• 締切済み

塗装について

テーブルやテレビ台を塗装し直したいのですが、我が家の家具の多くは、表面に木目調の薄いクロスみたいなモノが貼り付けてあるパターンが多いのですが、これを全部はがしてヤスリがけした上での塗装でいいのでしょうか? はがした後の下地は、木目のない少し毛羽立った感じのものなのですが、木目を出したい場合は同じように木目調のクロスを貼るか、板を上に貼ってから塗装するしかないんでしょうか? 文面だけでは伝わりにくいとは思いますが、アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#100814
noname#100814
回答No.3

 塗装のし直しもクロスの張替もお止めになったほうが無難だと思います。  なぜなら、表面に木目調の薄いクロスみたいなモノが貼り付けてある家具は、 なぜクロスが張ってあるかというと、その下がまともな木材ではなく、 クロスを張ることによって見た目をもっともらしくしてあるからです。  まともではない木材とは、薄い合板、パーティクルボード、MDFなどの加工材で、木目などとは無縁な素材なのです。  つまり、表面に木目調の薄いクロスみたいなモノが貼り付けてあるからこそサマになっているのであって、 それを張り替えたり塗装したりしても、失礼ながら、ここで質問しなければならない程度の腕前では、 かえって前よりも見た目を悪くする可能性大ではないでしょうか。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

素人では塗装は難しいです。 最近はいろいろな壁紙が売られていますからその中でお気に入りのものを張るのが簡単で出来映えもよろしいと思います。ホームセンター・DIY店で入手出来ます。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

無垢材じゃなくて言わば木目のシールが貼ってある状態ですね。 はい、たしかにそれを剥がしたら下が木だったとしても木目は無いです、無い事は無いけど薄い細い木目しか無い 元々木目の無い素材を使っていますので、木目を出すならまた同じような物を貼るか、木目の板を上に貼るか、になりますね

関連するQ&A

  • 木の家具(表面プリント)を塗装するには?

    木製の家具をオイルステインで塗装し、現在の明るい色から味のある深い色に変えたいと思っています。 表面には木目のプリント(シール)が張ってあるもので、こういったものはやすりでやすってから塗装する方法では出来ないのでしょうか? DIY初心者でどうしたら上手くいくのか分かりません。 上記のような素材でも木目がなんとなく残って塗装する方法はありませんか?

  • テーブル塗装について

    2年前にIKEAで1万円で購入したテーブルを塗装し直そうと考えています。 自分のテーブルの材質は、、調べたのですが判明しませんでした。。 木目で1万円相当の物。脚の削り口を見ると何枚か板を張り合わせた跡が見受けられます。 ヤスリがけし、天板のみを塗装しようと考えています。 脚は別で購入し取り付けようと思っています。 ここでお聞きしたいのは、天板をヤスリがけした後、塗装をどのような順序で何をすれば良いのかお聞きしたいのです。 焦げ茶色の、古民家にあるようなナチュラルな天板に仕上げたいと思っています。 古民家に合うようなテーブルですので、決してキレイに仕上げたいとは考えていません。 どのような塗装を施せば、そのような天板になるでしょうか? 知識のある方、宜しくお願いします。

  • 写真のような家具の塗装をしようと考えてます。

    写真のような家具の塗装をしようと考えてます。 ナチュラル系の色からダークブラウン系にしようと思ってます。 塗装についてネットで調べた結果、塗装をヤスリなどで剥がした後に色をつけるとわかったんですが、カッティングシート(ベニヤ板?)が表面に張り付いているため、この状態でやすっていいのか分かりません。 このような家具の塗装の仕方を教えください。

  • ピアノブラック塗装

    スピーカーBOXの塗装についての質問です。 自作でスピーカーBOXを作っていますが、 塗装の段階で失敗、行き詰っています。 つき板などは使っていないので下地の 木目や節などを綺麗に消してピアノの塗装のような 硬くて光沢ある表面にしたいのですが、 どのような手順でどのような下地を作り、 どのような塗料で処理すればよいでしょうか? 最後の光沢剤はなにが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 机の再塗装

    20年ほど前に、アクタスで買ったダイニングセット(多分、どこかの外国製です)の表面塗装(ダークブラウン)が所々剥げてきました。思いでのある家具なので、まずテーブルの天板(120cm×120cm)を再塗装しようと思っています。やり方ですが以下の方法で良いのかどうか教えて下さい。 (1)古い塗装を、やすりで落とす。(電動サンダーを使うつもりです) (2)水性のステインで気に入った色に着色する。 (3)油性の透明ウレタンニスで、2、3度塗装する。 (2)番が油性のほうが良ければそうします。 初めて挑戦するので、やすりは何番ぐらいから使えば良いのかも教えていただければ嬉しいです。

  • カチオン系の下地剤について木部に塗装可能か

    布クロスを松角材に貼りたいのですが、アク止めにカチオン系の下地剤を塗装してその上から糊でクロスを貼ろうと思っています。 ホームセンターでカチオン系の下地剤の用途を見ると、モルタルやサイディングの上に用いるとは書いているのですが、木材用途は仕様には書いていませんでした。 私が使用しようとしている下地剤はホームセンターで見たものとは違うのですが、下塗革命という商品です。 布クロスはすっぴんクロスを使用する予定です。 角材の上に下塗革命を塗ったあと、すっぴんクロスを糊付けで貼るという方法は正常な方法でしょうか。

  • ラワン合板での不透明塗装

    ラワン合板での自作家具(?)をいくつか作ってきました。塗装については深く考えなかったため、あまり見栄えのよいものとはいえません。この木材の表面は決して良質なものというわけではないと、個人的に思っていますのでペイントにて木目を隠す手法が妥当かと考えています。下処理としてサンドペーパーがけなどは行ってはいるのですが安っぽい仕上がりになってしまいます。理想はピアノの塗装のようなツルツルした物ができないものかなぁと。 ラワン合板での自作を考えています。この木材の表面は決して良質なものではないという印象があるため、塗装は木目を隠すペイント(白っぽいもの)を考えています。 ホームセンターの塗料を見に行ったところ、実際に木片に塗ってあるサンプルが置いてありました。材質はシナベニヤでしたので表面はラワンよりもいいと思いますが、なんと言いましょうかとても安っぽい仕上がり(塗膜もなく表面に吸い込まれているというか)となっていました。 下地処理、塗装後のペーパーがけなどをしていないためかと思いますが、考えていたようなツルツルとした塗膜には程遠いものでした。理想は化粧合板などのようにある程度ツルツル感のあるものだったのですが、家庭用の塗料で手塗りでは所詮この程度のものになってしまうのでしょうか。 下地処理にはペーパーがけ以外、との粉などがありますが、いい方法がありましたらアドバイスお願いいたします。

  • スキーのヘルメットの塗装

    先日スキー用のヘルメット購入しました。安物で色がとてもかっこわるいので塗装しようとおもっているのですが 1、下地つくり、#600くらいで削る 2、サフ吹き 3、さらにやすりで磨く 4、好きな色で塗装 5、さらにやすりでなめらかに 6、表面加工 これであっているとおもうのですが質問したいのが2つほどあります。 1つ目は6の表面加工です。バイクなどのヘルメットならウレタンでツルッツルにすればいいとおもうのですが今回は光沢ではなくてツヤ消し塗装をしたいのでどのようは方法で表面加工していけばいいのかということ 2つ目は表面加工する前にステッカーをはりたいのですがどのタイミングでどのように貼って処理すればいいのかということをおしえてください。 バイクのヘルメットとちょっとちがうかもしれませんがアドバイスお願いします。

  • 和風テーブルの塗装について

    日曜大工で囲炉裏テーブルを作ったのですが、塗装でどうもいい色合いが出ません。目指すのは東南アジア系の家具や、和風家具の 濃いこげ茶色のようなものにしたいのです。 ちなみに1番濃い色のキシラデコール(防腐剤)を塗ったのですが木目が出すぎて塗装という風にはなりませんでした。この上に塗料を重ねることは可能なのでしょうか? また市販の塗料であの風合いは出るのでしょうか?知恵を貸してください

  • 家具のリメイク・再塗装について

    2台のチェストの上に大きな板を渡す感じのパイン材のデスクがあるのですが これを再塗装してそれぞれをテレビ台などの他の用途に使用したいと思っています。 ここしばらくは物置にしまっていたので表面が一部白っぽくカビてしまってます。 このカビを落とし、希望としては和・アジアン家具によく見られる こげ茶や木目の見える黒っぽい感じに再塗装したいのですが その場合の手順や必要な道具・塗料などをご教示願えませんでしょうか。 そもそもパイン材が和やアジアン風にリメイクできるのかどうかもよく分からないので もし不可能であればオススメのリメイク・塗装を教えていただきたく思います。

専門家に質問してみよう