• ベストアンサー

NHKの受信料徴収について

すでにたくさん似たような質問もあり、重複も承知で質問させていただきます。私は特にNHKに恨みはありませんが、全くNHKを観ておりません。地震速報も時には民法の方が早いですし、歌番組・バラエティにしてもNHKはつまらないしセンスが無いからです。できることなら受信料を返却してもらいたいくらいです。 そこでお尋ねしたい点は ・一般的に「商売」とは商品やサービスと引き換えにお金を払うものですが、NHKのように「テレビを設置したから金払え」という発想(既に法律化されているようですが)は、商法に抵触しないのですか?何のサービスも享受していない人からも料金を徴収するのはちょっと違和感があります。 ・上記の観点と関連しますが、今後NHKはペイパービュー方式にはなりませんか?今までそういう切り口でNHK関係者が発言したことはありますか?(検討するとか・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「放送法」の基本理念としてあるのは、「放送」で使用する「電波」というものが、国民の共通の「財産」であって、放送を行う事業者はこれを占有する以上、それが一定程度、公共の福祉に資するものでなければならないということです。放送法では、その「電波」を、一部の団体に占有する権利(免許)を与える代わり、放送の内容についても公共的な性格を義務付けていますが、私企業の営利活動に「公共性」を担保するのは限界があるだろうという考えから、「公共のための放送」を専門に行う団体を設立し、その維持運営に要する費用は、放送による利益を享受するすべての人から徴収するということにしています。これが、現在のNHKと受信料の制度です。 民放も、国民の財産である電波を「占有」することで成り立っているものですから、それを視聴する以上はその対価を支払うことが求められます。したがって、「NHKを見ないから受信料を支払う必要は無い」というのは、この理念を全く理解していないことによる「誤解」であって、正当なものとはいえません。民放だけであっても、「放送」を受信しているのであれば受信料の支払いの義務が生じるのは、そういう理由があるのです。 NHKの番組は、「おもしろい」ことや「愉快である」ことは、望ましくはあっても、必要なこととはいえません。大事なことは、「公共の役に立っているのか」ということです。いろいろな意見もありますが、多くの民放などと比べて、NHKが公共の役に立っていないと考えている人はごく少数です。 PPV化などは、NHKの「公共性」に真っ向からぶつかる考え方ですし、おそらく、現在のような放送内容でも、維持することはできなくなるでしょう。NHKの改革は必要ですし、現状が十分とはさらさら思いませんが、NHKの「有料放送化」や支払い拒否等を主張する人たちの考えには、どこか「公共性」という観点が欠けていると思います。

その他の回答 (5)

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.6

まったく観ていなくとも、放送法に基づいて、地上波(NHKのBSも含む)は払う事になっています。 それでなくとも、「WOWOW」とか「ケーブルテレビ」だって、きちんと視聴料金を求めています。 もうひとつは、僕の考えですが、どうも「電波法」が引っかかっています。 申請するために、3~4回ほど機械の関連にかかわる、申請料金を支払わなければなりません。 公共放送のNHKとして、国際放送以外は受信料だけでまかなっているので、点在している送信所などの検査料だけでも○千万もかかります。 民間だと、CM料金(広告料金を除く)だけで、まかなっていかなければなりません。 http://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/tesuryo/comm_03.html の東京ですと、五の「10キロワット超」の額をご覧下さい。 これを5年置きにしています。(民間も同じです。) この額をNHKでは受信料の一部で支払っています。  コミニュティ放送では広告収入がなくなり、「廃止」(=倒産)しているところもあります。 地震速報は民間だと「フライング」(誤報)する恐れがあります。 そして、大地震になっても、一日中(いや、数日中)全国ネットでしてくれるのはNHKだけです。 民間だと、ある程度はしてくれますが、2~3時間(新潟県中越地震)くらいですから、そこにいる人を心配するにも情報(繰り返しでも)これほど地上波でしてくれる所はないと思います。 >NHKはつまらないしセンスが無いからです。 でしたら、この前の「紅白-」のアレはどうなるでしょうね。w センスを決めるかどうかは視聴者がどうかの話であり、また電波法に基づいて行っているものですから、好き勝手に番組は作れません。 もともとTV番組は「有料」です。そして、ラジオ番組も「有料」です。個人で、電波を送信するにもお金とがかかります。そして、免許(2枚=免許証と免許状(車で言う、車検証や登録証))が必要です。 ただ、ラジオだけ一度、裁判沙汰になって、「無料」になっているだけです。 総務大臣は「2割引にする代わりに、義務化する」なんて発言し始めています。義務化されて、財産差し押さえられたら、どうしますか? 不祥事は不祥事。した(足元)ばっかり見ないで、上を見ましょうよ。完璧な人はいませんから...。(経験者=極微量の無線免許を持っている、という事で)

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.4

>>何のサービスも享受していない人からも料金を徴収するのはちょっと違和感があります NHKだけに違和感を感じて、民放には感じないんですか? というかテレビをただで見ていると思っているのですか? 質問者のいうことに理があるなら、NHKしか見ない人は物を買うときに少し安く買えなければならないですね。 なぜなら、我々は民放を見ても見なくてもテレビがあってもなくても、物を買うことで広告料つまり「民放の受信料」を払わされているのだから。 NHKを見てもっと勉強しなさい。

questman
質問者

お礼

せっかくのご回答ですが論旨が飛躍していて要領を得ません。 自らの不祥事を自浄できず、自己弁護に終始しているNHKのどこを見て勉強するのでしょう?教えてください。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

NHK との受信契約に関しては放送法を適用してください. 商法は無関係. でもって, 「何のサービスも享受していない」っていうのも (善意に解釈して) 誤解でしょう. NHK にとっては「放送する」のがサービスです. そのサービスを自らの意思で受け取っていないだけ. あ, 念の為いっておきますが「受信契約を結んでいる場合, 放送内容とは無関係に受信料を支払わなければならない」ことに注意.

回答No.2

私もこの手の質問に何十回と答えてきていますが、質問者さんは根本的なことを誤解していらっしゃいます。 NHKの放送は商行為ではありませんから、商法を適用することはできません。 また、番組を見たことに対する「対価」でもありませんから、「見ていないから支払わない」という性格のものでもありません。 受信料は、「商業放送ではない、公共放送の番組・事業を、視聴者の公平負担によって支える分担金」です。だから金持ちだろうと所得が低かろうと、また、1日中NHKを見ていようと、全然NHKを見ていなかろうと、負担する金額は一緒なのです。 NHKを見ていなくても、テレビを見ている限り、NHKの恩恵を受けていない人はほとんどいないはずです。難視聴解消のための送信施設の建設やハイビジョン技術に始まって、アナウンサーの研修教材にいたるまで、日本の放送はNHK抜きには成り立ちません。

questman
質問者

お礼

ありがとうございます。なんとなく分かってきました。しかしハイビジョンやデジタル放送などハード面はよくやるのに(中には本当に必要か疑わしいものまで)、ソフト面はお粗末だなあ・・・といつも感じます。もっと楽しい有意義な番組でも増えれば損な気持ちにならずにすむのに。。。と思います。

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1

ペイパービュー方式にしたとたん収入がガクンと減るのでやらないでしょう。 ペイパービューより民放化してスポンサーつけた方が儲かるかも...。

関連するQ&A

  • NHK受信料徴収

    先ほどNHKの担当の方が徴収にきました。 要旨は、TVを持っていない人はいない、家族団欒にNHKを見ているはずだから、受信料払いなさいと言う事でした。 決め付けた言い方と家族団欒にNHKが必須との論理には、唖然としてしばらく言葉も出ませんでした。(ちなみに、単身生活です) 何度でも来ると、脅しのような事も言われました。 私は普段からNHKは殆ど見ていません。 民放のチャンネル回す時に映ってしまうのもダメなんでしょうか? ここ1年はTVも故障中で、ニュースはインターネットがメインです。 NHKで印象強いのは、以前NHK総裁(?)が仕事での海外出張に愛人を連れ歩いてたと言うニュースがありましたね。 教えてgooで調べてみると、狂牛病についてのNHK特集の再放送が中止になったこと、北朝鮮金塊疑惑について、NHKだけが報じていない事など、国(特に与党)によるコントロールが感じられたりしてるようですね。 このまま行けば、私は法律違反で処分されてしまうのでしょうか? できれば、NHKの映らないテレビを作って欲しいです。

  • NHK受信料の徴収員

     実家は何度か引越しをしておりますか、さほど遠くない地域で引越しをしておりました。  実家では、以前から普段着のおばちゃんが徴収にきており、現在は引き落としかと思います。  今、私が住んでいる場所は、今の実家の場所から徒歩で来れるくらいの距離ですが、これまで長期出張や寮住まい、転職などで方々住む事が多かったのに、全く徴収員が来る事はありませんでしたが、現在は、何度か徴収員らしき方が来ます。  あるときは、NHKのメモらしきもので、徴収に伺ったとありまして、その後も何度か夜19,20時台に来ているようです。ようですというのは、メモ書きも何もないので。    徴収員とは、NHK職員でなく委託業者らしいですが、そもそも普段着の50,60代っぽいおばちゃんも、どこかの企業に属した方なのですか?。  一方で、スーツ着た方は、委託業者で間違いないのですか?。新聞勧誘員のようなヤクザまがいですか?。  調べたらこんな企業があるようですから、それなりの企業だとは思いますが、ネットでは、居座り商法のような事をしているようで、嫌な印象を受けます。 http://tenshoku.mynavi.jp/kw/%EF%BD%8E%EF%BD%88%EF%BD%8B%E3%80%80%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99%E3%80%80%E9%9B%86%E9%87%91%E4%BA%BA%E3%80%80%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%8B%9F%E9%9B%86/    ところで、私はTVありません。ラジオもありません。  PCだけで、見たいものはネットでみるだけですので、支払う必要はないはずですよね。

  • NHK受信料の徴収が来ないところもあるのですか

    以前、2年くらい住んでいた場所にNHKの徴収が一度も来ませんでした。 別の場所に引っ越したら受信料を徴収に来たのですが、なぜ今まで住んでいた場所には来なかったのでしょうか。 場所によって来ないところもあるのでしょうか。 あと、支払わないとは言っていないのですが、「支払うことが法律で義務付けられている」と言われたのですが、これは徴収の方が嘘をついたということですか。 一人暮らしし始めてから初めて来たのでよく分かりません。 もしご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • NHK受信料徴収について

    一般的にNHKの受信料徴収とは夜10時以降に行うものなのでしょうか? 本日22:00過ぎに「NHK受信料徴収」名目でインターホンが鳴ったのですが、 怪しいと思ったので追い返したのですが・・・。

  • NHK受信料徴収員について

    お世話になります。 NHKの受信料徴収員が玄関の近くに立って室内にテレビがないか音を聞いたり、道路の見える範囲の窓からのぞいたりしているのは罪にならないのでしょうか? もしそれでテレビが見えたり音を聞いたりするとテレビがあるのを確認したから受信料を払わなければならない証拠になるのでしょうか?

  • NHKが受信料徴収できなくなったら

    (1) NHKってつぶれちゃうんですか? (2) 受信料の他にも収入源ってあるんでしょうか? 広告主や視聴率に左右されない番組(政治放送とか、きちっとしたニュースとか)ってなくす訳には行かないと思います。 また、民法の映らない世帯に対してもライフラインとしてTVは必須ですよね。民法がそういう広告効果の薄い地域にお金をかけてまで放送するはずがないので、結局NHKが担当せざるを得ないわけですよね。 TV技術や放送設備の発展のためにもNHKの研究所って必ず必要になると思います。 そうすると、日本からNHKを無くすことは不可能だと思います。 NHKを見た人だけからお金をとるようにするとしても、おそらく首都圏の殆どの人がNHKなんていらねぇって言うと思います。そうすると、結局収入が減ってNHKが成り立たなくなります。 (3)なんか、このまま受信料の未払いがつづくと、最終的には税金でNHKを支えるー>税金UP に繋がりそうな気がするんですがどうなんでしょう? NHKが不正なんかするから、こういう自体になっているのはその通りなんですが、なんか、結局自分達の首を絞めるような気がします。 -- 質問は上記の(1)(2)(3)です -- -- 以下は質問じゃないんで無視してくれてOKです -- ところで、NHKの不正を理由に受信料を払わない人って、別に金が惜しいわけじゃなくて、「不正をしている手前等に金なんか払えるか ボケ」って理論ですよね。 それだったら、仮に、NHKが「分かりました。皆様が納得できるようにNHKの内部改革を行っています。納得できるようになってから、NHKに受信料をお支払いいただけますか?それまでの間は、あなた様からの受信料を赤十字などのボランティア団体に寄付いたします」 とか言ったら払うんですかね?

  • NHK受信料の徴収にて…

    今アパートでひとり暮らしをしてるのですが、本日NHK受信料の徴収の人が来ました。 制度に納得できないので本当は払いたくはないのですが…。 遅かれ早かれいずれ来るものだと思っていたので仕方なく契約したのですが、その際クレジットカードで2ヶ月分と、今後の継続払いの分を支払いました。 その人が帰った後に改めてパンフレットやネットなどで確認してみると、家族割引という制度があることを初めて知りました。 当方学生なので学割がきくのですが、そういった割引があることは何も説明されず、正規の料金を支払わされた事に怒りを感じています。 明日NHKにクレームの電話をするつもりでいますが、本来この割引制度は最初に説明されるものなのでしょうか?

  • NHK受信料の10%は受信料徴収費用に使われる?

    NHK受信料のうち10%は受信料徴収費用に当てられていると言うことです。つまり受信料を支払っていない世帯をひつこく回って受信料を支払わせる業務をしているおじさんたちに「ど~~も」と言わせるために使われているのです。受信料回収人に手厚く歩合を支払っているため、つまり時代に合わない制度では受信料回収がとても困難ということです。 これはおかしくないでしょうか? 我々は受信料回収人によい生活をさせるために受信料を支払っているわけではないのです。よい番組を見たいためです。こういう経費は1%以内が妥当でしょう。  払わない人も悪いかも知れませんが、受信機を持っていると言うだけで支払い義務を課する時代遅れの法律自体がもうすでに改正されるべきです。WOWOWのように受信料を支払わなければ見られないようにすべきです。NHKが自信がないから反対だというならその時点でNHKには存在理由がないとということです。年間200万円以下の世帯数が全体の半数近いという現実から見ると1年前払いで約1万5千円という受信料は明らかに高すぎます。 ちなみに私はNHKを見ますので受信料は支払っています。ただし見もしない衛星放送の請求書が公然と送られてくることにはとても腹が立ちます。

  • NHKの受信料徴収を名乗る詐欺?

    誰にでも作れそうな身分証明書らしきものをぶら下げた得体の知れない男がNHKの受信料の集金だといって突然やって来て、現金での支払いを要求しました。NHKは、業者に受信契約の取り次ぎや受信料の徴収業務を委託しているらしいですが、その男が本当にNHKから委託されているのかどうかわからないし、もし、本当の契約・集金代行業者だとしても、偽の領収書を渡されて、払ったお金を横領されるかもしません。とりあえず追い返しましたが、こういう場合、いったいどうしたら良いのでしょうか?

  • NHK受信料、違法徴収

    こんばんは、はじめまして、 今日、昼間、私がいない時に、奈良NHK放送局、営業部の方が来られ、 うちの母親に、11月から、銀行振り落としか、クレジットカードで、しか払えなくなると言われ、 母は、何もわからないまま、10月の受信料2550円、払い、 銀行振り込みの、てつずきを、してしまいました。 どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。