレイアウトで自動編集したいのです。

  • 研究・開発・設計の違いについて

    特許電子図書館にあるような発明?を行う業務は、研究・開発・設計のどれに当てはまりますか。 http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl

専門家に質問してみよう