• ベストアンサー

定期的にくるNHK受信料の徴収

私の家にはTVもないしPCでもTVを見ることはできません。 NHKとの受信契約も当然結んでいません。 それなのに不定期で受信料の徴収にくるのは詐欺かなにかの法律に 引っかかったりしないのでしょうか? 来られるほうとしては、結んでもいない契約の料金を取りに来る悪徳業者としか思えないのですが、法律的にはどうなのかご存知の方いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.2

ちなみに携帯電話はお持ちですか? お持ちだとしたらワンセグは映りますか? 映るとしたら、それも契約の対象となるそうです。 「持ってもいないし、買う気もない」と言われても ただの言い逃れと取られても仕方がない部分もありますし、 受信料のあり方の是非はともかく、今の法律では、法外な時間帯に 来る、とか、恐喝まがいの言葉遣い、などでなければ どうしようもないのではないでしょうか?

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 携帯は持っていますがワンセグではありません。 >「持ってもいないし、買う気もない」と言われても >ただの言い逃れと取られても仕方がない部分もありますし ↑はNHKが勝手に言い逃れと思い込んできてるんですよね。 その辺りの姿勢にも反感を覚えます。 そういえば過去に家の中に入って確認してくださいと言ったときに 頑なに拒否されたこともあります。 (疑うなら目で見て確認して二度と来ないで欲しい) ひとまずNHKが勝手に人を疑って契約をしに来るのは法律上はどうしようもないのですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

まずは、相手にしないことです。 お家の様子やインターホンの有無や位置などが分かりませんが、応対に出ること自体が「脈あり」と思われます。 それと、契約していない以上、料金の徴収はできません。あくまで、契約のお願いに来ているのです。当然度を過ぎれば押し売りです。 応対してしまった場合は、相手に名乗らせ、名刺を要求しましょう。名刺を出さないなら、話の途中で「今すぐ帰れ。所属と姓名を名乗らないものは相手にしない。これ以上は敷地への不法侵入とみなす」と言い渡し、話を打ち切りましょう。 実際、左派の政党や活動家がビラを配っていて不法侵入で有罪になったことがあります。これは、インターホンを鳴らさず、ビラの配布だけだったので、迷惑度も低いとして、問題のある判決だと議論されました。しかし、宣伝や営業でも有罪になる可能性は、ゼロじゃありません。 とはいえ、それなりの費用と根性も必要になるかもしれません。一番いいのは、無視することです。 あと、私の友達はドアを開けて、「家の中見てみろ。ないだろ!」と言って追い払ったことがあります。しつこいようなら、「家の中まで見て確認するか?ただし、ない場合は、謝罪と二度と来ない旨、あんたとNHKの名前で念書を書いてもらう。見ないというなら、『うちにテレビがない』との結論が出ることを卑怯にも避けたことになる。つまり、テレビがない世帯にも契約を迫ったということだ。これは押し売りだ。迷惑行為だぞ!さぁ、どっちだ!」と牽制しましょう。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 所属と姓名の確認は次回来た際にします。 >テレビがない世帯にも契約を迫ったということだ。これは押し売りだ。迷惑行為だぞ! まさしく上記のような感情を持っています。 ひとまず法律上はどうしようもないということがわかりました。 ありがとうございます。 これにて締め切らさせていただきます。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>受信料の徴収にくるのは詐欺かなにかの法律に それは「もしかしてTVがあるんじゃないですか?。契約して受信料 払って下さいね」というNHKからの契約のお願いではないのですか?。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにTVはあるかと聞かれます。 ただ、私の印象ではまず「NHK受信料」という言葉がくるという 覚えがあります。 印象なので証拠はありません。 一度は「NHKも民放も一切見る気もないし、今後TVを購入すること もないから二度と来ないで欲しい」と言ったのですが、それでも来ます。 持つ気もないTVをNHK側が勝手に「もしかして購入しているかも」と考え て「契約のお願い」にくることは全く問題のないことなのでしょうか? 来られる度に大変不愉快な思いをします。

関連するQ&A

  • NHK受信料の徴収が来ないところもあるのですか

    以前、2年くらい住んでいた場所にNHKの徴収が一度も来ませんでした。 別の場所に引っ越したら受信料を徴収に来たのですが、なぜ今まで住んでいた場所には来なかったのでしょうか。 場所によって来ないところもあるのでしょうか。 あと、支払わないとは言っていないのですが、「支払うことが法律で義務付けられている」と言われたのですが、これは徴収の方が嘘をついたということですか。 一人暮らしし始めてから初めて来たのでよく分かりません。 もしご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • NHKの受信料

    先日NHKの料金徴収に来られたのですが、受信料は必ず払わなければいけないのでしょうか? 噂で、必ず払う必要は無いと聞いたことがあるのですが…。NHKの方は、「放送法で決まってる」と言いますが、もし払わなければ法律違反に引っかかるのでしょうか? 出来れば払いたくないので、知ってる方は教えてください。お願いします。

  • NHK受信料

    契約名義人が亡くなっているので、名義を変更しなければならないと言われ、 何気にサインをしました。 過去に色々質問があり拝見しましたが、納得できないことだらけです。 NHK放送はぜんぜん見ることがなく受信料もほんと高いです。 後になって契約を拒否すればよかったと後悔しています。 1、家にテレビが置いてあり、アンテナが接続されていなくても契約の対象  になりますか? 3、家に人が住んでない(テレビはある)状態でも受信料を支払うのですか? 4、ケーブルTVだと衛星カラー契約になるのですか?(NHK受信料はケーブル契約とは別) 5、契約は家に対して行なわれるのですか?(世帯主?受信機?契約人?) 6、書面での契約して受信料を納めている方と、しないで納めている方がいるのですか?   (滞納金が発生した場合法律上違ってくるとどこかで読みましたが・・) 公共放送って必要なんですかね??? 解約も考えています。 よろしくお願いします。

  • NHK受信料について

    NHK受信料について質問させて頂きたいのですが‥昨年引っ越しと同時にケーブルテレビに加入、数ヶ月してNHKの担当の方がこられまして‥要するにケーブルテレビ加入者にも受信料を払う義務があるとの事ですが‥私の主張は1、NHKの言う受信とはアンテナ等を設置して直接受信可能な状態にする事を言い、ケーブルテレビの様に間接的に番組を視聴する事を受信とは言わない、よって契約する義務はない。2、ケーブルテレビ加入時に事業者が口頭もしくは契約書等でNHK受信料の支払い義務、もしくは契約義務を明示していない。以上の理由を盾に契約を突っぱねました。NHKさんも受信料不払いが多いと経営に支障を来すのは理解できますが、疑問点として1、NHKさんはケーブルテレビ事業者と提携してケーブルテレビ受信料の中にNHK受信料を組み込んでもらえば、わざわざ個別に契約しなくとも確実に徴収できると思うのですが現実にそれが出来ないのは何故でしょうか?2、又将来的にケーブルテレビ事業者とNHKが合意の上でNHK受信料をケーブルテレビ側が受信料込みで徴収すると言う案はあるでしょうか?NHKにとってはこの方がより確実に受信料を徴収出来ると思うのですが今現実にやっていないのはやはり法律絡みでしょうか?よろしくお願い致します。

  • NHKの権利って何ですか?

    お世話になります。 うちはTVを見ないので、地デジになる時にTVを買い替えなかったためTV自体ありません。 それをNHKの受信料徴収の方に話したのですが、また来まして、「新しくTVを買ったかもしれない。それは私たちにはわからないので、定期的に訪問して聞く権利がある」と言うのです。 この「権利」とは何ですか? TVがあるのに受信料を支払わないのならともかく、TVを持っていない家に定期的に訪問してTVを買ったか確認する権利というのは、何なのでしょうか。 権利があるなら、なぜ強制的に上がり込んで調べられないのですか? せめて、「TVを買ったかどうかわからないので、買ったかどうか確認させていただきたい」とか、「確認のご協力をお願いしたい」というならわかりますが、「権利」って何? 「権利って何の権利ですか?」と聞いても言わないので、こちらで質問させていただきました。 受信料も契約してなければ支払いの義務なしという判決も出ているのに、契約していないどころかTVもない家に、何の権利があると言いたいのでしょうか。

  • NHK受信料徴収

    先ほどNHKの担当の方が徴収にきました。 要旨は、TVを持っていない人はいない、家族団欒にNHKを見ているはずだから、受信料払いなさいと言う事でした。 決め付けた言い方と家族団欒にNHKが必須との論理には、唖然としてしばらく言葉も出ませんでした。(ちなみに、単身生活です) 何度でも来ると、脅しのような事も言われました。 私は普段からNHKは殆ど見ていません。 民放のチャンネル回す時に映ってしまうのもダメなんでしょうか? ここ1年はTVも故障中で、ニュースはインターネットがメインです。 NHKで印象強いのは、以前NHK総裁(?)が仕事での海外出張に愛人を連れ歩いてたと言うニュースがありましたね。 教えてgooで調べてみると、狂牛病についてのNHK特集の再放送が中止になったこと、北朝鮮金塊疑惑について、NHKだけが報じていない事など、国(特に与党)によるコントロールが感じられたりしてるようですね。 このまま行けば、私は法律違反で処分されてしまうのでしょうか? できれば、NHKの映らないテレビを作って欲しいです。

  • NHK受信料について

    調べれば分かることなんでしょうけど、急に気になってしまって。 もし似たような質問が過去にあった場合はすいません。 で、本題ですが、来年度実家を出ることにしました。 私はTVよりラジオでして、TVは金銭上の問題もあり、来年いっぱいは 購入するつもりはありません(予算が立たない)。 こういう場合、NHKの受信料ってどうなるのでしょうか? 各世帯でTVの所持確認できているからこそ受信料を徴収しているのか、 それとも全部の世帯が強制的に徴収されているのかが、イマイチです。 仮に何かでTVを手に入れたときは、そのときからちゃんと徴収される のでしょうか? なんにせよ、TVもないのに受信料を徴収されたらイヤだなぁ、と 思ってしまいまして。 何かご存知の方おられましたら、どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • NHK受信契約について

    NHK受信契約について 閲覧頂きまして有難う御座います。 NHK受信契約について質問です。 先程転居後初めてNHKの集金の方が来ました。 そこで料金の支払いを求められましたが、今現在私の家のTVは受信状況が悪く NHKがよく映らない旨を伝えたところ、(←事実です) また集金に来ますので、受信が出来るようになったらお支払下さい。 と言われました。 その時、映るようになるまでの間の受信料はどうなるのか?と聞いたところ”滞納”になると言われました。 因みに、まだ料金を一度も支払っていませんし、サインや印鑑等全くしていません。 この場合滞納になるのでしょうか? また滞納という事はもう契約が成立していると言う事なのでしょうか? 口約束で「受信できるようになったら払いますね。」と言っただけなのですが・・・ なんだか腑に落ちない点が多々ありましたので質問させて頂きました。 御回答宜しくお願いいたします。

  • NHK 受信料は詐欺じゃないの?

    NHK(2チャンネルでしたっけ?) 正直、全く見ません。 電波を受信してるなら払えとNHKの集金係りは言いますが 勝手に電波を押し付けて(NHK)といて・・・ 年間で約 2万6千円 も取られたらたまったもんじゃないです。 NHKの受信料を払わない秘訣なるサイトを見ると 家主「うちにはNHK見れるTV無いから」 NHK「本当か?家を調べさせろ」 家主「おや?札のある警察官でもないのに家宅捜査する権限なんてあるんですか?」 NHK「どーせNHK受信してるんだろ?嘘がバレバレだぞ?」 家主「NHKなんて年間26000円も払って見ないから。タダでも見ないから」 NHK「じゃあNHK解約はできないね。払って」(ここで渋る場合もある) NHKが解約を認めない場合はチューナーとTVを全部使えないようにして「契約上、捨てる必要は無い」NHKの人に見てもらって解約すればいい 仮にNHKの人が抜き打ちでTVチェックしに来ても札持ってる警察官じゃないから家宅捜査は出来ない。 NHKの受信料はバカになりませんので・・・ これで年間約2万6千円 10年で約26万 50年で約130万 こんな押し売りみたいな法律の抜け穴から搾取するやり方って卑怯じゃないですか? 実際に未払いの世帯が大量にあると聞きましたが、なぜ詐欺じゃないのでしょうか? やはり法律の抜け穴を巧妙に付いているからですか? 勝手に受信するNHK受信料(年間で約2万6千)を断る参考サイト http://jushinryo.web.fc2.com/

  • NHKの受信料徴収について

    すでにたくさん似たような質問もあり、重複も承知で質問させていただきます。私は特にNHKに恨みはありませんが、全くNHKを観ておりません。地震速報も時には民法の方が早いですし、歌番組・バラエティにしてもNHKはつまらないしセンスが無いからです。できることなら受信料を返却してもらいたいくらいです。 そこでお尋ねしたい点は ・一般的に「商売」とは商品やサービスと引き換えにお金を払うものですが、NHKのように「テレビを設置したから金払え」という発想(既に法律化されているようですが)は、商法に抵触しないのですか?何のサービスも享受していない人からも料金を徴収するのはちょっと違和感があります。 ・上記の観点と関連しますが、今後NHKはペイパービュー方式にはなりませんか?今までそういう切り口でNHK関係者が発言したことはありますか?(検討するとか・・・)