• 締切済み

固形せっけんを液状にしたい。

安い無添加の固形せんたく石鹸を、洗濯機で使いやすくするために自分の手で液状にしたいと思っています。 水で溶かしただけでは成分の分離が心配なので、現状ではメガネを洗う超音波洗浄器に水を張り、 水に超音波をかけながらかき混ぜつつせっけんを溶かしてから、容器に詰め替えています。 水との混ざり具合はまぁまぁで、野菜にかけるドレッシングやマヨネーズよりは柔らかいですが、 さらさらしていないので少々使いにくいです。 そこで、水の代わりに他の液体(または何かの水溶液)を使って、粘り気の少ない液体石鹸を作りたいのですが どんな物質・薬品などを加えればよいのでしょうか? (超音波で混ぜることには変更なしです。)

  • 化学
  • 回答数6
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.6

石鹸はアルコールにはあまり溶けませんよ。 それでも試すなら無水エタノールは500mlで700円程。 水温が高いほど溶けやすいので、常温での保管。 (冬場は難しいと思います。) 使う前に良く降って撹拌しなければダメでしょう。 粘り気を減らすなら、水の量を増やせば良いです。 もちろん今よりも多く使わなければいけなくなりますが、粘り気があるのは水の責任ではなく、石鹸本来の責任ですので、仮に粘り気がなくなるような液体になれば、それに洗浄効果があるというのはおかしな話です。 そもそもメガネ用超音波洗浄機の使い方として正しくありません。 そのような使用方法の場合壊れても補償対象外になるので、その点、よく配慮してお使いください。 液体せっけんと固形せっけんは同一ではないので・・・。

Tateishi73
質問者

お礼

書きこみありがとうございました。参考にします。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

アルコールで溶かすのはNGでしょうか?

Tateishi73
質問者

お礼

書きこみありがとうございました。

Tateishi73
質問者

補足

これも選択肢にしてみます。 ポリエステル生地やナイロンなどの、撥水加工前の洗濯に利用しよう と考えています。 専用の洗剤もあるのですがとても高価なので、純せっけん成分が多い洗剤 を自分で作って用意できないか引き続き思案中です。

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.4

お湯で溶かして液体にするではなぜダメなのですか。 色々薬品を加えるのであれば初めから無添加の固形石鹸を買う必要はないのです。 DIYレベルの話だということですがよく理解できません。 「成分の分離」が心配だということですがどういう風に分離すると考えておられるのですか。分離するほど混ぜ物がたくさん入っているのもを買われたのですか。 洗濯石鹸にカリ石鹸を使うなんていうのは「?」です。オーバークオリティーです。 私は20年間ほど台所用石鹸は廃油石鹸を使っていました。毎年夏前に20L缶に2つほど作っていました。 廃油石鹸が液状であるというのはお湯で溶かす作業をかなり丁寧にやっているというともありますがグリセリンを分離していないというのも効いています。材料が植物油であるということも効いています。 牛脂や豚脂が原料であれば固形である率が高くなります。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

70度くらいにすると液状になります これを水で薄めればいいです

Tateishi73
質問者

補足

書き込みしていただいたのにすみません・・これはテスト済みです。

noname#116453
noname#116453
回答No.2

石鹸を溶かすのは困難だと思います。 液体の石鹸を使いたいというのであればカリウム石鹸というものがあります。 一般の石鹸は高級脂肪酸のナトリウム塩であり、水にはあまり溶けませんが、カリウム石鹸というのは高級脂肪酸のカリウム塩であり、これは水によく溶けます。環境負荷という観点からすればナトリウムがカリウムに変わっただけで、石鹸と同等だと思いますが、製造工程まで考慮すればどうなるかはわかりません。 なお、コストを重視されるのであれば、ご期待通りにはならないようです。 具体的な購入を検討されるのであれば、カリウム石鹸あるいはカリ石鹸で検索してみて下さい。

Tateishi73
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

Tateishi73
質問者

補足

詳しい書き込みありがとうございます。 実は、こちらの趣旨は、 家庭DIYレベルの話しなので、超音波でうまく水とせっけんが混ざった 状態を保ったまま作り置きが出来るようにしたいのです。 家庭にあるものや薬局で簡単に手に入るものを探しております。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

石鹸のメリット:環境に優しい、アルカリ性である、などを生かしたまま用いるには現在の方法が良いと思います。 もし柔軟剤も使っているなら、それと混ぜると流れやすくなります。でも柔軟剤は化学合成した界面活性剤なのであんまりお薦めしません。

Tateishi73
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にいたします。 柔軟材の他になにか混ぜ物が見つかればよいのですが・・・。

関連するQ&A

  • 香りのいい固形石鹸

    無添加固形石鹸を使ってシャンプーしてます。(オリプレとか) 自分は固形石鹸で洗髪するのが好きなんです。 液体石鹸シャンプーも香りを付けたいときに使用しますが 固形石鹸で香りのいい物ってないですかね?

  • 固形石鹸と液体石鹸どちらが長持ち?

    こんにちは。 固形石鹸と液体石鹸ではどちらが長持ち・・というかお得でしょう? 現在、固形の無添加石けんというものを使っていますが、どうも以前使っていた液体ボディソープより無くなるのが早いような気がします。 経験上でも構いませんのでご意見をお願いします。

  • 固形石鹸でシャンプー。良い方法ありますか?

    今まで普通のシャンプーを使っていたのですが、石鹸シャンプーの方が良いと言う事で切り替え中です。 パックスナチュロン等、液体状の石鹸シャンプーも試してみたのですが、今まで特売品を買っていた私にはちとお高めなので、とりあえず固形石鹸から始めてみようかと思います。 そこで疑問なのですが、石鹸でシャンプーしている方はどのように使っていますか? 固形のまま、体を洗うように使うか、それとも水で薄めておいて液状にして普通のシャンプーのように・・・等 またはこうしたら使いやすいとか、あったら教えて欲しいです。 あと、石鹸で洗うと石鹸カス(?)が残りやすいと聞いたのですが、普通のシャンプーを落とす感じではダメでしょうか? 今使っている石鹸は牛乳石鹸とねば塾です。

  • 固形石鹸でのシャンプー。使ってはいけない石鹸もありますか?

    固形石鹸でのシャンプー。使ってはいけない石鹸もありますか? 最近どうにも髪がパサパサになり(年齢的なものもありますが…) シャンプーを色々替え、いいな~と思っても しばらくするとゴワゴワ…(おそらくシリコンのせいかな)になるので 固形石鹸でシャンプーをしてみようと思います。 固形石鹸であればなんでも良いという訳ではないようなので 無添加の石鹸を買うのが一番安全なのかなとは思うのですが お歳暮で貰うような花王ホワイトとかサボンドールとか牛乳石鹸赤箱とか こういった安価な物は成分的にダメなのでしょうか? 固形石鹸でも、シャンプーとしては使わない方が良い成分の一覧が載っているような HP等もしございましたら、教えていただきたいです。 現在ボディ用に愛用している海外の石鹸なのですが 成分:ミリスチン酸、ステアリン酸、TEA、グリセリン、水、水酸化Na、ミネラルオイル、ブドウ果汁、香料、EDTA、トリクロサン、サリチル酸 これは、シャンプーに利用してはダメな固形石鹸でしょうか? この石鹸のブドウの香りがすごく好きなので 大丈夫なのであればこの石鹸で洗髪+クエン酸リンスをしたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 液体石鹸

    液体石鹸で泡で出る容器で使用できる液体石鹸がありますが、固形石鹸が我が家で沢山未使用のまま眠っているのでそれを利用して泡ででる容器で使用したいのですが上手くいきません。そもそも、液体石鹸で泡で出る石鹸はどこが違うのでしょうか?

  • 固形石鹸を食器洗いや洗濯に

    先日、白雪の詩という固形石鹸を購入しました。 今は洗顔と体用に使っているのですが、こちらのサイトで固形石鹸を食器洗いや洗濯にも活用できると知り、ぜひお聞きしたいです。 *食器を洗う場合は普通の食器洗いスポンジに石鹸を擦り付ける感じで使えばいいのですか? *洗濯に使う場合は・・・?? *植物油脂100%、無添加と書いてありますが5ヶ月の赤ちゃんの体、頭洗い用に使用しても問題はありませんか? 石鹸が大きくて低価格でしたので、いろんなことに使用できたらなぁと思い質問させていただきました。 質問内容の他にも便利な使い方や固形石鹸の良い所、悪い所など何でも構いませんのでいろいろと教えていただきたいです。よろしくお願いします!

  • 石鹸の併用は?

    酷い肌荒れ・手荒れで、台所洗剤や洗濯洗剤、一般的なシャンプーやボディーソープなどが使用できません。 普段は、台所では「ふきん用せっけん(固形)」、洗濯では「洗濯せっけん(粉末)」、お風呂では「石鹸シャンプー(液体)」「浴用せっけん(固形)」を使用しています。また、外出帰りなどの手洗いは「浴用せっけん(固形)」を使用しています。 先日、急な用事で帰省した際、炊事をはじめ、普段使用しているようなせっけんを使うことが出来ず、ものすごく肌荒れが悪化してしまいました。 先日の帰省では食器洗いと洗濯はゴム手袋を着用することが出来たのですが、料理の際に汚れた手を洗う術がなく結局食器洗剤を使用したり、帰省の移動中の手洗いで液体のハンドソープを使用するなど、やはり悪化してしまいました。 料理の際のゴム手袋は帰省先の家族からやめて欲しいといわれたので着用できません。 今回また急に帰省する事になりました。 生活に支障が出るほど悪化をしている状態なので、出来れば帰省先でも石鹸を使用したいのですが、少し疑問が出てきました。 家では前途のように用途用途に合わせてせっけんを用意していますが、これらのせっけんの違いって何かあるのでしょうか? 「セッケン素地」「カリセッケン素地」の違いはわかるのですが、どの使用しているせっけんも、記載されている成分上では同じ成分に感じます。 ということは、例えばですが、液体のせっけんシャンプーで食器を洗ったり、無添加の洗濯粉せっけんで手を洗ったり…しても大丈夫なんでしょうか? もし大丈夫なのであれば、出先での手洗いに、純せっけん成分の洗顔せっけん(クリーム状でチューブに入っている)、もしくは無添加の粉石けん(携帯用の小さい容器に入れていく)を持っていこうとおもっています。(これなら、使いたいときに使いたい分だけすぐ出せるので。固形では少し厄介なので…) 変な質問・また上手く文章をまとめることが出来ておりませんが、知恵をお借りしたいと思います。

  • 固形石鹸と洗顔フォーム、肌に良いのはどっち?

    現在、固形の純石鹸を使っています。 無添加なものが良いと思って今まで色んな純石鹸を試しました。 オリーブオイルのもの、牛脂のもの、釜炊きのもの、・・・etc。液体も試しました。 純石鹸の脱脂力、アルカリ性が強すぎるのか、石鹸カスが刺激になるのか、原因は分かりませんが、とにかくどんな純石鹸も肌荒れします。 調子が悪いと肌荒れというレベルではなく接触性皮膚炎になります。 なので純石鹸は卒業して、普通の化粧品メーカーが出している添加物の入った固形の化粧石鹸か、洗顔フォームに切り替えようと考えています。 固形の化粧石鹸と、チューブタイプの洗顔フォーム、どちらが肌に良いというか優しいでしょうか? 一つ一つ試して自分に合うものを探すしかないのですが、固形かチューブタイプかを、1つに絞りたくて質問しました。 固形の化粧石鹸とチューブタイプの洗顔フォームの長所短所なども教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、皮膚炎を起こすので化粧は一切できません。 クレンジング剤ももちろん使っていません。 洗顔剤は汗をよくかいた日にのみ使います。週に1、2度です。 普段はぬるま湯ですすぐだけです。 洗顔剤の乱用はするつもりはないのですが、顔が汚れたと思った日には使わないと気持ちが悪いので、探したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 粉石けんの粉が飛んでくしゃみが出つづけます。毎日のことなので本当に困っています。助けてください。。。

    洗濯にはいつも液体の石けんを使用しています。 先日、知人より粉せっけんをいただいて使用し始めたのですが 箱を開ければくしゃみ、洗濯機の石けん入れに入れればくしゃみ、 洗濯機を動かしはじめて5分ほどしても洗い場に行けばくしゃみ。。。 洗濯をするのがイヤになります。 「環境にいいから」と好意でいただいたものなので、なんとか廃棄せず使用したいのですが 何か移し変えに良い容器などがあれば教えていただけないでしょうか。 もしくは固形石けんに加工する方法でもありがたいです。 どうか皆様、助けてください。 お願いします。

  • 廃油で液体石鹸をうまく作れません

    廃油と苛性ソーダを使って、固形石鹸は作れるのですが、洗髪用に液体石鹸をと思うのですが、うまく作れません。 今井龍弥先生の本に載っている方法で作っていますが、 1.ペットボトルで石鹸を作る。(3日以上乾燥させる) 2.そこに尿素10~20gを入れ、水を口まで入れる。 3.お風呂の残り湯に入れて保温。 で、その後放置、となっていたのですが、 上のほうがうっすら石鹸の色になってきましたが、 分離したままです。 この方法でうまくいった方、もしくは違う方法 で、液体石鹸の作り方ご存知の方、 教えて下さい。 お願いします。